サバイバル f05903-20190111


🏅メダル
???
🏆順位
17位
推奨技能 盗み攻撃、地形の利用、串刺し、医術、捨て身の一撃、優しさ

≪鬼神軍≫

『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』
大豪傑・麗刃
LV20、残像4、2回攻撃4、カウンター2、武器受け5、戦闘知識2、捨て身の一撃4、怪力4、力溜め5、忍び足5、パフォーマンス3、見切り2、盗み1、存在感4、だまし討ち2、恥ずかしさ耐性1、第六感3、念動力1、気合い2、衝撃波1、属性攻撃2
『お手合わせ願います。』
夜神・静流
LV20、残像10、衝撃波2、武器受け1、属性攻撃6、範囲攻撃1、なぎ払い1、フェイント3、2回攻撃1、暗殺1、投擲7、物を隠す3、視力3、破魔21、優しさ1、忍び足3、見切り10、礼儀作法7、第六感3、目立たない1、戦闘知識1、スライディング1、ダッシュ10、ジャンプ2、祈り3、呪詛耐性6、毒耐性2、火炎耐性2、氷結耐性1、時間稼ぎ1、気合い3、怪力7、激痛耐性1、早業9、先制攻撃2、カウンター1、手をつなぐ1、オーラ防御3、勇気5、覚悟3、暗視1、掃除2
『ふふ、よろしく。楽しめることを期待してるわ。』
ムイナ・ドラベルシア
LV17、勇気2、オーラ防御13、鎧砕き4、力溜め4、なぎ払い3、捨て身の一撃2、残像2、2回攻撃5、傷口をえぐる2、挑発1、武器改造1、衝撃波3、盾受け4、戦闘知識1、怪力8、殺気2、敵を盾にする1、鎧無視攻撃5、見切り2、気合い1、第六感1、ダッシュ5、カウンター4、存在感1、誘惑1、範囲攻撃1、激痛耐性3、野生の勘1、属性攻撃1、踏みつけ1、ジャンプ1、破壊工作1、毒耐性2、追跡5、吸血1、先制攻撃3、暗殺1、投擲5、フェイント3
『よーろーしーくーなッ!!』
アイ・エイド
LV18、盗み攻撃1、早業1、捨て身の一撃1、ダッシュ1、毒使い16、殺気13、敵を盾にする2、盾受け1、怪力1、気合い4、メカニック3、パフォーマンス3、地形の利用8、なぎ払い1、追跡1、第六感5、オーラ防御1、忍び足1、目立たない5、変装2、医術2、情報収集1、コミュ力2、世界知識2、撮影1、失せ物探し1、ハッキング2、暗殺3、見切り1、投擲1、物を隠す3

第1戦-アーレイラ・モンクスフード


アーレイラ・モンクスフード
LV19、吸血8、フェイント18、気絶攻撃1、生命力吸収5、ダッシュ6、勇気3、鎧砕き1、2回攻撃22、敵を盾にする1、空中戦1、だまし討ち2、恩返し1、なぎ払い3、範囲攻撃9、全力魔法2、高速詠唱2、マヒ攻撃1、破魔1、第六感2、視力1、礼儀作法2、世界知識2、時間稼ぎ1、優しさ2、コミュ力2、見切り1、学習力3、クイックドロウ1、誘導弾1、暗殺1、鎧無視攻撃1、存在感2、歌唱1、オーラ防御1、怪力1、防具改造1、誘惑1、聞き耳1、鍵開け2、罠使い1、属性攻撃1、電撃耐性1、呪詛耐性1、激痛耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1、カウンター2、祈り1、恥ずかしさ耐性1、医術3、おびき寄せ2、覚悟1、毒使い1、毒耐性1、捨て身の一撃1、呪詛1、催眠術1、救助活動1

第1戦-第1ターン
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9
『星界の力よ、睥睨する世界を回天せよ。祈り輝く雨となれ』
 アーレイラ・モンクスフードの星なる祈りの雨(ミルキィウェイ・スプラッシュ)! レベル×5本の【星光】属性の【聖水のパイル】を放つ。 WIZ131・SPD52×技能1.06=威力7
『悪くない手応えですね。』
 9÷7×相性=87%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『星界の力よ、睥睨する世界を回天せよ。祈り輝く雨となれ』
 アーレイラ・モンクスフードの星なる祈りの雨(ミルキィウェイ・スプラッシュ)! レベル×5本の【星光】属性の【聖水のパイル】を放つ。 WIZ131・POW56×技能1.06×連戦0.9=威力7
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷7×相性=104%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『星界の力よ、睥睨する世界を回天せよ。祈り輝く雨となれ』
 アーレイラ・モンクスフードの星なる祈りの雨(ミルキィウェイ・スプラッシュ)! レベル×5本の【星光】属性の【聖水のパイル】を放つ。 WIZ131・SPD52×技能1.06×連戦0.8=威力6
『よし!』
 13÷6×相性=160%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9
『星界の力よ、睥睨する世界を回天せよ。祈り輝く雨となれ』
 アーレイラ・モンクスフードの星なる祈りの雨(ミルキィウェイ・スプラッシュ)! レベル×5本の【星光】属性の【聖水のパイル】を放つ。 WIZ131・POW56×技能1.06×連戦0.7=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=114%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9
『星界の力よ、睥睨する世界を回天せよ。祈り輝く雨となれ』
 アーレイラ・モンクスフードの星なる祈りの雨(ミルキィウェイ・スプラッシュ)! レベル×5本の【星光】属性の【聖水のパイル】を放つ。 WIZ131・POW56×技能1.06=威力7
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷7×相性=80%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『星界の力よ、睥睨する世界を回天せよ。祈り輝く雨となれ』
 アーレイラ・モンクスフードの星なる祈りの雨(ミルキィウェイ・スプラッシュ)! レベル×5本の【星光】属性の【聖水のパイル】を放つ。 WIZ131・POW56×技能1.06×連戦0.9=威力7
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷7×相性=104%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9
『星界の力よ、睥睨する世界を回天せよ。祈り輝く雨となれ』
 アーレイラ・モンクスフードの星なる祈りの雨(ミルキィウェイ・スプラッシュ)! レベル×5本の【星光】属性の【聖水のパイル】を放つ。 WIZ131・SPD52×技能1.06×連戦0.8=威力6
『悪くない手応えですね。』
 9÷6×相性=108%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『星界の力よ、睥睨する世界を回天せよ。祈り輝く雨となれ』
 アーレイラ・モンクスフードの星なる祈りの雨(ミルキィウェイ・スプラッシュ)! レベル×5本の【星光】属性の【聖水のパイル】を放つ。 WIZ131・SPD52×技能1.06×連戦0.7=威力5
『よし!』
 13÷5×相性=183%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪メゾンあじさい≫コードスケート

『さ、はじめましょ。恨みっこなしでね。』
轟・五臓六腑
LV14、吸血1、フェイント5、2回攻撃5、援護射撃1、スライディング5、ダッシュ1

コルチェ・ウーパニャン
LV14、学習力1、高速詠唱3、零距離射撃1、2回攻撃2、援護射撃2、早業1、祈り2、全力魔法1

第2戦-第1ターン
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10

 コルチェ・ウーパニャンのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ43・POW27×技能1=威力5
『悪くない手応えですね。』
 10÷5×相性=153%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD42×技能1=威力6
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116・SPD64×技能1.02=威力8
『ッチ、楽しくなってきたな……ッ!』
 6÷8×相性=39%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9

 コルチェ・ウーパニャンのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ43・POW27×技能1×連戦0.9=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=145%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD42×技能1×連戦0.9=威力5
『よし!』
 13÷5×相性=154%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD42×技能1=威力6
『よし!』
 13÷6×相性=139%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 コルチェ・ウーパニャンのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ43・POW27×技能1=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷5×相性=143%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9

 コルチェ・ウーパニャンのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ43・POW27×技能1×連戦0.9=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=145%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD42×技能1×連戦0.9=威力5
『これが夜神の一刀。』
 9÷5×相性=107%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪グリモアベース≫チーム・グリモアーズ

『よし、いっちょやるか』
エコリアチ・ヤエ
LV19、誘惑2、属性攻撃2、戦闘知識1、追跡4、暗殺1、フェイント1、呪詛4、傷口をえぐる1、大食い1、料理2、呪詛耐性2、釣り1、見切り1、世界知識1、だまし討ち1、生命力吸収2、第六感1、コミュ力1、恥ずかしさ耐性1

仲佐・衣吹
LV16、だまし討ち1、属性攻撃1、盗み攻撃1
『お手合わせお願いシマス』
モッチ・モチ
LV15、迷彩1、誘惑1、見切り1、目潰し1、勇気1、時間稼ぎ1、大食い1、残像1

第3戦-第1ターン
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10

 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD35・POW37×技能1.01=威力5
『これが夜神の一刀。』
 10÷5×相性=109%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『バトルもっちりフォーム!』
 モッチ・モチの流儀変化・戦闘弾力形態(モードチェンジ・バトルモッチリフォーム)! 戦闘中に食べた【モチモチした食べ物】の量と質に応じて【全身の細胞の弾力が増し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW52×技能1=威力7
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷7×相性=112%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほらほら攻めるぞ』
 エコリアチ・ヤエの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW65×技能1=威力8
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140・POW24×技能1.12=威力5
『ぬー…』
 8÷5×相性=114%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9
『バトルもっちりフォーム!』
 モッチ・モチの流儀変化・戦闘弾力形態(モードチェンジ・バトルモッチリフォーム)! 戦闘中に食べた【モチモチした食べ物】の量と質に応じて【全身の細胞の弾力が増し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW52×技能1×連戦0.9=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=113%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10

 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD35・POW37×技能1.01=威力5
『悪くない手応えですね。』
 10÷5×相性=109%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほらほら攻めるぞ』
 エコリアチ・ヤエの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW65×技能1=威力8
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140・POW24×技能1.12=威力5
『ぬー…』
 8÷5×相性=114%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『バトルもっちりフォーム!』
 モッチ・モチの流儀変化・戦闘弾力形態(モードチェンジ・バトルモッチリフォーム)! 戦闘中に食べた【モチモチした食べ物】の量と質に応じて【全身の細胞の弾力が増し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW52×技能1=威力7
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9
『しぱたしぱた おーしぱた』
 7÷9×相性=18%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『バトルもっちりフォーム!』
 モッチ・モチの流儀変化・戦闘弾力形態(モードチェンジ・バトルモッチリフォーム)! 戦闘中に食べた【モチモチした食べ物】の量と質に応じて【全身の細胞の弾力が増し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW52×技能1×連戦0.9=威力6
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷6×相性=125%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪ツェレンスカヤ・スィミヤー≫レイラと愉快な仲間たち

『レイラと遊びましょ!』
レイラ・ツェレンスカヤ
LV18、誘惑3、吸血9、傷口をえぐる9、存在感10、生命力吸収10、恐怖を与える11、捨て身の一撃10、暗殺10、串刺し5、封印を解く6、2回攻撃11
『お嬢様に勝利を捧げましょう。愛とボーナスのために』
月輪・美月
LV15、追跡1、野生の勘1、動物と話す2、属性攻撃1、コミュ力1、楽器演奏1

第4戦-第1ターン
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9
『黒く、黒く、黒く……影よ、月を喰らって力と変えろ』
 月輪・美月の影狼礼装(シャドウ・エンハンス)! 【鍛え上げた肉体を】【影によって包み込み】【硬質化すること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW42×技能1=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=113%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『レイラが串刺しにしてあげるわ!きっとたくさん血が出るわね!楽しいわ!』
 レイラ・ツェレンスカヤのволшебство・гром(イカズチノマホウ)! レベル×5本の【鮮血】属性の【槍】を放つ。 WIZ69×技能1.15=威力9
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ25×技能1.02=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 9÷5×相性=56%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10
『黒く、黒く、黒く……影よ、月を喰らって力と変えろ』
 月輪・美月の影狼礼装(シャドウ・エンハンス)! 【鍛え上げた肉体を】【影によって包み込み】【硬質化すること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW42×技能1×連戦0.9=威力5
『悪くない手応えですね。』
 10÷5×相性=129%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『レイラが串刺しにしてあげるわ!きっとたくさん血が出るわね!楽しいわ!』
 レイラ・ツェレンスカヤのволшебство・гром(イカズチノマホウ)! レベル×5本の【鮮血】属性の【槍】を放つ。 WIZ69・SPD59×技能1.15×連戦0.9=威力7
『よし!』
 13÷7×相性=123%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9
『黒く、黒く、黒く……影よ、月を喰らって力と変えろ』
 月輪・美月の影狼礼装(シャドウ・エンハンス)! 【鍛え上げた肉体を】【影によって包み込み】【硬質化すること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW42×技能1=威力6
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』
 9÷6×相性=113%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『レイラが串刺しにしてあげるわ!きっとたくさん血が出るわね!楽しいわ!』
 レイラ・ツェレンスカヤのволшебство・гром(イカズチノマホウ)! レベル×5本の【鮮血】属性の【槍】を放つ。 WIZ69×技能1.15=威力9
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ25×技能1.02=威力5
『ハハハッ! もっとだ、もっと魅せてくれ!』
 9÷5×相性=56%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『黒く、黒く、黒く……影よ、月を喰らって力と変えろ』
 月輪・美月の影狼礼装(シャドウ・エンハンス)! 【鍛え上げた肉体を】【影によって包み込み】【硬質化すること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW42・SPD36×技能1×連戦0.9=威力5
『よっしゃァ!』
 13÷5×相性=166%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9
『レイラが串刺しにしてあげるわ!きっとたくさん血が出るわね!楽しいわ!』
 レイラ・ツェレンスカヤのволшебство・гром(イカズチノマホウ)! レベル×5本の【鮮血】属性の【槍】を放つ。 WIZ69・SPD59×技能1.15×連戦0.9=威力7
『これが夜神の一刀。』
 9÷7×相性=83%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-銅・綿星


銅・綿星
LV10、コミュ力1、鎧砕き1、パフォーマンス1

第5戦-第1ターン
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9

 銅・綿星のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ24・SPD18×技能1=威力4
『悪くない手応えですね。』
 9÷4×相性=180%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 銅・綿星のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ24・SPD18×技能1×連戦0.9=威力3
『よし!』
 13÷3×相性=246%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 銅・綿星のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ24・POW33×技能1×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷4×相性=152%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9

 銅・綿星のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ24・POW33×技能1×連戦0.7=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=148%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 銅・綿星のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ24・POW33×技能1=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷4×相性=143%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9

 銅・綿星のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ24・POW33×技能1×連戦0.9=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=115%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9

 銅・綿星のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ24・SPD18×技能1×連戦0.8=威力3
『悪くない手応えですね。』
 9÷3×相性=225%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 銅・綿星のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ24・SPD18×技能1×連戦0.7=威力2
『よし!』
 13÷2×相性=316%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪わだつみの楔≫海の淵


尭海・有珠
LV10、吸血1、高速詠唱1、属性攻撃2、生命力吸収1、2回攻撃2

第6戦-第1ターン
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9

 尭海・有珠の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW31×技能1=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=114%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 尭海・有珠の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷5×相性=109%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9

 尭海・有珠の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW31・SPD12×技能1×連戦0.8=威力2
『悪くない手応えですね。』
 9÷2×相性=194%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 尭海・有珠の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW31・SPD12×技能1×連戦0.7=威力2
『よし!』
 13÷2×相性=327%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9

 尭海・有珠の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW31×技能1=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=114%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 尭海・有珠の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷5×相性=109%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 尭海・有珠の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW31・SPD12×技能1×連戦0.8=威力2
『よっしゃァ!』
 13÷2×相性=286%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪白亜の光芒≫白亜の光芒

『まずは力試しと言った所ね、お相手よろしくね?』
ルクレイフェ・アニェージ
LV18、全力魔法10、鎧無視攻撃3、力溜め4、属性攻撃17、誘惑6、地形の利用3、コミュ力1、医術2、優しさ3、勇気2、封印を解く3、存在感5、援護射撃4、目潰し1、高速詠唱9、2回攻撃10、範囲攻撃7、オーラ防御5、激痛耐性4、礼儀作法7、呪詛耐性4、クライミング1、殺気1、恐怖を与える5、鼓舞4、おびき寄せ1、祈り1、毒耐性3、学習力2、情報収集1

第7戦-第1ターン
👑15

『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9
『放つ、五つの魔弾。その威力その身を持って知るがいい』
 ルクレイフェ・アニェージの混血魔導(キメラレイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ125・POW45×技能1.08=威力7
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷7×相性=68%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『放つ、五つの魔弾。その威力その身を持って知るがいい』
 ルクレイフェ・アニェージの混血魔導(キメラレイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ125・SPD62×技能1.08×連戦0.9=威力7
『よし!』
 13÷7×相性=103%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9
『放つ、五つの魔弾。その威力その身を持って知るがいい』
 ルクレイフェ・アニェージの混血魔導(キメラレイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ125・SPD62×技能1.08×連戦0.8=威力6
『悪くない手応えですね。』
 9÷6×相性=102%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『放つ、五つの魔弾。その威力その身を持って知るがいい』
 ルクレイフェ・アニェージの混血魔導(キメラレイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ125・POW45×技能1.08×連戦0.7=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷5×相性=108%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9
『放つ、五つの魔弾。その威力その身を持って知るがいい』
 ルクレイフェ・アニェージの混血魔導(キメラレイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ125・SPD62×技能1.08=威力8
『悪くない手応えですね。』
 9÷8×相性=81%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9
『放つ、五つの魔弾。その威力その身を持って知るがいい』
 ルクレイフェ・アニェージの混血魔導(キメラレイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ125・POW45×技能1.08×連戦0.9=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=76%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『放つ、五つの魔弾。その威力その身を持って知るがいい』
 ルクレイフェ・アニェージの混血魔導(キメラレイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ125・POW45×技能1.08×連戦0.8=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷5×相性=94%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『放つ、五つの魔弾。その威力その身を持って知るがいい』
 ルクレイフェ・アニェージの混血魔導(キメラレイド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ125・SPD62×技能1.08×連戦0.7=威力5
『よっしゃァ!』
 13÷5×相性=133%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪巡る狭間≫


ミィ・アンデュ
LV10、学習力1、フェイント1、2回攻撃2、祈り1、騎乗1

第8戦-第1ターン
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10

 ミィ・アンデュのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD32・POW17×技能1=威力4
『悪くない手応えですね。』
 10÷4×相性=148%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 ミィ・アンデュのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD32・POW17×技能1×連戦0.9=威力3
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷3×相性=189%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9

 ミィ・アンデュのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD32・POW17×技能1×連戦0.8=威力3
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷3×相性=193%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 ミィ・アンデュのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD32×技能1×連戦0.7=威力3
『よし!』
 13÷3×相性=237%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10

 ミィ・アンデュのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD32・POW17×技能1=威力4
『悪くない手応えですね。』
 10÷4×相性=148%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 ミィ・アンデュのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD32×技能1×連戦0.9=威力5
『よっしゃァ!』
 13÷5×相性=184%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9

 ミィ・アンデュのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD32・POW17×技能1×連戦0.8=威力3
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷3×相性=193%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-ミヤコ・グリードマン


ミヤコ・グリードマン
LV10、空中戦1、零距離射撃1、騎乗1

第9戦-第1ターン
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10

 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD38・POW19×技能1=威力4
『悪くない手応えですね。』
 10÷4×相性=166%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9

 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD38・POW19×技能1×連戦0.9=威力3
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷3×相性=172%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD38×技能1×連戦0.8=威力4
『よし!』
 13÷4×相性=161%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD38・POW19×技能1×連戦0.7=威力3
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷3×相性=198%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10

 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD38・POW19×技能1=威力4
『悪くない手応えですね。』
 10÷4×相性=166%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD38×技能1×連戦0.9=威力5
『よっしゃァ!』
 13÷5×相性=143%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9

 ミヤコ・グリードマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD38・POW19×技能1×連戦0.8=威力3
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷3×相性=194%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-九条・蒼


九条・蒼
LV16、物を隠す1、盗み攻撃1、歌唱1

第10戦-第1ターン
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10
『ふっ、どちらが本物か、わかるかな?』
 九条・蒼のツインズ・フェアリー(ツインズ・フェアリー)! 【蒼の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD46・POW21×技能1.01=威力4
『悪くない手応えですね。』
 10÷4×相性=132%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『ふっ、どちらが本物か、わかるかな?』
 九条・蒼のツインズ・フェアリー(ツインズ・フェアリー)! 【蒼の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD46・POW21×技能1.01×連戦0.9=威力4
『ちょっと、もう終わり?』
 10÷4×相性=168%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9
『ふっ、どちらが本物か、わかるかな?』
 九条・蒼のツインズ・フェアリー(ツインズ・フェアリー)! 【蒼の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD46・POW21×技能1.01×連戦0.8=威力3
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷3×相性=210%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『ふっ、どちらが本物か、わかるかな?』
 九条・蒼のツインズ・フェアリー(ツインズ・フェアリー)! 【蒼の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD46×技能1.01×連戦0.7=威力4
『よし!』
 13÷4×相性=196%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10
『ふっ、どちらが本物か、わかるかな?』
 九条・蒼のツインズ・フェアリー(ツインズ・フェアリー)! 【蒼の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD46・POW21×技能1.01=威力4
『悪くない手応えですね。』
 10÷4×相性=132%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9
『ふっ、どちらが本物か、わかるかな?』
 九条・蒼のツインズ・フェアリー(ツインズ・フェアリー)! 【蒼の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD46・POW21×技能1.01×連戦0.9=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=186%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『ふっ、どちらが本物か、わかるかな?』
 九条・蒼のツインズ・フェアリー(ツインズ・フェアリー)! 【蒼の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD46×技能1.01×連戦0.8=威力5
『よっしゃァ!』
 13÷5×相性=171%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-シシィ・オクトニーア

『それでは、よろしくお願い致します』
シシィ・オクトニーア
LV17、祈り1、破魔1、救助活動1、勇気1、第六感1、激痛耐性1、覚悟1、怪力2、大食い8、料理1、誘導弾1、礼儀作法2、存在感2、オーラ防御1、毒耐性1、ダッシュ1、カウンター1

第11戦-第1ターン
👑14

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9

 シシィ・オクトニーアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ55・SPD28×技能1=威力5
『これが夜神の一刀。』
 9÷5×相性=144%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9

 シシィ・オクトニーアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ55・POW49×技能1×連戦0.9=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=120%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 シシィ・オクトニーアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ55・POW49×技能1×連戦0.8=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷5×相性=153%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13

 シシィ・オクトニーアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ55・SPD28×技能1×連戦0.7=威力3
『よし!』
 13÷3×相性=286%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10

 シシィ・オクトニーアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ55・POW49×技能1=威力7
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷7×相性=122%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9

 シシィ・オクトニーアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ55・POW49×技能1×連戦0.9=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=120%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9

 シシィ・オクトニーアのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ55・SPD28×技能1×連戦0.8=威力4
『悪くない手応えですね。』
 9÷4×相性=180%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪時空を翔ける翼≫始まりの翼

『よろしくお願いします。』
河南・聖
LV19、属性攻撃1、高速詠唱1、全力魔法1、破魔1、なぎ払い1、誘導弾1、祈り1、オーラ防御1、残像1、だまし討ち1、2回攻撃2、カウンター1、先制攻撃1、武器落とし1、気合い1、優しさ3、フェイント1、世界知識1、見切り1、学習力1、勇気1、時間稼ぎ1、誘惑11、恥ずかしさ耐性1、早着替え2、ダッシュ1、挑発2、おびき寄せ1、鼓舞1、水泳3、覚悟1、鎧砕き1、怪力1、生命力吸収1、吸血1、野生の勘1、武器受け1、捨て身の一撃1、力溜め1、衝撃波1、第六感1、殺気1、恐怖を与える1、手をつなぐ1、串刺し1、恩返し1、呪詛耐性1

第12戦-第1ターン
👑13

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83×技能1.05=威力9
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷9×相性=70%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・SPD46×技能1.05×連戦0.9=威力6
『悪くない手応えですね。』
 9÷6×相性=84%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・SPD46×技能1.05×連戦0.8=威力5
『よし!』
 13÷5×相性=148%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83×技能1.05×連戦0.7=威力6
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』
 10÷6×相性=90%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83×技能1.05=威力9
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷9×相性=70%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD94×技能1.01=威力9
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・SPD46×技能1.05×連戦0.9=威力6
『悪くない手応えですね。』
 9÷6×相性=84%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116×技能1.02=威力10
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83×技能1.05×連戦0.8=威力7
『ッチ、楽しくなってきたな……ッ!』
 10÷7×相性=78%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140×技能1.12=威力13
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・SPD46×技能1.05×連戦0.7=威力4
『よし!』
 13÷4×相性=170%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪S.S.F.M≫マーヴェリック

『さっさと終わらせよう』
壥・灰色
LV20、衝撃波24、捨て身の一撃15、怪力1、2回攻撃68、鎧無視攻撃10、全力魔法24、見切り13
『では、よろしく』
ユア・アラマート
LV20、属性攻撃12、盗み攻撃1、暗殺11、捨て身の一撃1、全力魔法12、2回攻撃13、誘惑14、ダッシュ11、追跡13、忍び足13、見切り13、高速詠唱13、先制攻撃13、第六感13
『あたし登場!いざ卑怯に勝負!』
ポケッティ・パフカニアン
LV18、属性攻撃10、2回攻撃11、盗み攻撃9、盗み12、物を隠す1、鍵開け9、見切り6、残像5、第六感11、早業7、罠使い4、逃げ足1、目立たない10、目潰し7、先制攻撃4、視力7、暗視4、暗殺1、迷彩10
『はろー、こんにちは、それともこんばんは?』
赫・絲
LV20、傷口をえぐる1、全力魔法24、属性攻撃25、2回攻撃13、先制攻撃12、敵を盾にする1、存在感1、見切り30、吸血3、生命力吸収10、暗殺6、第六感1、追跡5、火炎耐性2、情報収集7、コミュ力4、聞き耳2、言いくるめ2、呪詛耐性4

第13戦-第1ターン
👑12

『泣き叫べ』
 壥・灰色の破砕型・撃殺回路(インザカルネージ)! 自身の装備武器に【硬化属性を付与するワンタイムの魔術回路】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ152×技能1.15=威力14
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ25×技能1.02=威力5
『ッチ、楽しくなってきたな……ッ!』
 14÷5×相性=139%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10
『綺麗だろう? この世とは思えないくらい』
 ユア・アラマートの花片(インサイド・エッジ)! 【追尾能力を付与した花弁状の薄刃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で吹き荒れる銀の花吹雪】で攻撃する。 SPD110・POW54×技能1.02=威力7
『これが夜神の一刀。』
 10÷7×相性=87%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あんたの時間、ちょっと貰ってくね!』
 ポケッティ・パフカニアンの時刻む怪盗(ファントム・タッチ)! 【対象に触れた手のひら】から【時間系魔法】を放ち、【相手の時間を少しだけ盗みとる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ90×技能1.09=威力10
『行っくぜェ!』
 アイ・エイドのメンタリティ・ギャンビット(メンタリティ・ギャンビット)! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【心理的に迷いをなくす、当てる事だけ考える】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD140・WIZ69×技能1.12=威力9
『ぬー…』
 10÷9×相性=61%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『風林火山究極奥義おまえのユーベルコード潰してやる』
 大豪傑・麗刃の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW92×技能1.04=威力9
『大人しくしてなよ、イタいのやでしょ?』
 赫・絲の縁断・雷縫(エニシダチ・ナルカミヌイ)! レベル×5本の【雷】属性の【鋼糸】を放つ。 WIZ124・POW60×技能1=威力7
『そ、そんなばななのなみだぁ~~ッッッ』
 9÷7×相性=64%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW102×技能1.01=威力10
『綺麗だろう? この世とは思えないくらい』
 ユア・アラマートの花片(インサイド・エッジ)! 【追尾能力を付与した花弁状の薄刃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で吹き荒れる銀の花吹雪】で攻撃する。 SPD110・POW54×技能1.02=威力7
『悪くない手応えですね。』
 10÷7×相性=87%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW92×技能1.04=威力9
『あんたの時間、ちょっと貰ってくね!』
 ポケッティ・パフカニアンの時刻む怪盗(ファントム・タッチ)! 【対象に触れた手のひら】から【時間系魔法】を放ち、【相手の時間を少しだけ盗みとる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ90・POW51×技能1.09=威力7
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷7×相性=76%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『泣き叫べ』
 壥・灰色の破砕型・撃殺回路(インザカルネージ)! 自身の装備武器に【硬化属性を付与するワンタイムの魔術回路】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ152×技能1.15=威力14
『薄く、鋭く、揺らめくが如く――薄刃陽炎』
 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW116・WIZ25×技能1.02=威力5
『ハハハッ! もっとだ、もっと魅せてくれ!』
 14÷5×相性=139%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫は、≪S.S.F.M≫マーヴェリックに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅51 🏆200

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。