サバイバル f06844-20190609


🏅メダル
???
🏆順位
12位
推奨技能 存在感、フェイント、吹き飛ばし、失せ物探し、敵を盾にする、槍投げ

≪IZAKAYA:げんちゃん≫酔いどれハンツマン

『さ、ド派手にやりあおうじゃあないか!』
御倉・ウカノ
LV26、鎧無視攻撃22、フェイント10、ダッシュ10、鼓舞8、ジャンプ7、鎧砕き4、なぎ払い1、残像1、誘惑1、勇気1、力溜め1、覚悟1、礼儀作法1、撮影1、激痛耐性1、情報収集1
『どれ、ひとつ暴れてやろうか?』
ツーユウ・ナン
LV34、見切り54、カウンター23、鎧無視攻撃23、野生の勘20、オーラ防御19、グラップル17、武器受け14、かばう13、怪力11、激痛耐性11、ダッシュ10、力溜め10、戦闘知識5、存在感5、拠点防御5、早業5、挑発5、気合い5、大食い3、コミュ力3、敵を盾にする1、吹き飛ばし1、破魔1、勇気1、救助活動1
『居酒屋店主は無敵の法則、見せてやろうかのぅ。』
ゲンジロウ・ヨハンソン
LV40、料理53、コミュ力33、捨て身の一撃33、怪力33、生命力吸収23、盾受け23、属性攻撃17、激痛耐性17、カウンター17、かばう16、オーラ防御16、鎧無視攻撃16、挑発12、覚悟11、手をつなぐ10、2回攻撃10、クイックドロウ10、騎乗3、零距離射撃2
『さあ、遊びましょう♪ アタシを退屈させないでね…?』
メルヴィ・リリス
LV30、呪詛14、恐怖を与える12、救助活動11、殺気11、激痛耐性7、電撃耐性7、火炎耐性7、呪詛耐性6、毒耐性6、氷結耐性6、おびき寄せ6、コミュ力6、情報収集6、オーラ防御6、医術5、誘惑5、挑発5、早着替え5、力溜め4、アート4、暗号作成4、暗殺4、暗視4、言いくるめ4、属性攻撃4、生命力吸収3、全力魔法3、2回攻撃3、カウンター3、催眠術3、衝撃波3、範囲攻撃3、歌唱3、なぎ払い3、一斉発射3、存在感2、恥ずかしさ耐性2、鼓舞2、かばう2、鎧砕き2、気絶攻撃2、マヒ攻撃2、傷口をえぐる2、クイックドロウ2

第1戦-アルド・クレスニック


アルド・クレスニック
LV35、生命力吸収25、吸血15、2回攻撃10、騎乗10、操縦10、暗視10、呪詛8、歌唱8、動物使い8、捨て身の一撃6、空中戦6、踏みつけ2

第1戦-第1ターン
👑15

『ふふっ、アナタはただアタシに恐怖するだけでいいの。』
 メルヴィ・リリスの心呪骸(ブラックパール)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【魔力を帯びた黒真珠】から、高命中力の【対象を分解・解析しその能力を吸収する呪詛】を飛ばす。 WIZ153×技能1.02=威力12

 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128・WIZ122×技能1=威力11
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 12÷11×相性=77%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW246×技能1.07=威力16

 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128×技能1×連戦0.9=威力10
『さぁ次じゃ!』
 16÷10×相性=105%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数少ないわしの『技』じゃ。良ぉ身に刻んどくれや!』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの筋絆仲の拳(キズナノコブシ)! 【あらゆる筋肉をリスペクトする太い筋線維】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW274×技能1=威力16

 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128×技能1×連戦0.8=威力9
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷9×相性=117%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『実家の業なんぞ使いたくもなかったけど…』
 御倉・ウカノの御倉流巫女神楽『狐薊』(ミクラリュウミコカグラ・キツネアザミ)! 自身の装備武器を無数の【狐薊】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ75×技能1.1=威力9

 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128・WIZ122×技能1×連戦0.7=威力7
『ま、こんなモンかね。負けなくてよかったよ。』
 9÷7×相性=87%! 結果は
で、御倉・ウカノは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128×技能1=威力11
『きっと楽しいわ…だってほら、見覚えがあるでしょう?』
 メルヴィ・リリスの死霊消却(コープスオブリビアス)! 【ユーベルコード:心呪骸 で獲得した黒真珠】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【捕縛したオブリビオンの能力を付与した状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW132×技能1.02=威力11
『あぁっ、楽しいわぁ…もっと…、もっと遊びましょう♪』
 11÷11×相性=48%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW246×技能1.07=威力16

 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128×技能1×連戦0.9=威力10
『さぁ次じゃ!』
 16÷10×相性=105%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『実家の業なんぞ使いたくもなかったけど…』
 御倉・ウカノの御倉流巫女神楽『狐薊』(ミクラリュウミコカグラ・キツネアザミ)! 自身の装備武器を無数の【狐薊】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ75×技能1.1=威力9

 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128・WIZ122×技能1×連戦0.8=威力8
『ま、こんなモンかね。負けなくてよかったよ。』
 9÷8×相性=76%! 結果は
で、御倉・ウカノは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数少ないわしの『技』じゃ。良ぉ身に刻んどくれや!』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの筋絆仲の拳(キズナノコブシ)! 【あらゆる筋肉をリスペクトする太い筋線維】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW274×技能1=威力16

 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128×技能1×連戦0.7=威力7
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷7×相性=133%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 アルド・クレスニックの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW128×技能1=威力11
『きっと楽しいわ…だってほら、見覚えがあるでしょう?』
 メルヴィ・リリスの死霊消却(コープスオブリビアス)! 【ユーベルコード:心呪骸 で獲得した黒真珠】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【捕縛したオブリビオンの能力を付与した状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW132×技能1.02=威力11
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 11÷11×相性=48%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪IZAKAYA:げんちゃん≫酔いどれハンツマンの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-鳩麦・灰色


鳩麦・灰色
LV20、地形の利用10、衝撃波8、カウンター7、武器改造7、呪詛耐性6、見切り6、情報収集5、第六感5、武器落とし5、コミュ力5、鎧無視攻撃5、ダッシュ5、クライミング5、援護射撃5、視力3、暗視2、暗号作成2、戦闘知識2、世界知識2、残像2、早業1、串刺し1、追跡1、存在感1

第2戦-第1ターン
👑15

『ふふっ、アナタはただアタシに恐怖するだけでいいの。』
 メルヴィ・リリスの心呪骸(ブラックパール)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【魔力を帯びた黒真珠】から、高命中力の【対象を分解・解析しその能力を吸収する呪詛】を飛ばす。 WIZ153×技能1.02=威力12
『壊せ、"二番"!』
 鳩麦・灰色の凶音型 "二番"(キョウオンガタニバン)! 【強く振動させた武器でのすれ違いざまの攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象内部で反響し内から壊す強力な音の振動】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW107・WIZ28×技能1.01=威力5
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 12÷5×相性=151%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16
『壊せ、"二番"!』
 鳩麦・灰色の凶音型 "二番"(キョウオンガタニバン)! 【強く振動させた武器でのすれ違いざまの攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象内部で反響し内から壊す強力な音の振動】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW107×技能1.01×連戦0.9=威力9
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷9×相性=112%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『実家の業なんぞ使いたくもなかったけど…』
 御倉・ウカノの御倉流巫女神楽『狐薊』(ミクラリュウミコカグラ・キツネアザミ)! 自身の装備武器を無数の【狐薊】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ75×技能1.1=威力9
『去れ 、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW107・WIZ28×技能1.01×連戦0.8=威力4
『ま、こんなモンかね。負けなくてよかったよ。』
 9÷4×相性=142%! 結果は
で、御倉・ウカノは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW246×技能1.07=威力16
『去れ 、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW107×技能1.01×連戦0.7=威力7
『さぁ次じゃ!』
 16÷7×相性=114%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW246×技能1.07=威力16
『去れ 、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW107×技能1.01=威力10
『さぁ次じゃ!』
 16÷10×相性=80%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16
『壊せ、"二番"!』
 鳩麦・灰色の凶音型 "二番"(キョウオンガタニバン)! 【強く振動させた武器でのすれ違いざまの攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象内部で反響し内から壊す強力な音の振動】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW107×技能1.01×連戦0.9=威力9
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷9×相性=112%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふふっ、アナタはただアタシに恐怖するだけでいいの。』
 メルヴィ・リリスの心呪骸(ブラックパール)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【魔力を帯びた黒真珠】から、高命中力の【対象を分解・解析しその能力を吸収する呪詛】を飛ばす。 WIZ153×技能1.02=威力12
『壊せ、"二番"!』
 鳩麦・灰色の凶音型 "二番"(キョウオンガタニバン)! 【強く振動させた武器でのすれ違いざまの攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象内部で反響し内から壊す強力な音の振動】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW107・WIZ28×技能1.01×連戦0.8=威力4
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 12÷4×相性=188%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『実家の業なんぞ使いたくもなかったけど…』
 御倉・ウカノの御倉流巫女神楽『狐薊』(ミクラリュウミコカグラ・キツネアザミ)! 自身の装備武器を無数の【狐薊】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ75×技能1.1=威力9
『去れ 、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW107・WIZ28×技能1.01×連戦0.7=威力3
『ま、こんなモンかね。負けなくてよかったよ。』
 9÷3×相性=162%! 結果は
で、御倉・ウカノは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪IZAKAYA:げんちゃん≫酔いどれハンツマンの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪賢人協会≫賢人協会

『ええ、はい。よろしくお願いします、ね?』
シルバップ・シノイトビクス
LV33、誘惑52、鼓舞39、おびき寄せ26、祈り26、挑発13、かばう13、動物と話す7、優しさ6
『さてさて。…少々調整などしつつ?』
フランチェスカ・ヴァレンタイン
LV41、空中戦20、誘導弾10、誘惑10、一斉発射10、2回攻撃10、先制攻撃10、カウンター10、野生の勘10、見切り10、おびき寄せ8、情報収集8、属性攻撃8、範囲攻撃8、残像6、援護射撃6、鎧無視攻撃6、礼儀作法6、挑発6、なぎ払い6、第六感6、迷彩6、オーラ防御5、鎧砕き5、恥ずかしさ耐性5、追跡5、グラップル5、フェイント4、料理4、拠点防御4、存在感4、念動力4、ダンス4、かばう4、串刺し4、言いくるめ4、コミュ力4、地形の利用4、早業3、零距離射撃3、優しさ3、生命力吸収3、覚悟3、早着替え2、救助活動2、鼓舞2、衝撃波2、激痛耐性2、怪力2、火炎耐性2、氷結耐性2、暗視1

第3戦-第1ターン
👑15

『さあ――ついてこれましてッ?!』
 フランチェスカ・ヴァレンタインの九天舞い裂き 撃ち荒ぶもの(ハイマニューバ・ワイルドアームズ)! 【視界を振り切る、推力偏向機動での高機動戦】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD153×技能1.08=威力13
『躱さないとそのまま真っ二つかもしれんよ?』
 御倉・ウカノの一二ノ太刀(ヒフノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW101・SPD60×技能1.1=威力8
『おっと、ちょいとしくじっちまったかな…?』
 13÷8×相性=106%! 結果は
で、御倉・ウカノは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16

 シルバップ・シノイトビクスのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ160・POW102×技能1=威力10
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷10×相性=90%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……我が身体に堅固不動なる心を宿せ……南無本師釈迦牟尼佛……』
 ツーユウ・ナンの龍氣金剛功(ダイヤモンド・スピリット)! 全身を【龍氣漲る金剛身】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW246×技能1.07=威力16
『皆様が更なる叡智を得られますよう……!』
 シルバップ・シノイトビクスの人理超克へと誘う舞い(ウーバーメンシュ・クァド・ファティ・アーモール)! 【人造の神たらんと創造された肉体】から【叡智へと誘う舞】を放ち、【注目を集める事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ160・POW102×技能1×連戦0.9=威力9
『さぁ次じゃ!』
 16÷9×相性=110%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふふっ、アナタはただアタシに恐怖するだけでいいの。』
 メルヴィ・リリスの心呪骸(ブラックパール)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【魔力を帯びた黒真珠】から、高命中力の【対象を分解・解析しその能力を吸収する呪詛】を飛ばす。 WIZ153×技能1.02=威力12
『羽撃き舞いし光焔の槍、散り穿ちませ…!』
 フランチェスカ・ヴァレンタインの九天 華咲き 翔征くもの(ヴァルキュリア・オーバーソウル)! 対象の攻撃を軽減する【戦乙女を彷彿とさせるシルエットの神霊体】に変身しつつ、【舞散る光の羽毛が変じた投射槍と、空戦機動】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ162×技能1.08×連戦0.9=威力12
『良いじゃない…でも、まだまだこれからよ…♪』
 12÷12×相性=40%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ――ついてこれましてッ?!』
 フランチェスカ・ヴァレンタインの九天舞い裂き 撃ち荒ぶもの(ハイマニューバ・ワイルドアームズ)! 【視界を振り切る、推力偏向機動での高機動戦】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD153×技能1.08=威力13
『躱さないとそのまま真っ二つかもしれんよ?』
 御倉・ウカノの一二ノ太刀(ヒフノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW101・SPD60×技能1.1=威力8
『おっと、ちょいとしくじっちまったかな…?』
 13÷8×相性=106%! 結果は
で、御倉・ウカノは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『きっと楽しいわ…だってほら、見覚えがあるでしょう?』
 メルヴィ・リリスの死霊消却(コープスオブリビアス)! 【ユーベルコード:心呪骸 で獲得した黒真珠】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【捕縛したオブリビオンの能力を付与した状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW132×技能1.02=威力11
『皆様が更なる叡智を得られますよう……!』
 シルバップ・シノイトビクスの人理超克へと誘う舞い(ウーバーメンシュ・クァド・ファティ・アーモール)! 【人造の神たらんと創造された肉体】から【叡智へと誘う舞】を放ち、【注目を集める事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ160・POW102×技能1=威力10
『あぁら、もうおしまい~? …つまんないわぁ。』
 11÷10×相性=69%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……我が身体に堅固不動なる心を宿せ……南無本師釈迦牟尼佛……』
 ツーユウ・ナンの龍氣金剛功(ダイヤモンド・スピリット)! 全身を【龍氣漲る金剛身】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW246×技能1.07=威力16
『皆様が更なる叡智を得られますよう……!』
 シルバップ・シノイトビクスの人理超克へと誘う舞い(ウーバーメンシュ・クァド・ファティ・アーモール)! 【人造の神たらんと創造された肉体】から【叡智へと誘う舞】を放ち、【注目を集める事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ160・POW102×技能1×連戦0.9=威力9
『さぁ次じゃ!』
 16÷9×相性=110%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16
『ご馳走致しますね? たあっぷり――召しあが、れッ!』
 フランチェスカ・ヴァレンタインの城塞穿ち 爆ぜ砕くもの(クロスレンジ・ヒートハンマー)! 【斧槍の戦槌】が命中した対象に対し、高威力高命中の【打撃面から生じる零距離爆裂】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW205×技能1.08×連戦0.9=威力13
『ぐぅぅ…もうちょっとやりようあったかのぅ。』
 16÷13×相性=76%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16

 シルバップ・シノイトビクスのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ160・POW102×技能1=威力10
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷10×相性=90%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪IZAKAYA:げんちゃん≫酔いどれハンツマンの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪特務情報調査局≫SIRD

『お手合わせよろしくお願い致します(敬礼』
灯璃・ファルシュピーゲル
LV36、スナイパー13、戦闘知識10、2回攻撃9、援護射撃8、情報収集7、忍び足7、破壊工作7、メカニック6、操縦6、一斉発射5、罠使い5、暗視5、見切り5、鎧無視攻撃5、第六感5、追跡5、鎧砕き5、先制攻撃4、運転4、目立たない4、変装4、ハッキング3、迷彩3、地形の利用3、だまし討ち3、誘導弾2、医術2、拠点防御2、クライミング2、衝撃波2、聞き耳2、属性攻撃2、捨て身の一撃2、投擲1、破魔1、ダッシュ1、目潰し1、催眠術1、動物と話す1、おびき寄せ1、世界知識1、暗号作成1、救助活動1、コミュ力1、激痛耐性1、呪詛耐性1、生命力吸収1
『寺内です。お相手お願いします。』
寺内・美月
LV34、カウンター15、残像10、衝撃波10、捨て身の一撃10、コミュ力10、言いくるめ10、範囲攻撃6、串刺し6、礼儀作法6、クイックドロウ5、零距離射撃4、援護射撃4、気絶攻撃4、暗殺4
『それでは、始めましょう。』
ネリッサ・ハーディ
LV37、属性攻撃14、2回攻撃11、クイックドロウ10、情報収集10、第六感8、コミュ力5、医術4、衝撃波4、世界知識3、暗殺2、呪詛耐性2、恫喝2、追跡2、封印を解く2、聞き耳2、礼儀作法1、見切り1、毒耐性1、メカニック1、操縦1、電撃耐性1、おびき寄せ1、だまし討ち1、催眠術1、火炎耐性1、呪詛1、騎乗1、激痛耐性1、高速詠唱1
『よ、よろしくおねがいします』
畠・和彦
LV33、聞き耳12、情報収集12、マヒ攻撃10、コミュ力10、失せ物探し10、武器落とし10、クイックドロウ10、時間稼ぎ8、鍵開け7、呪詛耐性7、暗視7、投擲6、おびき寄せ6、追跡6、ロープワーク5、忍び足5、鎧無視攻撃5、変装5、目立たない4、ダッシュ4、撮影2、気絶攻撃1、スライディング1、地形の利用1、槍投げ1、傷口をえぐる1、恩返し1、掃除1、盗み攻撃1、逃げ足1、礼儀作法1、カウンター1

第4戦-第1ターン
👑15


 ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW246×技能1.07=威力16
『痛いのはごめんだけど、やるしかないかー!』
 畠・和彦の八綜無間流杖術『流水の構え』(ヤソウムゲンリュウジョウジュツルスイノカマエ)! 技能名「【第六感、カウンター、鎧無視攻撃、マヒ攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD197・POW81×技能1.11=威力9
『さぁ次じゃ!』
 16÷9×相性=114%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『―――― du verschling!』
 灯璃・ファルシュピーゲルのGebruell Fenrir(ゲブリュル・フェンリル)! 自身の身体部位ひとつを【鋼鉄の戦艦すら噛潰し引き裂く巨大な灰色狼】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD119×技能1=威力10
『躱さないとそのまま真っ二つかもしれんよ?』
 御倉・ウカノの一二ノ太刀(ヒフノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW101・SPD60×技能1.1=威力8
『ま、こんなモンかね。負けなくてよかったよ。』
 10÷8×相性=64%! 結果は
で、御倉・ウカノは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16
『貪れ、黄衣の王』
 ネリッサ・ハーディの邪悪なる黄衣の王(ザ・ウィキッド・キング・イン・イエロー)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【黄衣を纏った不定形の魔王】から、高命中力の【無数の禍々しき触手】を飛ばす。 WIZ148・POW96×技能1=威力9
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷9×相性=101%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふふっ、アナタはただアタシに恐怖するだけでいいの。』
 メルヴィ・リリスの心呪骸(ブラックパール)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【魔力を帯びた黒真珠】から、高命中力の【対象を分解・解析しその能力を吸収する呪詛】を飛ばす。 WIZ153×技能1.02=威力12
『(無言で斬撃)』
 寺内・美月の突撃命令『真鋭』下達(トツゲキメイレイシンエイカタツ)! 【自身が指定した対象の遠・近距離攻撃】が命中した対象を切断する。 POW130・WIZ53×技能1=威力7
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 12÷7×相性=86%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16
『痛いのはごめんだけど、やるしかないかー!』
 畠・和彦の八綜無間流杖術『流水の構え』(ヤソウムゲンリュウジョウジュツルスイノカマエ)! 技能名「【第六感、カウンター、鎧無視攻撃、マヒ攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD197・POW81×技能1.11=威力9
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷9×相性=117%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(手で合図、『直轄小隊突撃』)』
 寺内・美月の霊峰兵団召喚(レイホウヘイダンショウカン)! 自身が戦闘で瀕死になると【UCを無効化しながら敵を蹂躙する精鋭部隊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW130×技能1=威力11
『実家の業なんぞ使いたくもなかったけど…』
 御倉・ウカノの御倉流巫女神楽『狐薊』(ミクラリュウミコカグラ・キツネアザミ)! 自身の装備武器を無数の【狐薊】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ75・POW101×技能1.1=威力9
『ふっふーん、少し大人げなかったかね?』
 11÷9×相性=65%! 結果は
で、御倉・ウカノは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『貪れ、黄衣の王』
 ネリッサ・ハーディの邪悪なる黄衣の王(ザ・ウィキッド・キング・イン・イエロー)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【黄衣を纏った不定形の魔王】から、高命中力の【無数の禍々しき触手】を飛ばす。 WIZ148×技能1=威力12
『……我が身体に堅固不動なる心を宿せ……南無本師釈迦牟尼佛……』
 ツーユウ・ナンの龍氣金剛功(ダイヤモンド・スピリット)! 全身を【龍氣漲る金剛身】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW246・WIZ68×技能1.07=威力8
『なかなかやりおるな…!』
 12÷8×相性=93%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『―――― du verschling!』
 灯璃・ファルシュピーゲルのGebruell Fenrir(ゲブリュル・フェンリル)! 自身の身体部位ひとつを【鋼鉄の戦艦すら噛潰し引き裂く巨大な灰色狼】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD119×技能1=威力10
『打ってあげるわぁ。このアタシの手足となりなさい…!』
 メルヴィ・リリスの隷従の誘い(マリオネッタパルフューム)! 【鞭】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象を従順な奴隷へと変貌させる甘い芳り】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW132・SPD66×技能1.02=威力8
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 10÷8×相性=52%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪IZAKAYA:げんちゃん≫酔いどれハンツマンの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-竜禅寺・巌

『よろしく頼むぜぇ?』
竜禅寺・巌
LV19、勇気2、グラップル1、力溜め1、気合い1、激痛耐性1、捨て身の一撃1、怪力1、吹き飛ばし1

第5戦-第1ターン
👑15


 ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW246×技能1.07=威力16
『この一撃をお前さんに耐えれるかねぇ?』
 竜禅寺・巌のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW90×技能1.01=威力9
『さぁ次じゃ!』
 16÷9×相性=119%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふふっ、アナタはただアタシに恐怖するだけでいいの。』
 メルヴィ・リリスの心呪骸(ブラックパール)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【魔力を帯びた黒真珠】から、高命中力の【対象を分解・解析しその能力を吸収する呪詛】を飛ばす。 WIZ153×技能1.02=威力12
『この一撃をお前さんに耐えれるかねぇ?』
 竜禅寺・巌のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW90・WIZ26×技能1.01×連戦0.9=威力4
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 12÷4×相性=136%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16
『この一撃をお前さんに耐えれるかねぇ?』
 竜禅寺・巌のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW90×技能1.01×連戦0.8=威力7
『がっはっは!年寄りと見て、油断したのぉ!』
 16÷7×相性=153%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『実家の業なんぞ使いたくもなかったけど…』
 御倉・ウカノの御倉流巫女神楽『狐薊』(ミクラリュウミコカグラ・キツネアザミ)! 自身の装備武器を無数の【狐薊】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ75×技能1.1=威力9
『この一撃をお前さんに耐えれるかねぇ?』
 竜禅寺・巌のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW90・WIZ26×技能1.01×連戦0.7=威力3
『ま、こんなモンかね。負けなくてよかったよ。』
 9÷3×相性=145%! 結果は
で、御倉・ウカノは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW246×技能1.07=威力16
『この一撃をお前さんに耐えれるかねぇ?』
 竜禅寺・巌のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW90×技能1.01=威力9
『さぁ次じゃ!』
 16÷9×相性=119%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふふっ、アナタはただアタシに恐怖するだけでいいの。』
 メルヴィ・リリスの心呪骸(ブラックパール)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【魔力を帯びた黒真珠】から、高命中力の【対象を分解・解析しその能力を吸収する呪詛】を飛ばす。 WIZ153×技能1.02=威力12
『この一撃をお前さんに耐えれるかねぇ?』
 竜禅寺・巌のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW90・WIZ26×技能1.01×連戦0.9=威力4
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 12÷4×相性=136%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16
『この一撃をお前さんに耐えれるかねぇ?』
 竜禅寺・巌のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW90×技能1.01×連戦0.8=威力7
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷7×相性=153%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪IZAKAYA:げんちゃん≫酔いどれハンツマンの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪小さな妖精工房≫


ネミ・ミミーニーズ
LV34、生命力吸収28、物を隠す27、範囲攻撃27、優しさ27、フェイント20、封印を解く20、おびき寄せ20、情報収集17、破魔17、メカニック17、祈り17、楽器演奏10、失せ物探し10、時間稼ぎ10、鎧砕き10、迷彩10、世界知識10、だまし討ち10、残像10、催眠術7

第6戦-第1ターン
👑15


 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD181×技能1.3=威力17
『躱さないとそのまま真っ二つかもしれんよ?』
 御倉・ウカノの一二ノ太刀(ヒフノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW101・SPD60×技能1.1=威力8
『おっと、ちょいとしくじっちまったかな…?』
 17÷8×相性=131%! 結果は
で、御倉・ウカノは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『きっと楽しいわ…だってほら、見覚えがあるでしょう?』
 メルヴィ・リリスの死霊消却(コープスオブリビアス)! 【ユーベルコード:心呪骸 で獲得した黒真珠】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【捕縛したオブリビオンの能力を付与した状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW132×技能1.02=威力11

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD181・POW117×技能1.3×連戦0.9=威力12
『良いじゃない…でも、まだまだこれからよ…♪』
 11÷12×相性=62%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD181・POW117×技能1.3×連戦0.8=威力11
『ぐぅぅ…もうちょっとやりようあったかのぅ。』
 16÷11×相性=80%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……我が身体に堅固不動なる心を宿せ……南無本師釈迦牟尼佛……』
 ツーユウ・ナンの龍氣金剛功(ダイヤモンド・スピリット)! 全身を【龍氣漲る金剛身】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW246×技能1.07=威力16

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD181・POW117×技能1.3×連戦0.7=威力9
『さぁ次じゃ!』
 16÷9×相性=115%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD181×技能1.3=威力17
『躱さないとそのまま真っ二つかもしれんよ?』
 御倉・ウカノの一二ノ太刀(ヒフノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW101・SPD60×技能1.1=威力8
『おっと、ちょいとしくじっちまったかな…?』
 17÷8×相性=131%! 結果は
で、御倉・ウカノは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……我が身体に堅固不動なる心を宿せ……南無本師釈迦牟尼佛……』
 ツーユウ・ナンの龍氣金剛功(ダイヤモンド・スピリット)! 全身を【龍氣漲る金剛身】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW246×技能1.07=威力16

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD181・POW117×技能1.3×連戦0.9=威力12
『さぁ次じゃ!』
 16÷12×相性=90%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きっと楽しいわ…だってほら、見覚えがあるでしょう?』
 メルヴィ・リリスの死霊消却(コープスオブリビアス)! 【ユーベルコード:心呪骸 で獲得した黒真珠】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【捕縛したオブリビオンの能力を付与した状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW132×技能1.02=威力11

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD181・POW117×技能1.3×連戦0.8=威力11
『ま、退屈しのぎぐらいにはなったわね。』
 11÷11×相性=70%! 結果は
で、メルヴィ・リリスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD181・POW117×技能1.3×連戦0.7=威力9
『余裕に、とはいかんかったのぅ。』
 16÷9×相性=92%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……我が身体に堅固不動なる心を宿せ……南無本師釈迦牟尼佛……』
 ツーユウ・ナンの龍氣金剛功(ダイヤモンド・スピリット)! 全身を【龍氣漲る金剛身】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW246×技能1.07=威力16

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD181・POW117×技能1.3=威力14
『なかなかやりおるな…!』
 16÷14×相性=81%! 結果は
で、ツーユウ・ナンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ここからが本番だ。』
 ゲンジロウ・ヨハンソンの怨嗟ノ囚人(シヲモッテカイホウサレルトオモウナ)! 自身が戦闘で瀕死になると【全身を紫苑色の炎で燃やす、怨嗟の看守】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW274×技能1=威力16

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD181・POW117×技能1.3×連戦0.9=威力12
『ぐぅぅ…もうちょっとやりようあったかのぅ。』
 16÷12×相性=71%! 結果は
で、ゲンジロウ・ヨハンソンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪IZAKAYA:げんちゃん≫酔いどれハンツマンは、≪小さな妖精工房≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆196

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。