サバイバル f07586-20191021


🏅メダル
???
🏆順位
24位
推奨技能 勇気、催眠術、見切り、部位破壊、罠使い、スナイパー

≪芋煮艇≫

『さーて、腕試し腕試しっと』
桑崎・恭介
LV30、激痛耐性16、目立たない16、覚悟16、メカニック16、吸血16、空中戦10、物を隠す10、クイックドロウ10、毒耐性10、殺気10、生命力吸収10、地形の利用10、傷口をえぐる7、第六感6、捨て身の一撃6、串刺し6、早着替え6、ジャンプ6、援護射撃5、早業1

錬金天使・サバティエル
LV49、料理14、おびき寄せ10、吹き飛ばし7、属性攻撃6、援護射撃6、2回攻撃6、呪詛6、盾受け6、破魔5、クイックドロウ3、スナイパー3、世界知識3、一斉発射3、衝撃波3、拠点防御3、見切り3、罠使い2、防具改造2、逃げ足2、時間稼ぎ1、存在感1、誘惑1、地形の利用1、歌唱1、武器改造1、封印を解く1
『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV58、操縦60、騎乗53、属性攻撃46、情報収集46、コミュ力41、早着替え31、変装30、念動力18、狂気耐性16、追跡15、衝撃波11、踏みつけ11、グラップル10、激痛耐性10、範囲攻撃6、手をつなぐ6、マヒ攻撃6、ダッシュ5、迷彩5、敵を盾にする5、ジャンプ5、運搬5、運転5、電撃耐性5、援護射撃5、オーラ防御5、スライディング5、優しさ3、覚悟3、おびき寄せ3、メカニック3、フェイント2、世界知識2、ハッキング1、撮影1、動物使い1、咄嗟の一撃1、空中戦1、目潰し1、カウンター1、見切り1、封印を解く1、恩返し1、闇に紛れる1、地形の利用1、毒耐性1、呪詛耐性1、かばう1、救助活動1、祈り1、鼓舞1、催眠術1、戦闘知識1、気合い1、勇気1、水泳1
『たまには真面目にやろうかの!』
グルクトゥラ・ウォータンク
LV50、罠使い46、メカニック31、ハッキング25、破壊工作25、拠点防御24、武器改造24、属性攻撃20、マヒ攻撃15、おびき寄せ10、情報収集10、援護射撃10、電撃耐性10、火炎耐性10、オーラ防御7、範囲攻撃6、スナイパー5、先制攻撃5、追跡5、盾受け5、覚悟5、大食い5、氷結耐性5、世界知識2、時間稼ぎ2、グラップル1、トンネル掘り1

第1戦-≪全世界サイボーグ連盟≫適当

『まぁ、お手柔らかに頼むわ。』
ゼット・ドラグ
LV53、怪力101、咄嗟の一撃62、生命力吸収16、援護射撃2、武器改造2、一斉発射2、武器受け2、踏みつけ1、騎乗1、掃除1、捨て身の一撃1、運転1

第1戦-第1ターン
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD325×技能1.03=威力18

 ゼット・ドラグの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW251・SPD151×技能1=威力12
『よっしゃ!』
 18÷12×相性=90%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かっ飛ばしていこうかの!』
 グルクトゥラ・ウォータンクのガジェットボールズウォーバイク(ガジェットボールズウォーバイク)! 自身の身長の2倍の【ガジェットボールズで出来た大型戦闘バイク】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD244×技能1.51=威力23
『なぁに、ただの八つ当たりだ。お前の運が無かっただけさ・・・!』
 ゼット・ドラグの瞬力自在(シュンリキジザイ)! 技能名「【怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD151×技能1×連戦0.9=威力11
『根性足りとらんぞい!』
 23÷11×相性=106%! 結果は
で、グルクトゥラ・ウォータンクは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(わらわら)』
 錬金天使・サバティエルのB級パニッククロニクル(クソエイガフォース)! レベル×5本の【クソ映画を見た経験を活かし、午後ロー】属性の【レベル×1匹のナチスが生んだサメゾンビ】を放つ。 WIZ181×技能1.08=威力14
『なぁに、ただの八つ当たりだ。お前の運が無かっただけさ・・・!』
 ゼット・ドラグの瞬力自在(シュンリキジザイ)! 技能名「【怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD151・WIZ89×技能1×連戦0.8=威力7
『スヤァ……(満足)』
 14÷7×相性=77%! 結果は
で、錬金天使・サバティエルは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『イッツ・ショウ・ターイム!』
 桑崎・恭介のUDC-M-A-146『異界ラヂオ』(ディザスター・リポート)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ126×技能1=威力11
『これがユーベルコードとドラゴンチェイサーの必殺の併せ技だぜ!』
 ゼット・ドラグのディスコード「地裂断」(ディスコード・チレツダン)! 単純で重い【バスターブレイド形態のドラゴンチェイサー】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW251・WIZ89×技能1×連戦0.7=威力6
『うっし、ここは一つ取れたか』
 11÷6×相性=108%! 結果は
で、桑崎・恭介は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『これがユーベルコードとドラゴンチェイサーの必殺の併せ技だぜ!』
 ゼット・ドラグのディスコード「地裂断」(ディスコード・チレツダン)! 単純で重い【バスターブレイド形態のドラゴンチェイサー】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW251×技能1=威力15
『吹き飛べッ!』
 桑崎・恭介の飛揚舞闘(エアリアル・コンビネーション)! 【高空へと打ち上げる高威力の一撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【乱舞からフィニッシュへ繋ぐ追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW129×技能1=威力11
『ぐっ……流石に手強いな』
 15÷11×相性=55%! 結果は
で、桑崎・恭介は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かっ飛ばしていこうかの!』
 グルクトゥラ・ウォータンクのガジェットボールズウォーバイク(ガジェットボールズウォーバイク)! 自身の身長の2倍の【ガジェットボールズで出来た大型戦闘バイク】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD244×技能1.51=威力23
『なぁに、ただの八つ当たりだ。お前の運が無かっただけさ・・・!』
 ゼット・ドラグの瞬力自在(シュンリキジザイ)! 技能名「【怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD151×技能1×連戦0.9=威力11
『根性足りとらんぞい!』
 23÷11×相性=106%! 結果は
で、グルクトゥラ・ウォータンクは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(わらわら)』
 錬金天使・サバティエルのB級パニッククロニクル(クソエイガフォース)! レベル×5本の【クソ映画を見た経験を活かし、午後ロー】属性の【レベル×1匹のナチスが生んだサメゾンビ】を放つ。 WIZ181×技能1.08=威力14
『なぁに、ただの八つ当たりだ。お前の運が無かっただけさ・・・!』
 ゼット・ドラグの瞬力自在(シュンリキジザイ)! 技能名「【怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD151・WIZ89×技能1×連戦0.8=威力7
『スヤァ……(現実逃避)』
 14÷7×相性=77%! 結果は
で、錬金天使・サバティエルは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD325×技能1.03=威力18

 ゼット・ドラグの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW251・SPD151×技能1×連戦0.7=威力8
『よっしゃ!』
 18÷8×相性=129%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かっ飛ばしていこうかの!』
 グルクトゥラ・ウォータンクのガジェットボールズウォーバイク(ガジェットボールズウォーバイク)! 自身の身長の2倍の【ガジェットボールズで出来た大型戦闘バイク】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD244×技能1.51=威力23
『なぁに、ただの八つ当たりだ。お前の運が無かっただけさ・・・!』
 ゼット・ドラグの瞬力自在(シュンリキジザイ)! 技能名「【怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD151×技能1=威力12
『根性足りとらんぞい!』
 23÷12×相性=95%! 結果は
で、グルクトゥラ・ウォータンクは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ドリスコ・エボニス


ドリスコ・エボニス
LV48、2回攻撃10、恐怖を与える10、救助活動10、鼓舞10、クライミング10、地形の利用10、ジャンプ10、呪詛10、生命力吸収10、忍び足10、言いくるめ10、追跡10、目立たない10、毒使い10、マヒ攻撃10、罠使い10、情報収集10、失せ物探し10、聞き耳10、捨て身の一撃10、医術10、殺気10、見切り10、早業10、援護射撃10、第六感10、迷彩10、戦闘知識10、怪力10、力溜め10、ダッシュ10、残像10、カウンター10、覚悟10、鎧砕き10、スナイパー10、範囲攻撃7、フェイント4、ドーピング4、誘導弾4、暗視4、呪詛耐性4、グラップル4、部位破壊4、祈り4、スライディング4、暗殺4、演技4

第2戦-第1ターン
👑15

『潰れろ』
 ドリスコ・エボニスの大潰撃(ダイカイゲキ)! 単純で重い【武器による渾身】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW316×技能1.34=威力23
『吹き飛べッ!』
 桑崎・恭介の飛揚舞闘(エアリアル・コンビネーション)! 【高空へと打ち上げる高威力の一撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【乱舞からフィニッシュへ繋ぐ追撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW129×技能1=威力11
『ぐっ……流石に手強いな』
 23÷11×相性=83%! 結果は
で、桑崎・恭介は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これがサメゾンビぐるみの力だ』
 錬金天使・サバティエルの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW168×技能1.08=威力13
『潰れろ』
 ドリスコ・エボニスの大潰撃(ダイカイゲキ)! 単純で重い【武器による渾身】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW316×技能1.34×連戦0.9=威力21
『ぐえっ!』
 13÷21×相性=46%! 結果は
で、錬金天使・サバティエルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD325×技能1.03=威力18
『爆ぜろ』
 ドリスコ・エボニスの爆裂矢射ち(バクレツヤウチ)! 【瞬時の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【突き刺さると同時に爆裂する矢】で攻撃する。 SPD168×技能1.34×連戦0.8=威力13
『よっしゃ!』
 18÷13×相性=85%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かっ飛ばしていこうかの!』
 グルクトゥラ・ウォータンクのガジェットボールズウォーバイク(ガジェットボールズウォーバイク)! 自身の身長の2倍の【ガジェットボールズで出来た大型戦闘バイク】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD244×技能1.51=威力23
『爆ぜろ』
 ドリスコ・エボニスの爆裂矢射ち(バクレツヤウチ)! 【瞬時の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【突き刺さると同時に爆裂する矢】で攻撃する。 SPD168×技能1.34×連戦0.7=威力12
『根性足りとらんぞい!』
 23÷12×相性=124%! 結果は
で、グルクトゥラ・ウォータンクは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD325×技能1.03=威力18
『爆ぜろ』
 ドリスコ・エボニスの爆裂矢射ち(バクレツヤウチ)! 【瞬時の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【突き刺さると同時に爆裂する矢】で攻撃する。 SPD168×技能1.34=威力17
『よっしゃ!』
 18÷17×相性=68%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがサメゾンビぐるみの力だ』
 錬金天使・サバティエルの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW168×技能1.08=威力13
『潰れろ』
 ドリスコ・エボニスの大潰撃(ダイカイゲキ)! 単純で重い【武器による渾身】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW316×技能1.34×連戦0.9=威力21
『ぐえっ!』
 13÷21×相性=46%! 結果は
で、錬金天使・サバティエルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かっ飛ばしていこうかの!』
 グルクトゥラ・ウォータンクのガジェットボールズウォーバイク(ガジェットボールズウォーバイク)! 自身の身長の2倍の【ガジェットボールズで出来た大型戦闘バイク】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD244×技能1.51=威力23
『爆ぜろ』
 ドリスコ・エボニスの爆裂矢射ち(バクレツヤウチ)! 【瞬時の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【突き刺さると同時に爆裂する矢】で攻撃する。 SPD168×技能1.34×連戦0.8=威力13
『根性足りとらんぞい!』
 23÷13×相性=108%! 結果は
で、グルクトゥラ・ウォータンクは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行くで!』
 桑崎・恭介のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD150×技能1=威力12
『爆ぜろ』
 ドリスコ・エボニスの爆裂矢射ち(バクレツヤウチ)! 【瞬時の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【突き刺さると同時に爆裂する矢】で攻撃する。 SPD168×技能1.34×連戦0.7=威力12
『ぐっ……流石に手強いな』
 12÷12×相性=60%! 結果は
で、桑崎・恭介は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かっ飛ばしていこうかの!』
 グルクトゥラ・ウォータンクのガジェットボールズウォーバイク(ガジェットボールズウォーバイク)! 自身の身長の2倍の【ガジェットボールズで出来た大型戦闘バイク】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD244×技能1.51=威力23
『爆ぜろ』
 ドリスコ・エボニスの爆裂矢射ち(バクレツヤウチ)! 【瞬時の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【突き刺さると同時に爆裂する矢】で攻撃する。 SPD168×技能1.34=威力17
『いかん、在庫が切れた。』
 23÷17×相性=86%! 結果は
で、グルクトゥラ・ウォータンクは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行くで!』
 桑崎・恭介のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD150×技能1=威力12
『爆ぜろ』
 ドリスコ・エボニスの爆裂矢射ち(バクレツヤウチ)! 【瞬時の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【突き刺さると同時に爆裂する矢】で攻撃する。 SPD168×技能1.34×連戦0.9=威力15
『あっ……』
 12÷15×相性=47%! 結果は
で、桑崎・恭介は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫は、ドリスコ・エボニスに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆53

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。