サバイバル f07825-20210426


🏅メダル
???
🏆順位
42位
推奨技能 ジャンプ、焼却、目立たない、ダンス、降霊、レーザー射撃、電撃耐性、武器落とし、楽器演奏、吸血、ブレス攻撃、結界術、逃亡阻止

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼

『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV89、パフォーマンス289、地形の利用25、撮影24
『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV93、生命力吸収88、激痛耐性63、闇に紛れる50、念動力45、呪詛43、精神攻撃33、傷口をえぐる33、ダッシュ33、ジャンプ33、鎧無視攻撃30、怪力18、暗視18、時間稼ぎ16、救助活動14

第1戦-≪みすずの部屋≫みすずと啓太郎

『みすずちゃん参上!』
諏訪野・みすず
LV95、ダンス93、誘惑55、コミュ力42、ジャンプ23、パフォーマンス21、フェイント19、2回攻撃16、演技15、空中戦14、オーラ防御13、第六感13、動物と話す12、水泳12、戦闘知識11、勇気10、鎧砕き9、優しさ9、目立たない8、視力8、暗視8、礼儀作法8、ハッキング8、祈り7、料理7、鎧無視攻撃7、傷口をえぐる6、怪力6、カウンター6、学習力6、捨て身の一撃6、武器落とし5、範囲攻撃5、武器受け5、動物使い5、追跡5、世界知識5、属性攻撃5、聞き耳5、ダッシュ4、地形の利用4、毒耐性4、火炎耐性4、電撃耐性4、力溜め4、気合い4、鍵開け3、時間稼ぎ3、暗号作成3、罠使い3、スライディング3、なぎ払い3、環境耐性2、援護射撃2、ブームの仕掛け人2、迷彩2、恥ずかしさ耐性2、存在感2、激痛耐性2、氷結耐性2、撮影2、おびき寄せ2、素潜り2
『行くぜ!』
諏訪野・啓太郎
LV93、騎乗32、グラップル24、空中戦20、2回攻撃16、ジャンプ16、視力16、捨て身の一撃14、鎧無視攻撃13、ダンス10、援護射撃10、メカニック10、カウンター8、クイックドロウ8、暗視8、戦闘知識8、かばう8、パフォーマンス7、野生の勘7、一斉発射7、情報収集7、水泳6、零距離射撃6、オーラ防御6、フェイント6、ハッキング6、世界知識5、失せ物探し4、撮影4、火炎耐性4、リミッター解除3、遠泳3、目潰し2、狂気耐性2、激痛耐性2、時間稼ぎ2、環境耐性2、電撃耐性2、威厳2、地形耐性2、制圧射撃2

第1戦-第1ターン
👑15

『一斉攻撃!』
 諏訪野・みすずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能2.33=威力45
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ508×技能1=威力22
『負けるんかーい★』
 45÷22×相性=130%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やってやるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD333×技能1.28=威力23
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW430・SPD137×技能1.33=威力15
『もう一回』
 23÷15×相性=82%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『やってやるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD333×技能1.28=威力23
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW430・SPD137×技能1.33=威力15
『だめかもしれない。』
 23÷15×相性=82%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一斉攻撃!』
 諏訪野・みすずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能2.33=威力45
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ508×技能1=威力22
『負けるんかーい★』
 45÷22×相性=130%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『やってやるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD333×技能1.28=威力23
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW430・SPD137×技能1.33=威力15
『だめかもしれない。』
 23÷15×相性=82%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一斉攻撃!』
 諏訪野・みすずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能2.33=威力45
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ508×技能1=威力22
『負けるんかーい★』
 45÷22×相性=130%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『やってやるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD333×技能1.28=威力23
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW430・SPD137×技能1.33=威力15
『だめかもしれない。』
 23÷15×相性=82%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一斉攻撃!』
 諏訪野・みすずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ389×技能2.33=威力45
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ508×技能1=威力22
『負けるんかーい★』
 45÷22×相性=130%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼は、≪みすずの部屋≫みすずと啓太郎に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅3 🏆0

🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。