≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達
『お手柔らかに、ね?』ヘスティア・イクテュスLV108、ハッキング75、一斉発射60、空中戦50、範囲攻撃50、見切り50、迷彩50、残像41、フェイント40、情報収集35、弾幕30、カウンター21、武器落とし20、運搬20、援護射撃20、捕縛20、鎧無視攻撃20、属性攻撃20、おびき寄せ20、目潰し20、乱れ撃ち20、集団戦術20、制圧射撃20、ダッシュ15、空中機動15、体勢を崩す10、クイックドロウ10、誘導弾10、吹き飛ばし10、追撃10、武器受け10、なぎ払い10、スナイパー10、索敵10、ジャミング10、騙し討ち10、エネルギー充填10、遊撃10、威嚇射撃10、気絶攻撃10
『頑張るのです。』七那原・望LV108、歌唱100、限界突破53、全力魔法43、第六感41、ダンス30、激痛耐性29、空中戦29、念動力27、見切り25、オーラ防御24、料理23、属性攻撃22、聞き耳21、結界術21、誘惑20、多重詠唱19、騎乗18、深海適応17、スナイパー17、奉仕16、神罰16、動物使い16、集団戦術16、操縦16、野生の勘16、捨て身の一撃16、カウンター16、クイックドロウ15、無酸素詠唱14、早業13、偵察13、範囲攻撃13、武器改造12、武器受け12、浄化12、時間稼ぎ12、乱れ撃ち12、防具改造12、騎乗突撃11、演技10、動物と話す10、呪詛耐性10、呪殺弾10、魔力溜め10、一斉発射10、空腹耐性9、優しさ9、零距離射撃9、制圧射撃9、蹂躙9、威圧8、弾幕8、リミッター解除8、咄嗟の一撃8、暗殺8、高速泳法7、水中戦7、毒使い7、水中機動7、援護射撃7、マヒ攻撃7、コミュ力7、捕縛7、闇に紛れる6、衝撃波6、なぎ払い6、継戦能力6、殺気5、掃除5、誘導弾5、だまし討ち4、鼓舞3、フェイント3、高速詠唱3、怪力3、恐怖を与える2
『戦場かね』蔵座・国臣LV101、医術330、救助活動110、メカニック90、防具改造90、薬品調合60、騎乗50、騎乗突撃40、運搬40、激痛耐性30、電撃耐性30、狂気耐性30、氷結耐性30、毒耐性30、火炎耐性30、武器改造10、戦闘知識10、見切り5、スナイパー5、破壊工作5、砲撃5、リミッター解除5、功夫5、槍投げ5、フェイント5、不意打ち5、乱れ撃ち5、なぎ払い5、グラップル5、かばう5、カウンター5
第1戦-≪S.S.F.M≫Wistaria
『ボクたちの前に立つ、アナタは誰ですか?敵ですか?』アウレリア・ウィスタリアLV102、歌唱320、空中戦110、破魔60、見切り45、結界術45、激痛耐性30、浄化30、誘惑30、オーラ防御30、ダッシュ30、限界突破30、鼓舞30、捕縛30、楽器演奏25、捨て身の一撃25、ダンス25、呪殺弾25、暗視20、優しさ20、勇気20、第六感20、変装20、聞き耳20、パフォーマンス20、範囲攻撃20、傷口をえぐる10、早業10、リミッター解除10、呪詛耐性10、騎乗突撃5、医術5、騎乗5、料理5
第1戦-第1ターン
👑15
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ655・POW232×技能1.3=威力19
『勝利か。』 42÷19×相性=107%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ655・SPD474×技能1.3×連戦0.9=威力25
『うー……このままじゃ……』 30÷25×相性=59%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ655・SPD474×技能1.3×連戦0.8=威力22
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』 39÷22×相性=52%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ655×技能1.3=威力33
『マルチ・ブラスターで!』 ヘスティア・イクテュスのマルチ・ブラスター(マルチブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【使用者の任意の】属性の【拡散、収束可能な破壊光線】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ436×技能1.7=威力35
『ふぅ…少し危なかったわね…』 33÷35×相性=59%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ655・SPD474×技能1.3×連戦0.9=威力25
『うー……このままじゃ……』 30÷25×相性=59%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ655・POW232×技能1.3×連戦0.8=威力15
『勝利か。』 42÷15×相性=133%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ655・SPD474×技能1.3=威力28
『上手くいった、のです……?』 30÷28×相性=53%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ655・POW232×技能1.3×連戦0.9=威力17
『勝利か。』 42÷17×相性=118%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ655・SPD474×技能1.3×連戦0.8=威力22
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』 39÷22×相性=52%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ655・SPD474×技能1.3=威力28
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷28×相性=41%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-シアン・ナアン
シアン・ナアンLV102、2回攻撃44、捨て身の一撃31、爆撃22、推力移動15、乱れ撃ち12、対空戦闘10、化術10、投擲9、残像9、祈り8、呪詛5、サーフィン4、武器受け4、ドーピング3、悪のカリスマ2、第六感2、優しさ2、部位破壊1、パフォーマンス1、コミュ力1、逃げ足1、気絶攻撃1、属性攻撃1、生命力吸収1、なぎ払い1、目潰し1、鍵開け1
第2戦-第1ターン
👑15
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608×技能1.39=威力34
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD449・WIZ371×技能1=威力19
『上手くいった、のです……?』 34÷19×相性=113%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『自由こそ真の秩序……さぁ、混沌のパレードだ!!』 シアン・ナアンの死世界混沌(ニュー・ワールド・オーダー)! 自身の【そっくりの分身が数多出現して、戦場内全て】から【混沌】を放出し、戦場内全ての【秩序】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ371・SPD449×技能1×連戦0.9=威力17
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷17×相性=114%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこまでだ。寝ていたまえ。』 蔵座・国臣の診断結果・絶対安静(ドクターストップ)! 【医療用ナノマシン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ446×技能1.9=威力40
『ぜーんぶぶっ壊しちゃえばいいんだよォ!!!!』 シアン・ナアンの愚かな生者(デスカルト)! 【複数の自爆する自身にそっくりの分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW320・WIZ371×技能1×連戦0.8=威力14
『勝利か。』 40÷14×相性=140%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608×技能1.39=威力34
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD449・WIZ371×技能1=威力19
『上手くいった、のです……?』 34÷19×相性=113%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこまでだ。寝ていたまえ。』 蔵座・国臣の診断結果・絶対安静(ドクターストップ)! 【医療用ナノマシン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ446×技能1.9=威力40
『ぜーんぶぶっ壊しちゃえばいいんだよォ!!!!』 シアン・ナアンの愚かな生者(デスカルト)! 【複数の自爆する自身にそっくりの分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW320・WIZ371×技能1×連戦0.9=威力16
『勝利か。』 40÷16×相性=124%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『自由こそ真の秩序……さぁ、混沌のパレードだ!!』 シアン・ナアンの死世界混沌(ニュー・ワールド・オーダー)! 自身の【そっくりの分身が数多出現して、戦場内全て】から【混沌】を放出し、戦場内全ての【秩序】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ371・SPD449×技能1×連戦0.8=威力15
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷15×相性=128%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『自由こそ真の秩序……さぁ、混沌のパレードだ!!』 シアン・ナアンの死世界混沌(ニュー・ワールド・オーダー)! 自身の【そっくりの分身が数多出現して、戦場内全て】から【混沌】を放出し、戦場内全ての【秩序】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ371・SPD449×技能1=威力19
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』 39÷19×相性=102%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪ワイルドハント≫夜を征き掠め盗る者
『夏とあらば相応しき装いにならねばで御座るな』舞塚・バサラLV102、環境耐性94、暗殺86、残像83、暗視63、怪力50、ダッシュ49、投擲48、殺気42、闇に紛れる41、早業30、忍び足30、破壊工作30、逃げ足30、存在感25、目立たない25、情報収集20、地形の利用20、部位破壊15、武器改造15、見切り15、毒使い15、演技14、第六感13、追跡13、鍵開け12、覚悟12、罠使い12、斬撃波11、属性攻撃11、武器落とし10、クイックドロウ10、激痛耐性10、武器受け10、ジャミング10、戦闘知識10、破魔10、先制攻撃10、時間稼ぎ9、偵察7、学習力5
『――さあ、風が、雷が、王が来る。』白鳥・深菜LV101、遊撃15、暗殺15、魔力溜め10、多重詠唱10、早業10、高速詠唱10、全力魔法10、武器受け10、決闘10、2回攻撃10、言いくるめ10、威厳10、礼儀作法10、オーラ防御10、変装10、軽業10、ランスチャージ10、アート10、ハッキング10、偵察10、狩猟10、足場習熟10、追跡10、操縦10、運転10、騎乗突撃10、騎乗10、水上歩行10、パフォーマンス10、空中機動10、空中浮遊10、空中戦10、ダッシュ10、ジャンプ10、団体行動10、鼓舞10、串刺し10、属性攻撃10、悪路走破10、クイックドロウ10、マヒ攻撃10、切り込み10、電撃耐性10、なぎ払い10、見切り10、範囲攻撃10、天候操作10、深海適応10、貫通攻撃10、鎧無視攻撃10、カウンター10、氷結耐性10、スナイパー10、無酸素詠唱10、破壊工作10、爆撃10、焼却10、衝撃波10、投擲10、火炎耐性10、気絶攻撃10、生命力吸収10、捕縛10、破魔9、重量攻撃9、覇気9、対空戦闘5、滑空5、威圧5、逃亡阻止5、体勢を崩す5、闇に紛れる5、瞬間思考力5、暴力5、恐怖を与える5、医術5、不意打ち5、エネルギー充填5、失せ物探し5、救助活動5、集団戦術5、拠点防御5、運搬5、裁縫5、地形の利用5、浄化5、薬品調合3、索敵3
『夏の日々はまだまだこれから、ってトコかな?』渡塚・源誠LV97、2回攻撃10、早業10、陽動10、部位破壊10、切断10、解体10、ぶん回し10、武器受け10、遊撃10、軽業10、時間稼ぎ10、先制攻撃10、ロープワーク10、足場習熟10、フェイント10、優しさ10、コミュ力10、継戦能力10、集団戦術10、世界知識10、情報収集10、言いくるめ10、落ち着き10、捕縛10、悪路走破10、体勢を崩す10、投擲10、スナイパー10、一斉発射10、物を隠す9、詰め込み9、鎧砕き8、浄化8、ジャストガード8、除霊8、対空戦闘8、道案内8、逃亡阻止8、属性攻撃8、聞き耳7、学習力7、心配り7、瞬間思考力7、氷結耐性6、呪詛耐性6、狂気耐性6、激痛耐性6、火炎耐性6、毒耐性6、恥ずかしさ耐性6、電撃耐性6、環境耐性6、スライディング6、地形耐性6、落下耐性6、ダッシュ6、空腹耐性6、地形の利用6、元気6、祈り6、お祝い6、恩返し6、救助活動6、索敵6、逃げ足6、ジャンプ6、幸運6、第六感6、慰め6、医術6、読心術6、眠り速度6、勇気6、礼儀作法6、武器落とし5、なぎ払い5、受け流し5、キャンプ5、取引5、集中力5、小休止5、撮影5、値切り5、グルメ知識5、大声5、息止め5、審美眼5、野生の勘5、暗視5、料理5、薬品調合5、魔獣知識5、達筆5、サバイバル5、郷愁を誘う5、宴会5、詩詠み5、暗号作成5、運搬5、鎧無視攻撃5、カウンター5、偵察5、パフォーマンス5、団体行動5、ダンス5、継続ダメージ5、お誘い5、演技5、見切り5、戦闘知識5、宝探し5、闇に紛れる5、こじ開け5、威圧5、地形破壊5、斬撃波5、目潰し5、傷口をえぐる5、暗殺5、串刺し5、乱れ撃ち5、魔力溜め5、貫通攻撃5、不意打ち5、破壊工作5、盗み攻撃5、視力5、拠点防御5、裁縫5、釣り5、操縦5、目立たない5、罠使い5、咄嗟の一撃5、援護射撃5、エネルギー充填5、追撃5、殺気5、破魔5、船上戦5、気絶攻撃5、水上歩行5、深海適応5、おびき寄せ5、失せ物探し5、追跡5、かばう5、功夫5、鼓舞5、奉仕5、弾幕5、狩猟5、切り込み5、運転5、敵を盾にする5、踏みつけ5、忍び足5、槍投げ5、吹き飛ばし5、範囲攻撃5、グラップル5、鍵開け5、空中戦5、だまし討ち5、おどろかす5、手をつなぐ5、クライミング5、流行知識5
『「腕」の見せ所だな』ヨム・キプールLV89、怪力150、武器受け100、ジャミング50、目潰し50、投擲50、焼却40、範囲攻撃40、制圧射撃40、なぎ払い40、ダッシュ30、空中戦30、水中戦30、学習力30、情報収集30、暗視30、激痛耐性20、呪詛耐性20、環境耐性20、氷結耐性20、毒耐性20、電撃耐性20、火炎耐性20、狂気耐性20
第3戦-第1ターン
👑15
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『ここなら、こんな戦い方ができるんじゃないかな?』 渡塚・源誠の旅人的見識の活用(タビビトテキケンシキノカツヨウ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【戦場への理解度が上昇し、利用した攻撃】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD382×技能1.68=威力32
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』 39÷32×相性=66%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『別に大成功してしまっても構わんのだろう?』 白鳥・深菜の鳥王の大いなる解法(ダスターン・エ・ザンド)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【力を込めた羽根】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD482×技能1.18=威力25
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608・SPD472×技能1.39=威力30
『うー……このままじゃ……』 25÷30×相性=47%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『コイツはバカみたいに電力を食うんだが、仕方ないな』 ヨム・キプールの獣畜(ベヒモス)! 自身の【電力】を代償に、【召喚した二基の大型遠隔砲撃ユニット】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【高出力レーザー砲】で戦う。 POW390×技能1.5=威力29

『勝利か。』 42÷29×相性=78%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『それではグルリと渦を巻く次第』 舞塚・バサラのようじゅつ:おぼろぐるま(ヨウジュツ・オボログルマ)! 【炎で編まれた大車輪複数による包囲殲滅攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD736×技能1.64=威力44
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608・SPD472×技能1.39×連戦0.9=威力27
『上手くいった、のです……?』 44÷27×相性=81%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『コイツはバカみたいに電力を食うんだが、仕方ないな』 ヨム・キプールの獣畜(ベヒモス)! 自身の【電力】を代償に、【召喚した二基の大型遠隔砲撃ユニット】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【高出力レーザー砲】で戦う。 POW390×技能1.5=威力29

『勝利か。』 42÷29×相性=78%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『ここなら、こんな戦い方ができるんじゃないかな?』 渡塚・源誠の旅人的見識の活用(タビビトテキケンシキノカツヨウ)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【戦場への理解度が上昇し、利用した攻撃】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD382×技能1.68=威力32
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷32×相性=66%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『方針が決まった――いただきます。』 白鳥・深菜の命狩りて喰らう白鳥(エクスティンクション・ライフ)! 【転生の白焔をまとう】事で【疑似的に真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD482×技能1.18=威力25
『そんな……』 30÷25×相性=58%! 結果は
で、七那原・望は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『それではグルリと渦を巻く次第』 舞塚・バサラのようじゅつ:おぼろぐるま(ヨウジュツ・オボログルマ)! 【炎で編まれた大車輪複数による包囲殲滅攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD736×技能1.64=威力44
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608・SPD472×技能1.39×連戦0.9=威力27
『うー……このままじゃ……』 44÷27×相性=81%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ボクの魔力から作られたこの糸から、逃れられるかな?』 渡塚・源誠の突然の糸放出(トツゼンノイトホウシュツ)! 【両手】から【最大レベル×1本の魔糸】を放ち、【糸中に込めた「運動を遅くする」魔法】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ432×技能1.68=威力34
『マルチ・ブラスターで!』 ヘスティア・イクテュスのマルチ・ブラスター(マルチブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【使用者の任意の】属性の【拡散、収束可能な破壊光線】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ436×技能1.7=威力35
『ふぅ…少し危なかったわね…』 34÷35×相性=49%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-宝海院・棗
『いっきまーす!』宝海院・棗LV95、誘惑26、パフォーマンス26、ダンス23、催眠術21、残像15、鎧砕き11、恥ずかしさ耐性10、2回攻撃10、オーラ防御9、鎧無視攻撃9、結界術9、鼓舞8、傷口をえぐる7、なぎ払い7、範囲攻撃7、空中戦6、早業6、聞き耳6、優しさ5、斬撃波5、ランスチャージ5、衝撃波5、貫通攻撃5、部位破壊5、串刺し5、武器受け5、水中戦4、高速泳法4、水上歩行4、水中機動4、水泳4、滑空4、踏みつけ4、スライディング4、空中浮遊4、悪路走破4、地形の利用4、空中機動4、クライミング4、情報収集3、撮影3、誘導弾3、略奪3、深海適応3、環境耐性3、武器落とし2、足場習熟2、幸運2、敵を盾にする2、ハッキング2、武器改造2、防具改造2
第4戦-第1ターン
👑15
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379×技能1.13=威力21

『マルチ・ブラスターで!』 ヘスティア・イクテュスのマルチ・ブラスター(マルチブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【使用者の任意の】属性の【拡散、収束可能な破壊光線】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ436×技能1.7=威力35
『ふぅ…少し危なかったわね…』 21÷35×相性=30%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『どろどろ~』 宝海院・棗のスライムスリップ(スライムスリップ)! 【全身を、粘度が自在に変えられる液体に変え】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD385×技能1.13×連戦0.9=威力19
『上手くいった、のです……?』 30÷19×相性=96%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW498×技能1.9=威力42
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.13×連戦0.8=威力15

『勝利か。』 42÷15×相性=140%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・SPD385×技能1.13=威力21

『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷21×相性=99%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW498×技能1.9=威力42
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.13×連戦0.9=威力17

『勝利か。』 42÷17×相性=124%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『どろどろ~』 宝海院・棗のスライムスリップ(スライムスリップ)! 【全身を、粘度が自在に変えられる液体に変え】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD385×技能1.13×連戦0.8=威力17
『上手くいった、のです……?』 30÷17×相性=108%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW498×技能1.9=威力42
『私の趣味に付き合って?』 宝海院・棗の轆轤の舞(ロクロノマイ)! 【胸や両手】から【満遍なく絡みつく綺麗なリボン】を放ち、【超光速回転させてから轆轤の要領での変形】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ379・POW280×技能1.13=威力18

『損害軽微。手当の必要はないな』 42÷18×相性=112%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪Sein N8≫SN8
『さ、ぱぱっと片付けるっすよー。』森乃宮・小鹿LV96、取引76、変装55、盗み50、逃げ足37、流行知識35、悪目立ち30、審美眼20、挑発16、情報収集13、呪詛12、幸運10、演技10、盗み攻撃5、呪詛耐性5、狂気耐性2、祈り1、お誘い1、宝探し1、優しさ1、道術1、ジャミング1
『さあ諸君、始めようか!』鴇巣・或羽LV91、盗み160、パフォーマンス140、瞬間思考力60、乱れ撃ち40、空中機動30、零距離射撃30、空中戦30、覚悟30、審美眼30、言いくるめ10、早着替え10、悪のカリスマ10、鍵開け10、聞き耳10、忍び足10、クライミング10、騙し討ち10、取引10、変装10、地形の利用10、罠使い10、悪路走破10、視力10、狂気耐性10、見切り10、暗視10、幸運10、軽業10、暗号作成10、アート10、闇に紛れる10、鼓舞10、演技10、情報収集10
第5戦-第1ターン
👑15
『くろ、しろ、一緒に!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズモノクローム(トランス・ウィッシーズモノクローム)! 【くろ、しろを名乗る自分と瓜二つの双子】の霊を召喚する。これは【望と共に空間跳躍を繰り返し三位一体の奇襲】や【連携攻撃を行う。くろは妖刀、しろは歩兵銃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ608×技能1.39=威力34
『戴くぞ!』 鴇巣・或羽のKing's trick(キングズ・トリック)! 【予告状】が命中した物品ひとつを、自身の装備する【コレクティック・セイフ】の中に転移させる(入らないものは転移できない)。 SPD492・WIZ264×技能1.2=威力19
『良かった……なんとかなったのです……』 34÷19×相性=87%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『こういうの、怪盗必須科目っすからね!』 森乃宮・小鹿の華麗なる逃走(ダンス・ウィズ・ミー)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD442×技能1.01=威力21
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷21×相性=93%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『逃げ場なんて作ってあげないっす!』 森乃宮・小鹿の跪け、天へと祈るが如く(ニール・ウォシップ・マモーナス)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【黄金の柱】を召喚し、その【柱より発する淡い光と感覚を狂わす呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ435・POW377×技能1.01×連戦0.9=威力17
『勝利か。』 42÷17×相性=132%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『賭け金なら幾らでも積んでやりますよ』 森乃宮・小鹿の服せ、随う影の如く(ウィナス・ディセイブ・マモーナス)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【影へと金、或いは金塊】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD442×技能1.01=威力21
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608・SPD472×技能1.39=威力30
『そんな……』 21÷30×相性=38%! 結果は
で、七那原・望は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『さあ、踊ってもらおうか』 鴇巣・或羽の4th trick(フォース・トリック)! 【魔導呪法弾】が命中した部位に【自身の魔力波長】を流し込み、部位を爆破、もしくはレベル秒間操作する(抵抗は可能)。 POW325・SPD492×技能1.2=威力21
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷21×相性=100%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『逃げ場なんて作ってあげないっす!』 森乃宮・小鹿の跪け、天へと祈るが如く(ニール・ウォシップ・マモーナス)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【黄金の柱】を召喚し、その【柱より発する淡い光と感覚を狂わす呪詛】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ435・POW377×技能1.01×連戦0.9=威力17
『勝利か。』 42÷17×相性=132%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『戴くぞ!』 鴇巣・或羽のKing's trick(キングズ・トリック)! 【予告状】が命中した物品ひとつを、自身の装備する【コレクティック・セイフ】の中に転移させる(入らないものは転移できない)。 SPD492×技能1.2=威力26
『一時撤退、後。奇襲といくか。』 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD375×技能1.9=威力36
『勝利か。』 26÷36×相性=28%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608×技能1.39=威力34
『きっちり耳を揃えて返してもらいましょうか!!』 森乃宮・小鹿の負債返済拳(フサイヘンサイケン)! 自身の【武器、あるいは握り締めた拳】から、戦場の仲間が受けた【負傷か仲間が戦闘で消費した合計金額】に比例した威力と攻撃範囲の【怒り等を込めた黄金に輝く八つ当たりの一撃】を放つ。 POW377・WIZ435×技能1.01=威力19
『そんな……』 34÷19×相性=87%! 結果は
で、七那原・望は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『さあ、踊ってもらおうか』 鴇巣・或羽の4th trick(フォース・トリック)! 【魔導呪法弾】が命中した部位に【自身の魔力波長】を流し込み、部位を爆破、もしくはレベル秒間操作する(抵抗は可能)。 POW325・SPD492×技能1.2×連戦0.9=威力19
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷19×相性=111%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-夜鳥・藍
夜鳥・藍LV111、念動力25、投擲21、鎧砕き20、天候操作20、串刺し15、索敵15、オーラ防御15、存在感15、マヒ攻撃15、属性攻撃15、切り込み15、第六感15、結界術13、激痛耐性10、闇に紛れる10、目立たない10、偵察10、祈り10、情報収集10、失せ物探し10、占星術10、優しさ7、幸運6、世界知識6、空中戦6、騎乗5、手をつなぐ5、狂気耐性5、空中機動5、騎乗突撃5、体勢を崩す5、なぎ払い5、受け流し5、援護射撃5、制圧射撃5、威嚇射撃2、軽業1、元気1、功夫1
第6戦-第1ターン
👑15
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『これもまた私』 夜鳥・藍の星乙女(パルテノス)! 全長=年齢mの【真の姿】に変身し、レベル×100km/hの飛翔、年齢×1人の運搬、【真白の光線】による攻撃を可能にする。 POW419・SPD519×技能1.3=威力26
『うー……このままじゃ……』 30÷26×相性=56%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『響け!』 夜鳥・藍の雷鳴(ブロンテス)! 自身が装備する【神器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD519×技能1.3×連戦0.9=威力26
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷26×相性=74%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『轟け!』 夜鳥・藍の雷光(ケラヴノス)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【複製した神器】で包囲攻撃する。 WIZ552・POW419×技能1.3×連戦0.8=威力21
『勝利か。』 42÷21×相性=79%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『響け!』 夜鳥・藍の雷鳴(ブロンテス)! 自身が装備する【神器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD519×技能1.3=威力29
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷29×相性=66%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『これもまた私』 夜鳥・藍の星乙女(パルテノス)! 全長=年齢mの【真の姿】に変身し、レベル×100km/hの飛翔、年齢×1人の運搬、【真白の光線】による攻撃を可能にする。 POW419・SPD519×技能1.3×連戦0.9=威力23
『うー……このままじゃ……』 30÷23×相性=63%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『轟け!』 夜鳥・藍の雷光(ケラヴノス)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【複製した神器】で包囲攻撃する。 WIZ552・POW419×技能1.3×連戦0.8=威力21
『勝利か。』 42÷21×相性=79%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『これもまた私』 夜鳥・藍の星乙女(パルテノス)! 全長=年齢mの【真の姿】に変身し、レベル×100km/hの飛翔、年齢×1人の運搬、【真白の光線】による攻撃を可能にする。 POW419・SPD519×技能1.3=威力26
『上手くいった、のです……?』 30÷26×相性=56%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『轟け!』 夜鳥・藍の雷光(ケラヴノス)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【複製した神器】で包囲攻撃する。 WIZ552・POW419×技能1.3×連戦0.9=威力23
『撤退だ。』 42÷23×相性=70%! 結果は
で、蔵座・国臣は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『響け!』 夜鳥・藍の雷鳴(ブロンテス)! 自身が装備する【神器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD519×技能1.3×連戦0.8=威力23
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷23×相性=83%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
夜鳥・藍の神器解放! 【三種の神器】で攻撃する。[三種の神器]に施された【無限複製】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD519×技能1.3=威力29
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』 29÷39×相性=44%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-トリテレイア・ゼロナイン
『紛い物ではありますが、騎士として戦いたいものです』トリテレイア・ゼロナインLV111、かばう108、怪力105、盾受け102、武器受け100、見切り90、スナイパー85、情報収集83、推力移動70、ハッキング66、瞬間思考力38、騎乗30、騙し討ち30、ロープワーク20、世界知識20、限界突破20、防具改造20、乱れ撃ち20、電撃耐性20、投擲20、継戦能力20、操縦20、環境耐性20、礼儀作法20、地形の利用10、暗視10、優しさ10、物を隠す10、破壊工作10、目潰し10、踏みつけ10、シールドバッシュ10、武器落とし10、地形破壊10、串刺し5、蹂躙4
第7戦-第1ターン
👑15
『一時撤退、後。奇襲といくか。』 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD375×技能1.9=威力36
『修理費が嵩むのですが、致し方ありません!』 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の自壊猛撃(マシンナイツ・オンスロート)! 【あらゆる護りを強引に破る視認困難な猛攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD419×技能1.3=威力26
『勝利か。』 36÷26×相性=55%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『修理費が嵩むのですが、致し方ありません!』 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の自壊猛撃(マシンナイツ・オンスロート)! 【あらゆる護りを強引に破る視認困難な猛攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD419×技能1.3×連戦0.9=威力23
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』 39÷23×相性=90%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
『……致し方ありません。』 トリテレイア・ゼロナインの銀河帝国未配備A式天災再現兵装(アレクシアウェポン・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ474×技能1.3×連戦0.8=威力22
『上手くいった、のです……?』 34÷22×相性=75%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『修理費が嵩むのですが、致し方ありません!』 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の自壊猛撃(マシンナイツ・オンスロート)! 【あらゆる護りを強引に破る視認困難な猛攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD419×技能1.3=威力26
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷26×相性=81%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD375×技能1.9=威力36
『修理費が嵩むのですが、致し方ありません!』 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の自壊猛撃(マシンナイツ・オンスロート)! 【あらゆる護りを強引に破る視認困難な猛攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD419×技能1.3×連戦0.9=威力23
『勝利か。』 36÷23×相性=61%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
『……致し方ありません。』 トリテレイア・ゼロナインの銀河帝国未配備A式天災再現兵装(アレクシアウェポン・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ474×技能1.3×連戦0.8=威力22
『上手くいった、のです……?』 34÷22×相性=75%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『修理費が嵩むのですが、致し方ありません!』 トリテレイア・ゼロナインの機械騎士の自壊猛撃(マシンナイツ・オンスロート)! 【あらゆる護りを強引に破る視認困難な猛攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD419×技能1.3=威力26
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷26×相性=81%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-古上・薺
『わし様の参戦じゃ!存分に舞い暴れてくれようぞ!』古上・薺LV101、焼却100、属性攻撃100、火炎耐性100、誘惑60、精神攻撃60、呪詛40、範囲攻撃40、恐怖を与える34、礼儀作法30、鼓舞30、空中浮遊30、生命力吸収25、拠点防御25、早着替え20、破魔20、封印を解く20、呪詛耐性20、オーラ防御20、存在感20、神罰15、結界術15、水上歩行10、フェイント10、恥ずかしさ耐性10、変装10、世界知識10、催眠術10
第8戦-第1ターン
👑15
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ597・SPD352×技能1.2=威力22
『まだまだ…もっと強くならなくちゃ!』 39÷22×相性=87%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ597×技能1.2×連戦0.9=威力26

『上手くいった、のです……?』 34÷26×相性=77%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ597・POW250×技能1.2×連戦0.8=威力15

『勝利か。』 42÷15×相性=139%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ597・POW250×技能1.2=威力18

『勝利か。』 42÷18×相性=111%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ597×技能1.2×連戦0.9=威力26

『うー……このままじゃ……』 34÷26×相性=77%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ597・SPD352×技能1.2×連戦0.8=威力18
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷18×相性=109%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ597×技能1.2=威力29

『上手くいった、のです……?』 34÷29×相性=70%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ597・SPD352×技能1.2×連戦0.9=威力20
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷20×相性=97%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ597・POW250×技能1.2×連戦0.8=威力15

『勝利か。』 42÷15×相性=139%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-リリアドール・ミシェルクワン
第9戦-第1ターン
👑15
『新しい強化パーツだ』 蔵座・国臣のその場しのぎの機械化手術(レンタルサイバネティックパーツ)! 【ナノマシンでのスキャン後、修理キット】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ446×技能1.9=威力40
リリアドール・ミシェルクワンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD19・WIZ33×技能1=威力4
『損害軽微。手当の必要はないな』 40÷4×相性=681%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
リリアドール・ミシェルクワンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD19×技能1×連戦0.9=威力3
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』 39÷3×相性=716%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そろそろ回復しましょうか。』 七那原・望の治療用自律稼働浮遊ポッド(コール・メディック)! 【診察スキャン後、スティムガンによる射撃】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ608×技能1.39=威力34
リリアドール・ミシェルクワンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD19・WIZ33×技能1×連戦0.8=威力3
『良かった……なんとかなったのです……』 34÷3×相性=727%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15
『そろそろ回復しましょうか。』 七那原・望の治療用自律稼働浮遊ポッド(コール・メディック)! 【診察スキャン後、スティムガンによる射撃】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ608×技能1.39=威力34
リリアドール・ミシェルクワンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD19・WIZ33×技能1=威力4
『上手くいった、のです……?』 34÷4×相性=581%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『新しい強化パーツだ』 蔵座・国臣のその場しのぎの機械化手術(レンタルサイバネティックパーツ)! 【ナノマシンでのスキャン後、修理キット】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ446×技能1.9=威力40
リリアドール・ミシェルクワンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD19・WIZ33×技能1×連戦0.9=威力3
『損害軽微。手当の必要はないな』 40÷3×相性=756%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
リリアドール・ミシェルクワンのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD19×技能1×連戦0.8=威力3
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』 39÷3×相性=806%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪神杜寺の離れ≫六呂
『よろしくお願いします!』荒珠・檬果LV104、高速詠唱15、範囲攻撃10、浄化10、竜脈使い10、なぎ払い10、気絶攻撃10、継続ダメージ10、多重詠唱10、威圧9、式神使い8、第六感7、騎乗5、結界術5、地形の利用5、武器受け5、祈り5、呪詛耐性5、破魔5、足場習熟5、情報収集5、属性攻撃5、騎乗突撃5、焼却4、カウンター3、見切り3、暗号作成2、動物使い2、運搬2、運転2、心配り1、生命力吸収1、念動力1、動物と話す1、宴会1、恥ずかしさ耐性1、医術1、封印を解く1、幸運1
虹川・朝霞LV93、ハッキング5、時間稼ぎ4、結界術3、神罰2、ジャミング2、怪力2、祈り1、悪路走破1、メカニック1、残像1、仙術1、竜脈使い1、暗視1、鍵開け1
第10戦-第1ターン
👑15
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
虹川・朝霞のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ407・SPD256×技能1.06=威力16
『上手くいった、のです……?』 30÷16×相性=89%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『削ってでも…!』 荒珠・檬果の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ512×技能1.06=威力23
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543・WIZ436×技能1.7=威力35
『ふぅ…少し危なかったわね…』 23÷35×相性=37%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
虹川・朝霞の竜神飛翔! 【完全竜体】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【雷】を放ち続ける。 POW191×技能1.06×連戦0.9=威力13
『勝利か。』 42÷13×相性=128%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『ゲームに良くあるやつですよ』 荒珠・檬果の無限袋(ヨクアルベンリナフクロ)! 小さな【袋】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【適温なもっふもふのふかふかパラダイス】で、いつでも外に出られる。 WIZ512・SPD346×技能1.06=威力19
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷19×相性=100%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
虹川・朝霞のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ407×技能1.06=威力21
『わたし達を護るのです。』 七那原・望の不退の超重甲兵(モーロン・ラベ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【堅牢な装甲と巨大盾を装備した防御型機械兵】を召喚する。応援や助言、技能「【盾受け】【かばう】【オーラ防御】【学習力】」を使った支援をしてくれる。 WIZ608×技能1.39=威力34
『上手くいった、のです……?』 21÷34×相性=31%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
虹川・朝霞の竜神飛翔! 【完全竜体】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【雷】を放ち続ける。 POW191×技能1.06×連戦0.9=威力13
『勝利か。』 42÷13×相性=128%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
虹川・朝霞のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ407×技能1.06=威力21
『マルチ・ブラスターで!』 ヘスティア・イクテュスのマルチ・ブラスター(マルチブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【使用者の任意の】属性の【拡散、収束可能な破壊光線】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ436×技能1.7=威力35
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』 21÷35×相性=38%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『いでませい!』 荒珠・檬果の二聖召喚(ニセイショウカン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【文聖孔子】と【武聖関羽】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ512・POW457×技能1.06=威力22
『怪我を負ったな。』 42÷22×相性=74%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
虹川・朝霞のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ407・SPD256×技能1.06×連戦0.9=威力15
『上手くいった、のです……?』 30÷15×相性=98%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-アルトリウス・セレスタイト
アルトリウス・セレスタイトLV108、全力魔法600、高速詠唱302、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10
第11戦-第1ターン
👑14
『高機動戦と行きましょうか!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(短距離モード)(ミスティルテイン・アサルトモード)! 【ビームライフル】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW343×技能1.7=威力31
『刻め』 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD514・POW246×技能1=威力15
『まだまだ…もっと強くならなくちゃ!』 31÷15×相性=80%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『煌めけ』 アルトリウス・セレスタイトの絢爛(ケンラン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【起点に周囲の空間を完全支配。原理で任意】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ687・SPD514×技能1×連戦0.9=威力20
『上手くいった、のです……?』 30÷20×相性=74%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『集え』 アルトリウス・セレスタイトの天位(テンイ)! 【具象化し武装と纏う原理を統合強化した状態】に変身し、武器「【顕理輝光】」の威力増強と、【外的干渉の無効化、一時的な存在原理の改変】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ687・POW246×技能1×連戦0.8=威力12
『勝利か。』 42÷12×相性=168%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『高機動戦と行きましょうか!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(短距離モード)(ミスティルテイン・アサルトモード)! 【ビームライフル】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW343×技能1.7=威力31
『刻め』 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD514・POW246×技能1=威力15
『ふぅ…少し危なかったわね…』 31÷15×相性=80%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『煌めけ』 アルトリウス・セレスタイトの絢爛(ケンラン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【起点に周囲の空間を完全支配。原理で任意】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ687・SPD514×技能1×連戦0.9=威力20
『上手くいった、のです……?』 30÷20×相性=74%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『集え』 アルトリウス・セレスタイトの天位(テンイ)! 【具象化し武装と纏う原理を統合強化した状態】に変身し、武器「【顕理輝光】」の威力増強と、【外的干渉の無効化、一時的な存在原理の改変】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ687・POW246×技能1×連戦0.8=威力12
『勝利か。』 42÷12×相性=168%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『刻め』 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD514×技能1=威力22
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608・SPD472×技能1.39=威力30
『上手くいった、のです……?』 22÷30×相性=41%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『高機動戦と行きましょうか!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(短距離モード)(ミスティルテイン・アサルトモード)! 【ビームライフル】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW343×技能1.7=威力31
『刻め』 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD514・POW246×技能1×連戦0.9=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』 31÷14×相性=89%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-ユリィ・ミディット
『頑張る』ユリィ・ミディットLV85、空中戦46、レーザー射撃35、瞬間思考力30、一斉発射30、援護射撃30、気絶攻撃20、推力移動10、対空戦闘5、火炎耐性5、氷結耐性5、激痛耐性5、2回攻撃5、継戦能力5、弾幕5、電撃耐性4、限界突破3、集団戦術2、踏みつけ1、拠点防御1、先制攻撃1、継続ダメージ1、マヒ攻撃1
第12戦-第1ターン
👑13
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD316・POW201×技能1.05=威力14
『損害軽微。手当の必要はないな』 42÷14×相性=202%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『レッドキャップで爆撃するわ!』 ヘスティア・イクテュスの対艦攻撃弾道弾運搬機レッドキャップ(エーエスビーエムコンテナレッドキャップ)! 単純で重い【対艦ミサイルを発射する犬の頭型ドローン】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW343×技能1.7=威力31
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD316・POW201×技能1.05×連戦0.9=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』 31÷13×相性=129%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
『どうかな』 ユリィ・ミディットのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ258×技能1.05×連戦0.8=威力13
『上手くいった、のです……?』 34÷13×相性=162%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13
『レッドキャップで爆撃するわ!』 ヘスティア・イクテュスの対艦攻撃弾道弾運搬機レッドキャップ(エーエスビーエムコンテナレッドキャップ)! 単純で重い【対艦ミサイルを発射する犬の頭型ドローン】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW343×技能1.7=威力31
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD316・POW201×技能1.05=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』 31÷14×相性=116%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
『どうかな』 ユリィ・ミディットのアドバンテージ・アンサー! 敵より【戦術的に有利な地形にいる】場合、敵に対する命中率・回避率・ダメージが3倍になる。 WIZ258×技能1.05×連戦0.9=威力15
『上手くいった、のです……?』 34÷15×相性=144%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『いくよ』 ユリィ・ミディットのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD316・POW201×技能1.05×連戦0.8=威力11
『勝利か。』 42÷11×相性=252%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-ミリィ・ライジング
『さ、頑張るよ。天晴。』ミリィ・ライジングLV103、優しさ11、スナイパー11、火炎耐性11、氷結耐性11、電撃耐性11、礼儀作法11、環境耐性11、クイックドロウ11、覚悟11、勇気11、援護射撃11、情報収集11、零距離射撃11、精神攻撃11、先制攻撃11、2回攻撃11、貫通攻撃11、武器受け11、武器落とし11、オーラ防御11、カウンター11、毒耐性11、戦闘知識11、慰め11、暗殺11、投擲11、暗視11、忍び足11、聞き耳11、闇に紛れる11、医術11、料理11、破魔11、高速詠唱11、属性攻撃11、掃除11、世界知識11、奉仕10、気絶攻撃10、手をつなぐ10、誘惑10、重量攻撃10、部位破壊10、制圧射撃10、威嚇射撃10、早着替え10、結界術10、誘導弾10、降霊10、封印を解く10、逃げ足10、目立たない10、激痛耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、盗み9、変装9、盗み攻撃9、ダッシュ9、ジャンプ9、偵察9、鍵開け9、索敵9
第13戦-第1ターン
👑12
『フェアリーズ!行って!』 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ436×技能1.7=威力35
『遠藤!土方!浜田!御用改めよ!』 ミリィ・ライジングの化身招来・新選会(ケシンショウライ・シンセンカイ)! 【日本刀や『誠』と書かれた隊旗】で武装した【新選会の隊士】の幽霊をレベル×5体乗せた【馬の大群】を召喚する。 WIZ324×技能1.09=威力19
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』 35÷19×相性=72%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『全てを込めて!』 七那原・望のLux desire(ルクス・デザイア)! 【真核・ユニゾンから放たれる膨大な光の奔流】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW318×技能1.39=威力24
『人も知らず、世も知らず、影となりて悪を討て!』 ミリィ・ライジングの化身招来・石川五左衛門(ケシンショウライ・イシカワゴサエモン)! 自身が戦闘で瀕死になると【化身の忍者にて義賊の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW283×技能1.09×連戦0.9=威力16
『うー……このままじゃ……』 24÷16×相性=60%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW498×技能1.9=威力42
『人も知らず、世も知らず、影となりて悪を討て!』 ミリィ・ライジングの化身招来・石川五左衛門(ケシンショウライ・イシカワゴサエモン)! 自身が戦闘で瀕死になると【化身の忍者にて義賊の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW283×技能1.09×連戦0.8=威力14
『勝利か。』 42÷14×相性=115%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12
『全てを込めて!』 七那原・望のLux desire(ルクス・デザイア)! 【真核・ユニゾンから放たれる膨大な光の奔流】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW318×技能1.39=威力24
『人も知らず、世も知らず、影となりて悪を討て!』 ミリィ・ライジングの化身招来・石川五左衛門(ケシンショウライ・イシカワゴサエモン)! 自身が戦闘で瀕死になると【化身の忍者にて義賊の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW283×技能1.09=威力18
『上手くいった、のです……?』 24÷18×相性=54%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ436×技能1.7=威力35
『遠藤!土方!浜田!御用改めよ!』 ミリィ・ライジングの化身招来・新選会(ケシンショウライ・シンセンカイ)! 【日本刀や『誠』と書かれた隊旗】で武装した【新選会の隊士】の幽霊をレベル×5体乗せた【馬の大群】を召喚する。 WIZ324×技能1.09×連戦0.9=威力17
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』 35÷17×相性=80%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW498×技能1.9=威力42
『人も知らず、世も知らず、影となりて悪を討て!』 ミリィ・ライジングの化身招来・石川五左衛門(ケシンショウライ・イシカワゴサエモン)! 自身が戦闘で瀕死になると【化身の忍者にて義賊の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW283×技能1.09×連戦0.8=威力14
『勝利か。』 42÷14×相性=115%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪Cer Pomme≫せるぽむのオトメたち
『それでは、宜しくお願いしますね。』ウィンディ・アストレイLV102、見切り58、第六感55、空中戦55、情報収集50、盾受け50、メカニック43、援護射撃40、ハッキング40、カウンター40、水中戦40、スナイパー40、オーラ防御36、力溜め30、水中機動30、かばう28、制圧射撃28、鎧無視攻撃25、先制攻撃25、零距離射撃25、鎧砕き25、世界知識20、誘導弾20、一斉発射20、戦闘知識20、ジャンプ20、ダッシュ20、推力移動18、部位破壊18、偵察15、怪力15、罠使い10、破壊工作10、追跡10、残像10、鍵開け10、医術10、救助活動10、料理10、奉仕10、掃除10、瞬間思考力6、不意打ち6、深海適応5、礼儀作法5、視力5、学習力5、コミュ力5、時間稼ぎ5、暗視5、空中機動3、地形耐性1、グラップル1、激痛耐性1、毒耐性1、空腹耐性1、環境耐性1、恥ずかしさ耐性1、狂気耐性1、呪詛耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、早業1、大食い1、気絶攻撃1、火炎耐性1、早着替え1、破魔1
第14戦-第1ターン
👑11
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『これなら…如何ですか?』 ウィンディ・アストレイのValkyrie(ヴァルキュリア)! レベル×1体の、【左目の瞳内】に1と刻印された戦闘用【自身と同じ姿・装備の精霊(アストラル)体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD533×技能1.05=威力24
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷24×相性=81%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わたし達を護るのです。』 七那原・望の不退の超重甲兵(モーロン・ラベ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【堅牢な装甲と巨大盾を装備した防御型機械兵】を召喚する。応援や助言、技能「【盾受け】【かばう】【オーラ防御】【学習力】」を使った支援をしてくれる。 WIZ608×技能1.39=威力34
『参ります…!』 ウィンディ・アストレイの二重影(コノエノカゲ)! 【相互情報連結した自分自身のコピー】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD533・WIZ434×技能1.05×連戦0.9=威力19
『上手くいった、のです……?』 34÷19×相性=87%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW498×技能1.9=威力42
『行きます…!』 ウィンディ・アストレイのSchwert Angriff(シュヴェールト・アングリフ)! 【全身を光の矢に変えた超々高速突撃形態】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD533・POW395×技能1.05×連戦0.8=威力16
『勝利か。』 42÷16×相性=76%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『これなら…如何ですか?』 ウィンディ・アストレイのValkyrie(ヴァルキュリア)! レベル×1体の、【左目の瞳内】に1と刻印された戦闘用【自身と同じ姿・装備の精霊(アストラル)体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD533×技能1.05=威力24
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷24×相性=81%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わたし達を護るのです。』 七那原・望の不退の超重甲兵(モーロン・ラベ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【堅牢な装甲と巨大盾を装備した防御型機械兵】を召喚する。応援や助言、技能「【盾受け】【かばう】【オーラ防御】【学習力】」を使った支援をしてくれる。 WIZ608×技能1.39=威力34
『参ります…!』 ウィンディ・アストレイの二重影(コノエノカゲ)! 【相互情報連結した自分自身のコピー】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD533・WIZ434×技能1.05×連戦0.9=威力19
『上手くいった、のです……?』 34÷19×相性=87%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW498×技能1.9=威力42
『行きます…!』 ウィンディ・アストレイのSchwert Angriff(シュヴェールト・アングリフ)! 【全身を光の矢に変えた超々高速突撃形態】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD533・POW395×技能1.05×連戦0.8=威力16
『勝利か。』 42÷16×相性=76%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-≪MM Kingdom≫天が見る!地が聞く!人が話す!正義は今ここにあり!
『風向きはこっちだ。俺がいるからな。』ライザー・ヴェロシティLV97、聞き耳155、属性攻撃140、礼儀作法20、怪力10、武器受け10、生命力吸収10、オーラ防御10、投擲10、槍投げ10、ダッシュ10、戦闘知識10、救助活動10、敵を盾にする5、クライミング5、ロープワーク5、全力魔法1
『私を破壊しようとはいい度胸だね?』ティアー・ロードLV95、捨て身の一撃70、覚悟70、空中戦65、見切り65、念動力60、オーラ防御50、吸血50、怪力50、視力30、火炎耐性30、ジャンプ30、時間稼ぎ30、力溜め30、生命力吸収30、ダッシュ30、かばう25、焼却20、グラップル20、防具改造20、激痛耐性20、戦闘知識20、情報収集20、暗視20、恥ずかしさ耐性10、挑発10、呪詛耐性10、悪路走破10、決闘10、変装1
第15戦-第1ターン
👑10
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『爆ぜよ、我が槍よ!』 ライザー・ヴェロシティのVolcanic Gust(ヴォルカニック・ガスト)! 【ルーンスピア】が命中した対象に対し、高威力高命中の【爆風】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW350×技能1.05=威力19
『勝利か。』 42÷19×相性=129%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『コードセレクト、ザ・ダイヤモンド!』 ティアー・ロードの刻印「金剛不壊」(アンブレイカブル・ザ・ダイヤモンド)! 全身を【ブラックダイヤモンド】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW513×技能1.5=威力33
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608・POW318×技能1.39=威力24
『そんな……』 33÷24×相性=54%! 結果は
で、七那原・望は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『疾風よ、舞い上がれ1』 ライザー・ヴェロシティのRunic Blast(ルーニック・ブラスト)! 【懐】から【ルーンダガー】を放ち、【乱気流】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ313・SPD238×技能1.05×連戦0.9=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷14×相性=149%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『疾風よ、舞い上がれ1』 ライザー・ヴェロシティのRunic Blast(ルーニック・ブラスト)! 【懐】から【ルーンダガー】を放ち、【乱気流】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ313・SPD238×技能1.05=威力16
『上手くいった、のです……?』 30÷16×相性=119%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『コードセレクト・ザ・フリーズ!』 ティアー・ロードの刻印「傍目八目」(アブソリュート・ザ・アイズ)! 【両眼】から【不可視の光線】を放ち、【サイキックエナジー】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ425・SPD254×技能1.5=威力23
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷23×相性=91%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『爆ぜよ、我が槍よ!』 ライザー・ヴェロシティのVolcanic Gust(ヴォルカニック・ガスト)! 【ルーンスピア】が命中した対象に対し、高威力高命中の【爆風】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW350×技能1.05×連戦0.9=威力17
『勝利か。』 42÷17×相性=143%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-新堂・十真
『まあ、そこそこにやらせてもらうか』新堂・十真LV97、怪力212、カウンター130、鎧無視攻撃100、見切り80、学習力66、念動力50、封印を解く40、かばう35、衝撃波29、優しさ11、電撃耐性9、属性攻撃6、コミュ力5、手をつなぐ1、2回攻撃1
第16戦-第1ターン
👑9
『吹っ飛びな!!』 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW511×技能1=威力22

『くろ、しろ、一緒に!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズモノクローム(トランス・ウィッシーズモノクローム)! 【くろ、しろを名乗る自分と瓜二つの双子】の霊を召喚する。これは【望と共に空間跳躍を繰り返し三位一体の奇襲】や【連携攻撃を行う。くろは妖刀、しろは歩兵銃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ608・POW318×技能1.39=威力24
『うー……このままじゃ……』 22÷24×相性=27%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『吹っ飛びな!!』 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW511×技能1×連戦0.9=威力20

『勝利か。』 42÷20×相性=114%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『これでも喰らえっ!』 新堂・十真の神雷槍(シンライソウ)! 【掌や指先】を向けた対象に、【電撃を凝縮した光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ458・SPD289×技能1×連戦0.8=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷13×相性=145%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『吹っ飛びな!!』 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW511×技能1=威力22

『損害軽微。手当の必要はないな』 42÷22×相性=103%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『吹っ飛びな!!』 新堂・十真の旋嵐脚(センランキャク)! 【竜巻を起こすほどの回し蹴り】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW511・SPD289×技能1×連戦0.9=威力15

『上手くいった、のです……?』 30÷15×相性=118%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-天海・虎徹
天海・虎徹LV102、覚悟88、武器受け88、殺気88、グラップル88、フェイント88、気合い88、戦闘知識88、第六感88、2回攻撃88、先制攻撃88、オーラ防御88、カウンター88
第17戦-第1ターン
👑8
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD471×技能1=威力21
『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷21×相性=91%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ490×技能1×連戦0.9=威力19
『上手くいった、のです……?』 34÷19×相性=94%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ490・POW364×技能1×連戦0.8=威力15
『勝利か。』 42÷15×相性=138%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608×技能1.39=威力34
天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ490×技能1=威力22
『上手くいった、のです……?』 34÷22×相性=85%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-≪アルカナ魔法商会≫二度寝し隊
サリー・オーガスティンLV94、コミュ力75、操縦60、騎乗51、迷彩41、追跡41、地形の利用32、武器改造32、救助活動30、スナイパー27、情報収集22、一斉発射20、誘導弾19、2回攻撃16、第六感15、メカニック15、撮影11、零距離射撃10、なぎ払い9、世界知識5、ダッシュ5、援護射撃4、火炎耐性3、激痛耐性2、勇気2、だまし討ち2、吹き飛ばし1、クイックドロウ1、落ち着き1
『よろしくっす。負けないっすよ。』ユウ・タイタニアLV101、騎乗突撃100、盾受け100、空中戦90、捨て身の一撃90、カウンター77、激痛耐性70、情報収集62、リミッター解除59、咄嗟の一撃50、動物使い40、属性攻撃10、2回攻撃10、怪力8
『いざ、おして参ります』カグヤ・アルトニウスLV105、念動力60、精神攻撃40、残像30、世界知識21、除霊20、範囲攻撃20、衝撃波20、鎧無視攻撃20、暗殺20、2回攻撃20、浄化20、一斉発射20、カウンター20、誘導弾20、斬撃波17、ハッキング15、第六感15、武器受け15、操縦15、オーラ防御15、迷彩15、索敵14、マヒ攻撃12、属性攻撃12、狂気耐性11、結界術11、制圧射撃10、空中浮遊10、砲撃10、覇気10、焼却10、船上戦10、読心術10、封印を解く10、聞き耳10、催眠術10、火炎耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、地形耐性10、環境耐性10、毒耐性10、情報収集10、ジャミング10、追跡10、偵察10、先制攻撃10、電撃耐性10、竜脈使い8、継戦能力7、遊撃7、対空戦闘7、スナイパー6、地形の利用5、なぎ払い5、ランスチャージ5、レーザー射撃5、ダッシュ5、無酸素詠唱5、変装5、切断5、気絶攻撃5、ダンス5、生命力吸収5、幸運5、演技5、礼儀作法5、言いくるめ5、軽業5、パフォーマンス5、フェイント3
『楽しませてくれる?』大空・彼方LV89、第六感40、降霊20、集中力20、呪詛10、学習力10、破魔10、瞬間思考力4、念動力3、怪力3、幸運3、呪詛耐性2、全力魔法2、空中機動2、オーラ防御2、威圧2、悪路走破2、軽業2、早業2、2回攻撃2、逃げ足1、クライミング1、援護射撃1、マヒ攻撃1、衝撃波1、迷彩1、祈り1
第18戦-第1ターン
👑7
『騎士道大原則ひと~つ。騎士は決して挫けない!!』 ユウ・タイタニアのタイタニアスラッシュ(タイタニアスラッシュ)! 【タイタニア流剣術奥義タイタニアスラッシュ】が命中した対象を切断する。 POW549×技能1=威力23

『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543・POW343×技能1.7=威力31
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』 23÷31×相性=29%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD375×技能1.9=威力36
『おいで屍姫』 大空・彼方の異界召喚・屍姫(イカイショウカンシキ)! 【不死の女王】の霊を召喚する。これは【霊魂操作】や【生命力操作】で攻撃する能力を持つ。 WIZ443・SPD350×技能1.01=威力18
『勝利か。』 36÷18×相性=97%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行きます』 カグヤ・アルトニウスの蒼刃蓮舞・九閃星界(ソウジンレンブ・キュウセンセイカイ)! 自身の【エクストラ・ブルー】が輝く間、【剣舞を視認した自分以外全てを幻惑する斬撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD452×技能1.34=威力28
『みんな集合なのです!』 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ608・SPD472×技能1.39=威力30
『そんな……』 28÷30×相性=47%! 結果は
で、七那原・望は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ボクが走るだけ、と思った?』 サリー・オーガスティンのDrone Action(ドローンアクション)! レベル×1体の、【本体】に1と刻印された戦闘用【小型カメラ付きドローン】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD467×技能1.43=威力30
『そろそろ回復しましょうか。』 七那原・望の治療用自律稼働浮遊ポッド(コール・メディック)! 【診察スキャン後、スティムガンによる射撃】が命中した対象を治療し、肉体改造によって一時的に戦闘力を増強する。 WIZ608・SPD472×技能1.39×連戦0.9=威力27
『良かった……なんとかなったのです……』 30÷27×相性=56%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7
『一時撤退、後。奇襲といくか。』 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD375×技能1.9=威力36
『行くっすよ。あっしの力を魅せてやるッす。』 ユウ・タイタニアのドラゴンインパルス(ドラゴンインパルス)! 自身が装備する【竜形態のドラゴンランス】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD282×技能1=威力16

『勝利か。』 36÷16×相性=120%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-蒼・霓虹
『いざ尋常に……参りますっ!』蒼・霓虹LV104、幸運100、属性攻撃80、高速詠唱50、操縦40、砲撃30、悪路走破30、推力移動30、オーラ防御30、弾幕30、全力魔法21、団体行動13、空中浮遊11、ジャストガード10、レーザー射撃10、念動力10、武器改造10、メカニック10、結界術10、範囲攻撃10、情報収集10、瞬間思考力10、竜脈使い10、盾受け10、集団戦術10、多重詠唱10、グルメ知識10、貫通攻撃10、料理10、第六感10、激痛耐性10、見切り10、受け流し5、騎乗2、神罰1、切断1、空腹耐性1、迷彩1、歌唱1、焼却1、環境耐性1、地形耐性1、体勢を崩す1、騎乗突撃1、早業1、零距離射撃1、戦闘知識1、鎧無視攻撃1、かばう1、無差別攻撃1、郷愁を誘う1、誘導弾1、切り込み1、援護射撃1、火炎耐性1、魔力溜め1、恥ずかしさ耐性1、狂気耐性1、蹂躙1、ジャミング1、一斉発射1、毒耐性1、索敵1、電撃耐性1、対空戦闘1、空中戦1、制圧射撃1、演技1、勇気1、串刺し1、威嚇射撃1、氷結耐性1、呪詛耐性1、天候操作1、動物と話す1、浄化1、エネルギー充填1
第19戦-第1ターン
👑6
『プチヘス部隊出撃!』 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD543×技能1.7=威力39
『可愛き蒼き眷属神達よ、来たりて虹色の雄叫びを上げよ』 蒼・霓虹の蒼の眷属「虹色狛犬の軍勢」(ツァンノケンゾク・ニジイロコマイヌノグンゼイ)! 召喚したレベル×1体の【眷属の虹色狛犬】に【蒼き鉛のアームドフォート付きの光学鎧装】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ550・SPD227×技能1.33=威力20

『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷20×相性=98%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『体は蒼き鉛で出来ていた、理想の灯は消えきれず今も尚』 蒼・霓虹の「理想と夢の残り火・無限蒼鉛壊廊」(リソウトユメノノコリビ・ムゲンソウエンカイロウ)! 戦場全体に、【永続的にご当地ビームが降る壊れ掛けの蒼鉛】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ550・SPD227×技能1.33×連戦0.9=威力18
『上手くいった、のです……?』 30÷18×相性=50%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD375×技能1.9=威力36
『主砲装填、虹雲よ……環水平アークの示す道のままに!』 蒼・霓虹の虹雲「環水平アークの道標」(ニジグモ・カンスイヘイアークノミチシルベ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【入り交じる虹、水、光、聖、氷、太陽、幸運】属性の【極太な帯状の環水平アークの虹雲ビーム】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ550・SPD227×技能1.33×連戦0.8=威力16

『怪我を負ったな。』 36÷16×相性=68%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第19戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑6
『付いて来れますか!』 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD472×技能1.39=威力30
『体は蒼き鉛で出来ていた、理想の灯は消えきれず今も尚』 蒼・霓虹の「理想と夢の残り火・無限蒼鉛壊廊」(リソウトユメノノコリビ・ムゲンソウエンカイロウ)! 戦場全体に、【永続的にご当地ビームが降る壊れ掛けの蒼鉛】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ550・SPD227×技能1.33=威力20
『上手くいった、のです……?』 30÷20×相性=45%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑6
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-フィーユ・エバーラスト
『始めよう。安心してくれ、こういう踊りは得意だからね』フィーユ・エバーラストLV101、属性攻撃102、全力魔法102、電撃耐性68、見切り68、鎧無視攻撃68、オーラ防御68、マヒ攻撃68、恐怖を与える68、殺気68、ダッシュ68、空中戦68
第20戦-第1ターン
👑5
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW387×技能1=威力19

『わたし達を護るのです。』 七那原・望の不退の超重甲兵(モーロン・ラベ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【堅牢な装甲と巨大盾を装備した防御型機械兵】を召喚する。応援や助言、技能「【盾受け】【かばう】【オーラ防御】【学習力】」を使った支援をしてくれる。 WIZ608・POW318×技能1.39=威力24
『上手くいった、のです……?』 19÷24×相性=31%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アベル、サポート用意!良い?』 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD543×技能1.7=威力39
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW387・SPD376×技能1×連戦0.9=威力17

『ふぅ…少し危なかったわね…』 39÷17×相性=113%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW498×技能1.9=威力42
『雷にはこういう使い方もあるんだ』 フィーユ・エバーラストの磁操奏(ジソウソウ)! 見えない【電磁力を付与する雷撃】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW387×技能1×連戦0.8=威力15
『勝利か。』 42÷15×相性=134%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-≪―morgen―≫勇者と僧侶と蜜ぷにと
『私の名前は……ナイ』ナイ・デスLV109、継戦能力179、生命力吸収108、念動力100、覚悟100、激痛耐性100、鎧無視攻撃100、第六感50、推力移動30、肉体改造20、暗殺11、切断11、動物と話す11、勇気11、武器改造11、一斉発射10、浄化10、吹き飛ばし10、情報収集10、ハッキング10、なぎ払い10、レーザー射撃10、集団戦術10、範囲攻撃5、カウンター5、忍び足5、トンネル掘り2、傷口をえぐる2、2回攻撃1、存在感1、投擲1、リミッター解除1、見切り1、恐怖を与える1、属性攻撃1、衝撃波1、学習力1、空中戦1、医術1、エネルギー充填1、地形の利用1、敵を盾にする1、操縦1、ロープワーク1、串刺し1、視力1、暗視1、重量攻撃1、鼓舞1、オーラ防御1、闇に紛れる1、怪力1、スライディング1、ジャンプ1、零距離射撃1、早業1、迷彩1、物を隠す1、かばう1、ダッシュ1、空中浮遊1、瞬間思考力1、体勢を崩す1、騙し討ち1、援護射撃1、限界突破1、力溜め1、目潰し1、誘導弾1、踏みつけ1、聞き耳1
『勇気ある誓いをここに!』ソラスティベル・グラスランLV98、勇気440、怪力180、根性91、気合い90、オーラ防御90、盾受け90、見切り75、鎧砕き5、範囲攻撃5、かばう1
第21戦-第1ターン
👑4
『いっしょに、戦いましょう。』 ナイ・デスの文明守護竜(フロンティア・ライン)! 【ナイを中枢とした新生ダイウルゴス】に変身する。変身の度に自身の【ダイウルゴス】の【念動力技能レベル】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。 POW437×技能1.13=威力23

『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608・POW318×技能1.39=威力24
『上手くいった、のです……?』 23÷24×相性=38%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD375×技能1.9=威力36
『気質が骨に、練気が爪に、そして気合が拳となるのですッ!』 ソラスティベル・グラスランの竜の剛勇なる魂(ドラゴニックレゾン)! 見えない【竜の巨腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW844・SPD222×技能1=威力14
『勝利か。』 36÷14×相性=135%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-≪天剣絶刀≫暁の星
『いざ、手合わせお願い致します。』ステラ・エヴァンズLV102、属性攻撃47、範囲攻撃47、第六感47、衝撃波46、なぎ払い46、見切り46、誘惑45、結界術34、全力魔法34、無酸素詠唱31、多重詠唱31、高速詠唱31、気絶攻撃30、祈り26、歌唱26、生命力吸収25、占星術25、狂気耐性25、神罰24、電撃耐性23、かばう23、激痛耐性23、氷結耐性22、呪詛耐性22、火炎耐性22、破魔20、呪詛20、呪殺弾10、浄化9、水中機動5、ダンス5、毒耐性5、除霊2、動物と話す2、楽器演奏2、降霊1
蘇・燎LV92、軽業31、体勢を崩す21、早業21、カウンター20、部位破壊20、戦闘知識13、見切り12、地形の利用12、視力10、情報収集10、集団戦術10、鼓舞10、武器落とし10、第六感10、武器受け10、激痛耐性10、フェイント10、騎乗10、義侠心10、言いくるめ4、集中力3、破魔1、狂気耐性1、手をつなぐ1、サバイバル1、勇気1
第22戦-第1ターン
👑3
『狙い撃つわよ!』 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD543×技能1.7=威力39
『与えられるは第六の試練…!』 ステラ・エヴァンズの星に語られし難行の神鳥(ステュムパーリデス・ミュートロギア)! 召喚したレベル×1体の【ステュムパリデス】に【猛毒をもつ青銅の翼・嘴・爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ655・SPD281×技能1=威力16
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』 39÷16×相性=118%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-弥久・銀花
『あれが敵、斬り込む……!』弥久・銀花LV104、鎧無視攻撃42、戦闘知識42、激痛耐性42、先制攻撃42、鎧砕き42、優しさ42、オーラ防御42、怪力42、情報収集42、見切り41、武器受け37、空中戦21、ダッシュ21、誘導弾5、視力1
第23戦-第1ターン
👑2
蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW498×技能1.9=威力42
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD478・POW316×技能1=威力17
『勝利か。』 42÷17×相性=95%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫真日本プロレス
『勝ったぞ!』ティファーナ・テイルLV104、毒耐性60、元気50、歌唱33、視力30、狂気耐性30、激痛耐性30、呪詛耐性30、地形耐性30、地形の利用30、スライディング30、オーラ防御30、先制攻撃30、第六感30、氷結耐性30、電撃耐性30、火炎耐性30、空中戦30、運搬30、ダッシュ30、咄嗟の一撃30、野生の勘30、グラップル30、祈り30、環境耐性30、勇気30、ダンス30、忍び足30、部位破壊30、パフォーマンス30、鼓舞30、武器受け30、存在感30、気合い30、暗視30、鎧無視攻撃30、動物と話す10、失せ物探し6、空中浮遊5、恥ずかしさ耐性1、魔力溜め1、手をつなぐ1、覇気1、決闘1
第24戦-第1ターン
👑2
『さあ!終局だ!』 ティファーナ・テイルのヴァイストン・ヴァビロン(ゴッド・ゲート)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【財宝・金貨・宝石】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD579×技能1.6=威力38

『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ608・SPD472×技能1.39=威力30
『うー……このままじゃ……』 38÷30×相性=70%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第24戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達は、≪プロレスリングM.P.W.C≫真日本プロレスに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅95 🏆2615
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅