サバイバル f04572-20231124


🏅メダル
???
🏆順位
24位
推奨技能 逃げ足、流行知識、武器から光線、エンジン重撃、メイク、回復阻害攻撃、呪詛、降霊、高性能を駆使する、飛空艇操作、迷彩、サバイバル、盗み攻撃、サーフィン、嗅覚、キャンプ、衝撃吸収、多重詠唱、傷口をえぐる、人造生命の創造

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達

『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV141、ハッキング200、空中戦60、一斉発射50、オーラ防御50、受け流し50、見切り40、フェイント40、範囲攻撃40、弾幕40、レーザー射撃36、早業35、迷彩35、残像35、空中機動30、推力移動30、凍結攻撃25、武器落とし20、援護射撃20、カウンター20、情報収集20、ジャミング20、索敵20、データ攻撃20、情報検索20、おびき寄せ20、鎧無視攻撃20、目潰し20、操縦20、スナイパー10、エネルギー充填10、体勢を崩す10、威嚇射撃10、遊撃10、騙し討ち10、不意打ち10、誘導弾10、吹き飛ばし10、乱れ撃ち10、武器受け10、なぎ払い10、砲撃10
『頑張るのです。』
七那原・望
LV142、歌唱100、第六感61、限界突破60、結界術52、多重詠唱51、気配感知49、心眼43、全力魔法36、念動力35、空中戦35、召喚術33、聞き耳30、見切り30、属性攻撃29、ダンス29、武器に魔法を纏う27、奉仕24、料理23、魔力溜め23、動物使い22、回復力20、乱れ撃ち20、捨て身の一撃19、武器改造19、嗅覚18、カウンター18、騎乗18、防具改造18、動物と話す17、集団戦術16、操縦16、激痛耐性15、追撃15、フェイント14、スナイパー13、竜脈使い13、影縛り13、優しさ13、神罰13、範囲攻撃13、斬撃波13、叩き割り13、自動射撃13、偵察13、空中機動13、2回攻撃13、欲望開放13、零距離射撃11、弾幕11、騎乗突撃11、身体部位封じ10、シャドウパリィ10、誘導弾10、陽動10、浄化10、居合10、双剣使い10、クイックドロウ10、一斉発射10、武器から光線10、大軍指揮10、呪詛耐性10、死角攻撃10、時間稼ぎ10、神聖攻撃10、応用力10、継戦能力9、制圧射撃9、深海適応8、誘惑8、高速詠唱8、暗殺8、武器受け8、早業8、演技8、封印術7、魔力供給7、毒使い7、なぎ払い7、武器変形7、空腹耐性7、掃除7、武器に乗って飛ぶ7、水中戦6、無酸素詠唱6、コミュ力6、咄嗟の一撃6、衝撃波6、闇に紛れる6、だまし討ち6、援護射撃6、捕縛5、マヒ攻撃5、呪殺弾5、蹂躙5、威圧5、殺気5、生命力吸収3、水中機動3、高速泳法3、鼓舞3、怪力3
『戦場かね』
蔵座・国臣
LV132、医術480、救助活動150、防具改造120、メカニック100、騎乗50、騎乗突撃50、運搬50、薬品調合40、毒耐性40、氷結耐性40、狂気耐性40、電撃耐性40、激痛耐性40、火炎耐性40、悪路走破20、ハッキング10、プログラミング10、武器改造10、戦闘知識10、かばう5、グラップル5、なぎ払い5、乱れ撃ち5、スナイパー5、見切り5、カウンター5、破壊工作5、リミッター解除5、功夫5、槍投げ5、フェイント5、不意打ち5、受け流し5、クイックドロウ5、時間稼ぎ5、重量攻撃5、ドーピング5、咄嗟の一撃5、暴力5

第1戦-≪薔薇園の古城≫光の剣

『さて、よろしくねー!』
雛里・かすみ
LV141、バーサーク131、見切り127、窮地での閃き121、ビジネス知識114、操縦111、陽動105、道案内99、対空防御98、武器を投げつける94、神聖攻撃91、捕縛91、だまし討ち91

第1戦-第1ターン
👑15

『これでどうかな?』
 雛里・かすみのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD590×技能1=威力24
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW653・SPD491×技能1=威力22
『勝利か。』
 24÷22×相性=60%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ819×技能1.79=威力51
『本気を出すよ!』
 雛里・かすみの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD590・WIZ772×技能1×連戦0.9=威力21
『上手くいった、のです……?』
 51÷21×相性=93%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『グレムリンズ!お願いね!』
 ヘスティア・イクテュスの無線円盤型端末グレムリンズ(ムセンエンバンガタタンマツグレムリンズ)! レベル×1体の、【どこかに】に1と刻印された戦闘用【円盤型ドローン】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD692×技能1.35=威力35
『見えているよ!』
 雛里・かすみの心眼の極致(シンガンノキョクチ)! 【自身の目を閉じ、相手の気配を読み取る事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD590×技能1×連戦0.8=威力19
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 35÷19×相性=73%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ819×技能1.79=威力51
『本気を出すよ!』
 雛里・かすみの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD590・WIZ772×技能1=威力24
『上手くいった、のです……?』
 51÷24×相性=84%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW653×技能1=威力25
『幻想の世界へ誘ってあげるよ!』
 雛里・かすみの幻想の蓮花(ロータス・イリュージョン)! 自身の装備武器を無数の【七色の蓮】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ772・POW533×技能1×連戦0.9=威力20
『怪我を負ったな。』
 25÷20×相性=61%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『グレムリンズ!お願いね!』
 ヘスティア・イクテュスの無線円盤型端末グレムリンズ(ムセンエンバンガタタンマツグレムリンズ)! レベル×1体の、【どこかに】に1と刻印された戦闘用【円盤型ドローン】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD692×技能1.35=威力35
『見えているよ!』
 雛里・かすみの心眼の極致(シンガンノキョクチ)! 【自身の目を閉じ、相手の気配を読み取る事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD590×技能1×連戦0.8=威力19
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 35÷19×相性=73%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『グレムリンズ!お願いね!』
 ヘスティア・イクテュスの無線円盤型端末グレムリンズ(ムセンエンバンガタタンマツグレムリンズ)! レベル×1体の、【どこかに】に1と刻印された戦闘用【円盤型ドローン】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD692×技能1.35=威力35
『見えているよ!』
 雛里・かすみの心眼の極致(シンガンノキョクチ)! 【自身の目を閉じ、相手の気配を読み取る事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD590×技能1=威力24
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』
 35÷24×相性=58%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW653×技能1=威力25
『幻想の世界へ誘ってあげるよ!』
 雛里・かすみの幻想の蓮花(ロータス・イリュージョン)! 自身の装備武器を無数の【七色の蓮】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ772・POW533×技能1×連戦0.9=威力20
『怪我を負ったな。』
 25÷20×相性=61%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-トレーズ・ヘマタイト

『自分がどこまで通用するやらだな』
トレーズ・ヘマタイト
LV124、怪力120、呪詛118、生命力吸収113、2回攻撃106、属性攻撃96、鎧砕き93、援護射撃93、オーラ防御83、捕食70、念動力58、武器受け55、武器改造50、防具改造50、カウンター48、傷口をえぐる45、盾受け45、殺気40、限界突破38、時間稼ぎ35

第2戦-第1ターン
👑15

『使うと、適時補充しないとならんのだよな』
 トレーズ・ヘマタイトの降魔錬成(ゴウマレンセイ)! 自身の【所持する任意の物体(最低1tから)】を代償に、【代償物で組み上げた任意の形状の使い魔】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【状況と形状に応じた戦闘方法を用い自動】で戦う。 POW910×技能2.63=威力79
『アベル!支援頼むわ!』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW476×技能1.35=威力29
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 79÷29×相性=134%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD647×技能1.79=威力45
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548・SPD186×技能2.63×連戦0.9=威力32
『うー……このままじゃ……』
 45÷32×相性=70%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD491×技能1=威力22
『自分が基本優先標的だ、故にお前に組み付き諸共に貫く』
 トレーズ・ヘマタイトのジャッジメントセイバー・レイン! 戦場にレベル×5本の【光輝く裁きの剣】が降り注ぎ、敵味方の区別無く、より【邪悪な】対象を優先して攻撃する。 POW910・SPD186×技能2.63×連戦0.8=威力28
『勝利か。』
 22÷28×相性=38%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD491×技能1=威力22
『自分が基本優先標的だ、故にお前に組み付き諸共に貫く』
 トレーズ・ヘマタイトのジャッジメントセイバー・レイン! 戦場にレベル×5本の【光輝く裁きの剣】が降り注ぎ、敵味方の区別無く、より【邪悪な】対象を優先して攻撃する。 POW910・SPD186×技能2.63=威力35
『怪我を負ったな。』
 22÷35×相性=30%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ブラスターモードで!』
 ヘスティア・イクテュスのレーヴァティ(長距離砲撃モード)(レーヴァティ・バスターモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD692×技能1.35=威力35
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548・SPD186×技能2.63×連戦0.9=威力32
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 35÷32×相性=44%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD647×技能1.79=威力45
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548・SPD186×技能2.63×連戦0.8=威力28
『良かった……なんとかなったのです!』
 45÷28×相性=79%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ブラスターモードで!』
 ヘスティア・イクテュスのレーヴァティ(長距離砲撃モード)(レーヴァティ・バスターモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD692×技能1.35=威力35
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548・SPD186×技能2.63=威力35
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 35÷35×相性=39%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD647×技能1.79=威力45
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548・SPD186×技能2.63×連戦0.9=威力32
『上手くいった、のです……?』
 45÷32×相性=70%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD491×技能1=威力22
『自分が基本優先標的だ、故にお前に組み付き諸共に貫く』
 トレーズ・ヘマタイトのジャッジメントセイバー・レイン! 戦場にレベル×5本の【光輝く裁きの剣】が降り注ぎ、敵味方の区別無く、より【邪悪な】対象を優先して攻撃する。 POW910・SPD186×技能2.63×連戦0.8=威力28
『勝利か。』
 22÷28×相性=38%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『使うと、適時補充しないとならんのだよな』
 トレーズ・ヘマタイトの降魔錬成(ゴウマレンセイ)! 自身の【所持する任意の物体(最低1tから)】を代償に、【代償物で組み上げた任意の形状の使い魔】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【状況と形状に応じた戦闘方法を用い自動】で戦う。 POW910×技能2.63=威力79
『アベル!支援頼むわ!』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW476×技能1.35=威力29
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 79÷29×相性=134%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪薔薇園の古城≫スカーレットオーダー

『お相手、お願いしますわね。』
ローズ・ベルシュタイン
LV143、礼儀作法30、瞬間思考力27、情報収集26、毒使い24、範囲攻撃23、見切り23、スナイパー21、呪詛耐性21、電撃耐性21、毒耐性20、火炎耐性20、氷結耐性20、対空戦闘20、楽器演奏20、盾受け20、地形耐性19、視力19、暗視19、集中力17、吹き飛び耐性17、環境耐性17、狂気耐性17、激痛耐性17、落下耐性17、眠り耐性16、空腹耐性16、恥ずかしさ耐性16、マヒ攻撃16、気絶攻撃16、心眼16、オーラ防御15、学習力15、武器に魔法を纏う15、継続ダメージ14、属性攻撃13、精神攻撃13、かばう13、逃亡阻止12、聞き耳12、ジャストガード12、決闘11、切断11、救助活動11、高速詠唱11、第六感11、幸運11、医術11、援護射撃10、斬撃波10、結界術10、衝撃波10、魔獣知識10、忍び足10、武器から光線10、悪のカリスマ10、データ攻撃10、受け流し10、窮地での閃き10、薬品調合10、メカニック10、コミュ力10、破魔10、素材採取9、宝探し9、なぎ払い8、生命力吸収8、野生の勘8、シールドバッシュ8、残像8、おびき寄せ8、ダッシュ8、乱れ撃ち7、集団戦術7、プログラミング7、料理7、地形破壊6、空中戦6、団体行動6、落ち着き6、怪力6、足場習熟6、空中浮遊6、水上歩行6、ハッキング6、罠使い6、情報検索6、演技6、クイックドロウ5、貫通攻撃5、狩猟5、威嚇射撃5、軽業5、暗殺5、義侠心5、カウンター5、フェイント5、道案内5、浄化5、継戦能力5、鎧無視攻撃5、世界知識5、失せ物探し5、植物と話す5、敵を盾にする5、勝者のカリスマ5、高重力適応5、低重力適応5、無酸素詠唱5、覇気5、悪路走破5、飛空艇操作5、滑空5、寒冷適応5、弾幕4、レーザー射撃4、大食い4、先制攻撃4、ドラゴン使い4、盗み4、船上戦4、索敵4、暗号作成4、空中機動4、迷彩4、グルメ知識4、動物使い4、無差別攻撃3、爆撃3、2回攻撃3、投擲3、心配り3、遊撃3、追撃3、道術3、裁縫3、仙術3、降霊3、神罰3、ランスチャージ3、騎乗突撃3、騎乗3、切り込み3、魔力溜め3、値切り3、ダンス3、盗み攻撃3、地形の利用3、時間稼ぎ3、パフォーマンス3、ジャンプ3、祈り3、目立たない3、逃げ足3、偵察3、除霊3、お祝い3、アート3、おどろかす3、多重詠唱3、大声3、高速泳法3、推力移動3、航海術3、ジャミング3、限界突破3、竜脈使い3、動物と話す3、早食い3、キャンプ3、防具改造3、零距離射撃2、部位破壊2、呪殺弾2、砲撃2、制圧射撃2、一斉発射2、殺気2、誘導弾2、マシン改造2、武器変形2、吸血2、闇に紛れる2、シャドウパリィ2、ジャグリング2、残虐ファイト2、ダイカタナ2、武器落とし2、武器改造2、傷口をえぐる2、咄嗟の一撃2、重量攻撃2、捨て身の一撃2、運搬2、鎧砕き2、串刺し2、足払い2、詩詠み2、小休止2、宴会2、ロープワーク2、悪目立ち2、永遠に文字を残す2、召喚術2、占星術2、全力魔法2、慰め2、恩返し2、誘惑2、挑発2、操縦2、戦闘演算2、嗅覚2、スライディング2、目潰し2、力溜め2、トンネル掘り2、クライミング2、ブレス攻撃2、気合い2、略奪2、覚悟2、武器受け2、槍投げ2、手をつなぐ2、サバイバル2、無防備を装う2、郷愁を誘う2、メイク2、青春2、蟲使い2、化術2、暴力2、ゴーレム使い2、鼓舞2、念動力2、息止め2、言いくるめ2、ドーピング2、追跡2、呪詛2、鍵開け2、物を隠す2、催眠術2、恫喝2、存在感2、素潜り2、早業2、霊的防護2、エピソード記憶2、サーフィン2、早着替え2、達筆2、リミッター解除2、元気2、根性2、実況2、ビジネス知識2、2人乗り2、負けん気2、おねだり2
『はーい、よろしくね!』
赤嶺・愛
LV143、医術93、マヒ攻撃51、幸運46、盗み攻撃45、盗み44、視力32、暗視31、2回攻撃27、鎧無視攻撃25、瞬間思考力25、盾受け24、迷彩20、闇に紛れる20、オーラ防御18、世界知識18、威厳16、魔獣知識16、戦闘知識16、集団戦術15、ジャストガード15、受け流し15、料理15、ジャンプ15、鍵開け14、生命力吸収12、範囲攻撃12、グルメ知識12、鎧砕き11、火炎耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、眠り耐性10、激痛耐性10、落下耐性10、空中戦10、武器に魔法を纏う10、かばう10、第六感10、見切り10、武器受け10、サバイバル10、神罰10、礼儀作法10、聞き耳10、コミュ力10、失せ物探し10、忍び足10、水泳10、追跡10、宝探し10、メカニック10、毒耐性9、環境耐性9、呪詛耐性9、狂気耐性9、地形耐性9、空腹耐性9、吹き飛び耐性9、恥ずかしさ耐性9、地形の利用9、シールドバッシュ8、切り込み8、祈り8、薬品調合8、継戦能力7、目立たない7、情報収集7、学習力7、楽器演奏7、ジャミング7、武器に乗って飛ぶ6、拠点防御6、運転6、残像6、掃除6、演技6、動物と話す6、動物使い6、瞬間記憶6、ハッキング6、継続ダメージ6、武器落とし5、全力魔法5、武器を隠す5、重量攻撃5、おびき寄せ5、魔力溜め5、覚悟5、野生の勘5、足場習熟5、なぎ払い5、先制攻撃5、占星術5、多重詠唱5、電撃5、罠使い5、団体行動5、トンネル掘り5、読心術5、破魔5、歌唱5、ダッシュ5、防具改造5、救助活動5、破壊工作5、属性攻撃4、不意打ち4、気絶攻撃4、悪のカリスマ4、暗号作成4、情報検索4、釣り4、素材採取4、高速泳法4、狩猟4、勇気4、逃げ足4、優しさ3、殺気3、呪詛3、高速詠唱3、空中浮遊3、力溜め3、武器を投げつける3、レーザー射撃3、大声3、流行知識3、キャンプ3、時間稼ぎ3、早食い3、偵察3、覇気3、航海術3、ブレス攻撃3、フェイント3、精神攻撃3、カウンター3、部位破壊3、操縦3、植物と話す3、クライミング3、爆撃3、撮影3、素潜り3、決闘3、挑発3、ダンス3、運搬3、念動力3、無酸素詠唱3、毒使い3、ドーピング3、功夫3、データ攻撃3、一斉発射3、暴力3、エネルギー充填3、串刺し2、爆破2、だまし討ち2、砲撃2、騙し討ち2、グラップル2、足払い2、武器巨大化2、スナイパー2、呪殺弾2、サーフィン2、傷口をえぐる2、敵を盾にする2、アート2、衝撃波2、言いくるめ2、プリンセス力2、誘惑2、大食い2、焼却2、青春2、詩詠み2、達筆2、おどろかす2、存在感2、吹き飛ばし2、槍投げ2、略奪2、捕縛2、ランスチャージ2、恫喝2、怪力2、暗殺2、武器変形2、騎乗2、零距離射撃2、蹂躙2、早着替え2、手をつなぐ2、慰め2、飛空艇操作2、吸血2、ブームの仕掛け人2、恐怖を与える2、鼓舞2、リミッター解除2、武器改造2、捕食2、宴会2、目潰し2、限界突破2、追撃2、投擲2、音響弾2、霊的防護2、ロープワーク2、パフォーマンス2、封印を解く2、恩返し2、奉仕2、物を隠す2、実況2、2人乗り2、スライディング2、踏みつけ2、冬眠2、寒冷適応2、心配り2、水上歩行2、船上戦2、頭突き2、メイク2、ビジネス知識2、遊撃2、遠泳2、変装2、水中機動2、プログラミング2、蟲使い2、援護射撃2、誘導弾2、催眠術2、クイックドロウ2、息止め2、気合い2、制圧射撃2、乱れ撃ち2、ジャグリング2、回復力2
『さぁ、お相手お願いね。』
スフィア・レディアード
LV140、幸運55、第六感38、2回攻撃32、全力魔法28、マヒ攻撃28、水泳25、受け流し25、盾受け25、乱れ撃ち23、一斉発射22、瞬間思考力22、瞬間記憶22、ジャストガード20、野生の勘20、鎧無視攻撃20、暗視20、視力20、コミュ力20、破魔18、斬撃波18、気絶攻撃18、戦闘知識16、威嚇射撃16、切断16、スナイパー16、救助活動16、薬品調合15、世界知識15、忍び足15、武器受け14、かばう13、毒耐性12、氷結耐性12、火炎耐性12、電撃耐性12、集団戦術12、カウンター11、狂気耐性10、範囲攻撃10、生命力吸収10、精神攻撃10、狩猟10、砲撃10、礼儀作法10、料理10、水上歩行10、目立たない10、魔獣知識10、水中機動10、レーザー射撃10、部位破壊10、動物使い10、動物と話す10、継続ダメージ10、属性攻撃10、高速詠唱10、情報検索10、メカニック10、悪のカリスマ10、素材採取10、足場習熟10、占星術10、データ攻撃9、呪詛耐性8、環境耐性8、地形耐性8、空腹耐性8、眠り耐性8、吹き飛び耐性8、落下耐性8、激痛耐性8、恥ずかしさ耐性8、自動射撃8、串刺し7、先制攻撃7、早業7、敵を盾にする7、召喚術7、優しさ7、闇に紛れる7、祈り7、プログラミング7、魔力溜め6、鎧砕き6、援護射撃6、爆撃6、電撃6、恐怖を与える6、オーラ防御6、高速泳法6、宝探し6、なぎ払い6、鍵開け6、飛空艇操作6、重量攻撃5、怪力5、槍投げ5、衝撃波5、音響弾5、シールドバッシュ5、ダッシュ5、グラップル5、爆破5、吹き飛ばし5、楽器演奏5、制圧射撃5、誘導弾5、小休止5、道案内5、切り込み5、こじ開け5、操縦5、グルメ知識5、大食い5、クイックドロウ4、ジャンプ4、遠泳4、団体行動4、多重詠唱4、ハッキング4、船上戦4、覇気4、ランスチャージ3、解体3、決闘3、催眠術3、殺気3、ブレス攻撃3、蹂躙3、追撃3、竜脈使い3、航海術3、物を隠す3、アート3、審美眼3、罠使い3、降霊3、挑発3、演技3、エネルギー充填3、聞き耳3、功夫3、威厳3、息止め3、念動力3、暗殺3、学習力2、傷口をえぐる2、捨て身の一撃2、覚悟2、零距離射撃2、弾幕2、誘惑2、闘争心2、冬眠2、目潰し2、気合い2、スライディング2、騙し討ち2、焼却2、存在感2、恫喝2、武器改造2、だまし討ち2、パフォーマンス2、蟲使い2、吸血2、青春2、メイク2、呪詛2、力溜め2、素潜り2、歌唱2、宴会2、残像2、踏みつけ2、ブームの仕掛け人2、捕縛2、トンネル掘り2、サーフィン2、防具改造2、早食い2、呪殺弾2、鼓舞2、恩返し2、釣り2、時間稼ぎ2、騎乗2、おびき寄せ2、ダンス2、継戦能力2、失せ物探し2、略奪2、偵察2、頭突き2、手をつなぐ2、封印を解く2、達筆2、慰め2、限界突破2、読心術2、実況2、キャンプ2、武器落とし2、サバイバル2、足払い2、咄嗟の一撃2、掃除2、運転2、拠点防御2、変装2、撮影2、リミッター解除2、ドーピング2、大声2、暗号作成2、ロープワーク2、早着替え2、運搬2、投擲2、逃げ足2、盗み2、勇気2、追跡2、盗み攻撃2、クライミング2、2人乗り2、ビジネス知識2
『一緒に遊ぼうよ♪』
クラウン・アンダーウッド
LV131、情報収集240、怪力120、オーラ防御72、切断70、拠点防御13、空中戦9、運搬6、パフォーマンス6、恐怖を与える6、カウンター5、フェイント3、楽器演奏3、鼓舞3、空中浮遊3、かばう2、鎧砕き2、武器受け2、料理2、催眠術2、動物使い2、物を隠す2、存在感2、掃除1、破壊工作1、早業1、手をつなぐ1、撮影1、投擲1、礼儀作法1、演技1、幸運1

第3戦-第1ターン
👑15

『さて、どうなるでしょう?』
 ローズ・ベルシュタインの万象招く凛彩の薔薇(アカシャ・ローズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ812×技能1.46=威力41
『使いようだ』
 蔵座・国臣のメディック・トリアージ! 戦場内で「【メディック!】」と叫んだ対象全員の位置を把握し、任意の対象の元へ出現(テレポート)できる。 WIZ586×技能1=威力24
『怪我を負ったな。』
 41÷24×相性=85%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、行くよ!』
 スフィア・レディアードの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD574×技能1.29=威力30
『ここはトムテクロークで…』
 ヘスティア・イクテュスの重力防御外套トムテクローク(ジュウリョクボウギョガイトウ・トムテクローク)! 【重力のバリアを発生させる外套を着て身】を構える。発動中は攻撃できないが、正面からの全攻撃を【重力のバリア】で必ず防御し、【自身の他の武装】で反撃できる。 SPD692×技能1.35=威力35
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 30÷35×相性=43%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これならどうかな?』
 赤嶺・愛の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW625×技能2.01=威力50
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ819・POW436×技能1.79=威力37
『うー……このままじゃ……』
 50÷37×相性=53%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『もっと激しく!もっと熱く!』
 クラウン・アンダーウッドの狂妄舞踏(スカーレット・エクス・マキナ)! 自身の【からくり人形の瞳】が輝く間、【狂気に染まった、自立行動するからくり人形】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD596×技能1=威力24
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW653・SPD491×技能1×連戦0.9=威力19
『怪我を負ったな。』
 24÷19×相性=67%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『視えているよ!』
 スフィア・レディアードの予知霊視(ヨチレイシ)! 【相手の魂の動きを霊視能力で視る事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD574×技能1.29=威力30
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW653・SPD491×技能1=威力22
『怪我を負ったな。』
 30÷22×相性=55%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奥の手だよ!』
 赤嶺・愛の優しき闘気(ピュア・オーラ)! 自身に【呪詛への耐性を持つ聖なるオーラ】をまとい、高速移動と【剣に込めた魔力によるレベル×1本の光の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD712×技能2.01=威力53
『ここはトムテクロークで…』
 ヘスティア・イクテュスの重力防御外套トムテクローク(ジュウリョクボウギョガイトウ・トムテクローク)! 【重力のバリアを発生させる外套を着て身】を構える。発動中は攻撃できないが、正面からの全攻撃を【重力のバリア】で必ず防御し、【自身の他の武装】で反撃できる。 SPD692×技能1.35=威力35
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 53÷35×相性=75%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ねこさん、ファイト、なのです!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズアリス(トランス・ウィッシーズアリス)! 【極めて強力な魔法と幻覚を操る4匹の猫】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD647×技能1.79=威力45
『全てはボクの舞台!』
 クラウン・アンダーウッドの人形の要塞(フォートレス・ドール)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【の装備している人形】が【自身を守るように陣形を組み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD596×技能1=威力24
『上手くいった、のです……?』
 45÷24×相性=102%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、どうなるでしょう?』
 ローズ・ベルシュタインの万象招く凛彩の薔薇(アカシャ・ローズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ812×技能1.46=威力41
『使いようだ』
 蔵座・国臣のメディック・トリアージ! 戦場内で「【メディック!】」と叫んだ対象全員の位置を把握し、任意の対象の元へ出現(テレポート)できる。 WIZ586×技能1×連戦0.9=威力21
『怪我を負ったな。』
 41÷21×相性=95%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW653×技能1=威力25
『もっと激しく!もっと熱く!』
 クラウン・アンダーウッドの狂妄舞踏(スカーレット・エクス・マキナ)! 自身の【からくり人形の瞳】が輝く間、【狂気に染まった、自立行動するからくり人形】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD596・POW341×技能1=威力18
『怪我を負ったな。』
 25÷18×相性=76%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達は、≪薔薇園の古城≫スカーレットオーダーに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆265

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。