サバイバル f04572-20200105


🏅メダル
???
🏆順位
18位
推奨技能 挑発、誘導弾、スライディング、時間稼ぎ、封印を解く、料理

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達

『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV65、空中戦80、鎧無視攻撃75、一斉発射35、範囲攻撃30、オーラ防御25、ハッキング25、情報収集25、見切り25、フェイント25、礼儀作法25、迷彩21、料理20、盾受け20、武器受け15、残像15、力溜め15、カウンター15、属性攻撃15、誘導弾15、援護射撃15、かばう10、目潰し10、だまし討ち10
『頑張るのです。』
七那原・望
LV59、歌唱76、全力魔法42、野生の勘40、念動力39、第六感31、空中戦25、激痛耐性24、誘惑24、見切り21、属性攻撃19、武器改造18、聞き耳16、操縦16、捨て身の一撃14、範囲攻撃13、料理13、動物使い11、動物と話す10、一斉発射10、優しさ9、制圧射撃9、騎乗9、防具改造9、零距離射撃9、オーラ防御9、暗殺8、スナイパー8、咄嗟の一撃8、援護射撃7、コミュ力7、武器受け6、なぎ払い6、誘導弾5、鼓舞5、早業4、恐怖を与える4、怪力4、だまし討ち3、フェイント3、高速詠唱3、掃除3
『戦場かね』
蔵座・国臣
LV53、医術161、救助活動92、騎乗46、メカニック46、防具改造45、運搬23、火炎耐性15、狂気耐性15、電撃耐性15、毒耐性15、氷結耐性15、激痛耐性15、武器改造10、戦闘知識10、スナイパー5、なぎ払い5、グラップル5、かばう5、乱れ撃ち5、見切り1
『では、駆けるとしましょう』
蔵座・鉄征
LV51、援護射撃70、医術50、騎乗40、なぎ払い40、防具改造40、乱れ撃ち40、メカニック40、かばう40、カウンター20、2回攻撃20、救助活動20、情報収集10、制圧射撃10、零距離射撃10、クイックドロウ10、破魔10、一斉発射10

第1戦-烏哭・太河

『しれっと登場。』
烏哭・太河
LV57、戦闘知識15、制圧射撃13、2回攻撃10、一斉発射10、野生の勘10、罠使い10、環境耐性6、乱れ撃ち5、範囲攻撃3、捨て身の一撃1、コミュ力1

第1戦-第1ターン
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207・WIZ68×技能1=威力8
『上手くいった、のです……?』
 21÷8×相性=186%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207×技能1×連戦0.9=威力12
『勝利か。』
 16÷12×相性=80%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207・WIZ68×技能1×連戦0.8=威力6
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷6×相性=224%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207×技能1×連戦0.7=威力10
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷10×相性=75%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207・WIZ68×技能1=威力8
『上手くいった、のです……?』
 21÷8×相性=186%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207×技能1×連戦0.9=威力12
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷12×相性=58%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207×技能1×連戦0.8=威力11
『撤退だ。』
 16÷11×相性=90%! 結果は
で、蔵座・国臣は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207・WIZ68×技能1×連戦0.7=威力5
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷5×相性=256%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『黙って喰っとけ』
 烏哭・太河のワンショット・キル(ワンショット・キル)! 【弾丸】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW207×技能1=威力14

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 14÷15×相性=60%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪猟兵の傭兵チーム「ブットバース」≫ねこねこかわいい

『辻ヒールがんばりま……ふえっ!?直接対決ですか!?』
コトト・スターチス
LV59、見切り36、ハッキング27、情報収集24、奉仕22、気絶攻撃22、空中戦20、救助活動18、属性攻撃17、残像12、吹き飛ばし11、コミュ力10

第2戦-第1ターン
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD299×技能1.35=威力23
『くろにゃんさん、しろにゃんさん、お願いしますっ』
 コトト・スターチスのねこきゅーと(ネコネコカワイイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【五大元素の属性弾を発射する黒猫型ドローン】と【強固な防壁を前方に展開する白猫型ドローン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ379・SPD142×技能1=威力11
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 23÷11×相性=78%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD231×技能1.18=威力17
『くろにゃんさん、しろにゃんさん、お願いしますっ』
 コトト・スターチスのねこきゅーと(ネコネコカワイイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【五大元素の属性弾を発射する黒猫型ドローン】と【強固な防壁を前方に展開する白猫型ドローン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ379・SPD142×技能1×連戦0.9=威力10
『うー……このままじゃ……』
 17÷10×相性=83%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『え、これ、私がロバですか?』
 蔵座・鉄征のMotorrad von Bremen(モトラド・フォン・ブレーメン)! 【愛を信じるピュアな心】【悪を許さぬ峻烈な心】【平和を愛する穏やかな心】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD249×技能1=威力15
『聖天使猫モードですにゃー!』
 コトト・スターチスのねこへんしん(ホーリーエンジェリックキャットフォーム)! 【真の姿である神聖でかわいい聖天使猫モード】に変身し、武器「【メイス(周囲の味方の負傷を癒す効果付き)】」の威力増強と、【コトトの背中の聖痕から生えた純白の光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ379・SPD142×技能1×連戦0.8=威力9
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷9×相性=82%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD198×技能1=威力14
『がんばって癒しますっ』
 コトト・スターチスのいやしのてのひら(ヒーリングウェーブ)! 【相手を慈しむ、母性に溢れた優しい手のひら】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ379・SPD142×技能1×連戦0.7=威力8
『怪我を負ったな。』
 14÷8×相性=67%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD231×技能1.18=威力17
『くろにゃんさん、しろにゃんさん、お願いしますっ』
 コトト・スターチスのねこきゅーと(ネコネコカワイイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【五大元素の属性弾を発射する黒猫型ドローン】と【強固な防壁を前方に展開する白猫型ドローン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ379・SPD142×技能1=威力11
『上手くいった、のです……?』
 17÷11×相性=75%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD299×技能1.35=威力23
『くろにゃんさん、しろにゃんさん、お願いしますっ』
 コトト・スターチスのねこきゅーと(ネコネコカワイイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【五大元素の属性弾を発射する黒猫型ドローン】と【強固な防壁を前方に展開する白猫型ドローン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ379・SPD142×技能1×連戦0.9=威力10
『まだまだ…もっと強くならなくちゃ!』
 23÷10×相性=87%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD198×技能1=威力14
『がんばって癒しますっ』
 コトト・スターチスのいやしのてのひら(ヒーリングウェーブ)! 【相手を慈しむ、母性に溢れた優しい手のひら】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ379・SPD142×技能1×連戦0.8=威力9
『勝利か。』
 14÷9×相性=59%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え、これ、私がロバですか?』
 蔵座・鉄征のMotorrad von Bremen(モトラド・フォン・ブレーメン)! 【愛を信じるピュアな心】【悪を許さぬ峻烈な心】【平和を愛する穏やかな心】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD249×技能1=威力15
『聖天使猫モードですにゃー!』
 コトト・スターチスのねこへんしん(ホーリーエンジェリックキャットフォーム)! 【真の姿である神聖でかわいい聖天使猫モード】に変身し、武器「【メイス(周囲の味方の負傷を癒す効果付き)】」の威力増強と、【コトトの背中の聖痕から生えた純白の光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ379・SPD142×技能1×連戦0.7=威力8
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷8×相性=94%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD299×技能1.35=威力23
『くろにゃんさん、しろにゃんさん、お願いしますっ』
 コトト・スターチスのねこきゅーと(ネコネコカワイイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【五大元素の属性弾を発射する黒猫型ドローン】と【強固な防壁を前方に展開する白猫型ドローン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ379・SPD142×技能1=威力11
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 23÷11×相性=78%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD231×技能1.18=威力17
『くろにゃんさん、しろにゃんさん、お願いしますっ』
 コトト・スターチスのねこきゅーと(ネコネコカワイイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【五大元素の属性弾を発射する黒猫型ドローン】と【強固な防壁を前方に展開する白猫型ドローン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ379・SPD142×技能1×連戦0.9=威力10
『上手くいった、のです……?』
 17÷10×相性=83%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-火葬卿・ヘンゼル


火葬卿・ヘンゼル
LV27、狂気耐性3、鼓舞3、鎧砕き3、呪殺弾3

第3戦-第1ターン
👑15

『回復しながら殴るか。痛いんだがな。』
 蔵座・国臣の戦線緊急治療(ファーストエイド)! 【医療用ナノマシン】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ239×技能1=威力15
『子供だけで出掛けちゃいけないよ。夜の森には恐ろしいモノが潜んでる…』
 火葬卿・ヘンゼルの迷いの森(ロストフォレスト)! 戦場全体に、【夜闇と霧とささやく樹木】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ44×技能1=威力6
『勝利か。』
 15÷6×相性=165%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ミサイル一斉発射!』
 ヘスティア・イクテュスのミサイルパーティー(ミサイルパーティー)! レベル×5本の【炎&爆発】属性の【マイクロミサイル】を放つ。 WIZ261×技能1.35=威力21
『子供だけで出掛けちゃいけないよ。夜の森には恐ろしいモノが潜んでる…』
 火葬卿・ヘンゼルの迷いの森(ロストフォレスト)! 戦場全体に、【夜闇と霧とささやく樹木】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ44×技能1×連戦0.9=威力5
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷5×相性=259%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『子供だけで出掛けちゃいけないよ。夜の森には恐ろしいモノが潜んでる…』
 火葬卿・ヘンゼルの迷いの森(ロストフォレスト)! 戦場全体に、【夜闇と霧とささやく樹木】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ44・POW72×技能1×連戦0.8=威力5
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷5×相性=182%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『子供だけで出掛けちゃいけないよ。夜の森には恐ろしいモノが潜んでる…』
 火葬卿・ヘンゼルの迷いの森(ロストフォレスト)! 戦場全体に、【夜闇と霧とささやく樹木】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ44×技能1×連戦0.7=威力4
『上手くいった、のです……?』
 21÷4×相性=298%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『子供だけで出掛けちゃいけないよ。夜の森には恐ろしいモノが潜んでる…』
 火葬卿・ヘンゼルの迷いの森(ロストフォレスト)! 戦場全体に、【夜闇と霧とささやく樹木】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ44×技能1=威力6
『上手くいった、のです……?』
 21÷6×相性=209%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『子供だけで出掛けちゃいけないよ。夜の森には恐ろしいモノが潜んでる…』
 火葬卿・ヘンゼルの迷いの森(ロストフォレスト)! 戦場全体に、【夜闇と霧とささやく樹木】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ44・POW72×技能1×連戦0.9=威力5
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷5×相性=162%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ミサイル一斉発射!』
 ヘスティア・イクテュスのミサイルパーティー(ミサイルパーティー)! レベル×5本の【炎&爆発】属性の【マイクロミサイル】を放つ。 WIZ261×技能1.35=威力21
『子供だけで出掛けちゃいけないよ。夜の森には恐ろしいモノが潜んでる…』
 火葬卿・ヘンゼルの迷いの森(ロストフォレスト)! 戦場全体に、【夜闇と霧とささやく樹木】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ44×技能1×連戦0.8=威力5
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』
 21÷5×相性=291%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪Cradle.ex_≫

『どうぞお願い、しますー』
寧宮・澪
LV59、歌唱62、情報収集57、ハッキング41、慰め31、鼓舞21、祈り20、優しさ20、おびき寄せ19、撮影17、聞き耳15、学習力15、毒使い11、催眠術11、オーラ防御11、誘惑10、動物使い10、動物と話す10、礼儀作法10、世界知識10、失せ物探し10、変装10、残像10、高速詠唱10、コミュ力10、拠点防御10、救助活動10、範囲攻撃10、地形の利用10、毒耐性7、破魔7、激痛耐性7、暗視7、氷結耐性6、狂気耐性6、電撃耐性6、呪詛耐性6、火炎耐性6、暗号作成5、戦闘知識5、鍵開け5、早着替え2、大食い2、かばう1、手をつなぐ1

第4戦-第1ターン
👑15

『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW198×技能1.18=威力16
『変わりて代わるー……おいでませ……』
 寧宮・澪のCall:Alternate(コール・オルタネイト)! 【姿を設定できる実態を持ったVRキャラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD196・POW114×技能1=威力10
『上手くいった、のです……?』
 16÷10×相性=93%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249×技能1=威力15
『Include:Sys_JAEGER_SIXTH; Func:Cradle();』
 寧宮・澪のFunc:Cradle();(ファンクション・クレイドル)! 技能名「【ハッキング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD196×技能1×連戦0.9=威力12
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷12×相性=62%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『高機動戦と行きましょうか!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(短距離モード)(ミスティルテイン・アサルトモード)! 【ビームライフル】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW224×技能1.35=威力20
『Include:Sys_JAEGER_SIXTH; Func:Cradle();』
 寧宮・澪のFunc:Cradle();(ファンクション・クレイドル)! 技能名「【ハッキング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD196・POW114×技能1×連戦0.8=威力8
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 20÷8×相性=130%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW264×技能1=威力16
『Include:Sys_JAEGER_SIXTH; Func:Cradle();』
 寧宮・澪のFunc:Cradle();(ファンクション・クレイドル)! 技能名「【ハッキング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD196・POW114×技能1×連戦0.7=威力7
『勝利か。』
 16÷7×相性=119%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW198×技能1.18=威力16
『変わりて代わるー……おいでませ……』
 寧宮・澪のCall:Alternate(コール・オルタネイト)! 【姿を設定できる実態を持ったVRキャラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD196・POW114×技能1=威力10
『上手くいった、のです……?』
 16÷10×相性=93%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249×技能1=威力15
『Include:Sys_JAEGER_SIXTH; Func:Cradle();』
 寧宮・澪のFunc:Cradle();(ファンクション・クレイドル)! 技能名「【ハッキング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD196×技能1×連戦0.9=威力12
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷12×相性=62%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『高機動戦と行きましょうか!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(短距離モード)(ミスティルテイン・アサルトモード)! 【ビームライフル】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW224×技能1.35=威力20
『Include:Sys_JAEGER_SIXTH; Func:Cradle();』
 寧宮・澪のFunc:Cradle();(ファンクション・クレイドル)! 技能名「【ハッキング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD196・POW114×技能1×連戦0.8=威力8
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 20÷8×相性=130%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW264×技能1=威力16
『Include:Sys_JAEGER_SIXTH; Func:Cradle();』
 寧宮・澪のFunc:Cradle();(ファンクション・クレイドル)! 技能名「【ハッキング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD196・POW114×技能1×連戦0.7=威力7
『勝利か。』
 16÷7×相性=119%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪芋煮艇≫

『さーて、腕試し腕試しっと』
桑崎・恭介
LV30、激痛耐性16、目立たない16、覚悟16、メカニック16、吸血16、空中戦10、物を隠す10、クイックドロウ10、毒耐性10、殺気10、生命力吸収10、地形の利用10、傷口をえぐる7、第六感6、捨て身の一撃6、串刺し6、早着替え6、ジャンプ6、援護射撃5、早業1

錬金天使・サバティエル
LV54、料理14、おびき寄せ10、吹き飛ばし7、属性攻撃6、援護射撃6、2回攻撃6、呪詛6、盾受け6、破魔5、クイックドロウ3、スナイパー3、世界知識3、一斉発射3、衝撃波3、拠点防御3、見切り3、罠使い2、防具改造2、逃げ足2、時間稼ぎ1、存在感1、誘惑1、地形の利用1、歌唱1、武器改造1、封印を解く1
『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV66、騎乗63、操縦60、属性攻撃53、情報収集53、コミュ力43、早着替え35、変装30、念動力25、狂気耐性16、追跡15、手をつなぐ15、グラップル15、衝撃波11、恩返し11、踏みつけ11、激痛耐性10、ダッシュ10、呪詛耐性10、救助活動10、優しさ10、おびき寄せ8、ジャンプ7、迷彩6、マヒ攻撃6、勇気5、気合い5、運転5、戦闘知識5、鼓舞5、覚悟5、スライディング5、範囲攻撃5、援護射撃5、敵を盾にする5、医術5、動物と話す5、祈り5、オーラ防御5、運搬5、電撃耐性5、演技4、メカニック3、封印を解く3、フェイント3、ハッキング2、地形の利用1、サバイバル1、動物使い1、目潰し1、カウンター1、見切り1、水泳1、咄嗟の一撃1、かばう1、世界知識1、撮影1、催眠術1、空中戦1、闇に紛れる1、毒耐性1、継戦能力1
『たまには真面目にやろうかの!』
グルクトゥラ・ウォータンク
LV50、罠使い46、メカニック31、ハッキング25、破壊工作25、拠点防御24、武器改造24、属性攻撃20、マヒ攻撃15、おびき寄せ10、情報収集10、援護射撃10、電撃耐性10、火炎耐性10、オーラ防御7、範囲攻撃6、スナイパー5、先制攻撃5、追跡5、盾受け5、覚悟5、大食い5、氷結耐性5、世界知識2、時間稼ぎ2、グラップル1、トンネル掘り1

第5戦-第1ターン
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『行くで!』
 桑崎・恭介のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD150・WIZ126×技能1=威力11
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷11×相性=124%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD356×技能1.08=威力20

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230・SPD249×技能1=威力15
『逃げるのコマンドを選ぶときですね』
 20÷15×相性=95%! 結果は
で、蔵座・鉄征は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『フルパワー!』
 錬金天使・サバティエルの覚醒・賢者の石(リベレート・サバティエル)! 全身を【5分間、賢者の石に溜め込んだエネルギー】で覆い、自身の【翼を巨大化させ、敵から受けた攻撃の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW179×技能1.16=威力15
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『怪我を負ったな。』
 15÷16×相性=52%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かっ飛ばしていこうかの!』
 グルクトゥラ・ウォータンクのガジェットボールズウォーバイク(ガジェットボールズウォーバイク)! 自身の身長の2倍の【ガジェットボールズで出来た大型戦闘バイク】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD244×技能1.02=威力15
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337・SPD231×技能1.18=威力17
『上手くいった、のです……?』
 15÷17×相性=35%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD356×技能1.08=威力20

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230・SPD249×技能1=威力15
『あらあら、まあまあ』
 20÷15×相性=95%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『行くで!』
 桑崎・恭介のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD150・WIZ126×技能1=威力11
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷11×相性=124%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『そーれバチっとな!』
 グルクトゥラ・ウォータンクの攻性電脳妖精多重召喚(コウセイデンノウヨウセイタジュウショウカン)! 見えない【速度で動く、レベルの二乗体の攻性電脳妖精】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW177×技能1.02=威力13
『怪我を負ったな。』
 16÷13×相性=59%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『ソフィ、ここは任せた』
 錬金天使・サバティエルの錬金メイドフィロソフィア(コール・フィロソフィア)! 【メイド少女のソフィさん】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD192・WIZ192×技能1.16=威力16
『良かった……なんとかなったのです……』
 21÷16×相性=40%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『行くで!』
 桑崎・恭介のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD150・WIZ126×技能1=威力11
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷11×相性=124%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD356×技能1.08=威力20

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230・SPD249×技能1=威力15
『あらあら、まあまあ』
 20÷15×相性=95%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-グァンデ・アォ


グァンデ・アォ
LV56、挑発27、ダッシュ27、空中戦27、念動力27、属性攻撃27、スライディング27、アート27、暗殺27、武器改造27、毒耐性27、覚悟26、激痛耐性24

第6戦-第1ターン
👑15


 グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.54=威力21
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249・POW230×技能1=威力15
『あらあら、まあまあ』
 21÷15×相性=89%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD231×技能1.18=威力17

 グァンデ・アォのジャスティス・ペイン! 自身の【困っている人を見捨てられない性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW191・SPD234×技能1.54×連戦0.9=威力19
『そんな……』
 17÷19×相性=56%! 結果は
で、七那原・望は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16

 グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.54×連戦0.8=威力17
『怪我を負ったな。』
 16÷17×相性=47%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD299×技能1.35=威力23

 グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191・SPD234×技能1.54×連戦0.7=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 23÷14×相性=94%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD299×技能1.35=威力23

 グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191・SPD234×技能1.54=威力21
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 23÷21×相性=65%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD231×技能1.18=威力17

 グァンデ・アォのジャスティス・ペイン! 自身の【困っている人を見捨てられない性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW191・SPD234×技能1.54×連戦0.9=威力19
『良かった……なんとかなったのです……』
 17÷19×相性=56%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249×技能1=威力15
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』
 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW191・SPD234×技能1.54×連戦0.8=威力17
『あらあら、まあまあ』
 15÷17×相性=37%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16

 グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.54×連戦0.7=威力14
『怪我を負ったな。』
 16÷14×相性=54%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249×技能1=威力15
『自立行動モードを終了し、攻性ユニット支援モードに移行します』
 グァンデ・アォのとても丈夫なヘルメット(アンゼンダイイチ)! 全身を【マシンヘルム】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW191・SPD234×技能1.54=威力21
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷21×相性=29%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD299×技能1.35=威力23

 グァンデ・アォのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191・SPD234×技能1.54×連戦0.9=威力19
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 23÷19×相性=73%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-フィーユ・エバーラスト

『始めよう。安心してくれ、こういう踊りは得意だからね』
フィーユ・エバーラスト
LV55、全力魔法50、属性攻撃50、電撃耐性33、見切り33、ジャンプ33、オーラ防御33、空中戦33、ダッシュ33、恐怖を与える17、マヒ攻撃17、なぎ払い16、2回攻撃16、殺気16、鎧無視攻撃16

第7戦-第1ターン
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『銀の雷を見たことはあるかい?』
 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW209・WIZ223×技能1=威力14
『上手くいった、のです……?』
 21÷14×相性=95%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『雷鳴がその耳に届いた時には、もう遅い』
 フィーユ・エバーラストの無塵閃(ムジンセン)! 【高速で振りぬいた剣閃】を向けた対象に、【塵すら残さない無数の斬撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ223×技能1×連戦0.9=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷13×相性=103%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『銀の雷を見たことはあるかい?』
 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW209×技能1×連戦0.8=威力11
『あらあら、まあまあ』
 15÷11×相性=39%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『銀の雷を見たことはあるかい?』
 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW209×技能1×連戦0.7=威力10
『勝利か。』
 16÷10×相性=88%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『銀の雷を見たことはあるかい?』
 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW209・WIZ223×技能1=威力14
『上手くいった、のです……?』
 21÷14×相性=95%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『銀の雷を見たことはあるかい?』
 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW209×技能1×連戦0.9=威力13
『勝利か。』
 16÷13×相性=68%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『銀の雷を見たことはあるかい?』
 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW209×技能1×連戦0.8=威力11
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷11×相性=39%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『雷鳴がその耳に届いた時には、もう遅い』
 フィーユ・エバーラストの無塵閃(ムジンセン)! 【高速で振りぬいた剣閃】を向けた対象に、【塵すら残さない無数の斬撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ223×技能1×連戦0.7=威力10
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷10×相性=133%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪薔薇園の古城≫

『お手合わせ宜しくお願いします。』
ジゼル・フレーズ
LV36、2回攻撃2、範囲攻撃2、フェイント2、敵を盾にする1、呪詛1、怪力1、掃除1、情報収集1

フェイルシア・インパーサ
LV58、激痛耐性20、高速詠唱20、フェイント10、なぎ払い10、見切り10、世界知識10、残像9、属性攻撃9、情報収集9、学習力7、封印を解く4、カウンター4、祈り4、鎧砕き3、威厳2、勇気2、かばう2、2回攻撃2、火炎耐性1、盾受け1、衝撃波1、追跡1、楽器演奏1、暗視1、パフォーマンス1、存在感1、空中戦1、歌唱1、ダンス1、鼓舞1、恥ずかしさ耐性1
『い、行きます!』
コーデリア・リンネル
LV45、ダッシュ4、闇に紛れる4、空中浮遊2、空中戦2、火炎耐性2、迷彩2、目立たない2、スライディング2、ジャンプ2、逃げ足2、忍び足2、属性攻撃1、見切り1、破壊工作1、演技1、手をつなぐ1、学習力1、咄嗟の一撃1、狂気耐性1、先制攻撃1、なぎ払い1、暗号作成1、吸血1、踏みつけ1、言いくるめ1、情報収集1、団体行動1、恩返し1、大食い1、第六感1、ランスチャージ1、氷結耐性1、恥ずかしさ耐性1、空腹耐性1、存在感1、威厳1、全力魔法1、罠使い1、誘導弾1、スナイパー1、乱れ撃ち1、槍投げ1、串刺し1、電撃耐性1、力溜め1、ロープワーク1、動物使い1、動物と話す1、優しさ1、礼儀作法1、蹂躙1、催眠術1、精神攻撃1、鍵開け1、限界突破1、奉仕1、キャンプ1

第8戦-第1ターン
👑15

『何処だって花は咲き乱れますわよ?』
 フェイルシア・インパーサの乱レ桜ノ舞(ミダレザクラノマイ)! 肉体の一部もしくは全部を【桜の花弁】に変異させ、桜の花弁の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW218×技能1.04=威力15
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249・POW230×技能1=威力15
『あらあら、まあまあ』
 15÷15×相性=55%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『逃がしませんよ。』
 ジゼル・フレーズの黒銀乱舞(モノクローム)! 【繊細な操作で人形の連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD110・POW42×技能1=威力6
『勝利か。』
 16÷6×相性=137%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、これでどうでしょうか?』
 コーデリア・リンネルのヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW181×技能1.03=威力13
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261・POW224×技能1.35=威力20
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 13÷20×相性=37%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW198×技能1.18=威力16
『逃がしませんよ。』
 ジゼル・フレーズの黒銀乱舞(モノクローム)! 【繊細な操作で人形の連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD110・POW42×技能1×連戦0.9=威力5
『上手くいった、のです……?』
 16÷5×相性=156%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW198×技能1.18=威力16
『逃がしませんよ。』
 ジゼル・フレーズの黒銀乱舞(モノクローム)! 【繊細な操作で人形の連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD110・POW42×技能1=威力6
『上手くいった、のです……?』
 16÷6×相性=140%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249×技能1=威力15
『では―――心地よい時間を過ごしましょう』
 フェイルシア・インパーサの咲き乱れる花の舞踏(ブルーム)! 技能名「【ダンス、歌唱、パフォーマンス、存在感】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD121×技能1.04=威力11
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷11×相性=68%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD299×技能1.35=威力23
『続けていきますよ』
 コーデリア・リンネルのガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ233・SPD167×技能1.03=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 23÷13×相性=87%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『逃がしませんよ。』
 ジゼル・フレーズの黒銀乱舞(モノクローム)! 【繊細な操作で人形の連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD110・POW42×技能1×連戦0.9=威力5
『勝利か。』
 16÷5×相性=153%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪雨の庭≫


水標・悠里
LV53、礼儀作法36、第六感36、呪詛30、カウンター28、かばう27、属性攻撃25、演技20、激痛耐性20、範囲攻撃19、オーラ防御18、呪詛耐性17、呪殺弾16、フェイント12、盾受け10、残像9、祈り7、忍び足1、追跡1、変装1、暗殺1、恫喝1

第9戦-第1ターン
👑15

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW224×技能1.35=威力20
『風火雷神、来たりませ。』
 水標・悠里の鬼神楽・壱(オニカグラ・イチノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【死霊を閉じ込めた黒い蝶を従える鬼】に変身しつつ、【呪扇で舞い荒波/落雷/鎌鼬のいずれか】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ230・POW149×技能1=威力12
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 20÷12×相性=82%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『出でて来たれ、復讐鬼』
 水標・悠里の黄泉語り『羅刹斬奸帳』(ヨミカタリラセツザンカンチョウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【羅刹の剣豪】と【羅刹の妖剣士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ230×技能1×連戦0.9=威力13
『上手くいった、のです……?』
 21÷13×相性=79%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『――行きなさい。』
 水標・悠里の鬼業『贄餐』(キゴウ・シサン)! 自身に【夥しい黒い蝶】をまとい、高速移動と【触れれば激痛をきたし生命力を奪う蝶の群れ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD186・POW149×技能1×連戦0.8=威力9
『あらあら、まあまあ』
 15÷9×相性=62%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『出でて来たれ、復讐鬼』
 水標・悠里の黄泉語り『羅刹斬奸帳』(ヨミカタリラセツザンカンチョウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【羅刹の剣豪】と【羅刹の妖剣士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ230・POW149×技能1×連戦0.7=威力8
『勝利か。』
 16÷8×相性=76%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『――行きなさい。』
 水標・悠里の鬼業『贄餐』(キゴウ・シサン)! 自身に【夥しい黒い蝶】をまとい、高速移動と【触れれば激痛をきたし生命力を奪う蝶の群れ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD186・POW149×技能1=威力12
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷12×相性=49%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW224×技能1.35=威力20
『風火雷神、来たりませ。』
 水標・悠里の鬼神楽・壱(オニカグラ・イチノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【死霊を閉じ込めた黒い蝶を従える鬼】に変身しつつ、【呪扇で舞い荒波/落雷/鎌鼬のいずれか】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ230・POW149×技能1×連戦0.9=威力10
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 20÷10×相性=91%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『出でて来たれ、復讐鬼』
 水標・悠里の黄泉語り『羅刹斬奸帳』(ヨミカタリラセツザンカンチョウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【羅刹の剣豪】と【羅刹の妖剣士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ230・POW149×技能1×連戦0.8=威力9
『怪我を負ったな。』
 16÷9×相性=66%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『出でて来たれ、復讐鬼』
 水標・悠里の黄泉語り『羅刹斬奸帳』(ヨミカタリラセツザンカンチョウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【羅刹の剣豪】と【羅刹の妖剣士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ230×技能1×連戦0.7=威力10
『上手くいった、のです……?』
 21÷10×相性=102%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『出でて来たれ、復讐鬼』
 水標・悠里の黄泉語り『羅刹斬奸帳』(ヨミカタリラセツザンカンチョウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【羅刹の剣豪】と【羅刹の妖剣士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ230×技能1=威力15
『うー……このままじゃ……』
 21÷15×相性=71%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪EDBF活動拠点≫


忍足・鈴女
LV57、催眠術45、誘惑35、呪殺弾29、罠使い28、楽器演奏20、演技20、暗殺20、挑発20、怪力19、武器落とし15、咄嗟の一撃14、礼儀作法14、グラップル10、毒使い10、一斉発射10、マヒ攻撃10、オーラ防御10、パフォーマンス10、鼓舞10、闇に紛れる10、忍び足10、かばう10、おびき寄せ10、情報収集10、医術10、目立たない10、聞き耳10、動物と話す10、世界知識10、フェイント10、ダッシュ10、ジャンプ10、野生の勘10、カウンター10、存在感10、第六感10、激痛耐性10、ロープワーク10、優しさ9、変装9、毒耐性9、追跡9、動物使い9、メカニック4
『おう、よろしくな。良い戦いにしようぜ』
ヴェイゼル・ベルマン
LV57、第六感15、挑発15、かばう14、フェイント13、マヒ攻撃13、見切り13、カウンター13、学習力12、範囲攻撃12、なぎ払い12、武器受け12、生命力吸収12、2回攻撃11、属性攻撃11、気合い11、激痛耐性10、ダッシュ7、投擲6、傷口をえぐる5、援護射撃5、礼儀作法2、盗み攻撃1、先制攻撃1、氷結耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、存在感1、気絶攻撃1、串刺し1、盾受け1、追跡1

第10戦-第1ターン
👑15

『刺し穿つ!!』
 忍足・鈴女の鉄針射ち(テッシンウチ)! 【キャットアイによる機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鉄針】で攻撃する。 SPD346×技能1.2=威力22

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230・SPD249×技能1=威力15
『あらあら、まあまあ』
 22÷15×相性=94%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『この刃からは逃れられないぜ!』
 ヴェイゼル・ベルマンの黒鉄の刃(クロガネノヤイバ)! レベル分の1秒で【黒い刃の投げナイフ】を発射できる。 SPD323・WIZ135×技能1.15=威力13
『まだまだ…もっと強くならなくちゃ!』
 21÷13×相性=89%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『来いよ、銀灰。狩りの時間だ』
 ヴェイゼル・ベルマンの銀灰の狼(ギンカイノオオカミ)! 自身の身長の2倍の【銀灰色の美しい毛並みを持つ狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD323・WIZ135×技能1.15×連戦0.9=威力12
『上手くいった、のです……?』
 21÷12×相性=108%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『感じるやろ…自分の大事なもんがのうなってくんが…』
 忍足・鈴女の心臓徹し(シンゾウトオシ)! 【不意を突いた心臓へと向けた貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW208×技能1.2×連戦0.9=威力15
『勝利か。』
 16÷15×相性=57%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ261×技能1.35=威力21
『この刃からは逃れられないぜ!』
 ヴェイゼル・ベルマンの黒鉄の刃(クロガネノヤイバ)! レベル分の1秒で【黒い刃の投げナイフ】を発射できる。 SPD323・WIZ135×技能1.15=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 21÷13×相性=89%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刺し穿つ!!』
 忍足・鈴女の鉄針射ち(テッシンウチ)! 【キャットアイによる機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鉄針】で攻撃する。 SPD346×技能1.2=威力22

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230・SPD249×技能1=威力15
『ぶい』
 22÷15×相性=94%! 結果は
で、蔵座・鉄征は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ337×技能1.18=威力21
『来いよ、銀灰。狩りの時間だ』
 ヴェイゼル・ベルマンの銀灰の狼(ギンカイノオオカミ)! 自身の身長の2倍の【銀灰色の美しい毛並みを持つ狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD323・WIZ135×技能1.15×連戦0.9=威力12
『良かった……なんとかなったのです……』
 21÷12×相性=108%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『感じるやろ…自分の大事なもんがのうなってくんが…』
 忍足・鈴女の心臓徹し(シンゾウトオシ)! 【不意を突いた心臓へと向けた貫手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW208×技能1.2×連戦0.9=威力15
『勝利か。』
 16÷15×相性=57%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ステラリア・ミューズライン


ステラリア・ミューズライン
LV44、毒使い182、怪力15

第11戦-第1ターン
👑14

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW224×技能1.35=威力20
『えーいっ!』
 ステラリア・ミューズラインのポイポイポーション(ポイポイポーション)! 【懐やポーチ】から【取り出した大量のパラライズ・ポーション】を放ち、【麻痺】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ258・POW56×技能1=威力7
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 20÷7×相性=148%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW198×技能1.18=威力16
『えーいっ!』
 ステラリア・ミューズラインのポイポイポーション(ポイポイポーション)! 【懐やポーチ】から【取り出した大量のパラライズ・ポーション】を放ち、【麻痺】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ258・POW56×技能1×連戦0.9=威力6
『良かった……なんとかなったのです……』
 16÷6×相性=147%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『えーいっ!』
 ステラリア・ミューズラインのポイポイポーション(ポイポイポーション)! 【懐やポーチ】から【取り出した大量のパラライズ・ポーション】を放ち、【麻痺】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ258・POW56×技能1×連戦0.8=威力5
『損害軽微。手当の必要はないな』
 16÷5×相性=173%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『えーいっ!』
 ステラリア・ミューズラインのポイポイポーション(ポイポイポーション)! 【懐やポーチ】から【取り出した大量のパラライズ・ポーション】を放ち、【麻痺】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ258・POW56×技能1×連戦0.7=威力5
『ぶい』
 15÷5×相性=144%! 結果は
で、蔵座・鉄征は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑14

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW224×技能1.35=威力20
『えーいっ!』
 ステラリア・ミューズラインのポイポイポーション(ポイポイポーション)! 【懐やポーチ】から【取り出した大量のパラライズ・ポーション】を放ち、【麻痺】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ258・POW56×技能1=威力7
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 20÷7×相性=148%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW264×技能1=威力16
『えーいっ!』
 ステラリア・ミューズラインのポイポイポーション(ポイポイポーション)! 【懐やポーチ】から【取り出した大量のパラライズ・ポーション】を放ち、【麻痺】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ258・POW56×技能1×連戦0.9=威力6
『勝利か。』
 16÷6×相性=154%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪「いつものところで!」≫

『(コロッケに思いを馳せている)』
矢来・夕立
LV64、だまし討ち433、闇に紛れる112、忍び足111、勇気15

第12戦-第1ターン
👑13

『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW198×技能1.18=威力16
『三秒ください。』
 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD471・POW199×技能1=威力14
『うー……このままじゃ……』
 16÷14×相性=70%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW264×技能1=威力16
『三秒ください。』
 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD471・POW199×技能1×連戦0.9=威力12
『怪我を負ったな。』
 16÷12×相性=51%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1=威力15
『三秒ください。』
 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD471・POW199×技能1×連戦0.8=威力11
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 15÷11×相性=67%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW224×技能1.35=威力20
『三秒ください。』
 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD471・POW199×技能1×連戦0.7=威力9
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 20÷9×相性=102%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『三秒ください。』
 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD471×技能1=威力21

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230・SPD249×技能1=威力15
『あらあら、まあまあ』
 21÷15×相性=91%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW198×技能1.18=威力16
『三秒ください。』
 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD471・POW199×技能1×連戦0.9=威力12
『うー……このままじゃ……』
 16÷12×相性=78%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW224×技能1.35=威力20
『三秒ください。』
 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD471・POW199×技能1×連戦0.8=威力11
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 20÷11×相性=89%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW264×技能1=威力16
『三秒ください。』
 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD471・POW199×技能1×連戦0.7=威力9
『撤退だ。』
 16÷9×相性=65%! 結果は
で、蔵座・国臣は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達は、≪「いつものところで!」≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅47 🏆674

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。