サバイバル f06844-20191013


🏅メダル
???
🏆順位
29位
推奨技能 防具改造、覚悟、罠使い、呪詛耐性、逃げ足、属性攻撃

≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団

『さあステージの幕を上げるよ!』
フローライト・ルチレイテッド
LV48、楽器演奏43、歌唱40、パフォーマンス38、存在感35、誘惑35、鼓舞34、地形の利用23、野生の勘22、早業22、精神攻撃21、範囲攻撃19、激痛耐性18、催眠術16、援護射撃15、マヒ攻撃15、聞き耳15、情報収集12、コミュ力10、迷彩10、狂気耐性10、撮影6、恥ずかしさ耐性5、追跡5、視力5、暗視5、動物と話す2、大声2、空中浮遊1、封印を解く1、第六感1、呪詛耐性1、毒耐性1、医術1、騎乗1、おびき寄せ1、優しさ1
『少しは楽しませてくれよな』
加藤・光廣
LV49、投擲78、野生の勘42、盗み40、先制攻撃40、怪力40、鎧無視攻撃39、武器受け39、早業39、ダッシュ35、手をつなぐ3、優しさ1
『居酒屋店主は無敵の法則、見せてやろうかのぅ。』
ゲンジロウ・ヨハンソン
LV54、早業41、怪力39、コミュ力35、捨て身の一撃33、気絶攻撃30、料理30、盾受け27、空中戦25、かばう24、激痛耐性23、カウンター22、オーラ防御21、挑発20、属性攻撃17、鎧無視攻撃16、覚悟15、ランスチャージ10、スナイパー10、ダッシュ7、騎乗3
『こんにちは!お互い頑張りましょー!』
ンァルマ・カーンジャール
LV46、全力魔法35、言いくるめ6、動物と話す5、鎧無視攻撃3、誘導弾3、範囲攻撃3、盾受け2、援護射撃1、戦闘知識1、礼儀作法1、鼓舞1、地形の利用1、コミュ力1、情報収集1、属性攻撃1、目立たない1、2回攻撃1、水泳1、世界知識1、オーラ防御1、料理1、優しさ1

第1戦-荻原・志桜

『うう、お手柔らかにお願いしますよぅ』
荻原・志桜
LV24、コミュ力9、情報収集8、属性攻撃6、高速詠唱6、第六感6、破魔6、世界知識6、全力魔法5、範囲攻撃5、鼓舞5、戦闘知識5、誘導弾2、優しさ1

第1戦-第1ターン
👑15

『大人しくしてりゃ苦しまないで済むぜ!』
 加藤・光廣のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD251×技能1=威力15

 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ115・SPD49×技能1.06=威力7
『まあ、これぐらいはな』
 15÷7×相性=128%! 結果は
で、加藤・光廣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さーって、悪いな…ちっと蒸し暑くなるぞぅ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟の鑪(ヒトヨヲコエテナオフミツケラレルフイゴ)! 自身の【肉体が燃え上がり、叫ぶ程の激痛と熱傷】を代償に、【傷痕から溢れた紫苑色の溶岩で造られた巨人】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れた者に怨嗟の声が流れ込む燃え盛る巨躯】で戦う。 POW326×技能1.32=威力23

 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ115・POW46×技能1.06×連戦0.9=威力6
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 23÷6×相性=235%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪悪・災禍を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD174×技能1.01=威力13

 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ115・SPD49×技能1.06×連戦0.8=威力5
『ライブはこうでなくっちゃ!』
 13÷5×相性=143%! 結果は
で、フローライト・ルチレイテッドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『頑張っちゃいますよー!』
 ンァルマ・カーンジャールの[複合接続]【情報分析演算】大地の剣《舞》(マルチアクセス・マクスウェル・ブレイドダンス)! 【電脳魔術の情報分析演算で【関節】や【健】【分析演算が導き出した弱点箇所】や【急所】【分子構造が脆弱な所】へ流れるような剣舞】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD169×技能1.01=威力13

 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ115・SPD49×技能1.06×連戦0.7=威力5
『お疲れ様でした~!』
 13÷5×相性=171%! 結果は
で、ンァルマ・カーンジャールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『大人しくしてりゃ苦しまないで済むぜ!』
 加藤・光廣のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD251×技能1=威力15

 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ115・SPD49×技能1.06=威力7
『まあ、これぐらいはな』
 15÷7×相性=128%! 結果は
で、加藤・光廣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』
 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪悪・災禍を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD174×技能1.01=威力13

 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ115・SPD49×技能1.06×連戦0.9=威力6
『いいセッションだったよ!』
 13÷6×相性=127%! 結果は
で、フローライト・ルチレイテッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『頑張っちゃいますよー!』
 ンァルマ・カーンジャールの[複合接続]【情報分析演算】大地の剣《舞》(マルチアクセス・マクスウェル・ブレイドダンス)! 【電脳魔術の情報分析演算で【関節】や【健】【分析演算が導き出した弱点箇所】や【急所】【分子構造が脆弱な所】へ流れるような剣舞】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD169×技能1.01=威力13

 荻原・志桜のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ115・SPD49×技能1.06×連戦0.8=威力5
『お疲れ様でした~!』
 13÷5×相性=150%! 結果は
で、ンァルマ・カーンジャールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ミスト・ペルメオス

『手加減は不要です。…行きますッ!』
ミスト・ペルメオス
LV52、念動力86、2回攻撃52、見切り52、先制攻撃26、オーラ防御26、空中戦26、覚悟26、操縦26、制圧射撃26、早業26、鎧砕き26、カウンター13、範囲攻撃13、情報収集13、フェイント13、ジャンプ13、ダッシュ13、ハッキング13、戦闘知識13、激痛耐性13、盾受け13

第2戦-第1ターン
👑15

『いきますよー!』
 ンァルマ・カーンジャールのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ298×技能1.01=威力17
『(捉えた…ッ!)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ235×技能1.26=威力19
『あら~?イマイチでしたか~?』
 17÷19×相性=45%! 結果は
で、ンァルマ・カーンジャールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さーって、悪いな…ちっと蒸し暑くなるぞぅ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟の鑪(ヒトヨヲコエテナオフミツケラレルフイゴ)! 自身の【肉体が燃え上がり、叫ぶ程の激痛と熱傷】を代償に、【傷痕から溢れた紫苑色の溶岩で造られた巨人】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れた者に怨嗟の声が流れ込む燃え盛る巨躯】で戦う。 POW326×技能1.32=威力23
『(こういうことも出来る…ッ!)』
 ミスト・ペルメオスのサモン・ブラックバード(サモン・ブラックバード)! 【自律機動状態の自機(機械鎧)】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD228・POW224×技能1.26×連戦0.9=威力16
『ぐぅぅ…もうちょっとやりようあったかのぅ。』
 23÷16×相性=77%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もっとだ、もっと俺の血をくれてやる!』
 加藤・光廣のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW218×技能1=威力14
『(こういうことも出来る…ッ!)』
 ミスト・ペルメオスのサモン・ブラックバード(サモン・ブラックバード)! 【自律機動状態の自機(機械鎧)】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD228・POW224×技能1.26×連戦0.8=威力15
『次こそは……!』
 14÷15×相性=48%! 結果は
で、加藤・光廣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君の温もりだけを求め 君への愛で 彷徨う 僕は迷い人 当て所もなく 愛する故に 彷徨う 僕は迷い人 出口はない♪』
 フローライト・ルチレイテッドのPrism Prison~愛迷のラビリンス(プリズムプリズン・アイメイノラビリンス)! 戦場全体に、【邪心や悪意、憎しみを溶かす愛のキラメキ】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ294×技能1.01=威力17
『(捉えた…ッ!)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ235×技能1.26×連戦0.7=威力13
『いいセッションだったよ!』
 17÷13×相性=76%! 結果は
で、フローライト・ルチレイテッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もっとだ、もっと俺の血をくれてやる!』
 加藤・光廣のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW218×技能1=威力14
『(こういうことも出来る…ッ!)』
 ミスト・ペルメオスのサモン・ブラックバード(サモン・ブラックバード)! 【自律機動状態の自機(機械鎧)】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD228・POW224×技能1.26=威力18
『次こそは……!』
 14÷18×相性=39%! 結果は
で、加藤・光廣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さーって、悪いな…ちっと蒸し暑くなるぞぅ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟の鑪(ヒトヨヲコエテナオフミツケラレルフイゴ)! 自身の【肉体が燃え上がり、叫ぶ程の激痛と熱傷】を代償に、【傷痕から溢れた紫苑色の溶岩で造られた巨人】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【触れた者に怨嗟の声が流れ込む燃え盛る巨躯】で戦う。 POW326×技能1.32=威力23
『(こういうことも出来る…ッ!)』
 ミスト・ペルメオスのサモン・ブラックバード(サモン・ブラックバード)! 【自律機動状態の自機(機械鎧)】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD228・POW224×技能1.26×連戦0.9=威力16
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 23÷16×相性=77%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いきますよー!』
 ンァルマ・カーンジャールのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ298×技能1.01=威力17
『(捉えた…ッ!)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ235×技能1.26×連戦0.8=威力15
『あら~?イマイチでしたか~?』
 17÷15×相性=56%! 結果は
で、ンァルマ・カーンジャールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君の温もりだけを求め 君への愛で 彷徨う 僕は迷い人 当て所もなく 愛する故に 彷徨う 僕は迷い人 出口はない♪』
 フローライト・ルチレイテッドのPrism Prison~愛迷のラビリンス(プリズムプリズン・アイメイノラビリンス)! 戦場全体に、【邪心や悪意、憎しみを溶かす愛のキラメキ】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ294×技能1.01=威力17
『(捉えた…ッ!)』
 ミスト・ペルメオスのバラージショット(バラージショット)! 【機械鎧の火器管制システムの照準】を向けた対象に、【装備している各兵器による連続射撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ235×技能1.26×連戦0.7=威力13
『うーん、し、失敗しちゃったー』
 17÷13×相性=76%! 結果は
で、フローライト・ルチレイテッドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団は、ミスト・ペルメオスに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆24

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。