サバイバル f07825-20190909


🏅メダル
???
🏆順位
11位
推奨技能 2回攻撃、暗視、咄嗟の一撃、盗み、高速詠唱、スライディング

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそく

『研究の成果。みせて、あげる。』
星羅・羽織
LV46、範囲攻撃137、世界知識22、2回攻撃22、高速詠唱10、属性攻撃8、情報収集6、救助活動5、医術5、戦闘知識5、手をつなぐ5、毒使い5、衝撃波5、視力5、鼓舞5、第六感5、全力魔法5、掃除5、コミュ力5、勇気4、学習力1、祈り1、優しさ1
『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV47、撮影71、パフォーマンス51、情報収集50、盗み49、地形の利用46、ハッキング25
『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV44、生命力吸収31、ダッシュ30、ジャンプ30、激痛耐性28、2回攻撃20、怪力20、地形の利用18、暗視15、念動力15、救助活動9、武器受け5、恐怖を与える4、撮影1

第1戦-≪サスライ機関車OOO号≫


轟・やゆよ
LV37、歌唱16、楽器演奏12、ダンス6、鼓舞6、パフォーマンス5、ハッキング5、援護射撃4、情報収集4、祈り3、全力魔法3、破魔3、範囲攻撃3、救助活動3、おびき寄せ1

第1戦-第1ターン
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ166・SPD99×技能1=威力9
『勝ちぃー☆』
 24÷9×相性=122%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ166×技能1×連戦0.9=威力11
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷11×相性=112%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ166・POW86×技能1×連戦0.8=威力7
『もう一回』
 18÷7×相性=140%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ166×技能1=威力12
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷12×相性=101%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ166・SPD99×技能1×連戦0.9=威力8
『勝ちぃー☆』
 24÷8×相性=136%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ166・POW86×技能1×連戦0.8=威力7
『もう一回』
 18÷7×相性=140%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ166・POW86×技能1=威力9
『もう一回』
 18÷9×相性=112%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ166×技能1×連戦0.9=威力11
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷11×相性=112%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪願いの里≫願いの里

『それじゃ、ヨロシクね!』
リンカ・コーデリア
LV43、属性攻撃72、誘導弾54、ダッシュ54、クイックドロウ36、一斉発射18、ジャンプ18、念動力13、盾受け12、スナイパー12、ロープワーク12、火炎耐性12、電撃耐性12、氷結耐性12、武器改造12、防具改造12、掃除12

願祈・廻璃
LV45、アート38、かばう38、鼓舞38、覚悟38、優しさ38、勇気38、属性攻撃38、破魔38、救助活動38、鎧無視攻撃38、オーラ防御38、生命力吸収38

願祈・巡瑠
LV45、騎乗38、祈り38、操縦38、空中浮遊38、空中戦38、ジャンプ38、吸血38、ランスチャージ38、吹き飛ばし38、暗視38、地形の利用38、ダッシュ38
『どうぞよろしくね』
アパラ・ルッサタイン
LV41、火炎耐性30、誘惑25、残像25、暗視25、高速詠唱25、オーラ防御25、全力魔法20、毒使い20、吹き飛ばし20、トンネル掘り20、アート20、属性攻撃15、2回攻撃15、学習力15、範囲攻撃15、世界知識10、運搬10、おびき寄せ5、だまし討ち5、狂気耐性5、視力5

第2戦-第1ターン
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『そこだっ!』
 リンカ・コーデリアのコード・アサルト(コード・アサルト)! レベル分の1秒で【ガジェットに内蔵された機関銃】を発射できる。 SPD280・WIZ113×技能1=威力10
『これは、難しい問題。』
 21÷10×相性=81%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、祈りに応えて!』
 願祈・巡瑠の祈りの大筆飛行(イノリノオオフデヒコウ)! 自身が装備する【大きな筆】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD202×技能1.38=威力19
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD51×技能1.35=威力9
『だめかもしれない。』
 19÷9×相性=101%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『風を切って前へすすめ!……って、ね!』
 アパラ・ルッサタインの鴇羽色(トキハイロ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD128×技能1.65=威力18
『勝ちぃー☆』
 24÷18×相性=72%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『願いを叶えに行きましょう!』
 願祈・廻璃の神秘の加護(シンピノカゴ)! 自身の【叶えたい願い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW202×技能1=威力14
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269・POW59×技能1.49×連戦0.9=威力10
『かーちー🌟』
 14÷10×相性=55%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『風を切って前へすすめ!……って、ね!』
 アパラ・ルッサタインの鴇羽色(トキハイロ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD128×技能1.65=威力18
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196・SPD51×技能1.35=威力9
『だめかもしれない。』
 18÷9×相性=96%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『祈りを込めたこの一撃で!』
 願祈・巡瑠の神殺の大筆突撃(シンサツノオオフデトツゲキ)! 【神殺の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【突撃形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.38=威力19
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269・POW59×技能1.49=威力11
『かーちー🌟』
 19÷11×相性=68%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『願いの力をお見せします!』
 願祈・廻璃の願いの描出(ネガイノビョウシュツ)! 【願いを込めて】【筆で描いた】【神秘の力】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD202×技能1=威力14
『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD145×技能1.32=威力15
『これは、難しい問題。』
 14÷15×相性=49%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『総て、跡形もなく消し飛ばす!』
 リンカ・コーデリアのコード・バスター(コード・バスター)! 自身に【ガジェットを強化するサイキックエナジー】をまとい、高速移動と【リミッター解除した超高出力バスタービーム】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD280×技能1=威力16
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD51×技能1.35×連戦0.9=威力8
『だめかもしれない。』
 16÷8×相性=115%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『願いを叶えに行きましょう!』
 願祈・廻璃の神秘の加護(シンピノカゴ)! 自身の【叶えたい願い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW202×技能1=威力14
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269・POW59×技能1.49=威力11
『勝ちぃー☆』
 14÷11×相性=49%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-佐世保・初春

『さて、やるとするかの』
佐世保・初春
LV33、呪詛耐性5、破魔5、残像5、暗視5、迷彩4、鎧砕き4、誘惑1、範囲攻撃1、2回攻撃1、騎乗1

第3戦-第1ターン
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『切り捨てる!』
 佐世保・初春の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW92×技能1.06=威力10
『たたみかけます』
 18÷10×相性=92%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『燃え尽きよ、狐火・大火々』
 佐世保・初春の狐火・大火々(キツネビ・ダイカッカ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ119×技能1.06×連戦0.9=威力10
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷10×相性=115%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『燃え尽きよ、狐火・大火々』
 佐世保・初春の狐火・大火々(キツネビ・ダイカッカ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ119・SPD66×技能1.06×連戦0.8=威力6
『勝ちぃー☆』
 24÷6×相性=195%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『燃え尽きよ、狐火・大火々』
 佐世保・初春の狐火・大火々(キツネビ・ダイカッカ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ119・SPD66×技能1.06=威力8
『勝ちぃー☆』
 24÷8×相性=156%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『切り捨てる!』
 佐世保・初春の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW92×技能1.06×連戦0.9=威力9
『もう一回』
 18÷9×相性=103%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『燃え尽きよ、狐火・大火々』
 佐世保・初春の狐火・大火々(キツネビ・ダイカッカ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ119×技能1.06×連戦0.8=威力9
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷9×相性=129%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『燃え尽きよ、狐火・大火々』
 佐世保・初春の狐火・大火々(キツネビ・ダイカッカ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ119・SPD66×技能1.06=威力8
『かーちー🌟』
 24÷8×相性=156%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪装攻機傭兵団 ストライクバック≫装攻機傭兵団 ストライクバック

『さあ、妾に斬られたいのはどこのどいつじゃ?』
ルルティア・サーゲイト
LV47、誘惑16、恐怖を与える12、存在感10、恥ずかしさ耐性8、ダッシュ7、ジャンプ7、怪力7、武器受け6、おびき寄せ6、逃げ足5、鎧無視攻撃5、咄嗟の一撃5、だまし討ち5、なぎ払い4、鎧砕き4、殺気4、串刺し4、礼儀作法3、釣り3、コミュ力3、時間稼ぎ3、空中戦3、捨て身の一撃3、フェイント3、クライミング2、踏みつけ2、早着替え2、勇気2、気合い2、動物と話す2
『誰だろうが関係ない、全員殺せばいい』
フォーネリアス・スカーレット
LV45、投擲12、変装6、目立たない6、属性攻撃5、鎧砕き5、殺気5、だまし討ち5、恐怖を与える4、早着替え4、礼儀作法4、フェイント4、存在感4、クイックドロウ3、傷口をえぐる3、怪力3、武器受け3、ロープワーク3、地形の利用3、シールドバッシュ3、激痛耐性2、呪詛耐性2、クライミング2、気絶攻撃2、盾受け2、覚悟2、逃げ足2、カウンター2、咄嗟の一撃2、鼓舞1、世界知識1、部位破壊1、かばう1、忍び足1、暗殺1
『N.D.A.L.C.S.起動、管制は任せろ』
紅月・美亜
LV46、ハッキング13、世界知識8、メカニック6、パフォーマンス6、逃げ足6、目立たない5、空中戦5、料理5、存在感4、救助活動4、変装4、クライミング4、医術3、コミュ力3、暗号作成3、撮影3、情報収集3、ロープワーク3、先制攻撃3、地形の利用3、優しさ2、早業2、第六感2、毒使い2、操縦2、時間稼ぎ2、視力2、暗視2、祈り2、楽器演奏1
『こんがり焼けた穴あきチーズになりやがれッ!』
メルティア・サーゲイト
LV44、防具改造9、範囲攻撃9、援護射撃8、属性攻撃7、存在感6、破壊工作5、誘導弾5、一斉発射5、2回攻撃5、かばう3、暗視3、情報収集3、先制攻撃3、怪力3、スナイパー3、零距離射撃3、コミュ力3、武器改造3、吹き飛ばし2、だまし討ち2、フェイント2、ハッキング2、撮影2、踏みつけ2、戦闘知識2、第六感1

第4戦-第1ターン
👑15

『お主に妾は捕らえられん、残影舞踏陣!』
 ルルティア・サーゲイトの残影舞踏陣(ザンエイブトウジン)! 【遠心力で加速させた大鎌の刃】による素早い一撃を放つ。また、【どういう訳だか下着だけ脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD220×技能1.05=威力15
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD51×技能1.35=威力9
『だめかもしれない。』
 15÷9×相性=88%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『狙い撃ちだぜッ!』
 メルティア・サーゲイトのCODE THROUGH(コードスルー)! 【全方位レーダーシステム】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【長距離狙撃用リニアレールカノン】で攻撃する。 SPD202・WIZ107×技能1.08=威力11
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷11×相性=116%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奔れ』
 フォーネリアス・スカーレットの電磁居合斬り(デンジイアイキリ)! 【電磁加速する居合刀】が命中した対象を切断する。 POW232×技能1.02=威力15
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269・POW59×技能1.49=威力11
『負けるんかーい★』
 15÷11×相性=67%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『教えてやる、Rは単機で戦局を覆す存在だと!』
 紅月・美亜のOperation;R(オペレーションアール)! レベル×1体の、【丸形のキャノピー】に1と刻印された戦闘用【波動砲搭載次元戦闘機】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1.02=威力13
『視えていますよ。』
 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207・SPD51×技能1.35×連戦0.9=威力8
『だめかもしれない。』
 13÷8×相性=78%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『竜退治にはもう飽きた!』
 メルティア・サーゲイトのMODE MERKABAH(モードメルカバー)! 【超重戦車形態】に変形し、自身の【旋回速度、静穏性、小回り】を代償に、自身の【無限軌道装甲、重装甲、継戦能力、射程距離】を強化する。 POW246・WIZ107×技能1.08=威力11
『もう一回』
 19÷11×相性=86%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最終平和兵器、我々はもう引き返せない』
 紅月・美亜のOperation;BLACK(オペレーションブラック)! レベル×5体の、小型の戦闘用【新型光学兵器搭載戦闘機】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ252×技能1.02=威力16
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ272×技能1.32=威力21
『これは、難しい問題。』
 16÷21×相性=52%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『当たりさえすればバラバラだ』
 フォーネリアス・スカーレットの神喰い(カミクイ)! 【対艦チェーンブレードの上段振り下ろし】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD155×技能1.02=威力12
『かーちー🌟』
 24÷12×相性=105%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お主に妾は捕らえられん、残影舞踏陣!』
 ルルティア・サーゲイトの残影舞踏陣(ザンエイブトウジン)! 【遠心力で加速させた大鎌の刃】による素早い一撃を放つ。また、【どういう訳だか下着だけ脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD220×技能1.05=威力15
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD51×技能1.35×連戦0.9=威力8
『だめかもしれない。』
 15÷8×相性=98%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『竜退治にはもう飽きた!』
 メルティア・サーゲイトのMODE MERKABAH(モードメルカバー)! 【超重戦車形態】に変形し、自身の【旋回速度、静穏性、小回り】を代償に、自身の【無限軌道装甲、重装甲、継戦能力、射程距離】を強化する。 POW246・WIZ107×技能1.08=威力11
『もう一回』
 19÷11×相性=86%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『当たりさえすればバラバラだ』
 フォーネリアス・スカーレットの神喰い(カミクイ)! 【対艦チェーンブレードの上段振り下ろし】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD155×技能1.02=威力12
『勝ちぃー☆』
 24÷12×相性=105%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪夜烏診療所≫

『若輩者ですが、よろしくお願いします。』
春霞・遙
LV40、医術9、火炎耐性8、電撃耐性8、追跡8、かばう7、救助活動7、聞き耳7、目立たない7、変装7、毒耐性7、先制攻撃7、覚悟7、忍び足7、だまし討ち7、優しさ7、料理7、情報収集7、呪詛6、毒使い6、援護射撃6、スナイパー6、呪詛耐性6、物を隠す6、第六感6、激痛耐性6、失せ物探し6、オーラ防御6、恐怖を与える6、祈り6、早着替え6、コミュ力6、世界知識6、勇気6、学習力6、撮影6、戦闘知識6、言いくるめ6、誘惑6、手をつなぐ6、属性攻撃6、マヒ攻撃6、カウンター6、なぎ払い6、吹き飛ばし5、零距離射撃5、クイックドロウ5、誘導弾5、2回攻撃5、武器受け5、気絶攻撃5、武器落とし5

第5戦-第1ターン
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・POW118×技能1.05=威力11
『もう一回』
 18÷11×相性=106%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『食べるなら向こうを喰いに行ってください』
 春霞・遙の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ220・SPD134×技能1.05×連戦0.9=威力10
『勝ちぃー☆』
 24÷10×相性=134%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD145×技能1.32=威力15
『悪しきものを打ち祓え』
 春霞・遙の悪霊祓いのまじない(カガリビノマジナイ)! 【火をつけたハシバミの枝】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を流れる力の流れを充分に理解し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ220・SPD134×技能1.05×連戦0.8=威力9
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 15÷9×相性=89%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『食べるなら向こうを喰いに行ってください』
 春霞・遙の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ220・SPD134×技能1.05=威力12
『勝ちぃー☆』
 24÷12×相性=120%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD145×技能1.32=威力15
『悪しきものを打ち祓え』
 春霞・遙の悪霊祓いのまじない(カガリビノマジナイ)! 【火をつけたハシバミの枝】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を流れる力の流れを充分に理解し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ220・SPD134×技能1.05×連戦0.9=威力10
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 15÷10×相性=79%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・POW118×技能1.05×連戦0.8=威力9
『たたみかけます』
 18÷9×相性=132%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪しきものを打ち祓え』
 春霞・遙の悪霊祓いのまじない(カガリビノマジナイ)! 【火をつけたハシバミの枝】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を流れる力の流れを充分に理解し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ220×技能1.05=威力15
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ272×技能1.32=威力21
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 15÷21×相性=42%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-久留宮・沙月

『あなたの技、楽しみにしています』
久留宮・沙月
LV44、2回攻撃32、見切り27、戦闘知識27、料理24、カウンター11、激痛耐性10、コミュ力5、礼儀作法5、掃除5

第6戦-第1ターン
👑15

『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ267×技能1.49=威力24
『剣術の一つをお見せしましょう』
 久留宮・沙月の流転の型(ルテンノカタ)! 技能名「【挑発】【見切り】【武器受け】【カウンター】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD177・WIZ151×技能1.32=威力16
『勝ちぃー☆』
 24÷16×相性=75%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『こちらでお相手させて頂きます』
 久留宮・沙月のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ151×技能1.32×連戦0.9=威力14
『もう一回』
 19÷14×相性=66%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『こちらでお相手させて頂きます』
 久留宮・沙月のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ151×技能1.32×連戦0.8=威力12
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷12×相性=83%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『こちらでお相手させて頂きます』
 久留宮・沙月のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ151×技能1.32=威力16
『もう一回』
 19÷16×相性=59%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ267×技能1.49=威力24
『剣術の一つをお見せしましょう』
 久留宮・沙月の流転の型(ルテンノカタ)! 技能名「【挑発】【見切り】【武器受け】【カウンター】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD177・WIZ151×技能1.32×連戦0.9=威力14
『勝ちぃー☆』
 24÷14×相性=83%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『こちらでお相手させて頂きます』
 久留宮・沙月のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ151×技能1.32×連戦0.8=威力12
『これは、難しい問題。』
 21÷12×相性=83%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『こちらでお相手させて頂きます』
 久留宮・沙月のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ151×技能1.32=威力16
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷16×相性=67%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『こちらでお相手させて頂きます』
 久留宮・沙月のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ151×技能1.32×連戦0.9=威力14
『だめかもしれない。』
 19÷14×相性=66%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ267×技能1.49=威力24
『剣術の一つをお見せしましょう』
 久留宮・沙月の流転の型(ルテンノカタ)! 技能名「【挑発】【見切り】【武器受け】【カウンター】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD177・WIZ151×技能1.32×連戦0.8=威力12
『勝ちぃー☆』
 24÷12×相性=93%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪ガラスドーム≫欠片


エンティ・シェア
LV43、言いくるめ71、傷口をえぐる36、追跡36、空中浮遊34、激痛耐性34、毒耐性33、恐怖を与える30、楽器演奏20、催眠術16、火炎耐性6

ソフィア・エーデルシュタイン
LV29、呪詛13、カウンター13、かばう12

第7戦-第1ターン
👑15

『聞けよ、お前の音だ』
 エンティ・シェアのかえしうた(カエシウタ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【音波として武器】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD194×技能1=威力13
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196・SPD51×技能1.35=威力9
『だめかもしれない。』
 13÷9×相性=72%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21

 ソフィア・エーデルシュタインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ88×技能1=威力9
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷9×相性=148%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24

 ソフィア・エーデルシュタインのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD96×技能1×連戦0.9=威力8
『勝ちぃー☆』
 24÷8×相性=138%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18

 ソフィア・エーデルシュタインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ88・POW31×技能1=威力5
『もう一回』
 18÷5×相性=88%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全力で、喰らってこい』
 エンティ・シェアの餌時(ゴハンノジカン)! レベル×1体の、【肉球】に1と刻印された戦闘用【猛獣の幼体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD194×技能1=威力13
『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD145×技能1.32=威力15
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 13÷15×相性=43%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24

 ソフィア・エーデルシュタインのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD96×技能1×連戦0.9=威力8
『勝ちぃー☆』
 24÷8×相性=138%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21

 ソフィア・エーデルシュタインのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ88×技能1=威力9
『うまくいった。』
 21÷9×相性=148%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞けよ、お前の音だ』
 エンティ・シェアのかえしうた(カエシウタ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【音波として武器】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD194×技能1=威力13
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196・SPD51×技能1.35=威力9
『だめかもしれない。』
 13÷9×相性=72%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪なんでも屋『アンダー』≫出張ちゅー!

『ふふっ♪よろしくお願いするわ』
ミーナ・ヴァンスタイン
LV46、怪力49、残像42、2回攻撃40、鎧砕き35、カウンター34、見切り32、聞き耳29、礼儀作法23、第六感18、視力16、ダンス13、マヒ攻撃6、電撃耐性6、氷結耐性6、火炎耐性6、毒耐性6、呪詛耐性6、破魔4、手をつなぐ3、目潰し3、封印を解く3、時間稼ぎ3、恐怖を与える2、クイックドロウ2、武器改造2、スナイパー2、先制攻撃2、ダッシュ1、料理1、医術1、毒使い1、挑発1、言いくるめ1、忍び足1、激痛耐性1、属性攻撃1、祈り1、暗視1、コミュ力1、存在感1、なぎ払い1、援護射撃1、投擲1
『よろしくねっ!』
ティアリス・レイン
LV45、空中浮遊63、怪力57、空中戦53、見切り44、鎧砕き23、なぎ払い19、聞き耳15、属性攻撃15、第六感15、時間稼ぎ10、ロープワーク9、目立たない7、勇気6、武器受け3、捨て身の一撃3、敵を盾にする2、マヒ攻撃2、氷結耐性1、スナイパー1、救助活動1、グラップル1、動物と話す1、逃げ足1、残像1、電撃耐性1、火炎耐性1、封印を解く1、2回攻撃1、メカニック1、目潰し1、全力魔法1、騎乗1、串刺し1、コミュ力1、存在感1、槍投げ1

第8戦-第1ターン
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『避けられるかしら?』
 ミーナ・ヴァンスタインの毒華(ドッカ)! 【思わず見惚れるような優雅な動き】から【殺気を感じさせない逆手持ちナイフの一撃】を放ち、【ナイフに塗られた強力な麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ311・POW143×技能1.41=威力16
『だめかもしれない。』
 18÷16×相性=56%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『ごーらい、いっせん!』
 ティアリス・レインのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW230・SPD182×技能1.01=威力13
『勝ちぃー☆』
 24÷13×相性=114%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『ごーらい、いっせん!』
 ティアリス・レインのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW230・WIZ184×技能1.01×連戦0.9=威力12
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷12×相性=112%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『ごーらい、いっせん!』
 ティアリス・レインのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW230・WIZ184×技能1.01=威力13
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷13×相性=101%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『避けられるかしら?』
 ミーナ・ヴァンスタインの毒華(ドッカ)! 【思わず見惚れるような優雅な動き】から【殺気を感じさせない逆手持ちナイフの一撃】を放ち、【ナイフに塗られた強力な麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ311・POW143×技能1.41=威力16
『もう一回』
 18÷16×相性=56%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『ごーらい、いっせん!』
 ティアリス・レインのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW230・SPD182×技能1.01×連戦0.9=威力12
『勝ちぃー☆』
 24÷12×相性=127%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ふふっ♪本気で行くわよ?』
 ミーナ・ヴァンスタインの暗黒姫(ダークネス・プリンセス)! 【真紅の魔眼を解放したヴァンパイアの姿】に変身し、武器「【魔導水晶のナイフ】」の威力増強と、【背中に生えた漆黒の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ311×技能1.41=威力24
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196・WIZ207×技能1.35=威力18
『だめかもしれない。』
 24÷18×相性=72%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『じんらい、にせん!』
 ティアリス・レインの精霊剣技:迅雷二閃(エレメンタルアーツジンライニセン)! 【雷の精霊の力で武器を加速させ、雷速の斬擊】が命中した対象を切断する。 POW230×技能1.01=威力15
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269・POW59×技能1.49=威力11
『負けるんかーい★』
 15÷11×相性=66%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『ごーらい、いっせん!』
 ティアリス・レインのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW230・WIZ184×技能1.01×連戦0.9=威力12
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷12×相性=112%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪Glasses cafe≫メガネーズ

『纏めて彼岸へ送ってやりましょう』
神樹・桜花
LV46、精神攻撃20、武器受け14、激痛耐性13、恐怖を与える10、楽器演奏10、毒耐性10、狂気耐性10、催眠術10、敵を盾にする10、鎧無視攻撃10、2回攻撃10、火炎耐性10、見切り7、祈り6、捨て身の一撃6、情報収集5、世界知識5、地形の利用5、救助活動5、医術5、クライミング5、誘惑5、迷彩5、目立たない5、呪詛耐性5、学習力5、コミュ力5、属性攻撃5、目潰し5、恥ずかしさ耐性5、ロープワーク5、追跡5、忍び足5、第六感4、言いくるめ3、気絶攻撃3、援護射撃3、失せ物探し3、先制攻撃3、残像3、零距離射撃3、破魔2、暗視2、串刺し2、聞き耳1
『宜しく…』
満月・双葉
LV51、野生の勘89、鎧無視攻撃86、早業37、第六感35、生命力吸収25、鎧砕き23、スナイパー18、暗殺14、オーラ防御10、咄嗟の一撃10、世界知識9、目立たない9、全力魔法8、見切り7、残像7、狂気耐性6、気合い5、援護射撃5、盾受け4、情報収集4、敵を盾にする4、地形の利用4、だまし討ち4、医術4、拠点防御4、失せ物探し4、恐怖を与える3、コミュ力3、聞き耳3、祈り3、属性攻撃3、呪詛3、催眠術3、氷結耐性2、先制攻撃2、激痛耐性2、呪殺弾2、吹き飛ばし2、火炎耐性2、範囲攻撃2、シールドバッシュ2、投擲2、動物使い2、毒耐性2、力溜め2、空中戦2、追跡2、傷口をえぐる2、毒使い1、2回攻撃1、呪詛耐性1、なぎ払い1、かばう1、物を隠す1、逃げ足1、ダッシュ1、トンネル掘り1、楽器演奏1、踏みつけ1、フェイント1、衝撃波1、目潰し1、アート1、ダンス1、学習力1、マヒ攻撃1、武器受け1、言いくるめ1、怪力1、零距離射撃1、忍び足1、武器改造1、吸血1、電撃耐性1、クライミング1、変装1、串刺し1、クイックドロウ1、ジャンプ1、鼓舞1、誘惑1、救助活動1、封印を解く1、視力1、ロープワーク1、誘導弾1
『たまにはこういう場にも来ませんとね』
大神・狼煙
LV42、料理32、暗殺27、医術24、生命力吸収15、狂気耐性14、呪殺弾14、呪詛耐性14、オーラ防御14、部位破壊13、吸血12、毒使い11、呪詛10、精神攻撃10、マヒ攻撃10、氷結耐性4、毒耐性4、恥ずかしさ耐性4、電撃耐性4、激痛耐性4、火炎耐性4、罠使い2、気合い1

第9戦-第1ターン
👑15

『おかえりくださいませ、お客様』
 大神・狼煙の強制葬棺(キョウセイソウカン)! 【対象の死角】から【地下へ沈む棺】を放ち、【取り込んだ対象の埋葬】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ195×技能1=威力13
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『だめかもしれない。』
 13÷19×相性=35%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真面目だよ』
 満月・双葉の大根おろし(ダイコンオロシ)! 【大根】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW190×技能1.11=威力15
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272・POW84×技能1.32=威力12
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 15÷12×相性=50%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『総て―――斬り裂け。』
 神樹・桜花の万象両断(ザンテツケン)! 【神桜一振による居合の一撃】が命中した対象を切断する。 POW147×技能1.12=威力13
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269・POW59×技能1.49=威力11
『負けるんかーい★』
 13÷11×相性=59%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『おかえりくださいませ、お客様』
 大神・狼煙の強制葬棺(キョウセイソウカン)! 【対象の死角】から【地下へ沈む棺】を放ち、【取り込んだ対象の埋葬】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ195×技能1=威力13
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷13×相性=93%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『総て―――斬り裂け。』
 神樹・桜花の万象両断(ザンテツケン)! 【神桜一振による居合の一撃】が命中した対象を切断する。 POW147×技能1.12=威力13
『もう一回』
 18÷13×相性=69%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『力を貸して…』
 満月・双葉の死した片割れ(ミツキカナ)! 【フルートを持った双子の姉】の霊を召喚する。これは【命中により命を削り取る視線】や【聞くことにより狂気を与えるフルートの音】で攻撃する能力を持つ。 WIZ287×技能1.11=威力18
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ267×技能1.49=威力24
『負けるんかーい★』
 18÷24×相性=38%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『総て―――斬り裂け。』
 神樹・桜花の万象両断(ザンテツケン)! 【神桜一振による居合の一撃】が命中した対象を切断する。 POW147×技能1.12=威力13
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269・POW59×技能1.49=威力11
『勝ちぃー☆』
 13÷11×相性=59%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『おかえりくださいませ、お客様』
 大神・狼煙の強制葬棺(キョウセイソウカン)! 【対象の死角】から【地下へ沈む棺】を放ち、【取り込んだ対象の埋葬】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ195×技能1=威力13
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷13×相性=93%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真面目だよ』
 満月・双葉の大根おろし(ダイコンオロシ)! 【大根】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW190×技能1.11=威力15
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・POW196×技能1.35=威力18
『だめかもしれない。』
 15÷18×相性=48%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『真面目だよ』
 満月・双葉の大根おろし(ダイコンオロシ)! 【大根】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW190×技能1.11=威力15
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272・POW84×技能1.32=威力12
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 15÷12×相性=50%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪グリモアベース≫

『じゃあ、始めようか。』
鴇沢・哉太
LV23、誘惑7、歌唱5、迷彩1
『あなたがわたしの相手? 簡単には負けないからね!』
パトリシア・パープル
LV48、動物と話す3、野生の勘2、先制攻撃2、動物使い2、マヒ攻撃2、毒使い2、見切り2、カウンター2、誘導弾2、オーラ防御2、目潰し2、串刺し2、ロープワーク2、激痛耐性2、空中浮遊2、火炎耐性2、おびき寄せ1、シールドバッシュ1、盾受け1、パフォーマンス1、一斉発射1、情報収集1、暗殺1、戦闘知識1、救助活動1、ハッキング1、破壊工作1、恐怖を与える1、毒耐性1、怪力1、催眠術1、気絶攻撃1、武器落とし1、属性攻撃1、空中戦1、氷結耐性1、電撃耐性1、部位破壊1、楽器演奏1、フェイント1、傷口をえぐる1、大食い1、だまし討ち1、鼓舞1、武器受け1
『やっちゃいますよー』
池葉・雉乃
LV18、空中戦1、パフォーマンス1、暗号作成1

第10戦-第1ターン
👑15

『自家中毒起こす前に片付けるわ!』
 パトリシア・パープルの秘儀・臭気波動法(ステルス・スメル・バースト)! 自身に【身に纏うと視認されなくなる特殊なガス】をまとい、高速移動と【超々高濃度に圧縮したBMBガス】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD222×技能1=威力14
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD51×技能1.35=威力9
『だめかもしれない。』
 14÷9×相性=92%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ272×技能1.32=威力21
『みんな、お願い!』
 池葉・雉乃のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42・WIZ50×技能1=威力6
『うまくいった。』
 21÷6×相性=184%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『冥府へ案内してあげよう。』
 鴇沢・哉太の死屍葬送歌(ネザーワールド・レクイエム)! 【歌うことで死を讃える魔曲使い】の霊を召喚する。これは【眷属であるアンデッド】や【鬼火】で攻撃する能力を持つ。 WIZ69・SPD43×技能1=威力6
『勝ちぃー☆』
 24÷6×相性=238%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ272×技能1.32=威力21
『みんな、お願い!』
 池葉・雉乃のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42・WIZ50×技能1=威力6
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷6×相性=184%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『冥府へ案内してあげよう。』
 鴇沢・哉太の死屍葬送歌(ネザーワールド・レクイエム)! 【歌うことで死を讃える魔曲使い】の霊を召喚する。これは【眷属であるアンデッド】や【鬼火】で攻撃する能力を持つ。 WIZ69・SPD43×技能1=威力6
『勝ちぃー☆』
 24÷6×相性=238%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『自家中毒起こす前に片付けるわ!』
 パトリシア・パープルの秘儀・臭気波動法(ステルス・スメル・バースト)! 自身に【身に纏うと視認されなくなる特殊なガス】をまとい、高速移動と【超々高濃度に圧縮したBMBガス】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD222×技能1=威力14
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD51×技能1.35=威力9
『たたみかけます』
 14÷9×相性=92%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『みんな、お願い!』
 池葉・雉乃のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42×技能1=威力6
『勝ちぃー☆』
 24÷6×相性=241%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪豚房流大所≫

『姓は子豚、名はオーロラ! 爆乳剣士オーロラ参上!』
子豚・オーロラ
LV48、誘惑7、怪力6、範囲攻撃5、衝撃波4、捨て身の一撃3、串刺し3、物を隠す3、呪詛耐性3、毒耐性3、なぎ払い3、生命力吸収3、2回攻撃3、かばう2、武器受け2、力溜め2、残像2、パフォーマンス2、属性攻撃2、恥ずかしさ耐性2、先制攻撃2、時間稼ぎ2、見切り2、カウンター2、グラップル2、存在感2、だまし討ち2、暗殺2、毒使い1、手をつなぐ1、医術1、ダッシュ1、殺気1、おびき寄せ1、挑発1、鎧砕き1、盗み攻撃1、気絶攻撃1、情報収集1、シールドバッシュ1

第11戦-第1ターン
👑14

『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ267×技能1.49=威力24
『わが胸に挟めぬ物なし! ふんぬぅ!』
 子豚・オーロラの爆乳白刃取り(バクニュウシラハドリ)! 対象のユーベルコードに対し【両乳による白刃取り】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ158×技能1.03=威力12
『勝ちぃー☆』
 24÷12×相性=56%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『快楽の電撃よ! うおぉぉぉ、お、おぉ~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD216・WIZ158×技能1.03×連戦0.9=威力11
『もう一回』
 19÷11×相性=66%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『快楽の電撃よ! うおぉぉぉ、お、おぉ~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD216・WIZ158×技能1.03×連戦0.8=威力10
『うまくいった。』
 21÷10×相性=105%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『これぞ我が真の肉体! ぼん❤ぼん❤ぼぉ~ん❤』
 子豚・オーロラの爆肉変態法(バクニクヘンタイホウ)! 【更なる乳肉】【更なる尻肉】【更なる腿肉】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD216×技能1.03=威力15
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD51×技能1.35=威力9
『もう一回』
 15÷9×相性=94%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ267×技能1.49=威力24
『わが胸に挟めぬ物なし! ふんぬぅ!』
 子豚・オーロラの爆乳白刃取り(バクニュウシラハドリ)! 対象のユーベルコードに対し【両乳による白刃取り】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ158×技能1.03×連戦0.9=威力11
『勝ちぃー☆』
 24÷11×相性=62%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『快楽の電撃よ! うおぉぉぉ、お、おぉ~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD216・WIZ158×技能1.03×連戦0.8=威力10
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷10×相性=105%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ267×技能1.49=威力24
『わが胸に挟めぬ物なし! ふんぬぅ!』
 子豚・オーロラの爆乳白刃取り(バクニュウシラハドリ)! 対象のユーベルコードに対し【両乳による白刃取り】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ158×技能1.03=威力12
『勝ちぃー☆』
 24÷12×相性=56%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-フェルメア・ルインズ


フェルメア・ルインズ
LV10、動物と話す1、鎧砕き1、属性攻撃1

第12戦-第1ターン
👑13

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24

 フェルメア・ルインズのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW29・SPD14×技能1=威力3
『かーちー🌟』
 24÷3×相性=463%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21

 フェルメア・ルインズのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW29・WIZ32×技能1×連戦0.9=威力4
『うまくいった。』
 21÷4×相性=287%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19

 フェルメア・ルインズのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW29・WIZ32×技能1×連戦0.8=威力4
『もう一回』
 19÷4×相性=270%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24

 フェルメア・ルインズのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW29・SPD14×技能1=威力3
『かーちー🌟』
 24÷3×相性=463%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21

 フェルメア・ルインズのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW29・WIZ32×技能1×連戦0.9=威力4
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷4×相性=287%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪ケモ耳動物園≫


雪色・真白
LV25、誘惑6、早業4、気合い4、激痛耐性4、カウンター4、クイックドロウ4、スナイパー3、なぎ払い2、ダッシュ2、スライディング2、勇気2、野生の勘2、範囲攻撃2、零距離射撃1、情報収集1、破魔1、第六感1

第13戦-第1ターン
👑12

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1.02=威力10
『うまくいった。』
 21÷10×相性=117%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・POW65×技能1.02×連戦0.9=威力7
『もう一回』
 18÷7×相性=173%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・SPD65×技能1.02×連戦0.8=威力6
『勝ちぃー☆』
 24÷6×相性=237%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・SPD65×技能1.02=威力8
『勝ちぃー☆』
 24÷8×相性=190%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・POW65×技能1.02×連戦0.9=威力7
『もう一回』
 18÷7×相性=173%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21

 雪色・真白のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1.02×連戦0.8=威力8
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷8×相性=147%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪茶屋 いすゞ≫甘味仲間

『宜しくね!』
英・明夜
LV31、見切り12、第六感12、なぎ払い12、鼓舞12、動物と話す10、勇気10、動物使い10、コミュ力9、クイックドロウ9、ダッシュ9、破魔8、呪詛耐性8、視力6、誘惑6、優しさ6、手をつなぐ6、毒耐性5、騎乗5、歌唱5、礼儀作法3
『お手柔らかにお願いするよー。』
フローリアン・ロイス
LV32、属性攻撃16、フェイント15、高速詠唱12、見切り12、祈り10、激痛耐性8、暗視8、情報収集7、呪詛耐性7、優しさ6、誘惑5、礼儀作法5、コミュ力5、咄嗟の一撃5、かばう5、歌唱5、吸血5、恩返し5、鼓舞5、狂気耐性4、世界知識3

第14戦-第1ターン
👑11

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『御神木の裔よ、霞の如く嵐の如く、桜花咲かせませ!』
 英・明夜の神桜爛漫(シンオウランマン)! 自身の装備武器を無数の【神の力を宿す山桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ158・POW84×技能1=威力9
『もう一回』
 18÷9×相性=113%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『《光》よ、我が内と剣より来たれ。瞳の虹を映し、世界にも虹を蒔け。蒔かれた虹は花弁となれ。我が敵を裂いて舞え』
 フローリアン・ロイスの舞い裂け、虹(マイサケニジ)! 自身の装備武器を無数の【魔力で出来た虹】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ174×技能1.25=威力16
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷16×相性=79%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24

 英・明夜のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ158・SPD76×技能1×連戦0.9=威力7
『勝ちぃー☆』
 24÷7×相性=171%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18
『御神木の裔よ、霞の如く嵐の如く、桜花咲かせませ!』
 英・明夜の神桜爛漫(シンオウランマン)! 自身の装備武器を無数の【神の力を宿す山桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ158・POW84×技能1=威力9
『もう一回』
 18÷9×相性=113%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 フローリアン・ロイスの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ174×技能1.25=威力16
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ272×技能1.32=威力21
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷21×相性=41%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24

 英・明夜のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ158・SPD76×技能1×連戦0.9=威力7
『勝ちぃー☆』
 24÷7×相性=171%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-高宮・朝燈

『まー、ちょっとでいーから。戦えればいっかなーって。』
高宮・朝燈
LV37、情報収集6、学習力6、料理5、2回攻撃5、誘惑5、運転5、ダッシュ4、ジャンプ4、武器落とし4、先制攻撃4、高速詠唱3、世界知識1

第15戦-第1ターン
👑10

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ90×技能1.08=威力10
『もう一回』
 19÷10×相性=121%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ90・SPD123×技能1.08×連戦0.9=威力9
『勝ちぃー☆』
 24÷9×相性=145%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ272×技能1.32=威力21
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ90×技能1.08×連戦0.8=威力8
『うまくいった。』
 21÷8×相性=106%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ90・SPD123×技能1.08=威力10
『勝ちぃー☆』
 24÷10×相性=131%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ272×技能1.32=威力21
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ90×技能1.08×連戦0.9=威力9
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷9×相性=94%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪―morgen―≫茉莉花組

『花盛乙女推参、いざ尋常に!』
花盛・乙女
LV50、怪力223、第六感15、カウンター15、かばう10、グラップル10、コミュ力10、属性攻撃10、追跡10、ジャンプ10、鎧砕き10、勇気5、礼儀作法5、残像5、殺気5、武器受け5、存在感5、恫喝5、激痛耐性5、範囲攻撃5、戦闘知識5、鎧無視攻撃5、挑発5、聞き耳5、手をつなぐ4、敵を盾にする4、2回攻撃4、見切り4、先制攻撃4

第16戦-第1ターン
👑9

『……ッ!!』
 花盛・乙女の我流実戦術【火喰鳥】(ヒクイドリ)! 【呼吸を我慢する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速移動による手刀】で攻撃する。 SPD141×技能1.04=威力12
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・SPD51×技能1.35=威力9
『だめかもしれない。』
 12÷9×相性=70%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『……ッ!!』
 花盛・乙女の我流実戦術【火喰鳥】(ヒクイドリ)! 【呼吸を我慢する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速移動による手刀】で攻撃する。 SPD141・WIZ136×技能1.04×連戦0.9=威力10
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷10×相性=119%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『利かんさ、その程度』『オレ様ノオカゲダロウガ』
 花盛・乙女の花盛流剣技【暖簾返し】(ノレンガエシ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【黒椿・乱形果により出でたる化生の口】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD141×技能1.04×連戦0.8=威力9
『勝ちぃー☆』
 24÷9×相性=123%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『視えていますよ。』
 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207×技能1.35=威力19
『一閃馳走してくれよう』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW326・WIZ136×技能1.04=威力12
『もう一回』
 19÷12×相性=41%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『……ッ!!』
 花盛・乙女の我流実戦術【火喰鳥】(ヒクイドリ)! 【呼吸を我慢する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速移動による手刀】で攻撃する。 SPD141・WIZ136×技能1.04×連戦0.9=威力10
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷10×相性=119%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-アルグレイ・クロックロック


アルグレイ・クロックロック
LV28、優しさ2、鼓舞2、ランスチャージ2

第17戦-第1ターン
👑8

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21

 アルグレイ・クロックロックのもっと愉快な仲間達! 戦闘力のない、レベル×1体の【陽気な小人達】を召喚する。応援や助言、技能「【トンネル掘り】」を使った支援をしてくれる。 WIZ69×技能1=威力8
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷8×相性=157%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD269×技能1.49=威力24

 アルグレイ・クロックロックのもっと愉快な仲間達! 戦闘力のない、レベル×1体の【陽気な小人達】を召喚する。応援や助言、技能「【トンネル掘り】」を使った支援をしてくれる。 WIZ69・SPD75×技能1×連戦0.9=威力7
『勝ちぃー☆』
 24÷7×相性=254%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.35=威力18

 アルグレイ・クロックロックのもっと愉快な仲間達! 戦闘力のない、レベル×1体の【陽気な小人達】を召喚する。応援や助言、技能「【トンネル掘り】」を使った支援をしてくれる。 WIZ69・POW76×技能1×連戦0.8=威力6
『たたみかけます』
 18÷6×相性=201%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21

 アルグレイ・クロックロックのもっと愉快な仲間達! 戦闘力のない、レベル×1体の【陽気な小人達】を召喚する。応援や助言、技能「【トンネル掘り】」を使った支援をしてくれる。 WIZ69×技能1=威力8
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷8×相性=157%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-アリウム・ウォーグレイヴ

『お手柔らかに』
アリウム・ウォーグレイヴ
LV50、属性攻撃28、全力魔法28、情報収集20、範囲攻撃20、礼儀作法18、かばう15、毒耐性15、火炎耐性15、激痛耐性13、電撃耐性13、串刺し10、槍投げ10、追跡10、恐怖を与える10、第六感10、覚悟10、捨て身の一撃10、氷結耐性10、呪詛耐性10、見切り10、カウンター8、狂気耐性8、存在感8、時間稼ぎ5、料理5、鼓舞5、鎧砕き5、挑発5、武器受け5、ランスチャージ5

第18戦-第1ターン
👑7

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『抵抗しないでいただけると幸いです』
 アリウム・ウォーグレイヴのホワイトブレス(ホワイトブレス)! 【強大な氷の魔力を纏うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【極低温魔力の波涛】で攻撃する。 SPD165×技能1=威力12
『勝ちぃー☆』
 24÷12×相性=114%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『動かないでくれますと助かります』
 アリウム・ウォーグレイヴのホワイトファング(ホワイトファング)! 【剣先や指先】から【氷の魔力を帯びた弾丸】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ195×技能1×連戦0.9=威力12
『あっ、まずい。これはまずい。』
 19÷12×相性=77%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ272×技能1.32=威力21
『動かないでくれますと助かります』
 アリウム・ウォーグレイヴのホワイトファング(ホワイトファング)! 【剣先や指先】から【氷の魔力を帯びた弾丸】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ195×技能1×連戦0.8=威力11
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 21÷11×相性=116%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『抵抗しないでいただけると幸いです』
 アリウム・ウォーグレイヴのホワイトブレス(ホワイトブレス)! 【強大な氷の魔力を纏うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【極低温魔力の波涛】で攻撃する。 SPD165×技能1=威力12
『勝ちぃー☆』
 24÷12×相性=114%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207×技能1.35=威力19
『動かないでくれますと助かります』
 アリウム・ウォーグレイヴのホワイトファング(ホワイトファング)! 【剣先や指先】から【氷の魔力を帯びた弾丸】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ195×技能1×連戦0.9=威力12
『もう一回』
 19÷12×相性=77%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪MM Kingdom≫うちの子達

『お手合わせ、よろしくお願いしますね。』
ロカロカ・ペルペンテュッティ
LV45、属性攻撃76、呪詛耐性38、生命力吸収38、第六感38、捨て身の一撃38、封印を解く38、オーラ防御38、地形の利用38、ロープワーク24、料理23、情報収集19、催眠術5、毒使い5、ダッシュ2、ドーピング2、電撃耐性2、狂気耐性2、火炎耐性2、氷結耐性2、ジャンプ2、見切り2、視力2、水泳2、誘惑2、動物と話す2、暗視2、激痛耐性2、毒耐性2、怪力2、追跡2、医術2、聞き耳2
『やあやあ、ボクはノノ・スメラギ。お手合わせ頼むよ!』
ノノ・スメラギ
LV45、2回攻撃38、野生の勘38、一斉発射38、怪力38、捨て身の一撃38、戦闘知識38、盾受け37、防具改造37、覚悟37、情報収集31、世界知識20、空中戦19、空中浮遊19、聞き耳13、スナイパー12、かばう2、手をつなぐ1
『うふふ。フェムと遊んでくれるのは貴方かしらぁ?』
フェム・ポー
LV45、誘惑152、生命力吸収152、歌唱38、祈り38、催眠術38、料理25、礼儀作法2、優しさ2、救助活動2、掃除2、早着替え2、変装2、物を隠す1

第19戦-第1ターン
👑6

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD269×技能1.49=威力24
『うふふ。全部全部ぅ、フェムが貰ってあげるわねぇ?』
 フェム・ポーの寵愛の鎖(サディスティック・チェーン)! 【相手の周囲に浮かべた闇の光の魔法陣】から【闇の光を帯びた大量の鎖】を放ち、【縛り上げ、生命力を吸い上げること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ391・SPD94×技能1=威力9
『勝ちぃー☆』
 24÷9×相性=151%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恐ろしい見た目ですが、言う事は聞いてくれるのです。』
 ロカロカ・ペルペンテュッティの標本番号042《群れし餓鬼玉》(スペシメンゼロヨンニ・ウィキッドグールレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【球体に複数の顎と手が生えた《餓鬼玉》】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ306×技能1.02=威力17
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ272×技能1.32=威力21
『考え直す、必要が、ありそう。』
 17÷21×相性=58%! 結果は
で、星羅・羽織は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『撃って叩き斬る、シンプルだろぅ?』
 ノノ・スメラギのVMAXランチャー・ファイナルシーケンス(ヴィーマックスランチャー・ファイナルシーケンス)! 【VMAXランチャーの射撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【VMAXランチャーアックスフォームの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW310×技能1.38=威力24
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ207・POW196×技能1.35=威力18
『だめかもしれない。』
 24÷18×相性=70%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑6

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくは、≪MM Kingdom≫うちの子達に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅75 🏆875

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。