サバイバル f04572-20210116


🏅メダル
???
🏆順位
12位
推奨技能 運搬、おびき寄せ、除霊、毒使い、瞬間思考力、結界術、地形耐性、礼儀作法、威嚇射撃、恐怖を与える、撮影、暗殺

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達

『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV94、一斉発射55、空中戦40、鎧無視攻撃40、フェイント40、残像40、威厳30、弾幕30、乱れ撃ち30、範囲攻撃30、優しさ30、迷彩30、第六感30、情報収集30、ハッキング30、誘導弾25、オーラ防御21、部位破壊20、おびき寄せ20、集団戦術20、盾受け20、ダッシュ20、援護射撃20、目潰し20、存在感20、見切り20、エネルギー充填10、スナイパー10、ジャミング10、クイックドロウ10、威嚇射撃10、遊撃10、かばう10、重量攻撃10、武器落とし10、制圧射撃10、体勢を崩す10、索敵10、武器受け10
『頑張るのです。』
七那原・望
LV96、歌唱82、限界突破47、全力魔法43、第六感41、ダンス29、激痛耐性29、空中戦29、念動力26、見切り25、オーラ防御24、料理23、属性攻撃22、聞き耳21、結界術20、騎乗18、誘惑18、多重詠唱18、スナイパー17、神罰16、集団戦術16、捨て身の一撃16、野生の勘16、動物使い16、奉仕16、操縦16、クイックドロウ15、範囲攻撃13、時間稼ぎ12、乱れ撃ち12、武器改造12、防具改造12、呪詛耐性10、呪殺弾10、動物と話す10、演技10、深海適応10、早業10、浄化10、魔力溜め10、一斉発射10、優しさ9、制圧射撃9、空腹耐性9、零距離射撃9、リミッター解除8、継戦能力8、暗殺8、咄嗟の一撃8、援護射撃7、水中戦7、水中機動7、高速泳法7、コミュ力7、蹂躙6、衝撃波6、なぎ払い6、武器受け6、カウンター5、誘導弾5、鼓舞5、殺気5、掃除5、偵察5、高速詠唱3、闇に紛れる3、だまし討ち3、怪力3、フェイント3、恐怖を与える2
『戦場かね』
蔵座・国臣
LV87、医術280、救助活動160、メカニック80、騎乗80、防具改造70、運搬40、激痛耐性30、電撃耐性30、狂気耐性30、火炎耐性30、毒耐性25、氷結耐性25、戦闘知識10、武器改造10、乱れ撃ち5、スナイパー5、見切り5、なぎ払い5、破壊工作5、砲撃5、リミッター解除5、悪路走破5、騎乗突撃5、グラップル5、かばう5、カウンター5

第1戦-天海・虎徹


天海・虎徹
LV89、覚悟78、武器受け78、殺気78、グラップル78、フェイント78、気合い78、戦闘知識78、第六感78、2回攻撃78、先制攻撃78、オーラ防御78、カウンター78

第1戦-第1ターン
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ371・POW375×技能1=威力19
『勝利か。』
 29÷19×相性=76%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ371×技能1×連戦0.9=威力17
『上手くいった、のです……?』
 30÷17×相性=95%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD425・WIZ371×技能1×連戦0.8=威力15
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 26÷15×相性=86%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ371×技能1=威力19
『上手くいった、のです……?』
 30÷19×相性=86%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ371・POW375×技能1×連戦0.9=威力17
『勝利か。』
 29÷17×相性=84%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD425・WIZ371×技能1×連戦0.8=威力15
『まだまだ…もっと強くならなくちゃ!』
 26÷15×相性=86%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ371・POW375×技能1=威力19
『勝利か。』
 29÷19×相性=76%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD425・WIZ371×技能1×連戦0.9=威力17
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 26÷17×相性=77%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ371×技能1×連戦0.8=威力15
『上手くいった、のです……?』
 30÷15×相性=107%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-レナード・レッドホーク


レナード・レッドホーク
LV27、迷彩23、目立たない20、暗視20、暗殺17、援護射撃17、戦闘知識15、時間稼ぎ12、忍び足11、2回攻撃11、クライミング9、地形の利用7、怪力5、フェイント5、見切り4、クイックドロウ3、鎧砕き3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、逃げ足1

第2戦-第1ターン
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・POW135×技能1.17=威力13
『勝利か。』
 29÷13×相性=137%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1.17×連戦0.9=威力6
『上手くいった、のです……?』
 30÷6×相性=313%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1.17×連戦0.8=威力6
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』
 26÷6×相性=242%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・POW135×技能1.17=威力13
『勝利か。』
 29÷13×相性=137%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1.17×連戦0.9=威力6
『良かった……なんとかなったのです……』
 30÷6×相性=313%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145・WIZ42×技能1.17×連戦0.8=威力6
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』
 26÷6×相性=242%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ヴィヴィ・ジーヴ

『ビビだよ、仲良くしてね。』
ヴィヴィ・ジーヴ
LV88、怪力56、力溜め7、野生の勘7

第3戦-第1ターン
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD432×技能1.3=威力27
『いただきまーす!』
 ヴィヴィ・ジーヴのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD270×技能1=威力16
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷16×相性=98%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD327×技能1.4=威力25
『えーい!』
 ヴィヴィ・ジーヴのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ384・SPD270×技能1×連戦0.9=威力14
『勝利か。』
 25÷14×相性=85%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD412×技能1.3=威力26
『えーい!』
 ヴィヴィ・ジーヴのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ384・SPD270×技能1×連戦0.8=威力13
『上手くいった、のです……?』
 26÷13×相性=128%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD412×技能1.3=威力26
『えーい!』
 ヴィヴィ・ジーヴのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ384・SPD270×技能1=威力16
『良かった……なんとかなったのです……』
 26÷16×相性=102%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD432×技能1.3=威力27
『いただきまーす!』
 ヴィヴィ・ジーヴのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD270×技能1×連戦0.9=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷14×相性=109%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD327×技能1.4=威力25
『えーい!』
 ヴィヴィ・ジーヴのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ384・SPD270×技能1×連戦0.8=威力13
『撤退だ。』
 25÷13×相性=96%! 結果は
で、蔵座・国臣は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD412×技能1.3=威力26
『えーい!』
 ヴィヴィ・ジーヴのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ384・SPD270×技能1=威力16
『上手くいった、のです……?』
 26÷16×相性=102%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD327×技能1.4=威力25
『えーい!』
 ヴィヴィ・ジーヴのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ384・SPD270×技能1×連戦0.9=威力14
『勝利か。』
 25÷14×相性=85%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪Paradol-X≫KILLER

『そんじゃあ、稼ぎますか』
ハイドラ・モリアーティ
LV89、呪詛135、暗殺35、残像20、毒使い15、情報収集12、激痛耐性11、暴力11、瞬間思考力11、神罰8、迷彩7、祈り1、捕食1、盗み攻撃1、元気1、コミュ力1

第4戦-第1ターン
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『なかよくしよーや。』
 ハイドラ・モリアーティのINVADER(トモグイ)! 【『母なるヒュドラ』に二割適合した状態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【精神汚染の狂毒】を放ち続ける。 POW363×技能1.61=威力30
『怪我を負ったな。』
 29÷30×相性=38%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ537×技能1.3=威力30
『死に近づいてみる? やみつきかもよ』
 ハイドラ・モリアーティのMEMENTOMORI(オマエガオワレ)! 自身の【金の瞳】が輝く間、【オウガを宿した体で扱う武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD395・WIZ404×技能1.61×連戦0.9=威力28
『うー……このままじゃ……』
 30÷28×相性=41%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27
『手は抜かねえさ。』
 ハイドラ・モリアーティのADDICTION(ヒュドラ)! 自身の【幸福な記憶】を代償に、【オウガ「ヒュドラ」】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【召喚者に憑依して超強化すること】で戦う。 POW363・SPD395×技能1.61×連戦0.8=威力24
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷24×相性=55%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ537×技能1.3=威力30
『死に近づいてみる? やみつきかもよ』
 ハイドラ・モリアーティのMEMENTOMORI(オマエガオワレ)! 自身の【金の瞳】が輝く間、【オウガを宿した体で扱う武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD395・WIZ404×技能1.61=威力31
『上手くいった、のです……?』
 30÷31×相性=37%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『なかよくしよーや。』
 ハイドラ・モリアーティのINVADER(トモグイ)! 【『母なるヒュドラ』に二割適合した状態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【精神汚染の狂毒】を放ち続ける。 POW363×技能1.61×連戦0.9=威力27
『勝利か。』
 29÷27×相性=42%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27
『手は抜かねえさ。』
 ハイドラ・モリアーティのADDICTION(ヒュドラ)! 自身の【幸福な記憶】を代償に、【オウガ「ヒュドラ」】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【召喚者に憑依して超強化すること】で戦う。 POW363・SPD395×技能1.61×連戦0.8=威力24
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷24×相性=55%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ537×技能1.3=威力30
『死に近づいてみる? やみつきかもよ』
 ハイドラ・モリアーティのMEMENTOMORI(オマエガオワレ)! 自身の【金の瞳】が輝く間、【オウガを宿した体で扱う武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD395・WIZ404×技能1.61=威力31
『うー……このままじゃ……』
 30÷31×相性=37%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『なかよくしよーや。』
 ハイドラ・モリアーティのINVADER(トモグイ)! 【『母なるヒュドラ』に二割適合した状態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【精神汚染の狂毒】を放ち続ける。 POW363×技能1.61×連戦0.9=威力27
『怪我を負ったな。』
 29÷27×相性=42%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27
『手は抜かねえさ。』
 ハイドラ・モリアーティのADDICTION(ヒュドラ)! 自身の【幸福な記憶】を代償に、【オウガ「ヒュドラ」】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【召喚者に憑依して超強化すること】で戦う。 POW363・SPD395×技能1.61×連戦0.8=威力24
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 27÷24×相性=55%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ537×技能1.3=威力30
『死に近づいてみる? やみつきかもよ』
 ハイドラ・モリアーティのMEMENTOMORI(オマエガオワレ)! 自身の【金の瞳】が輝く間、【オウガを宿した体で扱う武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD395・WIZ404×技能1.61=威力31
『うー……このままじゃ……』
 30÷31×相性=37%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達は、≪Paradol-X≫KILLERに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-御子辻・玖読


御子辻・玖読
LV88、ロープワーク9、祈り8、歌唱8、捕縛8、ジャンプ6、逃げ足6、制圧射撃6、弾幕6、怪力3、第六感3、スナイパー3、一斉発射2、援護射撃2、零距離射撃2、地形の利用1、暗視1、視力1

第5戦-第1ターン
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29

 御子辻・玖読の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ305・POW294×技能1=威力17
『損害軽微。手当の必要はないな』
 29÷17×相性=102%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30

 御子辻・玖読の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ305×技能1×連戦0.9=威力15
『上手くいった、のです……?』
 30÷15×相性=130%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27

 御子辻・玖読の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ305・SPD320×技能1×連戦0.8=威力13
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』
 27÷13×相性=116%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29

 御子辻・玖読の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ305・POW294×技能1=威力17
『勝利か。』
 29÷17×相性=102%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30

 御子辻・玖読の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ305×技能1×連戦0.9=威力15
『上手くいった、のです……?』
 30÷15×相性=130%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27

 御子辻・玖読の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ305・SPD320×技能1×連戦0.8=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷13×相性=116%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27

 御子辻・玖読の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ305・SPD320×技能1=威力17
『まだまだ…もっと強くならなくちゃ!』
 27÷17×相性=92%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30

 御子辻・玖読の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ305×技能1×連戦0.9=威力15
『良かった……なんとかなったのです……』
 30÷15×相性=130%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪武闘派無名堂≫無糖派

『さあ、殺り合おうか!!』
七星・桜華
LV88、覇気85、第六感81、殺気75、残像73、見切り66、2回攻撃61、空中戦60、鎧無視攻撃59、カウンター55、生命力吸収53、怪力50、野生の勘47、ダンス45、ダッシュ40、範囲攻撃39、フェイント33、空中浮遊32
『敵はどこだ!!』
七星・龍厳
LV86、フェイント42、属性攻撃32、闇に紛れる31、衝撃波31、戦闘知識30、2回攻撃29、第六感28、鎧無視攻撃26、武器受け26、恫喝25、見切り24、全力魔法24、覇気24、威圧24、殺気23、だまし討ち22、部位破壊22、残像21、暗視17、盾受け16、挑発15、火炎耐性15、電撃耐性15、氷結耐性15、オーラ防御14

第6戦-第1ターン
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『九つの閃き!!』
 七星・桜華の三乃奥義・覇天崩界九閃(サンノオウギ・ハテンホウカイキュウセン)! 【闘気を纏い九つの方向からの斬撃と神速の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間や地形、戦場の些細な力】の協力があれば威力が倍増する。 POW555・WIZ216×技能1=威力14
『上手くいった、のです……?』
 30÷14×相性=131%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD327×技能1.4=威力25
『轟け!神罰の雷!』
 七星・龍厳の神罰雷降竜形体(ジャッジメントドラゴンモード)! 【雷帝審判竜】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【罪悪感を植え付け審判の雷】を放ち続ける。 POW465・SPD320×技能1=威力17
『損害軽微。手当の必要はないな』
 25÷17×相性=56%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26
『捉えた、一乃奥義!』
 七星・桜華の一乃奥義・封絶虚空閃(イチノオウギ・フウゼツコクウセン)! 【虚空から不可視の鋭い突きの衝撃波】【虚空から不可視の斬撃】【虚空から不可視で広範囲の払い斬り】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD397・WIZ216×技能1×連戦0.9=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 26÷13×相性=101%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26
『捉えた、一乃奥義!』
 七星・桜華の一乃奥義・封絶虚空閃(イチノオウギ・フウゼツコクウセン)! 【虚空から不可視の鋭い突きの衝撃波】【虚空から不可視の斬撃】【虚空から不可視で広範囲の払い斬り】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD397・WIZ216×技能1=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 26÷14×相性=91%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『轟け!神罰の雷!』
 七星・龍厳の神罰雷降竜形体(ジャッジメントドラゴンモード)! 【雷帝審判竜】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【罪悪感を植え付け審判の雷】を放ち続ける。 POW465・WIZ319×技能1=威力17
『上手くいった、のです……?』
 30÷17×相性=92%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復しながら殴るか。痛いんだがな。』
 蔵座・国臣の戦線緊急治療(ファーストエイド)! 【医療用ナノマシン】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ394×技能1.4=威力27
『捉えた、一乃奥義!』
 七星・桜華の一乃奥義・封絶虚空閃(イチノオウギ・フウゼツコクウセン)! 【虚空から不可視の鋭い突きの衝撃波】【虚空から不可視の斬撃】【虚空から不可視で広範囲の払い斬り】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD397・WIZ216×技能1×連戦0.9=威力13
『勝利か。』
 27÷13×相性=84%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『九つの閃き!!』
 七星・桜華の三乃奥義・覇天崩界九閃(サンノオウギ・ハテンホウカイキュウセン)! 【闘気を纏い九つの方向からの斬撃と神速の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間や地形、戦場の些細な力】の協力があれば威力が倍増する。 POW555・WIZ216×技能1=威力14
『上手くいった、のです……?』
 30÷14×相性=131%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『参りますわ!』
セプテンバー・トリル
LV86、属性攻撃50、オーラ防御49、グラップル40、氷結耐性30、メカニック30、怪力20、ハッキング20、運転20、早業20、地形の利用20、拠点防御20、高速詠唱20、誘導弾20、範囲攻撃20、全力魔法20、呪詛耐性20、操縦20、破壊工作20、部位破壊20、環境耐性20、激痛耐性20、空中戦20、鎧砕き20、追跡20、電撃耐性19、ダッシュ19、傷口をえぐる19、浄化19、火炎耐性19、狂気耐性19、一斉発射19、団体行動19、吹き飛ばし19、蹂躙10、限界突破10、情報収集10、鼓舞10、弾幕10、かばう10、深海適応10、水中機動10、パフォーマンス10、時間稼ぎ10、暗視10、撮影10、失せ物探し10、貫通攻撃10、ランスチャージ10、礼儀作法10、トンネル掘り10、料理10、地形破壊9、偵察9

第7戦-第1ターン
👑15

『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27
『おいでなさい、ナックルダンパー!』
 セプテンバー・トリルの剛拳突撃(ナックル・スタンピード)! 【ガイドロッド】を向けた対象に、【召喚した重機ナックルダンパーの突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ452・SPD290×技能1.2=威力20
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷20×相性=66%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW438×技能1.4=威力29
『さぁ、絶滅の時ですわ。おいでなさい、私の可愛い契約重機!栄華の終焉を再現なさい!』
 セプテンバー・トリルの疑似再演【大量絶滅】(アイスエイジ・インパクト)! 【召喚した重機が飛竜型ロボ】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【凍結効果のある氷花弾幕】を放ち続ける。 POW410×技能1.2×連戦0.9=威力21
『怪我を負ったな。』
 29÷21×相性=66%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW410・WIZ452×技能1.2×連戦0.8=威力19
『上手くいった、のです……?』
 30÷19×相性=85%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27
『おいでなさい、ナックルダンパー!』
 セプテンバー・トリルの剛拳突撃(ナックル・スタンピード)! 【ガイドロッド】を向けた対象に、【召喚した重機ナックルダンパーの突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ452・SPD290×技能1.2=威力20
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 27÷20×相性=66%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW410・WIZ452×技能1.2×連戦0.9=威力21
『上手くいった、のです……?』
 30÷21×相性=75%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW438×技能1.4=威力29
『さぁ、絶滅の時ですわ。おいでなさい、私の可愛い契約重機!栄華の終焉を再現なさい!』
 セプテンバー・トリルの疑似再演【大量絶滅】(アイスエイジ・インパクト)! 【召喚した重機が飛竜型ロボ】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【凍結効果のある氷花弾幕】を放ち続ける。 POW410×技能1.2×連戦0.8=威力19
『勝利か。』
 29÷19×相性=75%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『プチヘス部隊出撃!』
 ヘスティア・イクテュスのプチヘス部隊(プチヘスブタイ)! レベル×1体の、【お腹】に1と刻印された戦闘用【自身を模した二頭身ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD432×技能1.3=威力27
『おいでなさい、ナックルダンパー!』
 セプテンバー・トリルの剛拳突撃(ナックル・スタンピード)! 【ガイドロッド】を向けた対象に、【召喚した重機ナックルダンパーの突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ452・SPD290×技能1.2=威力20
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷20×相性=66%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW410・WIZ452×技能1.2×連戦0.9=威力21
『上手くいった、のです……?』
 30÷21×相性=75%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW438×技能1.4=威力29
『さぁ、絶滅の時ですわ。おいでなさい、私の可愛い契約重機!栄華の終焉を再現なさい!』
 セプテンバー・トリルの疑似再演【大量絶滅】(アイスエイジ・インパクト)! 【召喚した重機が飛竜型ロボ】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【凍結効果のある氷花弾幕】を放ち続ける。 POW410×技能1.2×連戦0.8=威力19
『勝利か。』
 29÷19×相性=75%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-叢雲・雨幻

『さーて、やりますかねぇ。』
叢雲・雨幻
LV80、早業160、目立たない105、見切り95、武器受け50、闇に紛れる35、忍び足35、切り込み30、視力30、暗視30、盾受け30、挑発25、カウンター20、覚悟20、フェイント15、激痛耐性15、ダッシュ15、咄嗟の一撃15、拠点防御15、ジャミング10、悪路走破10、目潰し10、おどろかす10、かばう10、物を隠す10、スライディング5、サバイバル5、投擲5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、武器改造5、限界突破5

第8戦-第1ターン
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26
『そいじゃ、おいさんもやりますかね』
 叢雲・雨幻の霧透かし(キリスカシ)! 対象のユーベルコードに対し【経験に基づいた受け流しの太刀筋】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ281×技能1=威力16
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 26÷16×相性=95%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW408・WIZ281×技能1×連戦0.9=威力15
『良かった……なんとかなったのです……』
 30÷15×相性=119%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD327×技能1.4=威力25
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW408・SPD367×技能1×連戦0.8=威力15
『怪我を負ったな。』
 25÷15×相性=90%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD327×技能1.4=威力25
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW408・SPD367×技能1=威力19
『勝利か。』
 25÷19×相性=72%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ537×技能1.3=威力30
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW408・WIZ281×技能1×連戦0.9=威力15
『上手くいった、のです……?』
 30÷15×相性=119%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ424×技能1.3=威力26
『そいじゃ、おいさんもやりますかね』
 叢雲・雨幻の霧透かし(キリスカシ)! 対象のユーベルコードに対し【経験に基づいた受け流しの太刀筋】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ281×技能1×連戦0.8=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 26÷13×相性=119%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD327×技能1.4=威力25
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW408・SPD367×技能1=威力19
『損害軽微。手当の必要はないな』
 25÷19×相性=72%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-暮陽・黎明

『さ、かる~く頑張ってみますかねー?』
暮陽・黎明
LV85、オーラ防御27、生命力吸収19、第六感18、空中戦10、なぎ払い6、武器受け6、怪力5、高速詠唱5、情報収集5、属性攻撃5、見切り5、鎧無視攻撃5、戦闘知識5、カウンター5、範囲攻撃5、2回攻撃5、鎧砕き5、全力魔法5、世界知識3、火炎耐性2、激痛耐性2、電撃耐性2、殺気2、変装1、迷彩1、パフォーマンス1、目立たない1、操縦1、撮影1、気絶攻撃1、学習力1、優しさ1、早業1、氷結耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、料理1、救助活動1、礼儀作法1、祈り1、投擲1、追跡1、吸血1、罠使い1

第9戦-第1ターン
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD432×技能1.3=威力27
『三貴神の力を見せてやるよー。』
 暮陽・黎明の神威降臨 -三貴神-(サンキシンショウカンノギ)! 【天照大御神、月読命、須佐之男命を降臨】【太陽、月、海の力を得るが】【寿命を削る代償】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD242×技能1.02=威力15
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷15×相性=93%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1.3=威力21
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ356・POW137×技能1.02×連戦0.9=威力10
『上手くいった、のです……?』
 21÷10×相性=110%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ356・POW137×技能1.02×連戦0.8=威力9
『損害軽微。手当の必要はないな』
 29÷9×相性=184%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ356・POW137×技能1.02=威力11
『勝利か。』
 29÷11×相性=147%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD432×技能1.3=威力27
『三貴神の力を見せてやるよー。』
 暮陽・黎明の神威降臨 -三貴神-(サンキシンショウカンノギ)! 【天照大御神、月読命、須佐之男命を降臨】【太陽、月、海の力を得るが】【寿命を削る代償】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD242×技能1.02×連戦0.9=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷14×相性=104%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1.3=威力21
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ356・POW137×技能1.02×連戦0.8=威力9
『上手くいった、のです……?』
 21÷9×相性=124%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1.3=威力21
『ここは私の領域だぜー?』
 暮陽・黎明の黎薄流刀剣術・弐之型『黎薄創造』(レイハクソウゾウ)! 【自身の武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に黎明時と薄暮時の生み出す世界を創造し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ356・POW137×技能1.02=威力11
『上手くいった、のです……?』
 21÷11×相性=99%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-リインルイン・ミュール

『お手柔らかにお願いしマス!』
リインルイン・ミュール
LV89、念動力88、歌唱76、2回攻撃41、フェイント39、鎧無視攻撃38、ダッシュ34、第六感33、範囲攻撃33、呪詛30、祈り30、見切り29、高速詠唱25、だまし討ち22、戦闘知識22、衝撃波20、ハッキング17、情報収集17、咄嗟の一撃17、暗視16、聞き耳15、精神攻撃13、時間稼ぎ13、武器受け12、催眠術12、鍵開け11、鼓舞11、呪詛耐性11、学習力11、氷結耐性11、火炎耐性11、環境耐性11、電撃耐性11、毒耐性11、激痛耐性11、地形の利用11、毒使い10、かばう10、視力10、読心術9、オーラ防御9、演技7、敵を盾にする7、目潰し6、罠使い6、コミュ力5、限界突破5、瞬間思考力5、エネルギー充填5、多重詠唱3

第10戦-第1ターン
👑15

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD432×技能1.3=威力27
『ではでは、これとか如何ですカ?』
 リインルイン・ミュールの回帰の道行き示す言祝ぎ(ピルグリメイジ・リチュアル)! 【凝縮したサイキックエナジーで、視認可能な】【敵一体にレベルの2乗Nの重力を加えた上、】【魔力を帯びた言葉により具現化した3つの印】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD400×技能1.15=威力23
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 27÷23×相性=58%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1.3=威力21
『さて、何を作りましょうかネ』
 リインルイン・ミュールの泡沫巡る創造の日(トランシエント・ヘクサメロン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【望む物質に再構築可能なサイキックエナジー】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ534・POW213×技能1.15×連戦0.9=威力15
『上手くいった、のです……?』
 21÷15×相性=71%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『さあさあ、勢いつけていきまショウ!』
 リインルイン・ミュールのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD400・POW213×技能1.15×連戦0.8=威力13
『勝利か。』
 29÷13×相性=87%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1.3=威力21
『さて、何を作りましょうかネ』
 リインルイン・ミュールの泡沫巡る創造の日(トランシエント・ヘクサメロン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【望む物質に再構築可能なサイキックエナジー】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ534・POW213×技能1.15=威力16
『うー……このままじゃ……』
 21÷16×相性=64%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『さあさあ、勢いつけていきまショウ!』
 リインルイン・ミュールのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD400・POW213×技能1.15×連戦0.9=威力15
『怪我を負ったな。』
 29÷15×相性=77%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD432×技能1.3=威力27
『ではでは、これとか如何ですカ?』
 リインルイン・ミュールの回帰の道行き示す言祝ぎ(ピルグリメイジ・リチュアル)! 【凝縮したサイキックエナジーで、視認可能な】【敵一体にレベルの2乗Nの重力を加えた上、】【魔力を帯びた言葉により具現化した3つの印】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD400×技能1.15×連戦0.8=威力18
『まだまだ…もっと強くならなくちゃ!』
 27÷18×相性=73%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD432×技能1.3=威力27
『ではでは、これとか如何ですカ?』
 リインルイン・ミュールの回帰の道行き示す言祝ぎ(ピルグリメイジ・リチュアル)! 【凝縮したサイキックエナジーで、視認可能な】【敵一体にレベルの2乗Nの重力を加えた上、】【魔力を帯びた言葉により具現化した3つの印】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD400×技能1.15=威力23
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 27÷23×相性=58%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1.3=威力21
『さて、何を作りましょうかネ』
 リインルイン・ミュールの泡沫巡る創造の日(トランシエント・ヘクサメロン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【望む物質に再構築可能なサイキックエナジー】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ534・POW213×技能1.15×連戦0.9=威力15
『良かった……なんとかなったのです……』
 21÷15×相性=71%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW438×技能1.4=威力29
『さあさあ、勢いつけていきまショウ!』
 リインルイン・ミュールのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD400・POW213×技能1.15×連戦0.8=威力13
『勝利か。』
 29÷13×相性=87%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1.3=威力21
『さて、何を作りましょうかネ』
 リインルイン・ミュールの泡沫巡る創造の日(トランシエント・ヘクサメロン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【望む物質に再構築可能なサイキックエナジー】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ534・POW213×技能1.15=威力16
『上手くいった、のです……?』
 21÷16×相性=64%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅39 🏆755

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。