サバイバル f05202-20230531


🏅メダル
???
🏆順位
70位
推奨技能 早食い、心眼、水上戦、振り絞り、悪のカリスマ、槍投げ、情熱、クイックドロウ、動物使い、物を隠す、呪詛耐性、釣り、継続ダメージ、情報伝達、裁縫、鍵開け、集団戦術

≪ぺたん娘同盟≫ネタに逝きネタに死す

『ごにゃーぽ☆』
アリス・セカンドカラー
LV140、結界術500、多重詠唱300、大食い111、幸運100、継戦能力100、化術100、先制攻撃100、料理42、サバイバル10、禁呪10、封印を解く10、エネルギー充填10、医術10、限界突破10、マヒ攻撃10、第六感10、肉体改造5、リミッター解除5、連続コンボ5、誘惑5、罠使い5、時間稼ぎ5、盗み5、気絶攻撃5、情報伝達2、降霊2、急所突き1、暗号作成1、威厳1、パフォーマンス1、仙術1、エネルギー弾1、恐怖を与える1、侵入阻止1、神罰1、召喚術1、データ攻撃1、世界知識1、気配感知1、心眼1、凍結攻撃1、身体部位封じ1、念動力1、かばう1、息止め1、聞き耳1、呪詛1、偵察1、動物と話す1、動物使い1、集中力1、破魔1、早着替え1、空中戦1、カウンター1、錬金術1、手をつなぐ1、捕食1、鎧無視攻撃1、読心術1、ドーピング1、索敵1、早食い1、薬品調合1、捕縛1、魔力供給1、ジャストガード1、逃亡阻止1、魔力吸収1、取引1、青春1、悪のカリスマ1、道案内1、瞬間思考力1、暗殺1、誘導弾1、楽器演奏1、救助活動1、切断部位の接続1、奉仕1、早業1、騎乗1、残像1、オーラ防御1、祈り1、切断1、貫通攻撃1、拠点構築1、蹂躙1、実況1、地形の利用1、深海適応1、暴力1、決闘1、重量攻撃1、空中浮遊1、一斉発射1、気功法1、拠点防御1、怪力1、ジャンプ1、素材採取1、ロープワーク1、影縛り1、水中戦1、植物と話す1、空中機動1、ハッキング1、対空戦闘1、闇に紛れる1、魔力溜め1、推力移動1、キャンプ1、人造生命の創造1、水中機動1、農業1、高速詠唱1、視力1、ダンス1、無酸素詠唱1、運搬1、撮影1、竜脈使い1、封印術1、情報収集1、武器改造1、功夫1、天候操作1、ブレス攻撃1、蟲使い1、プログラミング1、振り絞り1、斬撃波1、爆破1、爆撃1、こじ開け1、解体1、部位破壊1、式神使い1、元気1、情熱1、宴会1、詰め込み1、脱衣1、お誘い1
『ごにゃーぽ♪』
エイプリル・スノードロップ
LV107、料理100、農業100、肉体改造2、大食い1、なぎ払い1、重量攻撃1、早業1、先制攻撃1、凍結攻撃1、捕縛1、植物と話す1、連続コンボ1、継戦能力1、化術1

第1戦-≪薔薇園の古城≫桜の舞

『さぁ、始めますよ。』
姫神・咲夜
LV136、全力魔法1536

第1戦-第1ターン
👑15

『吾が育てしナッツは一味違うぞ』
 エイプリル・スノードロップの生命の種子(スーパーライフナッツ)! 希少植物【|生命の種子《スーパーライフナッツ》】が命中した対象を回復する。土に植えると10秒で【|吸精植物《スクイーズ》】に変異し、使用者の敵を攻撃する。 POW372×技能1=威力19
『負けませんよ。』
 姫神・咲夜の桜花閃刃(オウカセンジン)! 【妖力により具現化した桜の枝で出来た刀】が命中した対象を切断する。 POW554×技能1=威力23

 19÷23×相性=32%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ718・SPD555×技能1×連戦0.9=威力21
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 27÷21×相性=63%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『吾が育てしナッツは一味違うぞ』
 エイプリル・スノードロップの生命の種子(スーパーライフナッツ)! 希少植物【|生命の種子《スーパーライフナッツ》】が命中した対象を回復する。土に植えると10秒で【|吸精植物《スクイーズ》】に変異し、使用者の敵を攻撃する。 POW372×技能1=威力19
『負けませんよ。』
 姫神・咲夜の桜花閃刃(オウカセンジン)! 【妖力により具現化した桜の枝で出来た刀】が命中した対象を切断する。 POW554×技能1=威力23

 19÷23×相性=32%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ718・SPD555×技能1×連戦0.9=威力21
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 27÷21×相性=63%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ718・SPD555×技能1=威力23
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 27÷23×相性=57%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吾が育てしナッツは一味違うぞ』
 エイプリル・スノードロップの生命の種子(スーパーライフナッツ)! 希少植物【|生命の種子《スーパーライフナッツ》】が命中した対象を回復する。土に植えると10秒で【|吸精植物《スクイーズ》】に変異し、使用者の敵を攻撃する。 POW372×技能1=威力19
『負けませんよ。』
 姫神・咲夜の桜花閃刃(オウカセンジン)! 【妖力により具現化した桜の枝で出来た刀】が命中した対象を切断する。 POW554×技能1×連戦0.9=威力21

 19÷21×相性=36%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ718×技能1=威力26
『ふむ、よかろう』
 エイプリル・スノードロップのスクイーズ・ヴォイド(スクイーズ・ヴォイド)! 戦闘中に食べた【エナジー】の量と質に応じて【|現実《虚構》を|虚構《現実》に改竄し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW372・WIZ393×技能1=威力19

 26÷19×相性=83%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ718・SPD555×技能1×連戦0.9=威力21
『|魂猫保《ごにゃーぽ》』
 27÷21×相性=63%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『まずは軽めに行きましょう。』
 姫神・咲夜のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ718・SPD555×技能1=威力23
『|月猫野《むにゃーの》❤』
 27÷23×相性=57%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ぺたん娘同盟≫ネタに逝きネタに死すの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-緋月・透乃

『やっほー!楽しもうね!』
緋月・透乃
LV136、怪力645、気合い516、大食い387

第2戦-第1ターン
👑15

『いっぱつでぶっこわーす!緋迅滅錘衝!!』
 緋月・透乃の緋迅滅錘衝(ヒジンメッツイショウ)! 【左手で振った武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW1069×技能1=威力32
『ふむ、よかろう』
 エイプリル・スノードロップのスクイーズ・ヴォイド(スクイーズ・ヴォイド)! 戦闘中に食べた【エナジー】の量と質に応じて【|現実《虚構》を|虚構《現実》に改竄し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW372×技能1=威力19

 32÷19×相性=108%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『もぐもぐがつがつ……楽しく食べて一気にいこー!』
 緋月・透乃の楽しく食べよう!(タノシクタベヨウ)! 【食べることで溢れ出す謎の力】によりレベル×100km/hで飛翔し、【直前の食事の満足感】×【直前の食事で食べた物の量】に比例した激突ダメージを与える。 POW1069・SPD393×技能1×連戦0.9=威力17
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 27÷17×相性=83%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『いっぱつでぶっこわーす!緋迅滅錘衝!!』
 緋月・透乃の緋迅滅錘衝(ヒジンメッツイショウ)! 【左手で振った武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW1069×技能1=威力32
『ふむ、よかろう』
 エイプリル・スノードロップのスクイーズ・ヴォイド(スクイーズ・ヴォイド)! 戦闘中に食べた【エナジー】の量と質に応じて【|現実《虚構》を|虚構《現実》に改竄し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW372×技能1=威力19

 32÷19×相性=108%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『もぐもぐがつがつ……楽しく食べて一気にいこー!』
 緋月・透乃の楽しく食べよう!(タノシクタベヨウ)! 【食べることで溢れ出す謎の力】によりレベル×100km/hで飛翔し、【直前の食事の満足感】×【直前の食事で食べた物の量】に比例した激突ダメージを与える。 POW1069・SPD393×技能1×連戦0.9=威力17
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 27÷17×相性=83%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いっぱつでぶっこわーす!緋迅滅錘衝!!』
 緋月・透乃の緋迅滅錘衝(ヒジンメッツイショウ)! 【左手で振った武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW1069×技能1=威力32
『ふむ、よかろう』
 エイプリル・スノードロップのスクイーズ・ヴォイド(スクイーズ・ヴォイド)! 戦闘中に食べた【エナジー】の量と質に応じて【|現実《虚構》を|虚構《現実》に改竄し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW372×技能1=威力19

 32÷19×相性=108%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『もぐもぐがつがつ……楽しく食べて一気にいこー!』
 緋月・透乃の楽しく食べよう!(タノシクタベヨウ)! 【食べることで溢れ出す謎の力】によりレベル×100km/hで飛翔し、【直前の食事の満足感】×【直前の食事で食べた物の量】に比例した激突ダメージを与える。 POW1069・SPD393×技能1×連戦0.9=威力17
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 27÷17×相性=83%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 エイプリル・スノードロップのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ393×技能1=威力19
『もぐもぐがつがつ……楽しく食べて一気にいこー!』
 緋月・透乃の楽しく食べよう!(タノシクタベヨウ)! 【食べることで溢れ出す謎の力】によりレベル×100km/hで飛翔し、【直前の食事の満足感】×【直前の食事で食べた物の量】に比例した激突ダメージを与える。 POW1069・WIZ366×技能1=威力19

 19÷19×相性=26%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『もぐもぐがつがつ……楽しく食べて一気にいこー!』
 緋月・透乃の楽しく食べよう!(タノシクタベヨウ)! 【食べることで溢れ出す謎の力】によりレベル×100km/hで飛翔し、【直前の食事の満足感】×【直前の食事で食べた物の量】に比例した激突ダメージを与える。 POW1069・SPD393×技能1×連戦0.9=威力17
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 27÷17×相性=83%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD630×技能1.08=威力27
『もぐもぐがつがつ……楽しく食べて一気にいこー!』
 緋月・透乃の楽しく食べよう!(タノシクタベヨウ)! 【食べることで溢れ出す謎の力】によりレベル×100km/hで飛翔し、【直前の食事の満足感】×【直前の食事で食べた物の量】に比例した激突ダメージを与える。 POW1069・SPD393×技能1=威力19
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 27÷19×相性=75%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 エイプリル・スノードロップのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ393×技能1=威力19
『もぐもぐがつがつ……楽しく食べて一気にいこー!』
 緋月・透乃の楽しく食べよう!(タノシクタベヨウ)! 【食べることで溢れ出す謎の力】によりレベル×100km/hで飛翔し、【直前の食事の満足感】×【直前の食事で食べた物の量】に比例した激突ダメージを与える。 POW1069・WIZ366×技能1×連戦0.9=威力17

 19÷17×相性=29%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ぺたん娘同盟≫ネタに逝きネタに死すの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪S・T Labo.≫


ティーシャ・アノーヴン
LV131、オーラ防御23、騎乗18、礼儀作法16、祈り14、楽器演奏14、動物と話す13、第六感12、動物使い11、高速詠唱10、暗視10、地形の利用8、全力魔法8、軽業8、鼓舞7、かばう7、学習力7、火炎耐性7、電撃耐性7、毒耐性7、破魔7、呪詛耐性7、氷結耐性7、激痛耐性7、武器受け6、医術6、勇気6、救助活動6、見切り6、歌唱5、野生の勘4、視力4、神罰4、優しさ3、コミュ力3、気絶攻撃2、情報収集2

第3戦-第1ターン
👑15

『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD425×技能1.18=威力24
『ふむ、よかろう』
 エイプリル・スノードロップのスクイーズ・ヴォイド(スクイーズ・ヴォイド)! 戦闘中に食べた【エナジー】の量と質に応じて【|現実《虚構》を|虚構《現実》に改竄し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW372・SPD223×技能1=威力14

 24÷14×相性=81%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『えっちなのうみそおいしいです』
 アリス・セカンドカラーのブレインタンパリング(ブレインタンパリング)! 【自身の体液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【脳弄り吸精形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW616×技能1.08=威力26
『お出でなさい、獰猛にして気高き大鰐霊』
 ティーシャ・アノーヴンの大鰐霊召喚法(サモン・ゴーストクロコダイル)! 【古代の大鰐】の霊を召喚する。これは【大牙】や【強靭な尻尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ500・POW350×技能1.18×連戦0.9=威力19
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 26÷19×相性=80%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD425×技能1.18=威力24
『ふむ、よかろう』
 エイプリル・スノードロップのスクイーズ・ヴォイド(スクイーズ・ヴォイド)! 戦闘中に食べた【エナジー】の量と質に応じて【|現実《虚構》を|虚構《現実》に改竄し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW372・SPD223×技能1=威力14

 24÷14×相性=81%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『えっちなのうみそおいしいです』
 アリス・セカンドカラーのブレインタンパリング(ブレインタンパリング)! 【自身の体液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【脳弄り吸精形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW616×技能1.08=威力26
『お出でなさい、獰猛にして気高き大鰐霊』
 ティーシャ・アノーヴンの大鰐霊召喚法(サモン・ゴーストクロコダイル)! 【古代の大鰐】の霊を召喚する。これは【大牙】や【強靭な尻尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ500・POW350×技能1.18×連戦0.9=威力19
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 26÷19×相性=80%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『えっちなのうみそおいしいです』
 アリス・セカンドカラーのブレインタンパリング(ブレインタンパリング)! 【自身の体液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【脳弄り吸精形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW616×技能1.08=威力26
『お出でなさい、獰猛にして気高き大鰐霊』
 ティーシャ・アノーヴンの大鰐霊召喚法(サモン・ゴーストクロコダイル)! 【古代の大鰐】の霊を召喚する。これは【大牙】や【強靭な尻尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ500・POW350×技能1.18=威力22
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 26÷22×相性=72%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吾が育てしナッツは一味違うぞ』
 エイプリル・スノードロップの生命の種子(スーパーライフナッツ)! 希少植物【|生命の種子《スーパーライフナッツ》】が命中した対象を回復する。土に植えると10秒で【|吸精植物《スクイーズ》】に変異し、使用者の敵を攻撃する。 POW372×技能1=威力19
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD425・POW350×技能1.18×連戦0.9=威力19

 19÷19×相性=53%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『えっちなのうみそおいしいです』
 アリス・セカンドカラーのブレインタンパリング(ブレインタンパリング)! 【自身の体液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【脳弄り吸精形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW616×技能1.08=威力26
『お出でなさい、獰猛にして気高き大鰐霊』
 ティーシャ・アノーヴンの大鰐霊召喚法(サモン・ゴーストクロコダイル)! 【古代の大鰐】の霊を召喚する。これは【大牙】や【強靭な尻尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ500・POW350×技能1.18=威力22
『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
 26÷22×相性=72%! 結果は
で、アリス・セカンドカラーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吾が育てしナッツは一味違うぞ』
 エイプリル・スノードロップの生命の種子(スーパーライフナッツ)! 希少植物【|生命の種子《スーパーライフナッツ》】が命中した対象を回復する。土に植えると10秒で【|吸精植物《スクイーズ》】に変異し、使用者の敵を攻撃する。 POW372×技能1=威力19
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD425・POW350×技能1.18×連戦0.9=威力19

 19÷19×相性=53%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD425×技能1.18=威力24
『ふむ、よかろう』
 エイプリル・スノードロップのスクイーズ・ヴォイド(スクイーズ・ヴォイド)! 戦闘中に食べた【エナジー】の量と質に応じて【|現実《虚構》を|虚構《現実》に改竄し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW372・SPD223×技能1=威力14

 24÷14×相性=81%! 結果は
で、エイプリル・スノードロップは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ぺたん娘同盟≫ネタに逝きネタに死すは、≪S・T Labo.≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆272

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。