サバイバル f05497-20190110


🏅メダル
???
🏆順位
16位
推奨技能 目立たない、動物と話す、救助活動、勇気、生命力吸収、見切り

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫星空に願いを

『ひきこもって、たくさん研究した、成果みる?』
星羅・羽織
LV13、掃除1、属性攻撃1、全力魔法1
『きらきらっ☆キーラちゃん登場だぜっ🌟』
冬晴・キーラ
LV13、迷彩1、暗号作成1、フェイント1

第1戦-≪時空を翔ける翼≫始まりの翼

『よろしくお願いします。』
河南・聖
LV19、属性攻撃1、高速詠唱1、全力魔法1、破魔1、なぎ払い1、誘導弾1、祈り1、オーラ防御1、残像1、だまし討ち1、2回攻撃2、カウンター1、先制攻撃1、武器落とし1、気合い1、優しさ3、フェイント1、世界知識1、見切り1、学習力1、勇気1、時間稼ぎ1、誘惑11、恥ずかしさ耐性1、早着替え2、ダッシュ1、挑発2、おびき寄せ1、鼓舞1、水泳3、覚悟1、鎧砕き1、怪力1、生命力吸収1、吸血1、野生の勘1、武器受け1、捨て身の一撃1、力溜め1、衝撃波1、第六感1、殺気1、恐怖を与える1、手をつなぐ1、串刺し1、恩返し1、呪詛耐性1

第1戦-第1ターン
👑15

『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83×技能1.03=威力9
『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43・POW15×技能1=威力3
『ぐぬぬ☆』
 9÷3×相性=121%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・WIZ55×技能1.03×連戦0.9=威力6
『ありがとう、良いデータが取れた。』
 6÷6×相性=64%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43×技能1=威力6
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・SPD46×技能1.03=威力6
『勝ちぃー☆』
 6÷6×相性=60%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・WIZ55×技能1.03×連戦0.9=威力6
『うまくいった。』
 6÷6×相性=64%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43×技能1=威力6
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・SPD46×技能1.03=威力6
『勝ちぃー☆』
 6÷6×相性=60%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・WIZ55×技能1.03×連戦0.9=威力6
『ありがとう、良いデータが取れた。』
 6÷6×相性=64%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83×技能1.03=威力9
『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43・POW15×技能1=威力3
『ぐぬぬ☆』
 9÷3×相性=121%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・WIZ55×技能1.03×連戦0.9=威力6
『これは難しい問題かも。』
 6÷6×相性=64%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『紅蓮の竜よ!』
 河南・聖のブレイズドラゴン(ブレイズドラゴン)! 【自身の魔力を凝縮し形成した『紅蓮の竜』】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW83・WIZ55×技能1.03=威力7
『ありがとう、良いデータが取れた。』
 6÷7×相性=58%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫星空に願いをの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪主の居ない館≫


天堂・まこと
LV10、挑発1、残像1、破魔1

第2戦-第1ターン
👑15

『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43×技能1=威力6

 天堂・まことの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW29・SPD23×技能1=威力4
『勝ちぃー☆』
 6÷4×相性=87%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6

 天堂・まことの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW29・WIZ23×技能1×連戦0.9=威力4
『ありがとう、良いデータが取れた。』
 6÷4×相性=102%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43×技能1=威力6

 天堂・まことの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW29・SPD23×技能1=威力4
『ぐぬぬぅぅぅぅ』
 6÷4×相性=87%! 結果は
で、冬晴・キーラは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6

 天堂・まことの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW29・WIZ23×技能1×連戦0.9=威力4
『ありがとう、良いデータが取れた。』
 6÷4×相性=102%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6

 天堂・まことの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW29・WIZ23×技能1=威力4
『ありがとう、良いデータが取れた。』
 6÷4×相性=92%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43×技能1=威力6

 天堂・まことの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW29・SPD23×技能1×連戦0.9=威力4
『勝ちぃー☆』
 6÷4×相性=97%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43×技能1=威力6

 天堂・まことの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW29・SPD23×技能1=威力4
『勝ちぃー☆』
 6÷4×相性=87%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6

 天堂・まことの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW29・WIZ23×技能1×連戦0.9=威力4
『うまくいった。』
 6÷4×相性=102%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫星空に願いをの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪遺跡酒場≫遺跡探索隊

『さて、逃げ隠れも、飽きた所だ。手荒に行くぜ?』
備傘・剱
LV19、クライミング2、忍び足1、救助活動3、フェイント1、毒耐性1、逃げ足2、暗視1、空中戦1、第六感2、楽器演奏1、変装1、目立たない2、礼儀作法1、武器受け1、鍵開け1、2回攻撃5、先制攻撃1、盗み攻撃1、衝撃波1、学習力1、鎧砕き1、盾受け1、鎧無視攻撃1

第3戦-第1ターン
👑15

『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW56×技能1.05=威力7
『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43・POW15×技能1=威力3
『ぐぬぬ☆』
 7÷3×相性=81%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW56・WIZ44×技能1.05×連戦0.9=威力6
『ありがとう、良いデータが取れた。』
 6÷6×相性=78%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW56×技能1.05=威力7
『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43・POW15×技能1=威力3
『ぐぬぬ☆』
 7÷3×相性=81%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW56・WIZ44×技能1.05×連戦0.9=威力6
『考え直さないと。』
 6÷6×相性=78%! 結果は
で、星羅・羽織は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43×技能1=威力6
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW56・SPD55×技能1.05=威力7
『勝ちぃー☆』
 6÷7×相性=59%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW56・WIZ44×技能1.05×連戦0.9=威力6
『ありがとう、良いデータが取れた。』
 6÷6×相性=78%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW56×技能1.05=威力7
『1.2.パン・ダー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD43・POW15×技能1=威力3
『ぐぬぬぅぅぅぅ』
 7÷3×相性=81%! 結果は
で、冬晴・キーラは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『こんな魔法、どう?』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ48×技能1=威力6
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW56・WIZ44×技能1.05×連戦0.9=威力6
『これは難しい問題かも。』
 6÷6×相性=78%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫星空に願いをは、≪遺跡酒場≫遺跡探索隊に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆29

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。