サバイバル f04420-20191213


🏅メダル
???
🏆順位
24位
推奨技能 敵を盾にする、料理、手をつなぐ、大声、存在感、2回攻撃

≪潦さんち≫潦さんち


潦・ともの
LV52、2回攻撃29、念動力28、カウンター27、見切り23、時間稼ぎ20、全力魔法20、第六感20、武器改造19、武器受け18、オーラ防御17、空中戦11、部位破壊11、鎧無視攻撃10、誘惑1、威厳1、残像1
『ごきげんよう♪ 皆様♪』
シンシア・ポーフォリア
LV29、誘惑3、なぎ払い1、破魔1、医術1、優しさ1

第1戦-マリアベラ・ロゼグイーダ


マリアベラ・ロゼグイーダ
LV30、盾受け1、属性攻撃1、部位破壊1

第1戦-第1ターン
👑15

『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21

 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60・POW65×技能1=威力7

 21÷7×相性=82%! 結果は
で、潦・とものは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくわよ♪』
 シンシア・ポーフォリアのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108×技能1=威力10

 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60・WIZ76×技能1×連戦0.9=威力6
『ヤバイ』
 10÷6×相性=34%! 結果は
で、シンシア・ポーフォリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60×技能1=威力7
『いくわよ♪』
 シンシア・ポーフォリアのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108・SPD44×技能1=威力6
『ヤバイ』
 7÷6×相性=91%! 結果は
で、シンシア・ポーフォリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21

 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60・POW65×技能1×連戦0.9=威力6

 21÷6×相性=91%! 結果は
で、潦・とものは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21

 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60・POW65×技能1=威力7

 21÷7×相性=82%! 結果は
で、潦・とものは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくわよ♪』
 シンシア・ポーフォリアのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108×技能1=威力10

 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60・WIZ76×技能1×連戦0.9=威力6
『ヤバイ』
 10÷6×相性=34%! 結果は
で、シンシア・ポーフォリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21

 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60・POW65×技能1=威力7

 21÷7×相性=82%! 結果は
で、潦・とものは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくわよ♪』
 シンシア・ポーフォリアのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108×技能1=威力10

 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60・WIZ76×技能1×連戦0.9=威力6
『当然よね』
 10÷6×相性=34%! 結果は
で、シンシア・ポーフォリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21

 マリアベラ・ロゼグイーダの九死殺戮刃! 自身の【瞳】が輝く間、【殺戮刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD60・POW65×技能1=威力7

 21÷7×相性=82%! 結果は
で、潦・とものは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪潦さんち≫潦さんちの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪墨花幻灯館≫月世界旅行

『強者の匂い。正々堂々と挑ませて頂きます。』
鞍馬・景正
LV62、怪力151、見切り103、衝撃波54、2回攻撃54、鎧砕き54、第六感46、騎乗44、早業43、武器受け10、かばう10、破魔10、視力10、威厳10、電撃耐性5、踏みつけ5、火炎耐性5、氷結耐性5、呪詛耐性5、礼儀作法5、吹き飛ばし5、激痛耐性4、動物と話す1、暗視1

第2戦-第1ターン
👑15

『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD284・POW386×技能1.54=威力25

 21÷25×相性=24%! 結果は
で、潦・とものは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくわよ♪』
 シンシア・ポーフォリアのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108×技能1=威力10
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD284・WIZ146×技能1.54×連戦0.9=威力16
『ヤバイ』
 10÷16×相性=14%! 結果は
で、シンシア・ポーフォリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD284・POW386×技能1.54=威力25

 21÷25×相性=24%! 結果は
で、潦・とものは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いくわよ♪』
 シンシア・ポーフォリアのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108×技能1=威力10
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD284・WIZ146×技能1.54×連戦0.9=威力16
『ヤバイ』
 10÷16×相性=14%! 結果は
で、シンシア・ポーフォリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD284×技能1.54=威力25
『いくわよ♪』
 シンシア・ポーフォリアのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108・SPD44×技能1=威力6
『ヤバイ』
 25÷6×相性=305%! 結果は
で、シンシア・ポーフォリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD284・POW386×技能1.54×連戦0.9=威力23

 21÷23×相性=27%! 結果は
で、潦・とものは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD284×技能1.54=威力25
『いくわよ♪』
 シンシア・ポーフォリアのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ108・SPD44×技能1=威力6
『ヤバイ』
 25÷6×相性=305%! 結果は
で、シンシア・ポーフォリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『(詠唱セリフは特に必要としません)』
 潦・ともののフォース(フォース)! 見えない【フォース】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW272×技能1.29=威力21
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD284・POW386×技能1.54×連戦0.9=威力23

 21÷23×相性=27%! 結果は
で、潦・とものは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪潦さんち≫潦さんちは、≪墨花幻灯館≫月世界旅行に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆30

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。