≪―morgen―≫茉莉花組
『花盛乙女推参、いざ尋常に!』花盛・乙女LV87、怪力453、カウンター30、蹂躙27、恩返し20、ジャンプ20、救助活動20、鎧砕き20、勇気15、力溜め15、2回攻撃15、覚悟10、手をつなぐ10、殺気10、武器受け10、属性攻撃10、料理10、礼儀作法10、残像10、追跡10、かばう10、敵を盾にする10、第六感10、範囲攻撃10、戦闘知識10、鎧無視攻撃10、恫喝10、先制攻撃10、激痛耐性10、グラップル10、破魔10、気合い10、見切り10、挑発10、聞き耳10、咄嗟の一撃7、コミュ力7、覇気7、落ち着き7、気絶攻撃7、狂気耐性7、決闘5、ダッシュ2
『さて、張り切って行きましょう。』蝶ヶ崎・羊LV89、騎乗82、属性攻撃76、オーラ防御60、全力魔法46、歌唱42、呪詛41、誘惑39、2回攻撃35、生命力吸収30、見切り20、追跡18、武器受け16、高速詠唱15、変装15、動物使い14、毒耐性14、世界知識13、忍び足13、コミュ力13、料理12、狂気耐性12、恐怖を与える12、衝撃波12、鎧無視攻撃12、重量攻撃11、かばう11、礼儀作法11、火炎耐性10、戦闘知識10、呪詛耐性7、降霊6、スナイパー6、ダンス5、存在感5、多重詠唱5、闇に紛れる5、吹き飛ばし5、神罰5、学習力5、無酸素詠唱5、気絶攻撃4、時間稼ぎ3、視力2、スライディング2、おびき寄せ1
『お手合わせ、お願い致しますっ!』琶咲・真琴LV90、学習力26、おびき寄せ18、念動力18、戦闘知識17、限界突破17、魔力溜め17、覚悟15、グラップル15、オーラ防御15、時間稼ぎ13、力溜め13、集団戦術13、体勢を崩す13、カウンター13、切り込み13、空中浮遊12、アート12、気合い12、衝撃波11、勇気11、武器落とし11、深海適応11、先制攻撃10、怪力10、武器改造10、部位破壊10、踏みつけ10、コミュ力10、存在感10、早業10、なぎ払い10、武器受け10、地形の利用10、地形耐性10、第六感10、野生の勘10、見切り10、破魔10、環境耐性10、フェイント9、動物と話す9、動物使い9、気絶攻撃9、無酸素詠唱9、高速詠唱9、多重詠唱9、属性攻撃9、目立たない8、迷彩8、聞き耳8、鎧無視攻撃8、全力魔法8、物を隠す8、元気7、足場習熟7、毒耐性7、激痛耐性7、援護射撃7、目潰し7、世界知識7、封印を解く7、鎧砕き7、楽器演奏7、礼儀作法7、演技7、残像7、救助活動7、優しさ7、祈り7、かばう7、暗視6、視力6、鼓舞6、2回攻撃6、スナイパー6、電撃耐性6、氷結耐性6、呪詛耐性6、忍び足6、吹き飛ばし6、防具改造6、手をつなぐ6、言いくるめ6、逃げ足6、クライミング6、空中戦6、ダッシュ6、火炎耐性6、ジャンプ6、恥ずかしさ耐性6、空腹耐性6、狂気耐性6、精神攻撃5、偵察5、ダンス5、スライディング5、覇気5、誘導弾5、素潜り5、水上歩行5、水泳5、水中機動5、水中戦5、情報収集4、パフォーマンス4、一斉発射4、掃除4、対空戦闘4、追跡4、範囲攻撃4、焼却3、呪殺弾3、クイックドロウ3、制圧射撃3、零距離射撃3、占星術3、釣り3、歌唱3、料理3
第1戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫ソロ・アルマ
『それじゃあ腕試し、やらせてもらうわね。』エメラ・アーヴェスピアLV94、情報収集201、メカニック154、ハッキング107、砲撃87、集団戦術87、鍵開け55、失せ物探し50、索敵47、盾受け37、追跡30、偵察30、かばう30、罠使い30、瞬間思考力22、拠点防御20、破壊工作20、地形の利用20、物を隠す15
第1戦-第1ターン
👑15
『さぁ、皆さん突撃ですよ。』 蝶ヶ崎・羊の飛翔し蹴り倒す子羊(シープトリック)! 召喚したレベル✕1体の【子羊】に【翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ504×技能1.54=威力34
『補足完了、もう逃げられないわよ。』 エメラ・アーヴェスピアのCODE:Chaser(コード・チェイサー)! 【電脳空間に『探査・追跡プログラム』】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ480×技能1.57=威力34
『お疲れ様です。』 34÷34×相性=50%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW624×技能1=威力24
『纏めて撃ち抜いてあげるわ。』 エメラ・アーヴェスピアの我が砲音は嵐の如く(ワイドエリアバラージ)! 【召喚した多数の浮遊型魔導蒸気ガトリング砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW378×技能1.57×連戦0.9=威力27
『ふむ、まずまずといったところだな』 24÷27×相性=45%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW384×技能1.38=威力27
『受けきれるものなら、受けて見なさい。』 エメラ・アーヴェスピアの冥府誘うは我が黒斧(ブラックブレイク)! 予め【召喚した魔導蒸気黒騎兵の斧が力を溜め込む】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW378×技能1.57×連戦0.8=威力24

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷24×相性=44%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW384×技能1.38=威力27
『受けきれるものなら、受けて見なさい。』 エメラ・アーヴェスピアの冥府誘うは我が黒斧(ブラックブレイク)! 予め【召喚した魔導蒸気黒騎兵の斧が力を溜め込む】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW378×技能1.57=威力30

『はうぅ…………。もう少しでした。』 27÷30×相性=35%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、皆さん突撃ですよ。』 蝶ヶ崎・羊の飛翔し蹴り倒す子羊(シープトリック)! 召喚したレベル✕1体の【子羊】に【翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ504×技能1.54=威力34
『補足完了、もう逃げられないわよ。』 エメラ・アーヴェスピアのCODE:Chaser(コード・チェイサー)! 【電脳空間に『探査・追跡プログラム』】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ480×技能1.57×連戦0.9=威力30
『お疲れ様です。』 34÷30×相性=55%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW624×技能1=威力24
『纏めて撃ち抜いてあげるわ。』 エメラ・アーヴェスピアの我が砲音は嵐の如く(ワイドエリアバラージ)! 【召喚した多数の浮遊型魔導蒸気ガトリング砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW378×技能1.57×連戦0.8=威力24
『くっ!私としたことが…!』 24÷24×相性=51%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ここは既に、私の砲撃陣地よ。』 エメラ・アーヴェスピアのこの場は既に我が陣地(シェリングテリトリー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【魔導蒸気砲台】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ480×技能1.57=威力34

『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW624・WIZ252×技能1=威力15
『くっ!私としたことが…!』 34÷15×相性=119%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、皆さん突撃ですよ。』 蝶ヶ崎・羊の飛翔し蹴り倒す子羊(シープトリック)! 召喚したレベル✕1体の【子羊】に【翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ504×技能1.54=威力34
『補足完了、もう逃げられないわよ。』 エメラ・アーヴェスピアのCODE:Chaser(コード・チェイサー)! 【電脳空間に『探査・追跡プログラム』】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ480×技能1.57×連戦0.9=威力30
『なかなか手強いですね…。』 34÷30×相性=55%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW384×技能1.38=威力27
『受けきれるものなら、受けて見なさい。』 エメラ・アーヴェスピアの冥府誘うは我が黒斧(ブラックブレイク)! 予め【召喚した魔導蒸気黒騎兵の斧が力を溜め込む】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW378×技能1.57×連戦0.8=威力24

『はうぅ…………。もう少しでした。』 27÷24×相性=44%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、皆さん突撃ですよ。』 蝶ヶ崎・羊の飛翔し蹴り倒す子羊(シープトリック)! 召喚したレベル✕1体の【子羊】に【翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ504×技能1.54=威力34
『補足完了、もう逃げられないわよ。』 エメラ・アーヴェスピアのCODE:Chaser(コード・チェイサー)! 【電脳空間に『探査・追跡プログラム』】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ480×技能1.57=威力34
『お疲れ様です。』 34÷34×相性=50%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪花の涯≫
レザリア・アドニスLV83、オーラ防御15、毒耐性10、呪詛5、全力魔法5、生命力吸収5、高速詠唱5、環境耐性5、暗視5、氷結耐性5、火炎耐性5、呪詛耐性5、破魔2、範囲攻撃1、鎧無視攻撃1、属性攻撃1、時間稼ぎ1、激痛耐性1、狂気耐性1
『宜しゅうさん!』日東寺・有頂LV89、早業100、毒使い50、投擲50、暗殺49、乱れ撃ち39、部位破壊35、カウンター35、念動力31、スナイパー31、オーラ防御31、武器落とし25、闇に紛れる23、ダッシュ20、見切り18、蹂躙18、フェイント18、呪殺弾15、破魔15、怪力15、暗視15、かばう14、スライディング13、目立たない11、呪詛耐性10、鎧無視攻撃10、手をつなぐ10、範囲攻撃9、切り込み9、捕縛9、忍び足9、貫通攻撃8、マヒ攻撃8、追跡8、遊撃7、2回攻撃7、だまし討ち6、ジャンプ6、失せ物探し6、情報収集6、第六感6、限界突破6、大声5、呪詛5、おびき寄せ5、なぎ払い4、毒耐性4、サーフィン3、精神攻撃3、コミュ力3、逃げ足3、継続ダメージ3、ドーピング2、残像2、激痛耐性2、零距離射撃2、優しさ1、拠点防御1、勇気1、属性攻撃1
第2戦-第1ターン
👑15
『あまり使いたくは無いのですが…!!』 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW365×技能1.54=威力29

レザリア・アドニスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ364・POW98×技能1.05=威力10
『お疲れ様です。』 29÷10×相性=113%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW624×技能1=威力24
『は〜〜〜〜きたば〜い』 日東寺・有頂の降ろすやつ(オロスヤツ)! 【標的のオーラ、バリア効果・毒耐性・呪詛耐】【性・超強化・飛翔能力を無効化し防御力・】【攻撃力を超低下させ思考・計算を阻害する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD540・POW372×技能2.09=威力40

『くっ!私としたことが…!』 24÷40×相性=30%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD340×技能1.38=威力25
『舞い降りる雪の雫よ、その色を、私に分けてくれ――』 レザリア・アドニスの雪の聖譚歌(スノー・オラトリオ)! 【待雪草の嵐の中で天使の姿】に変身し、武器「【ネクロオーブ】」の威力増強と、【雪晶で織り上げた羽翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ364・SPD158×技能1.05×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 25÷11×相性=117%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『あまり使いたくは無いのですが…!!』 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW365×技能1.54=威力29

レザリア・アドニスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ364・POW98×技能1.05=威力10
『お疲れ様です。』 29÷10×相性=113%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD340×技能1.38=威力25
『は〜〜〜〜きたば〜い』 日東寺・有頂の降ろすやつ(オロスヤツ)! 【標的のオーラ、バリア効果・毒耐性・呪詛耐】【性・超強化・飛翔能力を無効化し防御力・】【攻撃力を超低下させ思考・計算を阻害する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD540×技能2.09=威力48

『はうぅ…………。もう少しでした。』 25÷48×相性=28%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW624×技能1=威力24
レザリア・アドニスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ364・POW98×技能1.05×連戦0.9=威力9
『ふむ、まずまずといったところだな』 24÷9×相性=106%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『あまり使いたくは無いのですが…!!』 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW365×技能1.54=威力29

レザリア・アドニスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ364・POW98×技能1.05=威力10
『お疲れ様です。』 29÷10×相性=113%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『は〜〜〜〜きたば〜い』 日東寺・有頂の降ろすやつ(オロスヤツ)! 【標的のオーラ、バリア効果・毒耐性・呪詛耐】【性・超強化・飛翔能力を無効化し防御力・】【攻撃力を超低下させ思考・計算を阻害する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD540×技能2.09=威力48

『くっ!くっころー!!』 花盛・乙女の折れず曲がらず散らぬ誇りは花より強く(ワタシニランボウスルキダロウエロドウジンミタイニ)! 自身の【男性に対しての強烈な苦手意識】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW624・SPD259×技能1=威力16
『あー!もう!悔しい!!』 48÷16×相性=150%! 結果は
で、花盛・乙女は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD340×技能1.38=威力25
『舞い降りる雪の雫よ、その色を、私に分けてくれ――』 レザリア・アドニスの雪の聖譚歌(スノー・オラトリオ)! 【待雪草の嵐の中で天使の姿】に変身し、武器「【ネクロオーブ】」の威力増強と、【雪晶で織り上げた羽翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ364・SPD158×技能1.05×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 25÷11×相性=117%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『は〜〜〜〜きたば〜い』 日東寺・有頂の降ろすやつ(オロスヤツ)! 【標的のオーラ、バリア効果・毒耐性・呪詛耐】【性・超強化・飛翔能力を無効化し防御力・】【攻撃力を超低下させ思考・計算を阻害する力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD540×技能2.09=威力48

『くっ!くっころー!!』 花盛・乙女の折れず曲がらず散らぬ誇りは花より強く(ワタシニランボウスルキダロウエロドウジンミタイニ)! 自身の【男性に対しての強烈な苦手意識】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW624・SPD259×技能1=威力16
『くっ!私としたことが…!』 48÷16×相性=150%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-佐野・悠真
佐野・悠真LV10、属性攻撃3、鍵開け1、武器受け1、コミュ力1、優しさ1
第3戦-第1ターン
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ459×技能1.38=威力29
佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW38・WIZ15×技能1=威力3
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷3×相性=488%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雑魚に用はない!』 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW624×技能1=威力24

佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW38×技能1×連戦0.9=威力5
『なに、造作もないことだ。』 24÷5×相性=306%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『終わらない唄を唄い続けましょう。』 蝶ヶ崎・羊のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ504×技能1.54=威力34
佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW38・WIZ15×技能1×連戦0.8=威力3
『お疲れ様です。完全勝利と言っても良い結果ですね。』 34÷3×相性=714%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『雑魚に用はない!』 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW624×技能1=威力24

佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW38×技能1=威力6
『なに、造作もないことだ。』 24÷6×相性=275%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ459×技能1.38=威力29
佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW38・WIZ15×技能1×連戦0.9=威力3
『やった、大勝利―っ!!』 29÷3×相性=542%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『終わらない唄を唄い続けましょう。』 蝶ヶ崎・羊のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ504×技能1.54=威力34
佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW38・WIZ15×技能1×連戦0.8=威力3
『お疲れ様です。』 34÷3×相性=714%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-星野・祐一
『やるからには勝つ!いくぜ!』星野・祐一LV89、2回攻撃35、力溜め30、ダッシュ30、誘導弾30、空中戦30、シールドバッシュ20、貫通攻撃20、マヒ攻撃20、見切り15、瞬間思考力15、読心術15、環境耐性15、第六感15、迷彩10、ハッキング10、戦闘知識10、情報収集10、物を隠す10、運搬10、オーラ防御10、推力移動10、串刺し7、カウンター6、遊撃6、暗視5、咄嗟の一撃5、激痛耐性5、地形の利用5、念動力5、グラップル5、武器受け5、空中浮遊5、投擲5、メカニック5、詰め込み5、ジャンプ5、集団戦術5、先制攻撃5、部位破壊5、視力5、スナイパー5、不意打ち5、索敵5、なぎ払い5、電撃耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、怪力5、衝撃波5、零距離射撃5、乱れ撃ち5、弾幕5、吹き飛ばし5、盾受け5、操縦5、エネルギー充填5、狂気耐性5、ジャミング5、幸運5、学習力5、偵察5、残像5、騎乗5、切断2、切り込み2、受け流し2、サバイバル2、コミュ力2、継続ダメージ2、焼却2、かばう2、体勢を崩す2、限界突破2、援護射撃2、踏みつけ2、足場習熟1、スライディング1、砲撃1、地形破壊1
第4戦-第1ターン
👑15
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW384×技能1.38=威力27
『瞬く暇も与えねえ!』 星野・祐一の春雷(シュンライ)! レベル分の1秒で【雷鳴(らいめい)】を発射できる。 SPD626・POW275×技能1.05=威力17
『はうぅ…………。もう少しでした。』 27÷17×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW624×技能1=威力24
『そこっ!狙い撃ちだ!』 星野・祐一のブレイクショット(ブレイクショット)! 【熱線銃(ブラスター)】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW275×技能1.05×連戦0.9=威力15
『ふむ、まずまずといったところだな』 24÷15×相性=95%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少々…お借りいたしますよ。』 蝶ヶ崎・羊の奪い喰らう貪欲な牡牛(リャクダツノウタ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【魔導書が一時的に記録し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ504×技能1.54=威力34
『ちょっと手伝ってくれ』 星野・祐一のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD626・WIZ239×技能1.05×連戦0.8=威力12
『お疲れ様です。』 34÷12×相性=133%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW384×技能1.38=威力27
『瞬く暇も与えねえ!』 星野・祐一の春雷(シュンライ)! レベル分の1秒で【雷鳴(らいめい)】を発射できる。 SPD626・POW275×技能1.05=威力17
『はうぅ…………。もう少しでした。』 27÷17×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『少々…お借りいたしますよ。』 蝶ヶ崎・羊の奪い喰らう貪欲な牡牛(リャクダツノウタ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【魔導書が一時的に記録し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ504×技能1.54=威力34
『ちょっと手伝ってくれ』 星野・祐一のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD626・WIZ239×技能1.05×連戦0.9=威力14
『お疲れ様です。』 34÷14×相性=118%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW624×技能1=威力24
『そこっ!狙い撃ちだ!』 星野・祐一のブレイクショット(ブレイクショット)! 【熱線銃(ブラスター)】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW275×技能1.05×連戦0.8=威力13
『ふむ、まずまずといったところだな』 24÷13×相性=107%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW624×技能1=威力24
『そこっ!狙い撃ちだ!』 星野・祐一のブレイクショット(ブレイクショット)! 【熱線銃(ブラスター)】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW275×技能1.05=威力17
『ふむ、まずまずといったところだな』 24÷17×相性=86%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少々…お借りいたしますよ。』 蝶ヶ崎・羊の奪い喰らう貪欲な牡牛(リャクダツノウタ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【魔導書が一時的に記録し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ504×技能1.54=威力34
『ちょっと手伝ってくれ』 星野・祐一のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD626・WIZ239×技能1.05×連戦0.9=威力14
『お疲れ様です。』 34÷14×相性=118%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW384×技能1.38=威力27
『瞬く暇も与えねえ!』 星野・祐一の春雷(シュンライ)! レベル分の1秒で【雷鳴(らいめい)】を発射できる。 SPD626・POW275×技能1.05×連戦0.8=威力13
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 27÷13×相性=97%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『瞬く暇も与えねえ!』 星野・祐一の春雷(シュンライ)! レベル分の1秒で【雷鳴(らいめい)】を発射できる。 SPD626×技能1.05=威力26
『動くなよ、痛みはないさ』 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW624・SPD259×技能1=威力16
『ふむ、まずまずといったところだな』 26÷16×相性=48%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪電脳の箱庭≫celaeno
『.......』神代・セシルLV83、視力70、推力移動50、暗殺50、世界知識50、空中浮遊30、学習力20、空中戦20、盗み攻撃20、見切り13、コミュ力10、呪詛耐性10、戦闘知識10、料理10、奉仕10、属性攻撃5、目立たない4、息止め4、リミッター解除1、2回攻撃1、幸運1、宴会1
第5戦-第1ターン
👑15
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD340×技能1.38=威力25
『…』 神代・セシルのアルカナ・ブラスター! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【白炎】属性の【破壊光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ556・SPD213×技能1.5=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 25÷21×相性=58%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW624×技能1=威力24
『朝の読書は重要です。』 神代・セシルの1st Chapter of Grimoire(ファースト・チャプター・オブ・グリモワール)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【レオナルソード】で包囲攻撃する。 WIZ556・POW305×技能1.5×連戦0.9=威力23
『ふむ、まずまずといったところだな』 24÷23×相性=52%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、踊りましょう。』 蝶ヶ崎・羊の人形演舞(オルゴールドール)! 【オーラ防御を纏った足による回し蹴り】が命中した対象を切断する。 POW365×技能1.54=威力29
『朝の読書は重要です。』 神代・セシルの1st Chapter of Grimoire(ファースト・チャプター・オブ・グリモワール)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【レオナルソード】で包囲攻撃する。 WIZ556・POW305×技能1.5×連戦0.8=威力20
『お疲れ様です。』 29÷20×相性=70%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW624×技能1=威力24
『朝の読書は重要です。』 神代・セシルの1st Chapter of Grimoire(ファースト・チャプター・オブ・グリモワール)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【レオナルソード】で包囲攻撃する。 WIZ556・POW305×技能1.5=威力26
『くっ!私としたことが…!』 24÷26×相性=47%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、踊りましょう。』 蝶ヶ崎・羊の人形演舞(オルゴールドール)! 【オーラ防御を纏った足による回し蹴り】が命中した対象を切断する。 POW365×技能1.54=威力29
『朝の読書は重要です。』 神代・セシルの1st Chapter of Grimoire(ファースト・チャプター・オブ・グリモワール)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【レオナルソード】で包囲攻撃する。 WIZ556・POW305×技能1.5×連戦0.9=威力23
『なかなか手強いですね…。』 29÷23×相性=62%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD340×技能1.38=威力25
『…』 神代・セシルのアルカナ・ブラスター! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【白炎】属性の【破壊光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ556・SPD213×技能1.5×連戦0.8=威力17
『はうぅ…………。もう少しでした。』 25÷17×相性=72%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW624×技能1=威力24
『朝の読書は重要です。』 神代・セシルの1st Chapter of Grimoire(ファースト・チャプター・オブ・グリモワール)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【レオナルソード】で包囲攻撃する。 WIZ556・POW305×技能1.5=威力26
『ふむ、まずまずといったところだな』 24÷26×相性=47%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD340×技能1.38=威力25
『…』 神代・セシルのアルカナ・ブラスター! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【白炎】属性の【破壊光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ556・SPD213×技能1.5×連戦0.9=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 25÷19×相性=64%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、踊りましょう。』 蝶ヶ崎・羊の人形演舞(オルゴールドール)! 【オーラ防御を纏った足による回し蹴り】が命中した対象を切断する。 POW365×技能1.54=威力29
『朝の読書は重要です。』 神代・セシルの1st Chapter of Grimoire(ファースト・チャプター・オブ・グリモワール)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【レオナルソード】で包囲攻撃する。 WIZ556・POW305×技能1.5×連戦0.8=威力20
『お疲れ様です。完全勝利と言っても良い結果ですね。』 29÷20×相性=70%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜
『せいぜい楽しませてくれよ』紫崎・宗田LV87、属性攻撃394、火炎耐性55、カウンター40、気合い30、範囲攻撃30、衝撃波25、かばう25、怪力25、恥ずかしさ耐性20、継続ダメージ20、鎧砕き20、戦闘知識20、第六感20、視力20、早業15、見切り15、勇気15、なぎ払い15、吹き飛ばし15、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、殺気10、聞き耳10、暗視10、クライミング10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、決闘10、重量攻撃10
堺・晃LV84、罠使い145、毒使い109、暗殺65、毒耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、呪詛耐性30、演技25、捕縛20、盗み攻撃20、一斉発射20、傷口をえぐる20、串刺し15、継続ダメージ15、なぎ払い10、コミュ力10、フェイント10、恐怖を与える10、偵察10、戦闘知識10、略奪10、催眠術10、運搬10、動物と話す10
小林・夏輝LV79、援護射撃139、クイックドロウ40、ハッキング34、コミュ力31、ダッシュ30、逃げ足30、気絶攻撃30、吹き飛ばし20、恥ずかしさ耐性20、第六感20、鎧砕き20、零距離射撃20、鍵開け20、覚悟20、操縦20、かばう20、フェイント15、ロープワーク15、盾受け13、スライディング10、激痛耐性10、元気10、だまし討ち10、スナイパー6
不知火・鉄馬LV83、属性攻撃318、電撃耐性95、マヒ攻撃50、空中戦40、気絶攻撃33、範囲攻撃30、槍投げ20、気合い20、貫通攻撃15、鎧砕き10、武器受け10、地形の利用10、早業10、フェイント10、勇気10、動物と話す10、暗視10
第6戦-第1ターン
👑15
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD531×技能1=威力23
『くっ!くっころー!!』 花盛・乙女の折れず曲がらず散らぬ誇りは花より強く(ワタシニランボウスルキダロウエロドウジンミタイニ)! 自身の【男性に対しての強烈な苦手意識】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW624・SPD259×技能1=威力16
『ふむ、まずまずといったところだな』 23÷16×相性=78%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD433×技能1.13=威力23
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD340×技能1.38=威力25
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 23÷25×相性=46%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能1.15=威力28
『あまり使いたくは無いのですが…!!』 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW365×技能1.54=威力29

『一部反応停止…ですがまだ動けます。』 28÷29×相性=53%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ239×技能1.1=威力17
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW624・WIZ252×技能1×連戦0.9=威力14
『ふむ、まずまずといったところだな』 17÷14×相性=59%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ459×技能1.38=威力29
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD433・WIZ263×技能1.13=威力18
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 29÷18×相性=96%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『くっ!くっころー!!』 花盛・乙女の折れず曲がらず散らぬ誇りは花より強く(ワタシニランボウスルキダロウエロドウジンミタイニ)! 自身の【男性に対しての強烈な苦手意識】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW624×技能1=威力24
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD531・POW226×技能1=威力15
『くっ!私としたことが…!』 24÷15×相性=66%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、出番ですよ。』 蝶ヶ崎・羊の風イタチの喝殺歌(カゼイタチノカッサツカ)! レベル×1体の、【小刀】に1と刻印された戦闘用【小刀を咥えた風乗りイタチ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD296×技能1.54=威力26

『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW457・SPD280×技能1.1=威力18
『お疲れ様です。』 26÷18×相性=86%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW608×技能1.15=威力28
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ459・POW384×技能1.38×連戦0.9=威力24
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 28÷24×相性=64%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組は、≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅23 🏆397
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅