サバイバル f07825-20200902


🏅メダル
???
🏆順位
48位
推奨技能 おびき寄せ、クイックドロウ、操縦、衝撃波、騎乗、捕縛

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ストームレイジ

『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV79、パフォーマンス279、地形の利用24、撮影23
『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV80、生命力吸収81、激痛耐性60、闇に紛れる50、念動力45、呪詛43、精神攻撃33、傷口をえぐる33、ダッシュ33、ジャンプ33、鎧無視攻撃30、怪力18、暗視18、救助活動14、時間稼ぎ6

第1戦-≪Attentat≫ウンター・ヴェルト

『全てを無へ……』
ロイド・テスタメント
LV73、暗殺61、礼儀作法59、罠使い50、戦闘知識46、生命力吸収30、武器受け26、第六感25、目立たない25、2回攻撃25、部位破壊20、傷口をえぐる20、呪詛20、投擲20、敵を盾にする16、追跡16、世界知識15、狂気耐性15、先制攻撃15、毒耐性15、吸血10、氷結耐性10、捨て身の一撃1、残像1
『ロン・テスタメント参ります!』
ロン・テスタメント
LV63、オーラ防御40、属性攻撃35、武器落とし30、鎧無視攻撃26、罠使い20、捕縛20、逃げ足15、援護射撃10、だまし討ち10、目立たない10、学習力9、運搬6、継続ダメージ5、結界術5、深海適応2、水中機動2
『オレは死を恐れぬ魔術師。良いだろう、喰らうてやる』
ヒッツェシュライア・テスタメント
LV68、無酸素詠唱30、暗殺30、戦闘知識24、水中戦22、多重詠唱22、なぎ払い20、高速詠唱20、オーラ防御20、闇に紛れる14、全力魔法14、吹き飛ばし10、結界術10、魔力溜め10、呪詛耐性10、毒耐性10、環境耐性10、第六感9、情報収集9、呪殺弾7、力溜め6、属性攻撃3

第1戦-第1ターン
👑15

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ406×技能1=威力20
『捕縛、させてもらおう。』
 ロイド・テスタメントの完全なる闇の蜃気楼(ペルフェクトゥス・テネブラエ・ファタ・モルガナ)! 【十字架】から【透明な鋼糸】を放ち、【見えない罠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ233×技能1=威力15
『もう一回』
 20÷15×相性=66%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD446×技能1=威力21
『舞え、死ぬまで舞え!』
 ヒッツェシュライア・テスタメントの裏切りのもたらす死(ウラギリノモタラスシ)! 自身の装備武器を無数の【花蘇芳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ273・SPD239×技能1=威力15
『勝ちぃー☆』
 21÷15×相性=81%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくよ! 狼!』
 ロン・テスタメントのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD291×技能1.2=威力20
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW390・SPD122×技能1×連戦0.9=威力9
『だめかもしれない。』
 20÷9×相性=102%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD446×技能1=威力21
『舞え、死ぬまで舞え!』
 ヒッツェシュライア・テスタメントの裏切りのもたらす死(ウラギリノモタラスシ)! 自身の装備武器を無数の【花蘇芳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ273・SPD239×技能1=威力15
『勝ちぃー☆』
 21÷15×相性=81%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これは、復讐だ――』
 ロイド・テスタメントのエリーニュスの1柱『殺戮の復讐者』(エリーニュスノイッチュウティーシポネー)! 【Τισιφόνη】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【生命力と血の味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD286×技能1=威力16
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW390・SPD122×技能1=威力11
『だめかもしれない。』
 16÷11×相性=76%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いくよ! 狼!』
 ロン・テスタメントのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD291×技能1.2=威力20
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW390・SPD122×技能1×連戦0.9=威力9
『だめかもしれない。』
 20÷9×相性=102%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『殺すのは専門でな……』
 ヒッツェシュライア・テスタメントのAttentat(アンサツ)! 【Attentat】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【血や魔力】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD239×技能1=威力15
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW390・SPD122×技能1=威力11
『もう一回』
 15÷11×相性=69%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あ、あの……!』
 ロン・テスタメントの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD291×技能1.2=威力20
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD446×技能1=威力21
『負けるんかーい★』
 20÷21×相性=58%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これは、復讐だ――』
 ロイド・テスタメントのエリーニュスの1柱『殺戮の復讐者』(エリーニュスノイッチュウティーシポネー)! 【Τισιφόνη】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【生命力と血の味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD286×技能1=威力16
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW390・SPD122×技能1×連戦0.9=威力9
『だめかもしれない。』
 16÷9×相性=85%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ406×技能1=威力20
『捕縛、させてもらおう。』
 ロイド・テスタメントの完全なる闇の蜃気楼(ペルフェクトゥス・テネブラエ・ファタ・モルガナ)! 【十字架】から【透明な鋼糸】を放ち、【見えない罠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ233×技能1=威力15
『あっ、まずい。これはまずい。』
 20÷15×相性=66%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ストームレイジは、≪Attentat≫ウンター・ヴェルトに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅3 🏆0

🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。