サバイバル f06876-20190609


🏅メダル
???
🏆順位
40位
推奨技能 存在感、フェイント、吹き飛ばし、失せ物探し、敵を盾にする、槍投げ

≪MM Kingdom≫


アルトリウス・セレスタイト
LV40、全力魔法102、高速詠唱70、見切り60、力溜め50、第六感10、グラップル10、忍び足10、情報収集10、暗視10、2回攻撃10、視力10、暗殺10、鎧無視攻撃10、怪力10、範囲攻撃10、ダンス4
『はぁい、よろしくねぇ?』
ティオレンシア・シーディア
LV36、クイックドロウ6、属性攻撃5、見切り5、第六感5、スナイパー5、カウンター3、早業3、先制攻撃3、破魔3、鎧無視攻撃3、援護射撃3、ダンス2、水泳2、破壊工作2、怪力1、毒耐性1、聞き耳1、失せ物探し1、ロープワーク1、激痛耐性1、物を隠す1、クライミング1、吹き飛ばし1、歌唱1、パフォーマンス1、投擲1、暗殺1、鍵開け1、追跡1、火炎耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、覚悟1、学習力1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、目立たない1、世界知識1、忍び足1、地形の利用1、情報収集1、武器落とし1、咄嗟の一撃1、コミュ力1、料理1、ジャンプ1、グラップル1、戦闘知識1、2回攻撃1、暗視1、範囲攻撃1、捨て身の一撃1、毒使い1、視力1、力溜め1、一斉発射1、ダッシュ1、零距離射撃1、スライディング1、礼儀作法1、拠点防御1、マヒ攻撃1、空中戦1、目潰し1、敵を盾にする1

リリサレナ・ハイヴァーン
LV31、誘惑14、見切り11、ダッシュ10、怪力10、恐怖を与える10、早業9、ジャンプ9、槍投げ8、属性攻撃8、串刺し8、なぎ払い7、スナイパー5、カウンター5、騎乗4、視力4、目立たない3、空中戦3、武器受け3、聞き耳3、火炎耐性3、野生の勘3、動物と話す3、力溜め2、零距離射撃2、殺気2、暗視2、優しさ1、クイックドロウ1、捨て身の一撃1、存在感1、生命力吸収1
『フルール・トゥインクル、頑張るのですっ!』
フルール・トゥインクル
LV38、全力魔法50、情報収集29、鼓舞20、属性攻撃20、コミュ力17、地形の利用11、物を隠す11、スナイパー11、高速詠唱11、第六感11、誘導弾11、氷結耐性11、かばう10、範囲攻撃10、オーラ防御10、世界知識10、撮影10、礼儀作法10、失せ物探し10、空中戦10、武器受け10、勇気10、マヒ攻撃10、援護射撃10、2回攻撃10、戦闘知識9、生命力吸収7、祈り1

第1戦-天童・朔


天童・朔
LV10、だまし討ち1、フェイント1、属性攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『召喚! ティンダロスの猟兵!!』
 天童・朔のティンダロス・ブレイク(ティンダロス・ブレイク)! 【敵意】を向けた対象に、【躯の海から対象の影に転移する狼型自動兵器】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ22×技能1.01=威力4

 15÷4×相性=226%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW120×技能1.03=威力11
『召喚! ティンダロスの猟兵!!』
 天童・朔のティンダロス・ブレイク(ティンダロス・ブレイク)! 【敵意】を向けた対象に、【躯の海から対象の影に転移する狼型自動兵器】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ22・POW14×技能1.01×連戦0.9=威力3

 11÷3×相性=245%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『思い出すのです。古く、でも懐かしい記憶を!』
 フルール・トゥインクルの渦巻く記憶の波(フラッシュバック・メモリー)! 【エレメンタルロッド】から【記憶を巻き戻す、時の精霊の魔力】を放ち、【過去を想起させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ268×技能1.1=威力18
『召喚! ティンダロスの猟兵!!』
 天童・朔のティンダロス・ブレイク(ティンダロス・ブレイク)! 【敵意】を向けた対象に、【躯の海から対象の影に転移する狼型自動兵器】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ22×技能1.01×連戦0.8=威力3
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷3×相性=323%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『召喚! ティンダロスの猟兵!!』
 天童・朔のティンダロス・ブレイク(ティンダロス・ブレイク)! 【敵意】を向けた対象に、【躯の海から対象の影に転移する狼型自動兵器】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ22・POW14×技能1.01×連戦0.7=威力2

 11÷2×相性=301%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『召喚! ティンダロスの猟兵!!』
 天童・朔のティンダロス・ブレイク(ティンダロス・ブレイク)! 【敵意】を向けた対象に、【躯の海から対象の影に転移する狼型自動兵器】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ22×技能1.01=威力4

 15÷4×相性=226%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『召喚! ティンダロスの猟兵!!』
 天童・朔のティンダロス・ブレイク(ティンダロス・ブレイク)! 【敵意】を向けた対象に、【躯の海から対象の影に転移する狼型自動兵器】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ22・POW14×技能1.01×連戦0.9=威力3

 11÷3×相性=234%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『思い出すのです。古く、でも懐かしい記憶を!』
 フルール・トゥインクルの渦巻く記憶の波(フラッシュバック・メモリー)! 【エレメンタルロッド】から【記憶を巻き戻す、時の精霊の魔力】を放ち、【過去を想起させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ268×技能1.1=威力18
『召喚! ティンダロスの猟兵!!』
 天童・朔のティンダロス・ブレイク(ティンダロス・ブレイク)! 【敵意】を向けた対象に、【躯の海から対象の影に転移する狼型自動兵器】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ22×技能1.01×連戦0.8=威力3
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷3×相性=323%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪MM Kingdom≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪武闘派無名堂≫無糖派

『さあ、殺り合おうか!!』
七星・桜華
LV36、残像28、生命力吸収25、ダンス20、カウンター15、第六感14、鎧無視攻撃13、野生の勘13、殺気13、フェイント11、力溜め11、見切り11、2回攻撃11、なぎ払い11、誘惑10、範囲攻撃10、ダッシュ10、怪力10、呪詛9、封印を解く8、呪詛耐性8、毒耐性6、恫喝4
『敵はどこだ!!』
七星・龍厳
LV31、フェイント19、2回攻撃7、戦闘知識6、暗視6、第六感6、見切り6、全力魔法6、殺気6、高速詠唱5、挑発5、激痛耐性5、衝撃波5、属性攻撃5、残像5、オーラ防御5、先制攻撃4、鎧無視攻撃4、武器受け4、恫喝4、生命力吸収3、火炎耐性3、電撃耐性3、氷結耐性3、盾受け3、串刺し2、力溜め2

第2戦-第1ターン
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW135・WIZ100×技能1.19=威力11

 15÷11×相性=89%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『我が力に平伏せ!』
 七星・桜華の影技・神魔降霊呪(カゲワザシンマコウレイジュ)! 【神魔】に覚醒して【相手の恐怖を具現した姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW193×技能1.11=威力15

 11÷15×相性=41%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『思い出すのです。古く、でも懐かしい記憶を!』
 フルール・トゥインクルの渦巻く記憶の波(フラッシュバック・メモリー)! 【エレメンタルロッド】から【記憶を巻き戻す、時の精霊の魔力】を放ち、【過去を想起させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ268×技能1.1=威力18
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW135・WIZ100×技能1.19×連戦0.9=威力10
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷10×相性=114%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられるわけないでしょぉ?逃がす気もないけど。』
 ティオレンシア・シーディアの射殺(クー・デ・グラ)! 技能名「【スナイパー・鎧無視攻撃・見切り・暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD177×技能1.03=威力13
『我が力に平伏せ!』
 七星・桜華の影技・神魔降霊呪(カゲワザシンマコウレイジュ)! 【神魔】に覚醒して【相手の恐怖を具現した姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW193・SPD136×技能1.11×連戦0.9=威力11

 13÷11×相性=58%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『攻撃に移る瞬間ってね、一番隙ができるのよぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの封殺(シールド)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD177×技能1.03=威力13
『審判の雷よ敵を滅ぼせ!』
 七星・龍厳のジャッジメント・レイ(ジャッジメント・レイ)! 【視線】を向けた対象に、【天からの雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ100・SPD87×技能1.19=威力11

 13÷11×相性=74%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が力に平伏せ!』
 七星・桜華の影技・神魔降霊呪(カゲワザシンマコウレイジュ)! 【神魔】に覚醒して【相手の恐怖を具現した姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW193×技能1.11=威力15
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破天(ハテン)! レベル×5本の【死の原理で存在根源を直に砕く、】属性の【影響を受けない青く輝く魔弾の弾幕】を放つ。 WIZ248・POW100×技能1=威力10

 15÷10×相性=92%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『思い出すのです。古く、でも懐かしい記憶を!』
 フルール・トゥインクルの渦巻く記憶の波(フラッシュバック・メモリー)! 【エレメンタルロッド】から【記憶を巻き戻す、時の精霊の魔力】を放ち、【過去を想起させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ268×技能1.1=威力18
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW135・WIZ100×技能1.19×連戦0.9=威力10
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷10×相性=114%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『我が力に平伏せ!』
 七星・桜華の影技・神魔降霊呪(カゲワザシンマコウレイジュ)! 【神魔】に覚醒して【相手の恐怖を具現した姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW193×技能1.11×連戦0.9=威力13

 11÷13×相性=46%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW135・WIZ100×技能1.19=威力11

 15÷11×相性=89%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪MM Kingdom≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-天春御・優桃


天春御・優桃
LV34、空中戦84、誘惑14、ダッシュ14、ジャンプ13、属性攻撃13、ダンス13、存在感13、時間稼ぎ13、礼儀作法13、地形の利用13、第六感13

第3戦-第1ターン
👑15

『オランジェ、力を貸してくださいですっ!』
 フルール・トゥインクルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ268×技能1.1=威力18
『させねえさ』
 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115×技能1.13=威力12
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷12×相性=89%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『させねえさ』
 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115・POW115×技能1.13×連戦0.9=威力10

 11÷10×相性=59%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『させねえさ』
 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115×技能1.13×連戦0.8=威力9

 15÷9×相性=81%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられるわけないでしょぉ?逃がす気もないけど。』
 ティオレンシア・シーディアの射殺(クー・デ・グラ)! 技能名「【スナイパー・鎧無視攻撃・見切り・暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD177×技能1.03=威力13
『させねえさ』
 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115・SPD135×技能1.13×連戦0.7=威力8

 13÷8×相性=80%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『させねえさ』
 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115×技能1.13=威力12

 15÷12×相性=64%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『オランジェ、力を貸してくださいですっ!』
 フルール・トゥインクルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ268×技能1.1=威力18
『させねえさ』
 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115×技能1.13×連戦0.9=威力10
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷10×相性=99%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『させねえさ』
 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ115・POW115×技能1.13×連戦0.8=威力9

 11÷9×相性=66%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪MM Kingdom≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-暮陽・黎明

『さ、かる~く頑張ってみますかねー?』
暮陽・黎明
LV35、オーラ防御27、生命力吸収19、第六感18、空中戦10、なぎ払い6、武器受け6、怪力5、高速詠唱5、情報収集5、属性攻撃5、見切り5、鎧無視攻撃5、戦闘知識5、カウンター5、範囲攻撃5、2回攻撃5、鎧砕き5、全力魔法5、世界知識3、火炎耐性2、激痛耐性2、電撃耐性2、殺気2、変装1、迷彩1、目立たない1、パフォーマンス1、操縦1、撮影1、気絶攻撃1、学習力1、礼儀作法1、氷結耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、料理1、救助活動1、優しさ1、祈り1、投擲1、追跡1、吸血1、罠使い1

第4戦-第1ターン
👑15

『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ205×技能1=威力14

 15÷14×相性=43%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ205・POW82×技能1×連戦0.9=威力8

 11÷8×相性=72%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オランジェ、力を貸してくださいですっ!』
 フルール・トゥインクルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ268×技能1.1=威力18
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ205×技能1×連戦0.8=威力11
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷11×相性=78%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW120×技能1.03=威力11
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ205・POW82×技能1×連戦0.7=威力6

 11÷6×相性=97%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『オランジェ、力を貸してくださいですっ!』
 フルール・トゥインクルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ268×技能1.1=威力18
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ205×技能1=威力14
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷14×相性=62%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW120×技能1.03=威力11
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ205・POW82×技能1×連戦0.9=威力8

 11÷8×相性=76%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ205×技能1×連戦0.8=威力11

 15÷11×相性=54%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ205・POW82×技能1×連戦0.7=威力6

 11÷6×相性=92%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪MM Kingdom≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪彼岸茶屋≫しろいたいやき

『さて、行こうか』
佐久間・嶺滋
LV37、マヒ攻撃25、敵を盾にする25、恐怖を与える25、コミュ力23、第六感23、目潰し20、暗殺17、呪詛17、残像16、忍び足16、情報収集16、生命力吸収11
『……参ります』
ゼルド・シュバイツァー
LV36、迷彩24、念動力24、ハッキング24、空中戦21、暗殺17、騎乗17、忍び足17、コミュ力17、カウンター17、2回攻撃16、時間稼ぎ16、オーラ防御16
『行くか』
霧島・カイト
LV36、オーラ防御22、かばう22、盾受け22、属性攻撃21、鍵開け21、見切り21、激痛耐性21、情報収集21、ハッキング21、早業21、高速詠唱21、暗視11、視力11
『さてと、運動にはなる筈だよ……な?』
アグニカ・プロメテウス
LV29、属性攻撃17、高速詠唱17、鎧無視攻撃17、ハッキング17、目潰し17、コミュ力17、祈り17、ダッシュ10、呪詛10、失せ物探し10、スナイパー9、毒使い9、援護射撃8、マヒ攻撃8、破魔7、恐怖を与える7、ジャンプ7

第5戦-第1ターン
👑15

『オランジェ、力を貸してくださいですっ!』
 フルール・トゥインクルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ268×技能1.1=威力18
『無機にだって命はあるさ』
 アグニカ・プロメテウスの生まれ出る始源の焔(ブレイジングバーズ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【生命の焔】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ167×技能1.1=威力14
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷14×相性=81%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……影は追い縋る』
 佐久間・嶺滋の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ171×技能1.25=威力16
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116・WIZ105×技能1.09=威力11

 16÷11×相性=99%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW120×技能1.03=威力11
『……済まないな、加減は出来ん』
 霧島・カイトの『破軍の烈日』(ハグンノレツジツ)! 【一定時間肉体を自動操作する攻性プログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD140・POW140×技能1=威力11

 11÷11×相性=52%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『『業たる刃』……受けてみますか?』
 ゼルド・シュバイツァーの戒解:烈日の型(イマシメホドキレツジツノカタ)! 自身に【陽光の加護】をまとい、高速移動と【灼熱の如き陽光】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD146・WIZ154×技能1=威力12

 15÷12×相性=52%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……全力で、行こうか』
 霧島・カイトの氷戒装法『破軍の執行者』(ヒョウカイソウホウハグンノシッコウシャ)! 対象の攻撃を軽減する【氷の魔力を纏った姿】に変身しつつ、【凍てつく波動】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ162×技能1=威力12
『近づけば安心?残念、そこも「あたしの距離」よぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの滅殺(ブラスト)! 【弾倉内の弾の雷管を直接叩いて撃ち込むこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW120・WIZ55×技能1.03=威力7

 12÷7×相性=83%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ248×技能1=威力15
『……ちょっと持て余すぞ?』
 アグニカ・プロメテウスの天より落ちし始原の焔(プロメテウス)! 全身を【天界の火】で覆い、自身が敵から受けた【攻撃や負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ167×技能1.1=威力14

 15÷14×相性=55%! 結果は
で、アルトリウス・セレスタイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『オランジェ、力を貸してくださいですっ!』
 フルール・トゥインクルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ268×技能1.1=威力18
『『業たる刃』……受けてみますか?』
 ゼルド・シュバイツァーの戒解:烈日の型(イマシメホドキレツジツノカタ)! 自身に【陽光の加護】をまとい、高速移動と【灼熱の如き陽光】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD146・WIZ154×技能1=威力12
『うんうん、いい感じなのです。』
 18÷12×相性=74%! 結果は
で、フルール・トゥインクルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……影は追い縋る』
 佐久間・嶺滋の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ171×技能1.25=威力16
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116・WIZ105×技能1.09=威力11

 16÷11×相性=99%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『無機にだって命はあるさ』
 アグニカ・プロメテウスの生まれ出る始源の焔(ブレイジングバーズ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【生命の焔】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ167×技能1.1=威力14
『攻撃に移る瞬間ってね、一番隙ができるのよぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの封殺(シールド)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD177・WIZ55×技能1.03=威力7

 14÷7×相性=102%! 結果は
で、ティオレンシア・シーディアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW116×技能1.09=威力11
『……済まないな、加減は出来ん』
 霧島・カイトの『破軍の烈日』(ハグンノレツジツ)! 【一定時間肉体を自動操作する攻性プログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD140・POW140×技能1=威力11

 11÷11×相性=49%! 結果は
で、リリサレナ・ハイヴァーンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪MM Kingdom≫は、≪彼岸茶屋≫しろいたいやきに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅19 🏆126

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。