サバイバル f05151-20190120


🏅メダル
???
🏆順位
3位
推奨技能 騎乗、呪詛耐性、毒使い、高速詠唱、防具改造、野生の勘

≪ホテル・ペンドラゴン≫

『さて、お手柔らかに頼むよ。』
シェーラ・ミレディ
LV19、2回攻撃4、クイックドロウ5、第六感1、呪詛1、誘導弾1、吸血1、零距離射撃5、見切り1、傷口をえぐる1、一斉発射1、恐怖を与える1、フェイント3、野生の勘1、だまし討ち3、範囲攻撃1、鎧砕き1、パフォーマンス3、鎧無視攻撃3、衝撃波1、吹き飛ばし1、力溜め1、盗み攻撃1、時間稼ぎ1、暗殺1、武器落とし1、盗み5、属性攻撃2、オーラ防御1、呪詛耐性1、生命力吸収1、封印を解く1、串刺し1、なぎ払い1、武器受け1、戦闘知識1、世界知識1、学習力1、存在感1、誘惑1、激痛耐性1、礼儀作法1、氷結耐性1、グラップル2、防具改造1、気合い1、優しさ1、早着替え1、ダッシュ1、空中戦1、ジャンプ1、先制攻撃1、追跡1、鍵開け1、武器改造1、恥ずかしさ耐性1、高速詠唱1、カウンター1、暗視1、クライミング1、踏みつけ1、スライディング1、地形の利用1、逃げ足1、電撃耐性1、忍び足1、スナイパー1、騎乗1、目潰し1、救助活動1、ロープワーク1、かばう1、祈り1、怪力1、破魔1、殺気1、残像1、早業1、毒耐性1、マヒ攻撃1、メカニック1、ハッキング1、念動力1、コミュ力1、催眠術1、物を隠す1、言いくるめ2、罠使い1、変装1、勇気1、覚悟1、目立たない1、アート1、操縦1、投擲1、拠点防御1、暗号作成1、情報収集1、手をつなぐ1、釣り1、挑発1、迷彩1、大食い1、失せ物探し1、毒使い1、視力1
『──さて、ショウタイムと洒落込みましょうか。』
ヘンペル・トリックボックス
LV19、目立たない1、だまし討ち1、範囲攻撃1、フェイント1、見切り2、礼儀作法1、呪詛耐性1、存在感1、地形の利用1、変装1、全力魔法2、高速詠唱1、暗殺1、鎧砕き1、カウンター1、パフォーマンス1、破魔4、属性攻撃1、催眠術1、言いくるめ1、目潰し1、忍び足1、迷彩1、学習力1、先制攻撃1、救助活動1、コミュ力1、第六感1、情報収集2
『ん、じゃあいっちょやってみる?』
硲・葎
LV17、鍵開け1、情報収集1、世界知識1、コミュ力1、礼儀作法1、学習力1、戦闘知識1、ハッキング1、第六感1、吹き飛ばし1、捨て身の一撃1、零距離射撃1、スナイパー1、2回攻撃1、衝撃波1、気絶攻撃1、カウンター1、騎乗1、踏みつけ1、残像1、殺気1、串刺し1、傷口をえぐる1、鎧砕き1
『皆さん、宜しくお願いします』
ケイ・フィンランディア
LV16、全力魔法9、空中戦2、2回攻撃10、範囲攻撃8、誘惑1、一斉発射1、高速詠唱18

第1戦-≪猟兵商業組合≫トリティ

『んじゃ、始めますか!』
甘夏・寧子
LV20、オーラ防御1、全力魔法1、第六感1、零距離射撃1、2回攻撃1、騎乗3、援護射撃1、メカニック1
『オレッち力の見せ所。』
獅子鳥・狼猿
LV12、恩返し1、属性攻撃1、フェイント1
『はい。よろしくお願いします。』
大道寺・優依
LV13、力溜め1、気絶攻撃1、大食い1

第1戦-第1ターン
👑15

『任せなっ!』
 甘夏・寧子のクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD76×技能1.03=威力8
『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76・SPD37×技能1.18=威力7
『頑張らないと』
 8÷7×相性=88%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『イッツ。ショータイム。』
 獅子鳥・狼猿のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD52・POW15×技能1=威力3
『やったね!』
 7÷3×相性=102%! 結果は
で、硲・葎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11
『主よ。裁きの力を今一度私に…。』
 大道寺・優依のジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ33×技能1=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 11÷5×相性=95%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9
『イッツ。ショータイム。』
 獅子鳥・狼猿のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD52・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『さぁ皆さん、もう一度大きな拍手を!』
 9÷4×相性=167%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『イッツ。ショータイム。』
 獅子鳥・狼猿のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD52・POW15×技能1=威力3
『やったね!』
 7÷3×相性=102%! 結果は
で、硲・葎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9
『主よ。裁きの力を今一度私に…。』
 大道寺・優依のジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ33×技能1=威力5
『(帽子を脱いでお辞儀をしている)』
 9÷5×相性=110%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『任せなっ!』
 甘夏・寧子のクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD76×技能1.03=威力8
『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76・SPD37×技能1.18=威力7
『頑張らないと』
 8÷7×相性=88%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11
『イッツ。ショータイム。』
 獅子鳥・狼猿のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD52・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 11÷4×相性=164%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-シュテル・デュードロップ


シュテル・デュードロップ
LV10、見切り1、なぎ払い1、一斉発射1

第2戦-第1ターン
👑15

『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1=威力5
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 11÷5×相性=47%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『さぁ皆さん、もう一度大きな拍手を!』
 9÷4×相性=130%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29×技能1×連戦0.8=威力4
『やったね!』
 7÷4×相性=55%! 結果は
で、硲・葎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76×技能1.18=威力10

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1×連戦0.7=威力3
『運が良かった』
 10÷3×相性=185%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76×技能1.18=威力10

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1=威力5
『運が良かった』
 10÷5×相性=129%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 11÷4×相性=52%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『(帽子を脱いでお辞儀をしている)』
 9÷4×相性=146%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29×技能1×連戦0.7=威力3
『あー、やだなあ』
 7÷3×相性=63%! 結果は
で、硲・葎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1=威力5
『(帽子を脱いでお辞儀をしている)』
 9÷5×相性=117%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-マーシャ・ドラクロフ

『じゃじゃーん!よっろしくー!』
マーシャ・ドラクロフ
LV17、残像30、吸血7、迷彩1、オーラ防御9、串刺し5、鎧無視攻撃4、呪詛1、救助活動5、拠点防御5、ダッシュ10、目立たない1、世界知識8、動物と話す1

第3戦-第1ターン
👑15

『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9
『ガンラムファイト!レディ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW81・WIZ48×技能1=威力6
『(帽子を脱いでお辞儀をしている)』
 9÷6×相性=78%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76×技能1.18=威力10
『ガンラムファイト!レディ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW81・WIZ48×技能1×連戦0.9=威力6
『運が良かった』
 10÷6×相性=128%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『ガンラムファイト!レディ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW81×技能1×連戦0.8=威力7
『あー、やだなあ』
 7÷7×相性=60%! 結果は
で、硲・葎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11
『ガンラムファイト!レディ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW81・WIZ48×技能1×連戦0.7=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 11÷4×相性=68%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9
『ガンラムファイト!レディ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW81・WIZ48×技能1=威力6
『(帽子を脱いでお辞儀をしている)』
 9÷6×相性=78%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『ガンラムファイト!レディ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW81×技能1×連戦0.9=威力8
『あー、やだなあ』
 7÷8×相性=54%! 結果は
で、硲・葎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76×技能1.18=威力10
『ガンラムファイト!レディ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW81・WIZ48×技能1×連戦0.8=威力5
『運が良かった』
 10÷5×相性=144%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11
『ガンラムファイト!レディ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW81・WIZ48×技能1×連戦0.7=威力4
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 11÷4×相性=68%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪教団システィ・マリス≫むめい

『よろしくお願いします。』
マロン・チェスナット
LV16、野生の勘1、目立たない1、氷結耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、楽器演奏1、おびき寄せ1、コミュ力1、誘惑1、大食い5、料理2、属性攻撃2、空中戦1、聞き耳3、動物と話す2、釣り1、罠使い2

第4戦-第1ターン
👑15

『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11
『蜜ぷに美味しい』
 マロン・チェスナットのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW60・WIZ29×技能1.01=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 11÷5×相性=121%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76×技能1.18=威力10
『蜜ぷに美味しい』
 マロン・チェスナットのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW60・WIZ29×技能1.01×連戦0.9=威力4
『運が良かった』
 10÷4×相性=163%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『蜜ぷに美味しい』
 マロン・チェスナットのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW60×技能1.01×連戦0.8=威力6
『やったね!』
 7÷6×相性=94%! 結果は
で、硲・葎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9
『蜜ぷに美味しい』
 マロン・チェスナットのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW60・WIZ29×技能1.01×連戦0.7=威力3
『さぁ皆さん、もう一度大きな拍手を!』
 9÷3×相性=142%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76×技能1.18=威力10
『蜜ぷに美味しい』
 マロン・チェスナットのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW60・WIZ29×技能1.01=威力5
『運が良かった』
 10÷5×相性=147%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11
『蜜ぷに美味しい』
 マロン・チェスナットのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW60・WIZ29×技能1.01×連戦0.9=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 11÷4×相性=135%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『蜜ぷに美味しい』
 マロン・チェスナットのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW60×技能1.01×連戦0.8=威力6
『やったね!』
 7÷6×相性=94%! 結果は
で、硲・葎は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-シャルロット・クリスティア

『狙撃手の出番ですね?』
シャルロット・クリスティア
LV20、怪力1、援護射撃13、スナイパー25、優しさ6、属性攻撃6、マヒ攻撃6、投擲11、目立たない11、地形の利用7、毒使い7、時間稼ぎ6、逃げ足1、ロープワーク1

第5戦-第1ターン
👑15

『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11
『当てれば勝ち、単純です!』
 シャルロット・クリスティアの術式刻印弾・炎爆(ルーンバレット・ブラスト)! 単純で重い【着弾時に炸裂する、炎の魔力を纏った弾丸】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW80・WIZ72×技能1.07=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 11÷9×相性=48%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9
『動かないでくださいよー…?』
 シャルロット・クリスティアの狙撃の心得(スナイプ・ノウリッジ)! 【ゆっくり息を吐いて肩の力を抜くこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【正確無比な狙撃】で攻撃する。 SPD76・WIZ72×技能1.07×連戦0.9=威力8
『どうやらショウはここまでのようで……ッ!』
 9÷8×相性=60%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『動かないでくださいよー…?』
 シャルロット・クリスティアの狙撃の心得(スナイプ・ノウリッジ)! 【ゆっくり息を吐いて肩の力を抜くこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【正確無比な狙撃】で攻撃する。 SPD76・POW80×技能1.07×連戦0.8=威力7
『やったね!』
 7÷7×相性=42%! 結果は
で、硲・葎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76×技能1.18=威力10
『動かないでくださいよー…?』
 シャルロット・クリスティアの狙撃の心得(スナイプ・ノウリッジ)! 【ゆっくり息を吐いて肩の力を抜くこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【正確無比な狙撃】で攻撃する。 SPD76・WIZ72×技能1.07×連戦0.7=威力6
『運が良かった』
 10÷6×相性=97%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108×技能1.06=威力11
『当てれば勝ち、単純です!』
 シャルロット・クリスティアの術式刻印弾・炎爆(ルーンバレット・ブラスト)! 単純で重い【着弾時に炸裂する、炎の魔力を纏った弾丸】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW80・WIZ72×技能1.07=威力9
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 11÷9×相性=48%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『動かないでくださいよー…?』
 シャルロット・クリスティアの狙撃の心得(スナイプ・ノウリッジ)! 【ゆっくり息を吐いて肩の力を抜くこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【正確無比な狙撃】で攻撃する。 SPD76・POW80×技能1.07×連戦0.9=威力8
『あー、やだなあ』
 7÷8×相性=37%! 結果は
で、硲・葎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『コレが意外と鬱陶しい。』
 ヘンペル・トリックボックスの視界の隅にて踊れ我が薄影(デッドスポット・シルエット)! 【やたらと滑稽な動きをする自分の影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ94×技能1.02=威力9
『動かないでくださいよー…?』
 シャルロット・クリスティアの狙撃の心得(スナイプ・ノウリッジ)! 【ゆっくり息を吐いて肩の力を抜くこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【正確無比な狙撃】で攻撃する。 SPD76・WIZ72×技能1.07×連戦0.8=威力7
『(帽子を脱いでお辞儀をしている)』
 9÷7×相性=68%! 結果は
で、ヘンペル・トリックボックスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いあっ!』
 ケイ・フィンランディアの天翔ける氷結の竜(イタクァ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ76×技能1.18=威力10
『動かないでくださいよー…?』
 シャルロット・クリスティアの狙撃の心得(スナイプ・ノウリッジ)! 【ゆっくり息を吐いて肩の力を抜くこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【正確無比な狙撃】で攻撃する。 SPD76・WIZ72×技能1.07×連戦0.7=威力6
『運が良かった』
 10÷6×相性=97%! 結果は
で、ケイ・フィンランディアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『当てれば勝ち、単純です!』
 シャルロット・クリスティアの術式刻印弾・炎爆(ルーンバレット・ブラスト)! 単純で重い【着弾時に炸裂する、炎の魔力を纏った弾丸】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW80×技能1.07=威力9
『そんな技、僕に通用するとでも?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・相思相愛(アトラクティブガンアーツ・シュートダウン)! 対象のユーベルコードに対し【構造的な欠陥を貫く弾丸】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ108・POW63×技能1.06=威力8
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 9÷8×相性=80%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『疾風一閃!』
 硲・葎の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW62×技能1.01=威力7
『動かないでくださいよー…?』
 シャルロット・クリスティアの狙撃の心得(スナイプ・ノウリッジ)! 【ゆっくり息を吐いて肩の力を抜くこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【正確無比な狙撃】で攻撃する。 SPD76・POW80×技能1.07×連戦0.9=威力8
『くっそぉ』
 7÷8×相性=37%! 結果は
で、硲・葎は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫は、シャルロット・クリスティアに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅19 🏆69

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。