サバイバル f05130-20210308


🏅メダル
???
🏆順位
16位
推奨技能 ダンス、不意打ち、おびき寄せ、存在感、浄化、オーラ防御、楽器演奏、気合い、暗殺、盗み攻撃、エネルギー充填、神罰

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカー

『見せてもらいましょうか、君の愛を!』
シン・ドレッドノート
LV97、スナイパー113、料理81、破魔80、操縦42、盾受け40、変装35、空中戦33、レーザー射撃30、一斉発射30、盗み25、フェイント25、メカニック22、援護射撃20、ハッキング20、属性攻撃16、誘惑15、忍び足15、空中浮遊15、カウンター14、騎乗14、乱れ撃ち13、武器受け12、見切り10、礼儀作法10、ロープワーク10、制圧射撃10、ランスチャージ10、部位破壊10、早業10、決闘10、暗視10、弾幕9、追跡8、誘導弾7、リミッター解除6、氷結耐性5、電撃耐性5、世界知識5、聞き耳5、毒耐性5、オーラ防御5、かばう5、火炎耐性5、ダンス5、残像4、物を隠す4、受け流し4、鍵開け4、シールドバッシュ4、ジャンプ4、視力4、早着替え3、盗み攻撃3、念動力3、武器改造3、幸運2、気合い2、救助活動2、対空戦闘2、闇に紛れる2、推力移動2、覇気2、学習力2、運転2、投擲2、2回攻撃2、先制攻撃2、地形の利用2、切断2、気絶攻撃2、爆撃2、ダッシュ2、呪詛耐性2、祈り2、戦闘知識2、グラップル2、浄化2、封印を解く2、天候操作1、クイックドロウ1、鎧無視攻撃1、呪殺弾1、結界術1、魔力溜め1、継戦能力1、激痛耐性1、焼却1、範囲攻撃1、情熱1、敵を盾にする1、なぎ払い1、零距離射撃1、闘争心1、流行知識1、おびき寄せ1、素潜り1、深海適応1、覚悟1、おどろかす1、水泳1、逃亡阻止1、宴会1、鼓舞1、存在感1、キャンプ1、パフォーマンス1、咄嗟の一撃1、情報収集1、宝探し1、遊撃1、催眠術1、コミュ力1、挑発1、ブームの仕掛け人1、時間稼ぎ1、暗殺1、略奪1、神罰1、武器落とし1、息止め1、継続ダメージ1、取引1、怪力1、言いくるめ1、無酸素詠唱1、降霊1、暗号作成1、捕縛1、精神攻撃1、占星術1、アート1、索敵1、動物と話す1、衝撃波1、優しさ1、郷愁を誘う1、瞬間思考力1、心配り1、医術1、水上歩行1、お誘い1、集団戦術1、歌唱1、水中機動1、目立たない1、迷彩1、トンネル掘り1、奉仕1、元気1、滑空1、掃除1、運搬1、スライディング1、眠り速度1、拠点防御1、裁縫1、クライミング1、手をつなぐ1、化術1、逃げ足1、団体行動1、蹂躙1、地形破壊1、環境耐性1、体勢を崩す1、恥ずかしさ耐性1、ドーピング1、大声1、呪詛1、力溜め1、釣り1、撮影1、だまし討ち1、吸血1、多重詠唱1、全力魔法1、高速詠唱1、読心術1、防具改造1、罠使い1、大食い1、落下耐性1、威厳1、失せ物探し1、狂気耐性1、空腹耐性1、捨て身の一撃1、恩返し1、恫喝1、野生の勘1、慰め1、毒使い1、ジャミング1、傷口をえぐる1、破壊工作1、切り込み1、遠泳1
『いきますよ!』
フィーナ・シェフィールド
LV96、歌唱234、楽器演奏128、グラップル75、オーラ防御75、盾受け60、料理57、空中戦55、演技53、暗殺43、誘惑33、破魔31、空中浮遊20、シールドバッシュ20、怪力17、情報収集12、礼儀作法11、カウンター11、動物使い11、パフォーマンス11、ダンス10、動物と話す10、追跡10、早着替え10、結界術8、激痛耐性5、聞き耳5、存在感5、大声4、アート4、威厳3、気合い3、衝撃波3、恥ずかしさ耐性3、環境耐性2、拠点防御1、幸運1、奉仕1、勇気1、慰め1、おびき寄せ1、覚悟1、時間稼ぎ1、救助活動1、優しさ1、祈り1、多重詠唱1、索敵1、お誘い1、偵察1、野生の勘1、鼓舞1、水泳1、継戦能力1、元気1、団体行動1、操縦1、滑空1、限界突破1、リミッター解除1、郷愁を誘う1

第1戦-鳩麦・灰色


鳩麦・灰色
LV83、衝撃波56、クライミング30、ダッシュ30、見切り30、地形の利用26、第六感21、呪詛耐性16、戦闘知識15、情報収集15、援護射撃14、破魔14、存在感12、暗号作成11、コミュ力11、鎧無視攻撃11、武器改造11、カウンター11、早業10、呪殺弾10、視力10、暗視10、残像2、串刺し1、追跡1

第1戦-第1ターン
👑15

『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.12=威力12
『やりました♪』
 89÷12×相性=464%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.12×連戦0.9=威力11
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷11×相性=151%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.12=威力12
『大丈夫ですか?』
 89÷12×相性=464%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.12×連戦0.9=威力11
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷11×相性=151%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.12=威力12
『勝因?…それはやっぱり、愛かな?』
 26÷12×相性=136%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD315・WIZ121×技能1.12×連戦0.9=威力11
『大丈夫ですか?』
 89÷11×相性=516%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『去れ、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW356×技能1.12=威力21
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469・POW259×技能1.21=威力19
『エネルギーの残量が…っ』
 21÷19×相性=32%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-スワニルダ・ロトゥンハート

『ハローやっほーごきげんよう!あたしだよ!』
スワニルダ・ロトゥンハート
LV85、歌唱22、誘惑22、迷彩20、時間稼ぎ20、鼓舞2、鎧無視攻撃2、掃除1

第2戦-第1ターン
👑15

『さあ起きて起きて!あたしが呼んでるのよ!』
 スワニルダ・ロトゥンハートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ271×技能1=威力16
『舞い踊れ、幾千の紅き影!』
 シン・ドレッドノートの乱舞する紅蓮の嵐(ブライトレッド・ストーム)! 装備中のアイテム「【カード『紅の影』】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD565・WIZ469×技能1.21=威力26
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 16÷26×相性=25%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『さあ起きて起きて!あたしが呼んでるのよ!』
 スワニルダ・ロトゥンハートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ271・POW114×技能1×連戦0.9=威力9
『やりました♪』
 78÷9×相性=552%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『さあ起きて起きて!あたしが呼んでるのよ!』
 スワニルダ・ロトゥンハートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ271・POW114×技能1=威力10
『やりました♪』
 78÷10×相性=496%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『舞い踊れ、幾千の紅き影!』
 シン・ドレッドノートの乱舞する紅蓮の嵐(ブライトレッド・ストーム)! 装備中のアイテム「【カード『紅の影』】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD565×技能1.21=威力28
『さあ起きて起きて!あたしが呼んでるのよ!』
 スワニルダ・ロトゥンハートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ271・SPD222×技能1×連戦0.9=威力13
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷13×相性=152%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『さあ起きて起きて!あたしが呼んでるのよ!』
 スワニルダ・ロトゥンハートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ271・POW114×技能1=威力10
『やりました♪』
 78÷10×相性=496%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『舞い踊れ、幾千の紅き影!』
 シン・ドレッドノートの乱舞する紅蓮の嵐(ブライトレッド・ストーム)! 装備中のアイテム「【カード『紅の影』】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD565×技能1.21=威力28
『さあ起きて起きて!あたしが呼んでるのよ!』
 スワニルダ・ロトゥンハートのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ271・SPD222×技能1×連戦0.9=威力13
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷13×相性=152%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪猟兵商業組合≫

『さぁて……どこまでできるか、やってみようか!』
エルス・クロウディス
LV92、2回攻撃21、カウンター21、戦闘知識21、武器改造20、かばう19、視力19、ロープワーク19、逃げ足19、空中戦19、属性攻撃19、激痛耐性19、ジャンプ19、残像19、早業19、騎乗19、ダッシュ19、地形の利用19、第六感19、見切り19、迷彩19、スナイパー19、援護射撃19、範囲攻撃19、グラップル19、敵を盾にする19、目立たない19、継戦能力19、フェイント19、なぎ払い19、限界突破19、武器受け19、覚悟19、槍投げ19、串刺し19、傷口をえぐる19、生命力吸収19、時間稼ぎ19、衝撃波18、ランスチャージ18、部位破壊18、咄嗟の一撃18、サバイバル18、罠使い18、世界知識18、投擲18、暗視18、挑発18、環境耐性18

第3戦-第1ターン
👑15

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『よっこいしょっと!』
 エルス・クロウディスの森羅点穴(シンラテンケツ)! 【身体を巡る〝気〟が集中する秘孔への突き】が命中した対象に対し、高威力高命中の【体内の〝気〟を活性化させ回復させる効果】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW444・WIZ247×技能1=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=227%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『布石といこうか!』
 エルス・クロウディスの燐導(リンドウ)! 【SPD】で代替判定可能。【落袈勢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が帯電し、エネルギー源を代替することで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ247×技能1×連戦0.9=威力14
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷14×相性=74%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『次々行こうか』
 エルス・クロウディスの編現示在(マルチキャスト)! 敵を【己が持ち得る武装・技能・UCの総合運用】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD469×技能1=威力21
『固有結界・エンドレスサマー!』
 シン・ドレッドノートの真夏の楽園(サマータイム・パラダイス)! 【召喚された南国の楽園で水着に着替え飲み物】を給仕している間、戦場にいる召喚された南国の楽園で水着に着替え飲み物を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD565×技能1.21=威力28
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 21÷28×相性=37%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『よっこいしょっと!』
 エルス・クロウディスの森羅点穴(シンラテンケツ)! 【身体を巡る〝気〟が集中する秘孔への突き】が命中した対象に対し、高威力高命中の【体内の〝気〟を活性化させ回復させる効果】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW444・WIZ247×技能1×連戦0.9=威力14
『大丈夫ですか?』
 89÷14×相性=253%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『よっこいしょっと!』
 エルス・クロウディスの森羅点穴(シンラテンケツ)! 【身体を巡る〝気〟が集中する秘孔への突き】が命中した対象に対し、高威力高命中の【体内の〝気〟を活性化させ回復させる効果】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW444・WIZ247×技能1=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=227%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『布石といこうか!』
 エルス・クロウディスの燐導(リンドウ)! 【SPD】で代替判定可能。【落袈勢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が帯電し、エネルギー源を代替することで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ247×技能1×連戦0.9=威力14
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷14×相性=74%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『よっこいしょっと!』
 エルス・クロウディスの森羅点穴(シンラテンケツ)! 【身体を巡る〝気〟が集中する秘孔への突き】が命中した対象に対し、高威力高命中の【体内の〝気〟を活性化させ回復させる効果】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW444・WIZ247×技能1=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=227%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『布石といこうか!』
 エルス・クロウディスの燐導(リンドウ)! 【SPD】で代替判定可能。【落袈勢】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が帯電し、エネルギー源を代替することで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ247×技能1×連戦0.9=威力14
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷14×相性=74%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむ

『へへっ『月下の人狼』のお通りだぜー!』
デュオゼルガ・フェンリル
LV91、動物と話す19、優しさ18、先制攻撃17、氷結耐性16、2回攻撃15、属性攻撃15、カウンター15、見切り14、動物使い13、衝撃波13、勇気13、第六感12、鎧砕き12、グラップル10、フェイント10、騎乗10、かばう10、野生の勘6、オーラ防御6、救助活動6、呪詛耐性5、咄嗟の一撃5、狂気耐性5、鎧無視攻撃5、火炎耐性5、恩返し5、覚悟5、気絶攻撃5、武器落とし4、集団戦術4、範囲攻撃4、戦闘知識4、世界知識4、生命力吸収3、ダッシュ3、鼓舞3、継戦能力3、怪力3、吹き飛ばし3、逃げ足3、失せ物探し3、気合い3、なぎ払い2、ロープワーク2、料理2、手をつなぐ2、破壊工作2、情報収集2、罠使い2、武器受け2、ジャンプ2、楽器演奏1、鍵開け1、クライミング1、聞き耳1、地形の利用1、追跡1
『あまり無茶はするなよ?じゃ、行こうか!』
ガルムゼノン・フェンリル
LV91、2回攻撃15、優しさ14、誘惑14、スナイパー13、見切り12、火炎耐性11、衝撃波11、フェイント11、先制攻撃11、氷結耐性10、グラップル10、援護射撃10、鎧砕き10、第六感10、属性攻撃9、クイックドロウ7、生命力吸収6、武器受け6、戦闘知識6、カウンター6、視力5、恐怖を与える5、殺気5、野生の勘5、オーラ防御5、激痛耐性5、覇気5、狂気耐性4、クライミング4、零距離射撃4、追跡4、集団戦術4、勇気3、ジャンプ3、怪力3、空中戦3、力溜め3、情報収集3、敵を盾にする3、武器落とし3、一斉発射3、吹き飛ばし3、挑発3、世界知識2、料理2、時間稼ぎ2、地形の利用2、覚悟2、ダッシュ2、武器改造1、聞き耳1、手をつなぐ1、メカニック1、救助活動1、逃げ足1、鼓舞1
『さぁ、頑張っていこうか!』
石狩・和人
LV80、属性攻撃10、先制攻撃8、2回攻撃7、勇気7、集団戦術7、鎧無視攻撃6、優しさ6、火炎耐性5、氷結耐性5、野生の勘4、早業4、誘導弾4、ダッシュ4、覚悟4、援護射撃3、気絶攻撃3、カウンター3、切り込み3、破魔3、なぎ払い3、残像3、料理3、おどろかす2、環境耐性2、鎧砕き2、吹き飛ばし2、激痛耐性2、空中戦2、かばう2、情報収集2、フェイント2、足場習熟2、見切り2、恩返し2、スナイパー2、戦闘知識2、視力2、オーラ防御2、世界知識2、範囲攻撃2、第六感2、手をつなぐ1、捨て身の一撃1、罠使い1、重量攻撃1、大食い1、サバイバル1、暗視1

第4戦-第1ターン
👑15

『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『神狼の一撃……見切れるかッ!?″神速″ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を全身に纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486・WIZ222×技能1.05=威力15
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷15×相性=92%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『命のやり取り……勝たせてもらうぞ!』
 石狩・和人の瞬迅・猛狐炎陣閃(シュンジン・モウコエンジンセン)! 【炎を纏った刀身を振る事で放つ居合斬り】が命中した対象を切断する。 POW381・WIZ308×技能1.02=威力17
『大丈夫ですか?』
 89÷17×相性=249%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺の拳は硬いぞ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの崩月・狼牙頑砕拳(ホウゲツ・ロウガガンサイケン)! 単純で重い【波導を纏った拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW447×技能1.1=威力23
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・POW259×技能1.21×連戦0.9=威力17
『エネルギーの残量が…っ』
 23÷17×相性=53%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『神狼の一撃……見切れるかッ!?″神速″ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を全身に纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486・WIZ222×技能1.05=威力15
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷15×相性=92%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『命のやり取り……勝たせてもらうぞ!』
 石狩・和人の瞬迅・猛狐炎陣閃(シュンジン・モウコエンジンセン)! 【炎を纏った刀身を振る事で放つ居合斬り】が命中した対象を切断する。 POW381・WIZ308×技能1.02=威力17
『大丈夫ですか?』
 89÷17×相性=249%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺の拳は硬いぞ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの崩月・狼牙頑砕拳(ホウゲツ・ロウガガンサイケン)! 単純で重い【波導を纏った拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW447×技能1.1=威力23
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・POW259×技能1.21×連戦0.9=威力17
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 23÷17×相性=53%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『俺の拳は硬いぞ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの崩月・狼牙頑砕拳(ホウゲツ・ロウガガンサイケン)! 単純で重い【波導を纏った拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW447×技能1.1=威力23
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・POW259×技能1.21=威力19
『エネルギーの残量が…っ』
 23÷19×相性=47%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『神狼の一撃……見切れるかッ!?″神速″ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの神速(シンソク)! 【蒼い波導を全身に纏った突進】による素早い一撃を放つ。また、【脱衣や装備を外す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486×技能1.05=威力23
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601・SPD229×技能3.65=威力55
『大丈夫ですか?』
 23÷55×相性=20%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魅せるぜ、生き様を!!』
 石狩・和人の急尾式・紅煉爆炎剣(キュウビシキ・グレンバクエンケン)! 【炎を纏った居合斬り】が命中した対象を燃やす。放たれた【居合斬りの】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW381×技能1.02=威力19
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・POW259×技能1.21×連戦0.9=威力17
『エネルギーの残量が…っ』
 19÷17×相性=45%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪TriangleAttribute≫trinity

『ここは僕に任せてっ!!!!』
泉・星流
LV85、スナイパー26、掃除26、念動力12、全力魔法11、範囲攻撃10、制圧射撃9、結界術8、闇に紛れる8、属性攻撃7、視力6、継戦能力6、破魔6、乱れ撃ち6、魔力溜め6、串刺し5、呪詛耐性5、砲撃4、鎧無視攻撃4、クイックドロウ4、オーラ防御4、目立たない4、忍び足4、鎧砕き3、拠点防御3、手をつなぐ3、ダッシュ2、足場習熟2、地形の利用2、迷彩2、地形耐性2、逃げ足2、操縦2、運転2、空中戦2、捕縛2、占星術2、見切り2、弾幕2、部位破壊2、騎乗1、貫通攻撃1、暗殺1、暗視1、誘導弾1、追跡1、情報収集1、優しさ1
『ここはみおに任せて…』
枸橘・水織
LV83、情報収集15、属性攻撃12、全力魔法11、学習力9、魔力溜め8、オーラ防御5、礼儀作法4、迷彩4、重量攻撃4、早業4、手をつなぐ4、2回攻撃4、部位破壊2、失せ物探し2、演技2、見切り2、視力2、戦闘知識2、捕縛2、目立たない2、カウンター2、気絶攻撃2、結界術2、限界突破2、追跡2、変装2、コミュ力2、激痛耐性2、救助活動1、早着替え1
『私の出番ね♪』
泉・火華流
LV87、制圧射撃14、ダッシュ12、範囲攻撃10、早業9、爆撃8、砲撃8、武器改造6、拠点防御6、掃除6、一斉発射5、水上歩行5、スライディング4、メカニック4、カウンター4、ジャンプ4、部位破壊4、2回攻撃4、武器受け4、オーラ防御4、スナイパー3、悪路走破3、防具改造3、環境耐性2、手をつなぐ2、継戦能力2、乱れ撃ち2、貫通攻撃2、野生の勘2、弾幕2、リミッター解除2、だまし討ち2、逃げ足2、ロープワーク2、援護射撃2、見切り2、気絶攻撃2、地形の利用2、瞬間思考力2、追跡2、空中戦2、踏みつけ2、時間稼ぎ2、切断2、封印を解く2、結界術2、破魔1、呪詛耐性1、落下耐性1、激痛耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、息止め1、敵を盾にする1、限界突破1、救助活動1、早着替え1、破壊工作1、ハッキング1、鎧砕き1、先制攻撃1、誘導弾1、属性攻撃1、第六感1、演技1、優しさ1

第5戦-第1ターン
👑15

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『もうあなたは…みおからは逃げられないよ…』
 枸橘・水織の錬金魔法・処刑道具創生(アルケミィ・クリエイト・エクスキューションツール)! 【その戦場一帯の周辺魔力を捕捉しきる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その至近距離から魔力で創造した武器や道具】で攻撃する。 SPD172×技能1.05=威力13
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷13×相性=125%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『HIKARU GEAR発動っ!!』
 泉・火華流のHIKARU GEAR:SILENTACTION(ヒカルギア・サイレントアクション)! 技能名「【ダッシュ・忍び足・迷彩・早業・暗殺・掃除】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD324×技能1.04=威力18
『せぃやぁぁぁぁぁっっ!』
 フィーナ・シェフィールドの紺青の拳(マリーネブラウ・ファウスト)! 対象のユーベルコードに対し【気合い】と共に【オーラをまとった正拳突き】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ601・SPD229×技能3.65=威力55
『いや…っ』
 18÷55×相性=13%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪しき力をこの箒で浄化する!!』
 泉・星流の星箒・浄化掃(セイソウ・ジョウカソウ)! 【掃除・破魔・呪詛耐性の技能LV×10の力】を籠めた【箒や箒(Broom)の名を持つ装備】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【身体の悪い効果を打ち消し、取り憑いた存在】のみを攻撃する。 POW258×技能1.05=威力16
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・POW259×技能1.21×連戦0.9=威力17
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 16÷17×相性=28%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『もうあなたは…みおからは逃げられないよ…』
 枸橘・水織の錬金魔法・処刑道具創生(アルケミィ・クリエイト・エクスキューションツール)! 【その戦場一帯の周辺魔力を捕捉しきる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その至近距離から魔力で創造した武器や道具】で攻撃する。 SPD172×技能1.05=威力13
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷13×相性=125%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔眼…解放…(瞳に魔法陣が浮かび上がる)』
 泉・星流の魔眼の射手(マガンノシャシュ)! 【自分の瞳に魔力を集中する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【スナイパー・視力・見切り+自LVの射砲撃】で攻撃する。 SPD226×技能1.05=威力15
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601・SPD229×技能3.65=威力55
『大丈夫ですか?』
 15÷55×相性=14%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っけーシャーク様っ!!!!』
 泉・火華流のGadgetSharkTime(ガジェットシャークタイム)! いま戦っている対象に有効な【装備に換装したGadgetShark様】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD324×技能1.04=威力18
『舞い踊れ、幾千の紅き影!』
 シン・ドレッドノートの乱舞する紅蓮の嵐(ブライトレッド・ストーム)! 装備中のアイテム「【カード『紅の影』】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD565×技能1.21×連戦0.9=威力25
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 18÷25×相性=36%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『生まれて…私の小さな妖精達』
 枸橘・水織のCreation Fairy Myself(クリエーション・フェアリー・マイセルフ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自分の身体の一部を元に創生した妖精】を召喚する。応援や助言、技能「【目立たない・迷彩・忍び足・情報収集・追跡】」を使った支援をしてくれる。 WIZ323×技能1.05=威力18
『3,2,1…そこですっ!』
 シン・ドレッドノートの標的は照準の中に(ターゲット・イン・サイト)! 【自身の所持する】【銃】や【ビット】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】と【急所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD565・WIZ469×技能1.21=威力26
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 18÷26×相性=28%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔眼…解放…(瞳に魔法陣が浮かび上がる)』
 泉・星流の魔眼の射手(マガンノシャシュ)! 【自分の瞳に魔力を集中する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【スナイパー・視力・見切り+自LVの射砲撃】で攻撃する。 SPD226×技能1.05=威力15
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601・SPD229×技能3.65=威力55
『大丈夫ですか?』
 15÷55×相性=14%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-ナーシャ・ヘルヴィム


ナーシャ・ヘルヴィム
LV56、属性攻撃5、継戦能力5、オーラ防御5、戦闘知識5、祈り1

第6戦-第1ターン
👑15

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『裁きを与える氷の息吹よ 我が敵の血流を留め 敵をひれ伏せ』
 ナーシャ・ヘルヴィムの氷血捕縛陣(ヒョウケツホバクジン)! 【左手のフィンガースナップ】から【血液をも凍らせる冷気】を放ち、【氷結効果】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ189・SPD84×技能1.05=威力9
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷9×相性=191%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89

 ナーシャ・ヘルヴィムの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ189×技能1.05×連戦0.9=威力12
『大丈夫ですか?』
 89÷12×相性=378%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89

 ナーシャ・ヘルヴィムの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ189×技能1.05=威力14
『やりました♪』
 89÷14×相性=340%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『裁きを与える氷の息吹よ 我が敵の血流を留め 敵をひれ伏せ』
 ナーシャ・ヘルヴィムの氷血捕縛陣(ヒョウケツホバクジン)! 【左手のフィンガースナップ】から【血液をも凍らせる冷気】を放ち、【氷結効果】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ189・SPD84×技能1.05×連戦0.9=威力8
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷8×相性=212%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『裁きを与える氷の息吹よ 我が敵の血流を留め 敵をひれ伏せ』
 ナーシャ・ヘルヴィムの氷血捕縛陣(ヒョウケツホバクジン)! 【左手のフィンガースナップ】から【血液をも凍らせる冷気】を放ち、【氷結効果】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ189・SPD84×技能1.05=威力9
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷9×相性=191%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89

 ナーシャ・ヘルヴィムの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ189×技能1.05×連戦0.9=威力12
『大丈夫ですか?』
 89÷12×相性=378%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『裁きを与える氷の息吹よ 我が敵の血流を留め 敵をひれ伏せ』
 ナーシャ・ヘルヴィムの氷血捕縛陣(ヒョウケツホバクジン)! 【左手のフィンガースナップ】から【血液をも凍らせる冷気】を放ち、【氷結効果】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ189・SPD84×技能1.05=威力9
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷9×相性=191%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪Fly High≫

『さて、やるだけやってみようかねぇ』
名張・辿
LV89、動物と話す50、毒耐性46、毒使い46、動物使い40、投擲28、挑発24、忍び足20、騎乗18、医術17、敵を盾にする16、武器落とし15、部位破壊11、盗み攻撃10、世界知識10、罠使い10、恐怖を与える10、激痛耐性10、狂気耐性9、逃げ足8、地形の利用5、索敵2

第7戦-第1ターン
👑15

『ま、慣らしは必要かね』
 名張・辿の人恋しい共存不可存在(ノットフォースドダブルスーサイド)! 自身に【太古の意志持つ疫病】をまとい、高速移動と【毒素と呪詛から成る風の刃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD528×技能1.1=威力25
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『エネルギーの残量が…っ』
 25÷28×相性=48%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『翻弄、できりゃあいいんだがねぇ』
 名張・辿の鼠回廊(ワールドアンダーウェイ)! 【猛烈な悪臭と不快な鳴き声を伴う大量の鼠】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD528・WIZ352×技能1.1×連戦0.9=威力18
『やりました♪』
 89÷18×相性=264%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ま、慣らしは必要かね』
 名張・辿の人恋しい共存不可存在(ノットフォースドダブルスーサイド)! 自身に【太古の意志持つ疫病】をまとい、高速移動と【毒素と呪詛から成る風の刃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD528×技能1.1=威力25
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 25÷28×相性=48%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『翻弄、できりゃあいいんだがねぇ』
 名張・辿の鼠回廊(ワールドアンダーウェイ)! 【猛烈な悪臭と不快な鳴き声を伴う大量の鼠】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD528・WIZ352×技能1.1×連戦0.9=威力18
『大丈夫ですか?』
 89÷18×相性=264%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『翻弄、できりゃあいいんだがねぇ』
 名張・辿の鼠回廊(ワールドアンダーウェイ)! 【猛烈な悪臭と不快な鳴き声を伴う大量の鼠】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD528・WIZ352×技能1.1=威力20
『やりました♪』
 89÷20×相性=238%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『ま、慣らしは必要かね』
 名張・辿の人恋しい共存不可存在(ノットフォースドダブルスーサイド)! 自身に【太古の意志持つ疫病】をまとい、高速移動と【毒素と呪詛から成る風の刃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD528×技能1.1×連戦0.9=威力22
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷22×相性=69%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『翻弄、できりゃあいいんだがねぇ』
 名張・辿の鼠回廊(ワールドアンダーウェイ)! 【猛烈な悪臭と不快な鳴き声を伴う大量の鼠】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD528・WIZ352×技能1.1=威力20
『大丈夫ですか?』
 89÷20×相性=238%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-アシュリー・シュネーヴァルド


アシュリー・シュネーヴァルド
LV69、盾受け13、運搬13、祈り13、おびき寄せ13、カウンター13、部位破壊13、重量攻撃13、なぎ払い13、ランスチャージ13、元気13、援護射撃13、誘導弾13、ダッシュ13、怪力13、地形破壊12、制圧射撃12、切り込み12、覚悟12、勇気12、情報収集12、恩返し12、シールドバッシュ12、礼儀作法12、拠点防御12、見切り12、吹き飛ばし12、武器落とし12、串刺し12、スナイパー12、呪殺弾12、零距離射撃12、かばう12、優しさ12、時間稼ぎ12、氷結耐性12

第8戦-第1ターン
👑15

『みんな、楽しい演奏にしましょうね!』
 フィーナ・シェフィールドの悠久に響く幻想曲(ファンタジア・エバーラスティング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小人の音楽隊】を召喚する。応援や助言、技能「【歌唱】」や「【楽器演奏】」を使った支援をしてくれる。 WIZ601×技能3.65=威力89

 アシュリー・シュネーヴァルドのヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW340・WIZ115×技能1.13=威力12
『大丈夫ですか?』
 89÷12×相性=406%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『真冬の世界を見せますよ!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのウィンター・ジェネラル(ウィンター・ジェネラル)! 【雪と氷を纏った騎士姿】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【吹雪】を放ち続ける。 POW340・WIZ115×技能1.13×連戦0.9=威力10
『勝因?…それはやっぱり、愛かな?』
 26÷10×相性=120%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『みんな、楽しい演奏にしましょうね!』
 フィーナ・シェフィールドの悠久に響く幻想曲(ファンタジア・エバーラスティング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小人の音楽隊】を召喚する。応援や助言、技能「【歌唱】」や「【楽器演奏】」を使った支援をしてくれる。 WIZ601×技能3.65=威力89

 アシュリー・シュネーヴァルドのヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW340・WIZ115×技能1.13=威力12
『やりました♪』
 89÷12×相性=406%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『真冬の世界を見せますよ!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのウィンター・ジェネラル(ウィンター・ジェネラル)! 【雪と氷を纏った騎士姿】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【吹雪】を放ち続ける。 POW340・WIZ115×技能1.13×連戦0.9=威力10
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷10×相性=120%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『みんな、楽しい演奏にしましょうね!』
 フィーナ・シェフィールドの悠久に響く幻想曲(ファンタジア・エバーラスティング)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小人の音楽隊】を召喚する。応援や助言、技能「【歌唱】」や「【楽器演奏】」を使った支援をしてくれる。 WIZ601×技能3.65=威力89

 アシュリー・シュネーヴァルドのヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW340・WIZ115×技能1.13=威力12
『大丈夫ですか?』
 89÷12×相性=406%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『真冬の世界を見せますよ!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのウィンター・ジェネラル(ウィンター・ジェネラル)! 【雪と氷を纏った騎士姿】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【吹雪】を放ち続ける。 POW340・WIZ115×技能1.13×連戦0.9=威力10
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷10×相性=120%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『真冬の世界を見せますよ!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのウィンター・ジェネラル(ウィンター・ジェネラル)! 【雪と氷を纏った騎士姿】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【吹雪】を放ち続ける。 POW340・WIZ115×技能1.13=威力12
『勝因?…それはやっぱり、愛かな?』
 26÷12×相性=108%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪MI-R12 Orphan-Tom≫

『衝動の発散に付き合ってちょうだい』
ベアータ・ベルトット
LV97、捕食200、大食い74、見切り68、野生の勘63、暴力60、ダッシュ60、情報収集57、闇に紛れる55、瞬間思考力53、暗視50、切断48、体勢を崩す40、狂気耐性30、手をつなぐ30、早業30、激痛耐性30、優しさ29、恐怖を与える20

第9戦-第1ターン
👑15

『私は――『人間』だッッ!!!』
 ベアータ・ベルトットのSin of Lykaia(シン・オブ・リュカイア)! 【餓獣の如き様相】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW546×技能1=威力23
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469・POW259×技能1.21=威力19
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 23÷19×相性=59%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『いただきます』
 ベアータ・ベルトットのBugbear's Eye C-type(バグベアズ・アイ)! 自身の【右眼から伸ばした獣の舌】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[右眼から伸ばした獣の舌]から何度でも発動できる。 POW546・WIZ308×技能1×連戦0.9=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=169%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『いただきます』
 ベアータ・ベルトットのBugbear's Eye C-type(バグベアズ・アイ)! 自身の【右眼から伸ばした獣の舌】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[右眼から伸ばした獣の舌]から何度でも発動できる。 POW546・WIZ308×技能1=威力17
『大丈夫ですか?』
 89÷17×相性=152%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『私は――『人間』だッッ!!!』
 ベアータ・ベルトットのSin of Lykaia(シン・オブ・リュカイア)! 【餓獣の如き様相】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW546・SPD440×技能1×連戦0.9=威力18
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷18×相性=60%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『私は――『人間』だッッ!!!』
 ベアータ・ベルトットのSin of Lykaia(シン・オブ・リュカイア)! 【餓獣の如き様相】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW546・SPD440×技能1=威力20
『エネルギーの残量が…っ』
 28÷20×相性=54%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『いただきます』
 ベアータ・ベルトットのBugbear's Eye C-type(バグベアズ・アイ)! 自身の【右眼から伸ばした獣の舌】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[右眼から伸ばした獣の舌]から何度でも発動できる。 POW546・WIZ308×技能1×連戦0.9=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=169%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『いただきます』
 ベアータ・ベルトットのBugbear's Eye C-type(バグベアズ・アイ)! 自身の【右眼から伸ばした獣の舌】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[右眼から伸ばした獣の舌]から何度でも発動できる。 POW546・WIZ308×技能1=威力17
『大丈夫ですか?』
 89÷17×相性=152%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『私は――『人間』だッッ!!!』
 ベアータ・ベルトットのSin of Lykaia(シン・オブ・リュカイア)! 【餓獣の如き様相】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW546・SPD440×技能1×連戦0.9=威力18
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷18×相性=60%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ユスティーア・レーベンリート

『さてさて、どうなりますやら……?』
ユスティーア・レーベンリート
LV92、見切り1、2回攻撃1、なぎ払い1、生命力吸収1、空中戦1、グラップル1、吹き飛ばし1、盗み攻撃1、鎧砕き1、援護射撃1、衝撃波1、範囲攻撃1、誘導弾1、暗殺1、カウンター1、一斉発射1、クイックドロウ1、属性攻撃1、制圧射撃1、スナイパー1、零距離射撃1、先制攻撃1、咄嗟の一撃1、武器落とし1、乱れ撃ち1、目潰し1、鎧無視攻撃1、気絶攻撃1、オーラ防御1、サバイバル1、氷結耐性1、早着替え1、恥ずかしさ耐性1、逃げ足1、毒耐性1、電撃耐性1、地形耐性1、水泳1、呪詛耐性1、忍び足1、高速詠唱1、継戦能力1、闇に紛れる1、激痛耐性1、空腹耐性1、空中浮遊1、狂気耐性1、環境耐性1、火炎耐性1、目立たない1、迷彩1、残像1、変装1、防具改造1、物を隠す1、早業1

第10戦-第1ターン
👑15

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD234×技能1.03=威力15
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷15×相性=109%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『未来への道程を我が元に……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を祓う光の波動(アクイヲハラウヒカリノハドウ)! 【自分にとっての攻撃対象と認識して視線】を向けた対象に、【その中心で発生し対象のみを傷付ける光波動】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ279×技能1.03×連戦0.9=威力15
『やりました♪』
 89÷15×相性=317%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『未来への道程を我が元に……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を祓う光の波動(アクイヲハラウヒカリノハドウ)! 【自分にとっての攻撃対象と認識して視線】を向けた対象に、【その中心で発生し対象のみを傷付ける光波動】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ279×技能1.03=威力17
『大丈夫ですか?』
 89÷17×相性=286%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD234×技能1.03×連戦0.9=威力14
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷14×相性=121%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『未来への道程を我が元に……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を祓う光の波動(アクイヲハラウヒカリノハドウ)! 【自分にとっての攻撃対象と認識して視線】を向けた対象に、【その中心で発生し対象のみを傷付ける光波動】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ279×技能1.03=威力17
『大丈夫ですか?』
 89÷17×相性=286%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD234×技能1.03×連戦0.9=威力14
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷14×相性=121%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『狙い撃ちます……。』
 ユスティーア・レーベンリートの悪意を貫く魔弾の射手(アクイヲツラヌクマダンノシャシュ)! 【自分の敵と認識し、攻撃の狙いを定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【高速で追尾し、対象にのみ着弾する魔力の矢】で攻撃する。 SPD234×技能1.03=威力15
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷15×相性=109%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-スフィーエ・シエルフィート

『さぁイイ女がやってきたよ。存分に持て成し給え』
スフィーエ・シエルフィート
LV91、属性攻撃25、誘惑21、存在感20、覚悟20、コミュ力18、情報収集18、挑発17、見切り15、おびき寄せ15、だまし討ち15、怪力15、殺気13、踏みつけ12、なぎ払い12、早業12、言いくるめ12、ダッシュ11、催眠術11、時間稼ぎ11、礼儀作法10、忍び足10、恥ずかしさ耐性10、撮影10、捨て身の一撃10、誘導弾10、クイックドロウ10、空中戦10、スナイパー10、2回攻撃10、一斉発射10、力溜め10、逃げ足10、地形の利用10、武器受け10、フェイント10、鎧砕き10、傷口をえぐる10、生命力吸収10、ジャンプ8、救助活動8、ロープワーク8、オーラ防御8、暗殺7、気絶攻撃6、破魔5、範囲攻撃5、追跡5、料理5、クライミング5、氷結耐性5、火炎耐性5、武器落とし5、鼓舞5、全力魔法5、武器改造5、毒耐性5、動物と話す5、恐怖を与える5、世界知識3、呪詛耐性3、衝撃波3、電撃耐性2

第11戦-第1ターン
👑14

『さぁ…ついて来られますか?』
 シン・ドレッドノートの銀翼の奇術師(マジシャン・オブ・ザ・シルバースカイ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【制御】している【全武装】から【任意の対象】に向けて【高威力の連続攻撃】を放つ。 SPD565×技能1.21=威力28
『このイキり立った勇者の刃、受けてみたまえ!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『聖剣』(オリハルコン・ブレイド)! 自身の装備武器に【地の魔力で作り上げた巨大な超金属の刃】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ433・SPD387×技能1.5=威力29
『愛が足りないですね…。』
 28÷29×相性=38%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『歌は、希望!』
 フィーナ・シェフィールドの歌声に舞う彼岸の桜(ソング・オブ・スプリングブロッサム)! 自身の装備武器を無数の【破魔】の歌声を乗せた【彼岸桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD387・WIZ433×技能1.5×連戦0.9=威力26
『やりました♪』
 89÷26×相性=134%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『さぁ…ついて来られますか?』
 シン・ドレッドノートの銀翼の奇術師(マジシャン・オブ・ザ・シルバースカイ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【制御】している【全武装】から【任意の対象】に向けて【高威力の連続攻撃】を放つ。 SPD565×技能1.21=威力28
『このイキり立った勇者の刃、受けてみたまえ!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『聖剣』(オリハルコン・ブレイド)! 自身の装備武器に【地の魔力で作り上げた巨大な超金属の刃】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ433・SPD387×技能1.5=威力29
『エネルギーの残量が…っ』
 28÷29×相性=38%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『歌は、希望!』
 フィーナ・シェフィールドの歌声に舞う彼岸の桜(ソング・オブ・スプリングブロッサム)! 自身の装備武器を無数の【破魔】の歌声を乗せた【彼岸桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD387・WIZ433×技能1.5×連戦0.9=威力26
『大丈夫ですか?』
 89÷26×相性=134%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD387×技能1.5=威力29
『3,2,1…そこですっ!』
 シン・ドレッドノートの標的は照準の中に(ターゲット・イン・サイト)! 【自身の所持する】【銃】や【ビット】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】と【急所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD565×技能1.21=威力28
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 29÷28×相性=56%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『歌は、希望!』
 フィーナ・シェフィールドの歌声に舞う彼岸の桜(ソング・オブ・スプリングブロッサム)! 自身の装備武器を無数の【破魔】の歌声を乗せた【彼岸桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD387・WIZ433×技能1.5×連戦0.9=威力26
『大丈夫ですか?』
 89÷26×相性=134%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD387×技能1.5=威力29
『3,2,1…そこですっ!』
 シン・ドレッドノートの標的は照準の中に(ターゲット・イン・サイト)! 【自身の所持する】【銃】や【ビット】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】と【急所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD565×技能1.21=威力28
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 29÷28×相性=56%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『歌は、希望!』
 フィーナ・シェフィールドの歌声に舞う彼岸の桜(ソング・オブ・スプリングブロッサム)! 自身の装備武器を無数の【破魔】の歌声を乗せた【彼岸桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD387・WIZ433×技能1.5×連戦0.9=威力26
『大丈夫ですか?』
 89÷26×相性=134%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪若葉庵≫

『ええと、頑張ります…よろしくお願い致しますね…。』
シーラ・フリュー
LV90、スナイパー100、援護射撃50、目立たない30、第六感25、早業20、零距離射撃20、見切り20、クイックドロウ20、2回攻撃20、ダッシュ20、情報収集15、グラップル15、カウンター10、追跡10、吹き飛ばし10、戦闘知識10、優しさ10、盾受け10、属性攻撃10、怪力5、撮影5、世界知識5、暗視5、視力5

第12戦-第1ターン
👑13

『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『狙撃、します…。』
 シーラ・フリューの鷹の目(ホークアイ)! 【銃に付いているスコープを覗き込む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【銃】で攻撃する。 SPD360・WIZ169×技能1=威力13
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷13×相性=110%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『捉えました…!』
 シーラ・フリューの猟犬の咆哮(ハウンド・ロア)! 【目にも止まらぬ速さでリロードした銃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW372・WIZ169×技能1×連戦0.9=威力11
『大丈夫ですか?』
 89÷11×相性=458%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『捉えました…!』
 シーラ・フリューの猟犬の咆哮(ハウンド・ロア)! 【目にも止まらぬ速さでリロードした銃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW372・WIZ169×技能1=威力13
『大丈夫ですか?』
 89÷13×相性=412%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『狙撃、します…。』
 シーラ・フリューの鷹の目(ホークアイ)! 【銃に付いているスコープを覗き込む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【銃】で攻撃する。 SPD360・WIZ169×技能1×連戦0.9=威力11
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷11×相性=123%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『捉えました…!』
 シーラ・フリューの猟犬の咆哮(ハウンド・ロア)! 【目にも止まらぬ速さでリロードした銃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW372・WIZ169×技能1=威力13
『やりました♪』
 89÷13×相性=412%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『狙撃、します…。』
 シーラ・フリューの鷹の目(ホークアイ)! 【銃に付いているスコープを覗き込む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【銃】で攻撃する。 SPD360・WIZ169×技能1×連戦0.9=威力11
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷11×相性=123%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-上野・修介


上野・修介
LV98、グラップル177、ダッシュ65、覚悟60、戦闘知識52、鎧無視攻撃52、捨て身の一撃50、フェイント49、第六感47、視力46、勇気45、見切り43、挑発31、激痛耐性26、情報収集25、逃げ足24、狂気耐性23、学習力23、ジャンプ23、だまし討ち22、地形の利用21、クライミング21、カウンター19、投擲15、目立たない12、ロープワーク12、継戦能力12、コミュ力1

第13戦-第1ターン
👑12

『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW681・WIZ253×技能1=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=360%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW681・WIZ253×技能1×連戦0.9=威力14
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 26÷14×相性=117%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『――スゥー……――フンッ!』
 上野・修介の――砕く(クダク)! 単純で重い【震脚の応用による踏み付け】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW681×技能1=威力26
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・POW259×技能1.21=威力19
『エネルギーの残量が…っ』
 26÷19×相性=53%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW681・WIZ253×技能1×連戦0.9=威力14
『大丈夫ですか?』
 89÷14×相性=400%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW681・WIZ253×技能1=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=360%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469×技能1.21=威力26
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW681・WIZ253×技能1×連戦0.9=威力14
『勝因?…それはやっぱり、愛かな?』
 26÷14×相性=117%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『俺は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV94、属性攻撃407、氷結耐性150、毒耐性50、催眠術40、暗殺35、生命力吸収30、呪詛耐性30、激痛耐性30、暗視20、闇に紛れる20、見切り20、動物使い15、早業15、範囲攻撃15、投擲10、落ち着き10、捨て身の一撃10、空中浮遊10、吸血10、限界突破10、水中戦10、水上歩行10、第六感10、封印を解く10、楽器演奏10、聞き耳10、歌唱10、動物と話す10、ダッシュ10、援護射撃10
『どうかよろしゅう、ね』
クルル・ハンドゥーレ
LV96、見切り73、マヒ攻撃39、カウンター38、武器受け37、フェイント36、迷彩34、毒使い33、鎧無視攻撃30、暗殺18、毒耐性18、忍び足17、破魔14、盾受け11、ダッシュ10、範囲攻撃10、呪詛耐性10、変装9、火炎耐性7、氷結耐性7、水中機動7、吹き飛ばし6、目潰し6、オーラ防御6、水中戦5、なぎ払い4、ジャミング4、戦闘知識3、レーザー射撃3、空腹耐性2、激痛耐性2、念動力1
『気を締めて行くことにしましょう。』
エン・ジャッカル
LV92、武器改造27、属性攻撃27、騎乗27、レーザー射撃27、推力移動27、エネルギー充填27、破魔27、吹き飛ばし26、空中戦26、貫通攻撃26、盾受け26、暗視26、地形耐性12、環境耐性12、火炎耐性12、受け流し5、第六感5、見切り5、目立たない4、撮影3、ハッキング3、コミュ力3、迷彩3、情報収集3、料理2、医術1、救助活動1、毒耐性1、氷結耐性1、忍び足1、早業1、盗み攻撃1、物を隠す1、スナイパー1

第14戦-第1ターン
👑11

『行きます。』
 エン・ジャッカルのスピアシールド(スピアシールド)! 【接近戦によるシールドガンの攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW257×技能1.28=威力20
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・POW259×技能1.21=威力19
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 20÷19×相性=42%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『では』
 クルル・ハンドゥーレの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ581×技能1.24=威力29
『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『大丈夫ですか?』
 29÷89×相性=20%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『存分に食らっておいで…』
 シャオ・フィルナートの宵闇の餉(ヨイヤミノゲ)! 対象への質問と共に、【虚空に開けた次元の穴】から【無限に増える濃藍の蝙蝠】を召喚する。満足な答えを得るまで、無限に増える濃藍の蝙蝠は対象を【噛み付きや吸血による失血】で攻撃する。 SPD445×技能1.45=威力30
『3,2,1…そこですっ!』
 シン・ドレッドノートの標的は照準の中に(ターゲット・イン・サイト)! 【自身の所持する】【銃】や【ビット】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】と【急所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD565×技能1.21×連戦0.9=威力25
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 30÷25×相性=64%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『存分に食らっておいで…』
 シャオ・フィルナートの宵闇の餉(ヨイヤミノゲ)! 対象への質問と共に、【虚空に開けた次元の穴】から【無限に増える濃藍の蝙蝠】を召喚する。満足な答えを得るまで、無限に増える濃藍の蝙蝠は対象を【噛み付きや吸血による失血】で攻撃する。 SPD445×技能1.45=威力30
『3,2,1…そこですっ!』
 シン・ドレッドノートの標的は照準の中に(ターゲット・イン・サイト)! 【自身の所持する】【銃】や【ビット】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】と【急所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD565×技能1.21=威力28
『勝因?…それはやっぱり、愛かな?』
 30÷28×相性=58%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『では』
 クルル・ハンドゥーレの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ581×技能1.24=威力29
『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『やりました♪』
 29÷89×相性=20%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪ワイルドハント≫気の向くまま

『さあ、出会ってしまったのだし、戦うとしようか』
八重森・晃
LV93、属性攻撃198、生命力吸収88、オーラ防御77、破魔36、祈り34、捨て身の一撃30、世界知識30、全力魔法30、2回攻撃30、恐怖を与える20、狂気耐性20、激痛耐性20、覚悟20、学習力20、クイックドロウ20、呪殺弾20、暗号作成20、衝撃波17、援護射撃14、環境耐性10、吸血6、気絶攻撃1

第15戦-第1ターン
👑10

『おいでリリパット、お家を守る時間だよ』
 八重森・晃のthe brave(イノチシラズノリリパッド)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の装備で身を包んだ、夢想の世界の小人たち】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ718×技能1.77=威力47
『舞い踊れ、幾千の紅き影!』
 シン・ドレッドノートの乱舞する紅蓮の嵐(ブライトレッド・ストーム)! 装備中のアイテム「【カード『紅の影』】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD565・WIZ469×技能1.21=威力26
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 47÷26×相性=72%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『簡単に死んであげない。』
 八重森・晃の不死者(イモータル)! 全身を【紅い光】で覆い、自身が敵から受けた【負傷/呪詛/致命傷/恐怖/欠損】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ718・POW345×技能1.77×連戦0.9=威力29
『大丈夫ですか?』
 78÷29×相性=131%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『簡単に死んであげない。』
 八重森・晃の不死者(イモータル)! 全身を【紅い光】で覆い、自身が敵から受けた【負傷/呪詛/致命傷/恐怖/欠損】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ718・POW345×技能1.77=威力32
『大丈夫ですか?』
 78÷32×相性=118%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『おいでリリパット、お家を守る時間だよ』
 八重森・晃のthe brave(イノチシラズノリリパッド)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の装備で身を包んだ、夢想の世界の小人たち】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ718・SPD165×技能1.77×連戦0.9=威力20
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷20×相性=70%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『おいでリリパット、お家を守る時間だよ』
 八重森・晃のthe brave(イノチシラズノリリパッド)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の装備で身を包んだ、夢想の世界の小人たち】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ718・SPD165×技能1.77=威力22
『愛が足りないですね…。』
 28÷22×相性=63%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『簡単に死んであげない。』
 八重森・晃の不死者(イモータル)! 全身を【紅い光】で覆い、自身が敵から受けた【負傷/呪詛/致命傷/恐怖/欠損】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ718・POW345×技能1.77×連戦0.9=威力29
『大丈夫ですか?』
 78÷29×相性=131%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-紫門・青

『よろしく』
紫門・青
LV76、全力魔法90、蹂躙60、索敵50、情報収集40、礼儀作法30、コミュ力24、世界知識21、先制攻撃14、吸血10、読心術10、威圧10、おどろかす10

第16戦-第1ターン
👑9

『さぁ…ついて来られますか?』
 シン・ドレッドノートの銀翼の奇術師(マジシャン・オブ・ザ・シルバースカイ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【制御】している【全武装】から【任意の対象】に向けて【高威力の連続攻撃】を放つ。 SPD565×技能1.21=威力28

 紫門・青の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ303・SPD254×技能1=威力15
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷15×相性=108%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89

 紫門・青の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ303×技能1×連戦0.9=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=285%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89

 紫門・青の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ303×技能1=威力17
『大丈夫ですか?』
 89÷17×相性=257%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…ついて来られますか?』
 シン・ドレッドノートの銀翼の奇術師(マジシャン・オブ・ザ・シルバースカイ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【制御】している【全武装】から【任意の対象】に向けて【高威力の連続攻撃】を放つ。 SPD565×技能1.21=威力28

 紫門・青の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ303・SPD254×技能1×連戦0.9=威力14
『勝因?…それはやっぱり、愛かな?』
 28÷14×相性=120%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪サスライ機関車OOO号≫機関車でDO?

『………まあ…程々に』
中村・裕美
LV99、ハッキング74、早業64、封印を解く50、武器受け45、呪詛耐性45、毒耐性41、情報収集38、串刺し36、残像30、ブレス攻撃30、切断28、精神攻撃26、地形の利用26、罠使い22、パフォーマンス20、だまし討ち16、継戦能力16、目立たない11、見切り10、受け流し3、空中戦1
『ネジにしてやるであります!』
六連星・輝夜
LV87、クイックドロウ45、グラップル21、武器受け18、スナイパー17、カウンター17、零距離射撃16、武器落とし5、誘導弾4、属性攻撃3、見切り2、目立たない2、先制攻撃2、パフォーマンス1、操縦1、怪力1、早着替え1、鎧無視攻撃1、ダッシュ1、残像1、おびき寄せ1、援護射撃1、範囲攻撃1、2回攻撃1、暗殺1、鍵開け1、医術1、変装1、情報収集1、誘惑1、掃除1、フェイント1
『祭りの会場はここかい?』
ウィーリィ・チゥシャン
LV101、料理54、早業43、勇気40、見切り40、ジャンプ40、2回攻撃40、限界突破40、盾受け40、フェイント40、かばう40、鎧無視攻撃39、ダッシュ37、カウンター36、物を隠す36、地形の利用35、捨て身の一撃35、鎧砕き34、覚悟33、武器落とし33、火炎耐性33、属性攻撃31、毒耐性30、衝撃波30、聞き耳30、気合い30、地形破壊30、部位破壊30、足場習熟30、鼓舞24、地形耐性23、環境耐性23、シールドバッシュ20、ジャストガード17

第17戦-第1ターン
👑8

『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD553・WIZ202×技能1.02=威力14
『やりました♪』
 89÷14×相性=308%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……精神汚染……開始』
 中村・裕美のミームインベイジョン(ミームインベイジョン)! 【電脳空間】から【常識を書き換えるプログラム】を放ち、【認識の齟齬】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ572×技能1=威力23
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・WIZ469×技能1.21=威力26
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 23÷26×相性=45%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我こそは、料理人なり!』
 ウィーリィ・チゥシャンの神火の竈(プロメテウス・レンジ)! 【包丁から迸る業火】が命中した対象を燃やす。放たれた【強火の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW639×技能1.3=威力32
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565・POW259×技能1.21×連戦0.9=威力17
『エネルギーの残量が…っ』
 32÷17×相性=75%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『喰らい尽くせ、炎の顎!』
 ウィーリィ・チゥシャンの飢龍炎牙(グリード・ブレイズ)! 【龍の姿の紅蓮の炎】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW639・SPD261×技能1.3=威力21
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷21×相性=82%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-富井・亮平

『イェーガーレンジャー参上ッ! 正義の力で戦うぞッ!』
富井・亮平
LV92、属性攻撃140、存在感140、武器改造70、気合い70、勇気70、ハッキング70、情報収集40、ジャンプ30、ダッシュ30、偵察30、水上歩行10

第18戦-第1ターン
👑7

『正義の力を思い知れッ!』
 富井・亮平の現れた影! 恐るべきオブリビオン改造光線!(オブリビオン・カスタマイザー・アラワル)! 【謎の黒幕が現れ、光線を照射すると敵は異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW406×技能3.1=威力62
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469・POW259×技能1.21=威力19
『愛が足りないですね…。』
 62÷19×相性=160%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『聴いてください、生命の歌を!』
 フィーナ・シェフィールドの永遠に響く癒しの旋律(エターナル・メロディ)! 【歌声】や【演奏】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ292×技能3.1×連戦0.9=威力47
『やりました♪』
 89÷47×相性=75%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

『正義の力を思い知れッ!』
 富井・亮平の現れた影! 恐るべきオブリビオン改造光線!(オブリビオン・カスタマイザー・アラワル)! 【謎の黒幕が現れ、光線を照射すると敵は異形】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW406×技能3.1=威力62
『舞い踊れ、ロンド・オブ・ブルーサファイア!』
 シン・ドレッドノートの紺青の剣劇(ロンド・オブ・ブルーサファイア)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ライフルビット】と同数の【ソードビット】で包囲攻撃する。 WIZ469・POW259×技能1.21=威力19
『エネルギーの残量が…っ』
 62÷19×相性=160%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『聴いてください、生命の歌を!』
 フィーナ・シェフィールドの永遠に響く癒しの旋律(エターナル・メロディ)! 【歌声】や【演奏】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ292×技能3.1×連戦0.9=威力47
『大丈夫ですか?』
 89÷47×相性=75%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

『固有結界・エンドレスサマー!』
 シン・ドレッドノートの真夏の楽園(サマータイム・パラダイス)! 【召喚された南国の楽園で水着に着替え飲み物】を給仕している間、戦場にいる召喚された南国の楽園で水着に着替え飲み物を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD565×技能1.21=威力28
『正義の米を思い知れッ!』
 富井・亮平のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW406・SPD330×技能3.1=威力56
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷56×相性=25%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪迎櫻館≫

『あらあら、よろしくお願いしますねぇ』
橙樹・千織
LV99、破魔46、祈り36、戦闘知識31、氷結耐性20、激痛耐性20、歌唱20、呪詛耐性20、浄化20、毒耐性20、電撃耐性20、火炎耐性20、オーラ防御20、全力魔法19、野生の勘16、マヒ攻撃15、高速詠唱15、なぎ払い15、傷口をえぐる11、残像10、武器受け10、地形の利用10、鎧砕き10、範囲攻撃10、鼓舞10、属性攻撃10、見切り9、誘惑8、呪詛8、空中戦8、カウンター6、水上歩行5、追跡5、吹き飛ばし5、結界術5、礼儀作法5、催眠術5、言いくるめ5、衝撃波5、コミュ力3、切断2、武器落とし2、存在感1、宝探し1
『お相手、よろしゅうなあ』
君影・菫
LV91、先制攻撃110、念動力70、範囲攻撃60、歌唱40、楽器演奏40、不意打ち30、手をつなぐ20、第六感16、遊撃10、オーラ防御10、部位破壊10、索敵7、暗殺7、聞き耳7、ダッシュ6、情報収集5、深海適応2、覚悟1、援護射撃1

第19戦-第1ターン
👑6

『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD541・POW201×技能1.87=威力26
『大丈夫ですか?』
 78÷26×相性=208%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃え上がれ、ロード・スカーレット!』
 シン・ドレッドノートの暁光の紅彗星(ロード・スカーレット・オーバーフロウ)! 【貴紅を変形・全身に装着した高機動モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD565×技能1.21=威力28
『闇夜を照らす優しき光。癒しを与えし奇蹟とならん』
 橙樹・千織の舞唄・月虹華(マイウタ・ゲッコウカ)! 自身に【守護と治癒を担いし式神の霊力】をまとい、高速移動と【指定した全ての対象への高速治療及び解呪】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.41=威力27
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 28÷27×相性=56%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『幾つ、キミと遊ぶんやろうねえ』
 君影・菫のヴィオラの戯(イロドリ)! 自身が装備する【優雅で鋭利な菫色の簪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD541・POW201×技能1.87=威力26
『大丈夫ですか?』
 78÷26×相性=208%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-玖篠・迅

『どうなるかねー』
玖篠・迅
LV81、破魔75、第六感63、情報収集56、属性攻撃50、医術45、世界知識35、救助活動35、ハッキング35、呪詛耐性25、目立たない25、偵察21、呪詛20、式神使い20、マヒ攻撃20、範囲攻撃15、忍び足10、鍵開け10、失せ物探し10、野生の勘10、迷彩10、結界術10、時間稼ぎ10、聞き耳10、掃除10、投擲7、毒耐性5、火炎耐性5、激痛耐性5、氷結耐性5、毒使い5、視力5、暗視5、吹き飛ばし5、2回攻撃5

第20戦-第1ターン
👑5


 玖篠・迅のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ487×技能1=威力22
『舞い踊れ、幾千の紅き影!』
 シン・ドレッドノートの乱舞する紅蓮の嵐(ブライトレッド・ストーム)! 装備中のアイテム「【カード『紅の影』】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD565・WIZ469×技能1.21=威力26
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 22÷26×相性=33%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこが何処であろうと!この歌を届けます!』
 フィーナ・シェフィールドの戦場の歌姫(ウィッシュ・オブ・ヴァルキュリア)! 全身を【清楚な衣装に包み、周囲を魔を祓う演奏会場】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW457×技能3.65=威力78
『たのむなー』
 玖篠・迅の式符・朱鳥(シキフ・シュチョウ)! レベル×1体の、【尾羽】に1と刻印された戦闘用【式神。火の呪力を宿し念話ができる赤い鳥】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD346・POW124×技能1×連戦0.9=威力10
『やりました♪』
 78÷10×相性=467%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-ラキス・ギオ


ラキス・ギオ
LV86、勇気105、優しさ20、戦闘知識20、残像20、動物使い15、早業15、視力10、フェイント10、演技10、祈り10、医術10、学習力10、咄嗟の一撃10、慰め10、パフォーマンス10、楽器演奏10、動物と話す10、救助活動10、礼儀作法5

第21戦-第1ターン
👑4

『お願いクマさん!ボクに力を貸して!』
 ラキス・ギオのゴディアックヒグマ(ボクガサイショニイヤシタタマシイ)! 自身の身長の2倍の【もふもふのゴディアックヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD289×技能1.1=威力18
『固有結界・エンドレスサマー!』
 シン・ドレッドノートの真夏の楽園(サマータイム・パラダイス)! 【召喚された南国の楽園で水着に着替え飲み物】を給仕している間、戦場にいる召喚された南国の楽園で水着に着替え飲み物を楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD565×技能1.21=威力28
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 18÷28×相性=26%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ601×技能3.65=威力89
『お願いクマさん!ボクに力を貸して!』
 ラキス・ギオのゴディアックヒグマ(ボクガサイショニイヤシタタマシイ)! 自身の身長の2倍の【もふもふのゴディアックヒグマ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD289・WIZ194×技能1.1×連戦0.9=威力13
『大丈夫ですか?』
 89÷13×相性=460%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪ヤドリガミの箱庭≫ヤドリガミのびっくり箱

『ま、レクリエーションっつうことで。よろしゅーな。』
小烏・安芸
LV92、呪詛64、傷口をえぐる25、破魔25、空中戦25、殺気20、恐怖を与える15、呪詛耐性13、フェイント10、暗殺10、追跡10、情報収集10、武器改造10、念動力10、キャンプ10、火炎耐性10、防具改造8、罠使い7、敵を盾にする6、ダッシュ5、クライミング5、スライディング5、ジャンプ5、言いくるめ5、見切り5、鎧無視攻撃5、なぎ払い5、掃除4、サバイバル4、踏みつけ2、視力2、属性攻撃1
『出撃っすよ!』
本山・葵
LV93、早業22、スナイパー19、視力17、投擲14、コミュ力12、目立たない11、なぎ払い10、野生の勘9、串刺し5、マヒ攻撃4、武器受け4、カウンター4、一斉発射4、誘導弾3、念動力3、気合い2、騎乗2、大食い2、罠使い2、鎧無視攻撃2、援護射撃2、零距離射撃2、毒耐性2、水泳1、電撃耐性1、掃除1、鍵開け1、氷結耐性1、メカニック1、火炎耐性1、運搬1
『白湯飲む?』
三上・チモシー
LV89、火炎耐性150、怪力30、暗視28、元気20、グラップル20、呪詛耐性14、毒耐性10、足場習熟10、野生の勘10、見切り10、空中戦10、鎧砕き10、大食い8、忍び足6、狂気耐性5、動物と話す5、高速泳法5、破魔5、聞き耳5、地形の利用5、化術5、衝撃波1、水中戦1、気合い1、投擲1

第22戦-第1ターン
👑3

『加減はしたる。うっかり心持ってかれんようにな?』
 小烏・安芸の手向けるは麗しの弔花(フェイタル・ギフト)! 質問と共に【対象が美しいと感じる花の幻覚】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD525×技能1.1=威力25
『3,2,1…そこですっ!』
 シン・ドレッドノートの標的は照準の中に(ターゲット・イン・サイト)! 【自身の所持する】【銃】や【ビット】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】と【急所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD565×技能1.21=威力28
『いえいえ、この程度で満足していられませんよ。』
 25÷28×相性=26%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『月の光を宿して、光り輝け、白き翼よ!』
 フィーナ・シェフィールドの光り輝く純白の翼(シャイン・オブ・ヴァルキュリア)! 【豪華絢爛な任意のステージ衣装をまとった姿】に変身し、武器「【モーントシャイン】」の威力増強と、【オーラを纏った白い翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ601×技能3.65=威力89
『先手必勝っす!』
 本山・葵の先の先(センノセン)! 【グルメツール】による素早い一撃を放つ。また、【あらかじめ食事を抜く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD376・WIZ219×技能1.02=威力15
『大丈夫ですか?』
 89÷15×相性=237%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪鴉戯琶温泉郷≫


サラ・ブリッジズ
LV72、グラップル4、見切り3、暗殺1、時間稼ぎ1、捨て身の一撃1、念動力1

第23戦-第1ターン
👑2

『聖なるかな、光の海、清らかな歌よ!』
 フィーナ・シェフィールドの豊穣たる大海よ(デア・オゼアン)! 召喚したレベル✕1体の【白イルカ】の【周囲】に【清浄なる光の環】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ601×技能3.65=威力89
『ラッシュ!』
 サラ・ブリッジズのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD201・WIZ110×技能1.01=威力10
『大丈夫ですか?』
 89÷10×相性=506%! 結果は
で、フィーナ・シェフィールドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪S.S.F.M≫Wistaria

『ボクたちの前に立つ、アナタは誰ですか?敵ですか?』
アウレリア・ウィスタリア
LV93、歌唱289、空中戦96、破魔51、結界術36、見切り36、ダッシュ30、捕縛30、激痛耐性26、オーラ防御26、限界突破25、ダンス25、呪殺弾25、誘惑25、鼓舞25、捨て身の一撃25、浄化21、聞き耳20、パフォーマンス20、第六感20、楽器演奏20、変装20、勇気20、範囲攻撃20、優しさ20、暗視20、呪詛耐性11、早業10、リミッター解除10、傷口をえぐる10、騎乗突撃5、騎乗5、料理5、医術5
『ひゃー、対人戦!』
霄・花雫
LV93、空中戦275、誘惑155、野生の勘155、パフォーマンス100、ダンス85、見切り65、念動力45、毒使い45、挑発25、足場習熟20、全力魔法15、空中浮遊15、逃げ足10、ジャンプ10

第24戦-第1ターン
👑2

『さあ、おいで。災禍の魔狼』
 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ601×技能1.92=威力47
『3,2,1…そこですっ!』
 シン・ドレッドノートの標的は照準の中に(ターゲット・イン・サイト)! 【自身の所持する】【銃】や【ビット】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動パターン】と【急所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD565・WIZ469×技能1.21=威力26
『エネルギーの残量が…っ』
 47÷26×相性=98%! 結果は
で、シン・ドレッドノートは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第24戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーは、≪S.S.F.M≫Wistariaに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅95 🏆2360

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。