サバイバル f04177-20190718


🏅メダル
???
🏆順位
7位
推奨技能 武器落とし、高速詠唱、時間稼ぎ、全力魔法、暗殺、呪詛

≪鬼神軍≫

『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』
グロリア・グルッグ
LV41、ハッキング46、鎧無視攻撃34、高速詠唱30、空中戦29、誘導弾29、全力魔法27、電撃耐性24、覚悟24、属性攻撃20、ダッシュ12、ジャンプ12、戦闘知識12、メカニック10、早業10、スナイパー10、援護射撃10、世界知識10、視力10、マヒ攻撃10、範囲攻撃5、オーラ防御5、第六感5、力溜め5、スライディング5、呪殺弾4、情報収集4、封印を解く4、時間稼ぎ1、地形の利用1
『その謎を明らかにすべく我々は奥地へと向かったあ!』
萬場・了
LV42、撮影91、追跡63、見切り47、殺気31、恐怖を与える23、祈り21、第六感20、挑発16、パフォーマンス15、生命力吸収10、カウンター10、失せ物探し10、視力8、呪詛耐性5、吹き飛ばし5、破壊工作5
『カレンちゃん参戦だよっ!負けないんだから!』
毒島・火煉
LV37、毒使い17、毒耐性8、暗殺5、呪詛3、時間稼ぎ3、目潰し3、だまし討ち3、パフォーマンス2、恐怖を与える2、カウンター2、殺気2、罠使い2、激痛耐性2、串刺し2、存在感2、誘惑2、第六感2、逃げ足2、踏みつけ2、マヒ攻撃2、空中戦2、追跡2、ダンス2、見切り2、地形の利用1、視力1、先制攻撃1、ダッシュ1、フェイント1、盗み1、覚悟1、残像1、早業1、コミュ力1、失せ物探し1、高速詠唱1、楽器演奏1、拠点防御1、学習力1、範囲攻撃1、ロープワーク1、生命力吸収1、盗み攻撃1、投擲1、傷口をえぐる1、おびき寄せ1、鎧砕き1、2回攻撃1、属性攻撃1、世界知識1、吹き飛ばし1、恫喝1、破壊工作1、敵を盾にする1、目立たない1、暗視1、怪力1、咄嗟の一撃1、力溜め1

第1戦-金丸・アキラ


金丸・アキラ
LV10、かばう1、フェイント1、属性攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22

 金丸・アキラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD33・WIZ21×技能1=威力4
『敗北を知りたい……。』
 22÷4×相性=336%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16

 金丸・アキラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD33・WIZ21×技能1×連戦0.9=威力4
『撮影は続ける!ビデオは止めないっ!』
 16÷4×相性=245%! 結果は
で、萬場・了は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14

 金丸・アキラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD33・WIZ21×技能1×連戦0.8=威力3
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 14÷3×相性=243%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22

 金丸・アキラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD33・WIZ21×技能1=威力4
『敗北を知りたい……。』
 22÷4×相性=336%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16

 金丸・アキラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD33・WIZ21×技能1×連戦0.9=威力4
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷4×相性=245%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14

 金丸・アキラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD33・WIZ21×技能1×連戦0.8=威力3
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷3×相性=243%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪森のカフェPetiteChérie≫白天使

『よろしくお願いいたします。』
ココ・ブランシュ
LV20、学習力1、気絶攻撃1、零距離射撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『えい!』
 ココ・ブランシュのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ59×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷7×相性=188%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『えい!』
 ココ・ブランシュのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ59×技能1×連戦0.9=威力6
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷6×相性=156%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『てい!』
 ココ・ブランシュのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD37×技能1×連戦0.8=威力4
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷4×相性=156%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『えい!』
 ココ・ブランシュのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ59×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷7×相性=188%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『てい!』
 ココ・ブランシュのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD37×技能1×連戦0.9=威力5
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷5×相性=138%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『えい!』
 ココ・ブランシュのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ59×技能1×連戦0.8=威力6
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷6×相性=175%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『えい!』
 ココ・ブランシュのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ59×技能1=威力7
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷7×相性=140%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『えい!』
 ココ・ブランシュのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ59×技能1×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷6×相性=209%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪ホワイトウインド≫

『ふむ、では素晴らしい殺し合いを頼むぞ』
地鉛・要
LV31、鎧無視攻撃2、優しさ2、先制攻撃1、ドーピング1、罠使い1、一斉発射1、属性攻撃1、生命力吸収1、大食い1、料理1、逃げ足1、コミュ力1

第3戦-第1ターン
👑15

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『終末到達』
 地鉛・要の幸福捕食:廃退一陣(スート・クローバー・ロストエンド)! 自身に【時の果て、全てを無に帰えした時の墓場】をまとい、高速移動と【時を操る事で全てを回復と退廃させる時の風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD82・WIZ77×技能1=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷8×相性=129%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『閉鎖開始』
 地鉛・要の黄金終末:閉鎖世界(スート・ダイヤモンド・ディストピア)! 対象の攻撃を軽減する【全ての存在事象を管理下に置いた終末の具現】に変身しつつ、【レベル*敵の武具の相手の弱点属性の対界砲】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ77×技能1×連戦0.9=威力7
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 16÷7×相性=85%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『終末到達』
 地鉛・要の幸福捕食:廃退一陣(スート・クローバー・ロストエンド)! 自身に【時の果て、全てを無に帰えした時の墓場】をまとい、高速移動と【時を操る事で全てを回復と退廃させる時の風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD82×技能1×連戦0.8=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷7×相性=87%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『閉鎖開始』
 地鉛・要の黄金終末:閉鎖世界(スート・ダイヤモンド・ディストピア)! 対象の攻撃を軽減する【全ての存在事象を管理下に置いた終末の具現】に変身しつつ、【レベル*敵の武具の相手の弱点属性の対界砲】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ77×技能1=威力8
『今の攻撃、かなり良かったぜ……』
 16÷8×相性=76%! 結果は
で、萬場・了は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『終末到達』
 地鉛・要の幸福捕食:廃退一陣(スート・クローバー・ロストエンド)! 自身に【時の果て、全てを無に帰えした時の墓場】をまとい、高速移動と【時を操る事で全てを回復と退廃させる時の風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD82・WIZ77×技能1×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷7×相性=143%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『終末到達』
 地鉛・要の幸福捕食:廃退一陣(スート・クローバー・ロストエンド)! 自身に【時の果て、全てを無に帰えした時の墓場】をまとい、高速移動と【時を操る事で全てを回復と退廃させる時の風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD82×技能1×連戦0.8=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷7×相性=87%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『終末到達』
 地鉛・要の幸福捕食:廃退一陣(スート・クローバー・ロストエンド)! 自身に【時の果て、全てを無に帰えした時の墓場】をまとい、高速移動と【時を操る事で全てを回復と退廃させる時の風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD82×技能1=威力9
『やーんキツいんだけどぉ!』
 12÷9×相性=69%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『閉鎖開始』
 地鉛・要の黄金終末:閉鎖世界(スート・ダイヤモンド・ディストピア)! 対象の攻撃を軽減する【全ての存在事象を管理下に置いた終末の具現】に変身しつつ、【レベル*敵の武具の相手の弱点属性の対界砲】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ77×技能1×連戦0.9=威力7
『撮影は続ける!ビデオは止めないっ!』
 16÷7×相性=85%! 結果は
で、萬場・了は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『終末到達』
 地鉛・要の幸福捕食:廃退一陣(スート・クローバー・ロストエンド)! 自身に【時の果て、全てを無に帰えした時の墓場】をまとい、高速移動と【時を操る事で全てを回復と退廃させる時の風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD82・WIZ77×技能1×連戦0.8=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷7×相性=161%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-アレクシス・アルトマイア


アレクシス・アルトマイア
LV41、援護射撃126、2回攻撃90、暗殺85、変装14、視力5、目立たない5、暗視5、忍び足2、鎧無視攻撃2、クイックドロウ2、早業1、迷彩1、見切り1、ジャンプ1、誘惑1、クライミング1、おびき寄せ1、第六感1、破魔1、だまし討ち1、地形の利用1、敵を盾にする1、スナイパー1

第4戦-第1ターン
👑15

『効率優先で、おねがいします!』
 アレクシス・アルトマイアの従者の時間短縮術(タイムキーパー)! レベル分の1秒で【味方と対峙する敵の四肢を貫く銃弾】を発射できる。 SPD246×技能1.85=威力29
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284・SPD144×技能1=威力12
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 29÷12×相性=145%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『効率優先で、おねがいします!』
 アレクシス・アルトマイアの従者の時間短縮術(タイムキーパー)! レベル分の1秒で【味方と対峙する敵の四肢を貫く銃弾】を発射できる。 SPD246・WIZ91×技能1.85×連戦0.9=威力15
『敗北を知りたい……。』
 22÷15×相性=78%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『お休みなさい、良い夢を』
 アレクシス・アルトマイアの閨への囁き(スウィートウィスパー)! 【認識外からの不意打ち】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【背後へ空間跳躍した上での急所への一撃】で攻撃する。 SPD246・WIZ91×技能1.85×連戦0.8=威力14
『やーんキツいんだけどぉ!』
 14÷14×相性=31%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『効率優先で、おねがいします!』
 アレクシス・アルトマイアの従者の時間短縮術(タイムキーパー)! レベル分の1秒で【味方と対峙する敵の四肢を貫く銃弾】を発射できる。 SPD246・WIZ91×技能1.85=威力17
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 16÷17×相性=47%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『お休みなさい、良い夢を』
 アレクシス・アルトマイアの閨への囁き(スウィートウィスパー)! 【認識外からの不意打ち】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【背後へ空間跳躍した上での急所への一撃】で攻撃する。 SPD246・WIZ91×技能1.85×連戦0.9=威力15
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷15×相性=28%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『効率優先で、おねがいします!』
 アレクシス・アルトマイアの従者の時間短縮術(タイムキーパー)! レベル分の1秒で【味方と対峙する敵の四肢を貫く銃弾】を発射できる。 SPD246・WIZ91×技能1.85×連戦0.8=威力14
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷14×相性=88%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『お休みなさい、良い夢を』
 アレクシス・アルトマイアの閨への囁き(スウィートウィスパー)! 【認識外からの不意打ち】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【背後へ空間跳躍した上での急所への一撃】で攻撃する。 SPD246・WIZ91×技能1.85=威力17
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷17×相性=25%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『効率優先で、おねがいします!』
 アレクシス・アルトマイアの従者の時間短縮術(タイムキーパー)! レベル分の1秒で【味方と対峙する敵の四肢を貫く銃弾】を発射できる。 SPD246・WIZ91×技能1.85×連戦0.9=威力15
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷15×相性=78%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『効率優先で、おねがいします!』
 アレクシス・アルトマイアの従者の時間短縮術(タイムキーパー)! レベル分の1秒で【味方と対峙する敵の四肢を貫く銃弾】を発射できる。 SPD246・WIZ91×技能1.85×連戦0.8=威力14
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 16÷14×相性=59%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫

『根は優しくて力持ち!さぁ、わしと勝負じゃぁ!』
浅杜守・虚露
LV37、怪力13、グラップル12、激痛耐性5、恫喝5、存在感5、覚悟5、ロープワーク4、気合い4、パフォーマンス4、料理3、大食い3、鼓舞1、力溜め1、なぎ払い1、念動力1、忍び足1、野生の勘1

第5戦-第1ターン
👑15

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『背後取ったら、コレじゃな!』
 浅杜守・虚露の獣山原爆固め(キマイラマウンテンスープレックスホールド)! 【回り込んだ相手の背後】から【高々と持ち上げるジャーマンスープレックス】を放ち、【ジャパニーズレッグロールクラッチホールド】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ75×技能1=威力8
『敗北を知りたい……。』
 22÷8×相性=157%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『一度掴んだら逃がさんぞ!』
 浅杜守・虚露の怪獣ボム(キマイラボム)! 【相手の動きを止める鳩尾へのトーキック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【シットダウン式ジャンピングパワーボム】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW162・WIZ75×技能1×連戦0.9=威力7
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷7×相性=147%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『一度掴んだら逃がさんぞ!』
 浅杜守・虚露の怪獣ボム(キマイラボム)! 【相手の動きを止める鳩尾へのトーキック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【シットダウン式ジャンピングパワーボム】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW162・WIZ75×技能1×連戦0.8=威力6
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷6×相性=64%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『一度掴んだら逃がさんぞ!』
 浅杜守・虚露の怪獣ボム(キマイラボム)! 【相手の動きを止める鳩尾へのトーキック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【シットダウン式ジャンピングパワーボム】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW162・WIZ75×技能1=威力8
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷8×相性=132%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『背後取ったら、コレじゃな!』
 浅杜守・虚露の獣山原爆固め(キマイラマウンテンスープレックスホールド)! 【回り込んだ相手の背後】から【高々と持ち上げるジャーマンスープレックス】を放ち、【ジャパニーズレッグロールクラッチホールド】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ75×技能1×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷7×相性=174%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『一度掴んだら逃がさんぞ!』
 浅杜守・虚露の怪獣ボム(キマイラボム)! 【相手の動きを止める鳩尾へのトーキック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【シットダウン式ジャンピングパワーボム】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW162・WIZ75×技能1×連戦0.8=威力6
『やーんキツいんだけどぉ!』
 14÷6×相性=64%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『背後取ったら、コレじゃな!』
 浅杜守・虚露の獣山原爆固め(キマイラマウンテンスープレックスホールド)! 【回り込んだ相手の背後】から【高々と持ち上げるジャーマンスープレックス】を放ち、【ジャパニーズレッグロールクラッチホールド】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ75×技能1=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷8×相性=157%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『一度掴んだら逃がさんぞ!』
 浅杜守・虚露の怪獣ボム(キマイラボム)! 【相手の動きを止める鳩尾へのトーキック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【シットダウン式ジャンピングパワーボム】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW162・WIZ75×技能1×連戦0.9=威力7
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 14÷7×相性=57%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪屋根裏部屋≫


ゼタ・ロックハート
LV40、2回攻撃36、鎧砕き28、捨て身の一撃17、零距離射撃15、オーラ防御14、カウンター12、かばう10、祈り6、救助活動5、見切り5、覚悟5、激痛耐性5、気合い2、礼儀作法2、勇気2、情報収集2、聞き耳2、戦闘知識2、封印を解く1、優しさ1、手をつなぐ1、逃げ足1

サイファ・ロックハート
LV38、学習力1、歌唱1、祈り1、撮影1、手をつなぐ1、料理1

第6戦-第1ターン
👑15


 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ142×技能1=威力11
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 11÷16×相性=35%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22

 ゼタ・ロックハートの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW150・WIZ190×技能1=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷12×相性=101%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12

 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ142・SPD61×技能1×連戦0.9=威力7
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 12÷7×相性=133%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16

 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ142×技能1=威力11
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷11×相性=90%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22

 ゼタ・ロックハートの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW150・WIZ190×技能1=威力12
『敗北を知りたい……。』
 22÷12×相性=101%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12

 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ142・SPD61×技能1×連戦0.9=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷7×相性=133%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16

 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ142×技能1=威力11
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷11×相性=90%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪夕日照≫

『背景イラストがほしいかー!ほらほら、行きますよ!』
渦雷・ユキテル
LV33、属性攻撃25、電撃耐性24、言いくるめ15、コミュ力10、演技10、零距離射撃8、範囲攻撃5、見切り5、変装5、激痛耐性3、串刺し1、マヒ攻撃1、医術1、踏みつけ1、ダンス1
『行くかあ。』
鳳仙寺・夜昂
LV38、カウンター75、グラップル44、かばう14、2回攻撃10、料理10、優しさ5、歌唱5、武器受け5、祈り5、気合い1、目立たない1、激痛耐性1

第7戦-第1ターン
👑15

『団体様ご案内~!!』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144×技能1=威力12
『ちょこまか逃げんじゃねえ』
 鳳仙寺・夜昂の月影(ツキカゲ)! 【足元の影】から【影色の帯】を放ち、【四肢を捕らえること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ155・SPD75×技能1=威力8
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 12÷8×相性=83%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『バチっといきます』
 渦雷・ユキテルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ161・SPD131×技能1=威力11
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷11×相性=60%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『ちょこまか逃げんじゃねえ』
 鳳仙寺・夜昂の月影(ツキカゲ)! 【足元の影】から【影色の帯】を放ち、【四肢を捕らえること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ155×技能1×連戦0.9=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷11×相性=121%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『歯ぁ食い縛っとけ』
 鳳仙寺・夜昂の椿落(ツバキオトシ)! 【徒手空拳】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW163×技能1=威力12
『団体様ご案内~!!』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144・POW106×技能1=威力10
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 12÷10×相性=62%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『バチっといきます』
 渦雷・ユキテルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ161×技能1=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷12×相性=89%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『ちょこまか逃げんじゃねえ』
 鳳仙寺・夜昂の月影(ツキカゲ)! 【足元の影】から【影色の帯】を放ち、【四肢を捕らえること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ155・SPD75×技能1×連戦0.9=威力7
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 12÷7×相性=89%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『ちょこまか逃げんじゃねえ』
 鳳仙寺・夜昂の月影(ツキカゲ)! 【足元の影】から【影色の帯】を放ち、【四肢を捕らえること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ155×技能1=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷12×相性=109%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『バチっといきます』
 渦雷・ユキテルのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ161・SPD131×技能1=威力11
『やーんキツいんだけどぉ!』
 12÷11×相性=60%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪花の涯≫櫻祀

『よろしゅうお頼申します』
東雲・咲夜
LV44、歌唱57、属性攻撃25、空中戦22、料理18、ダンス17、礼儀作法16、破魔15、見切り15、第六感13、オーラ防御12、念動力10、スナイパー9、かばう8、なぎ払い6、祈り5、毒使い3、範囲攻撃3、吸血3、氷結耐性3、医術2、カウンター2、優しさ2、激痛耐性1、目立たない1、忍び足1、鼓舞1、動物と話す1、援護射撃1
『寄らば斬る!突く!殴るー!(ポカポカ)』
マーシャ・ドラクロフ
LV40、残像30、勇気21、吸血10、オーラ防御10、ダッシュ10、世界知識10、救助活動7、拠点防御7、気合い7、騎乗7、空中戦7、第六感7、操縦7、追跡6、串刺し5、投擲5、鎧無視攻撃5、動物と話す4、ジャンプ4、学習力3、カウンター3、迷彩3、激痛耐性2、呪詛耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、呪詛1、目立たない1
『迅速に済ませるとしよう。』
フォーリー・セビキウス
LV36、残像9、見切り8、武器受け8、2回攻撃6、一斉発射6、スナイパー6、迷彩6、変装6、武器改造5、早業5、範囲攻撃5、カウンター5、暗殺4、零距離射撃2、援護射撃2、恩返し1、勇気1、目立たない1、礼儀作法1
『それでは、よろしくお願い申し上げます』
蒐集院・閉
LV41、怪力152、激痛耐性46、火炎耐性33、料理33、カウンター20、礼儀作法17、掃除16、念動力15、見切り13、鎧砕き10、武器受け10、捨て身の一撃10、グラップル10、氷結耐性10

第8戦-第1ターン
👑15

『確固不抜。ここは耐えます』
 蒐集院・閉の氷結牢獄(ヒョウケツロウゴク)! 全身を【触れれば凍結させる、氷獄状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW262×技能1=威力16
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.12=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』
 16÷10×相性=88%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『其処だ。』
 フォーリー・セビキウスの黒血妖狗(ヘルハウンド)! 【弓を引き絞る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾し、当たるとショックさせる矢】で攻撃する。 SPD118・WIZ79×技能1.04=威力9
『敗北を知りたい……。』
 22÷9×相性=166%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『陽炎合体!…なんちゃって!』
 マーシャ・ドラクロフの狼さんと赤い円舞曲(ナイト・イン・ゲイルズ)! 【使い魔の影狼と融合し、ビーストモード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD136×技能1.01=威力11
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284・SPD144×技能1=威力12
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 11÷12×相性=58%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どこにも行かんといて…』
 東雲・咲夜の高龗神(タカオカミノカミ)! 【水龍を喚ぶ舞】から【雫の鎖】を放ち、【水の結界】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ259×技能1=威力16
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・WIZ177×技能1.12×連戦0.9=威力11
『やーんキツいんだけどぉ!』
 16÷11×相性=77%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『其処だ。』
 フォーリー・セビキウスの黒血妖狗(ヘルハウンド)! 【弓を引き絞る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾し、当たるとショックさせる矢】で攻撃する。 SPD118・WIZ79×技能1.04=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷9×相性=166%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『がんらーむ!ぱんちだぁ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW171×技能1.01=威力13
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.12=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』
 13÷10×相性=60%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『どこにも行かんといて…』
 東雲・咲夜の高龗神(タカオカミノカミ)! 【水龍を喚ぶ舞】から【雫の鎖】を放ち、【水の結界】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ259×技能1=威力16
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 16÷16×相性=74%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『確固不抜。ここは耐えます』
 蒐集院・閉の氷結牢獄(ヒョウケツロウゴク)! 全身を【触れれば凍結させる、氷獄状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW262×技能1=威力16
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.12×連戦0.9=威力9
『やーんキツいんだけどぉ!』
 16÷9×相性=98%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『がんらーむ!ぱんちだぁ!』
 マーシャ・ドラクロフのG.U.N.R.A.M(ガンラム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【ダンボール】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW171×技能1.01=威力13
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.12=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』
 13÷10×相性=60%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『終わりだ!』
 フォーリー・セビキウスの白鴻連鎖(ハクコウレンサ)! 【投擲した刃と転移による包囲連撃】が命中した対象を切断する。 POW122・WIZ79×技能1.04=威力9
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷9×相性=91%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-星蝕・焉夜


星蝕・焉夜
LV41、2回攻撃17、生命力吸収13、第六感12、属性攻撃9、空中戦7、オーラ防御7、見切り6、地形の利用6、ダッシュ5、楽器演奏5、催眠術5、怪力4、ジャンプ3、吸血3、念動力3、全力魔法3、高速詠唱3、呪詛耐性3、カウンター3、衝撃波3、早業3、スナイパー2、残像2、先制攻撃2、鎧砕き2、なぎ払い2、毒耐性2、暗視2、範囲攻撃2、クイックドロウ2、火炎耐性2、迷彩1、吹き飛ばし1、だまし討ち1、電撃耐性1、恐怖を与える1、氷結耐性1、捨て身の一撃1、視力1、激痛耐性1

第9戦-第1ターン
👑15

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22

 星蝕・焉夜のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD93・WIZ142×技能1.06=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷10×相性=110%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『団体様ご案内~!!』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144×技能1=威力12

 星蝕・焉夜のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW154・SPD93×技能1.06×連戦0.9=威力9
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 12÷9×相性=78%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12

 星蝕・焉夜の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ142・SPD93×技能1.06×連戦0.8=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷8×相性=77%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22

 星蝕・焉夜のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD93・WIZ142×技能1.06=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷10×相性=110%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12

 星蝕・焉夜の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ142・SPD93×技能1.06×連戦0.9=威力9
『やーんキツいんだけどぉ!』
 12÷9×相性=68%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『団体様ご案内~!!』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144×技能1=威力12

 星蝕・焉夜のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW154・SPD93×技能1.06×連戦0.8=威力8
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 12÷8×相性=88%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『団体様ご案内~!!』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144×技能1=威力12

 星蝕・焉夜のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW154・SPD93×技能1.06=威力10
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 12÷10×相性=70%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22

 星蝕・焉夜のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD93・WIZ142×技能1.06×連戦0.9=威力9
『敗北を知りたい……。』
 22÷9×相性=123%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12

 星蝕・焉夜の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ142・SPD93×技能1.06×連戦0.8=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷8×相性=77%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-鳥海・まや


鳥海・まや
LV33、一斉発射3、空中戦2、零距離射撃2、援護射撃2、おびき寄せ1、暗殺1、クイックドロウ1、ジャンプ1、運転1、武器改造1

第10戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22

 鳥海・まやのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD92・WIZ66×技能1.01=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷8×相性=152%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14

 鳥海・まやのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD92・WIZ66×技能1.01×連戦0.9=威力7
『やーんキツいんだけどぉ!』
 14÷7×相性=80%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16

 鳥海・まやのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD92・WIZ66×技能1.01×連戦0.8=威力6
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷6×相性=154%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16

 鳥海・まやのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD92・WIZ66×技能1.01=威力8
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷8×相性=123%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22

 鳥海・まやのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD92・WIZ66×技能1.01×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷7×相性=168%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14

 鳥海・まやのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD92・WIZ66×技能1.01×連戦0.8=威力6
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 14÷6×相性=90%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16

 鳥海・まやのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD92・WIZ66×技能1.01=威力8
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷8×相性=123%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22

 鳥海・まやのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD92・WIZ66×技能1.01×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷7×相性=168%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪エイリアンツアーズ≫


パウル・ブラフマン
LV42、パフォーマンス69、コミュ力45、運転45、歌唱11、地形の利用10、見切り10、操縦10、かばう6、優しさ6、一斉発射5、零距離射撃5、騎乗5、野生の勘5、情報収集4、ロープワーク4、空中戦4、吹き飛ばし3、カウンター3、援護射撃3、追跡3、なぎ払い3、ジャンプ3、変装3、スライディング3、フェイント3、ダッシュ3、捨て身の一撃3、傷口をえぐる3、誘導弾3、踏みつけ2、高速詠唱2、先制攻撃2、スナイパー2、迷彩2、鍵開け2、2回攻撃2、激痛耐性2、目潰し2、救助活動1、破壊工作1、誘惑1、封印を解く1、戦闘知識1、聞き耳1、恐怖を与える1、殺気1、早業1、おびき寄せ1、ハッキング1、メカニック1、鎧砕き1、言いくるめ1、挑発1、鼓舞1、逃げ足1
『よろしくお願いします。』
榛名・深冬
LV36、情報収集15、ハッキング15、早業10、追跡9、迷彩8、先制攻撃6、属性攻撃5、範囲攻撃5、火炎耐性5、撮影4、覚悟3、鍵開け3、視力3、暗視3、地形の利用3、時間稼ぎ2、2回攻撃2、武器受け2、串刺し1、空中戦1

第11戦-第1ターン
👑14

『よう、もう少し遊ぼうぜ』
 萬場・了の渡し鬼(オニゴッコ)! 【一時的に肉体・記憶・感情のいずれか一部】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自分の体を、敵を捕食する青い鬼のような姿】に変化させ、殺傷力を増す。 POW106×技能1=威力10
『行って。』
 榛名・深冬のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ105・POW64×技能1.02=威力8
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 10÷8×相性=85%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22

 パウル・ブラフマンのゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD233・WIZ143×技能1.02=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷12×相性=102%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『行きます。』
 榛名・深冬のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD139・WIZ105×技能1.02×連戦0.9=威力9
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷9×相性=47%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『よう、もう少し遊ぼうぜ』
 萬場・了の渡し鬼(オニゴッコ)! 【一時的に肉体・記憶・感情のいずれか一部】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自分の体を、敵を捕食する青い鬼のような姿】に変化させ、殺傷力を増す。 POW106×技能1=威力10
『行って。』
 榛名・深冬のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ105・POW64×技能1.02=威力8
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 10÷8×相性=85%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『Bring the beat!Break Your Neck!!』
 パウル・ブラフマンのLyrical murderer(リリカルマダラー)! 【フルスロットルで捲し立てる超絶技巧RAP】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD233×技能1.02=威力15
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『ま、とーぜんじゃない?』
 15÷12×相性=73%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『行って。』
 榛名・深冬のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ105×技能1.02×連戦0.9=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷9×相性=120%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『行って。』
 榛名・深冬のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ105×技能1.02=威力10
『敗北を知りたい……。』
 22÷10×相性=108%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-ミンツェ・リンデガルド

『よろしくおねがいしま~す!』
ミンツェ・リンデガルド
LV40、暗殺25、グラップル22、スナイパー15、範囲攻撃15、優しさ12、一斉発射12、罠使い12、おびき寄せ12、誘惑10、戦闘知識10、コミュ力10、盗み10、破壊工作10、迷彩10、物を隠す9、空中戦7、恐怖を与える7、鍵開け7、見切り7、捨て身の一撃7、覚悟7、存在感7、地形の利用7、拠点防御5、武器受け5、運転5、クイックドロウ5、早業5、ロープワーク5、威厳5、属性攻撃5、言いくるめ5、学習力5、オーラ防御5、かばう5、掃除5、逃げ足5、投擲5、釣り5、聞き耳5、礼儀作法5、情報収集5、撮影5、追跡5、咄嗟の一撃4、鎧無視攻撃4、武器改造2、防具改造2、失せ物探し2、メカニック2、時間稼ぎ2、暗視2、フェイント2、2回攻撃2、援護射撃2、封印を解く1

第12戦-第1ターン
👑13

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『地の利を得ればなんとやら。』
 ミンツェ・リンデガルドのミラージュ・タウン(ミラージュ・タウン)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【無機物、特に建築物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD235・WIZ143×技能1.27=威力15
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷15×相性=61%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『卑怯は褒め言葉!』
 ミンツェ・リンデガルドのダーティ・タクティクス(ダーティ・タクティクス)! 【大量のしびれ薬ナイフ】【麻痺毒入りボム】【手足を拘束する操り糸】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD235・WIZ143×技能1.27×連戦0.9=威力13
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』
 14÷13×相性=59%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ206×技能1.58=威力22
『卑怯は褒め言葉!』
 ミンツェ・リンデガルドのダーティ・タクティクス(ダーティ・タクティクス)! 【大量のしびれ薬ナイフ】【麻痺毒入りボム】【手足を拘束する操り糸】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD235・WIZ143×技能1.27×連戦0.8=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷12×相性=102%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『地の利を得ればなんとやら。』
 ミンツェ・リンデガルドのミラージュ・タウン(ミラージュ・タウン)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【無機物、特に建築物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD235×技能1.27=威力19
『よう、もう少し遊ぼうぜ』
 萬場・了の渡し鬼(オニゴッコ)! 【一時的に肉体・記憶・感情のいずれか一部】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自分の体を、敵を捕食する青い鬼のような姿】に変化させ、殺傷力を増す。 POW106・SPD144×技能1=威力10
『お?!今の攻撃なかなかおもしれえな!』
 19÷10×相性=94%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『卑怯は褒め言葉!』
 ミンツェ・リンデガルドのダーティ・タクティクス(ダーティ・タクティクス)! 【大量のしびれ薬ナイフ】【麻痺毒入りボム】【手足を拘束する操り糸】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD235・WIZ143×技能1.27×連戦0.9=威力13
『やーんキツいんだけどぉ!』
 14÷13×相性=59%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ206×技能1.58=威力22
『卑怯は褒め言葉!』
 ミンツェ・リンデガルドのダーティ・タクティクス(ダーティ・タクティクス)! 【大量のしびれ薬ナイフ】【麻痺毒入りボム】【手足を拘束する操り糸】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD235・WIZ143×技能1.27×連戦0.8=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷12×相性=102%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ206×技能1.58=威力22
『卑怯は褒め言葉!』
 ミンツェ・リンデガルドのダーティ・タクティクス(ダーティ・タクティクス)! 【大量のしびれ薬ナイフ】【麻痺毒入りボム】【手足を拘束する操り糸】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD235・WIZ143×技能1.27=威力15
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷15×相性=82%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪ここはジャングル≫ゴリラ

『ウホ!』
ヒバゴン・シルバーバック
LV43、野生の勘13、ダッシュ10、吹き飛ばし9、ジャンプ9、怪力9、地形の利用7、視力7、歌唱6、楽器演奏6、失せ物探し5、礼儀作法5、追跡5、2回攻撃5、恥ずかしさ耐性5、早業5、気合い5、優しさ5、電撃耐性4、空中戦4、踏みつけ4、勇気4、戦闘知識4、だまし討ち4、暗号作成4、クライミング4、水泳4、変装4、存在感4、スライディング4、援護射撃4、フェイント4、物を隠す4、騎乗3、パフォーマンス3、火炎耐性3、破壊工作3、先制攻撃3、敵を盾にする3、氷結耐性3、覚悟3、激痛耐性3、捨て身の一撃3、逃げ足3、学習力3、動物と話す3、第六感3、操縦3、メカニック3、殺気3、手をつなぐ2、鼓舞2、救助活動2、かばう2、なぎ払い2、盗み2、力溜め2、グラップル2、衝撃波2、投擲2、祈り1

第13戦-第1ターン
👑12

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『ウホー!』
 ヒバゴン・シルバーバックのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW183・WIZ96×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷9×相性=138%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『カチコチになるがいいウホ!』
 ヒバゴン・シルバーバックの大熱帯颪(トロピカルフリーズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ96×技能1×連戦0.9=威力8
『撮影は続ける!ビデオは止めないっ!』
 16÷8×相性=95%! 結果は
で、萬場・了は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『ウホー!』
 ヒバゴン・シルバーバックのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW183・WIZ96×技能1×連戦0.8=威力7
『やーんキツいんだけどぉ!』
 14÷7×相性=43%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『ウホー!』
 ヒバゴン・シルバーバックのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW183×技能1=威力13
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.12=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』
 13÷10×相性=84%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『ウホー!』
 ヒバゴン・シルバーバックのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW183・WIZ96×技能1×連戦0.9=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷8×相性=154%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『カチコチになるがいいウホ!』
 ヒバゴン・シルバーバックの大熱帯颪(トロピカルフリーズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ96×技能1×連戦0.8=威力7
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷7×相性=107%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ284×技能1=威力16
『カチコチになるがいいウホ!』
 ヒバゴン・シルバーバックの大熱帯颪(トロピカルフリーズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ96×技能1=威力9
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷9×相性=85%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『俺は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV42、属性攻撃60、催眠術40、暗殺30、生命力吸収25、毒耐性25、氷結耐性23、呪詛耐性20、見切り19、暗視18、誘惑16、激痛耐性15、動物使い14、範囲攻撃12、援護射撃10、一斉発射10、動物と話す10、歌唱10、早業9、楽器演奏8、鎧砕き8、投擲6、追跡6、封印を解く5、先制攻撃4、ダッシュ2、なぎ払い1、第六感1、2回攻撃1
『うむ! 相手にとって不足はないのだ!』
ヴァーリャ・スネシュコヴァ
LV44、属性攻撃71、第六感52、ジャンプ36、氷結耐性34、2回攻撃30、先制攻撃28、パフォーマンス27、残像24、大食い22、スライディング21
『どうかよろしゅう、ね』
クルル・ハンドゥーレ
LV40、見切り25、フェイント15、カウンター13、忍び足12、武器受け12、情報収集12、迷彩12、毒使い10、マヒ攻撃10、世界知識8、空中戦8、毒耐性8、破魔8、変装7、火炎耐性6、ダッシュ6、なぎ払い4、オーラ防御4、目潰し4、暗視4、封印を解く4、吹き飛ばし4、範囲攻撃4、氷結耐性3、部位破壊2、激痛耐性2、言いくるめ1、誘惑1
『気を締めて行くことにしましょう。』
エン・ジャッカル
LV37、見切り7、空中戦4、吹き飛ばし4、目立たない4、ダッシュ4、撮影3、ハッキング3、情報収集3、迷彩3、コミュ力3、騎乗3、料理2、武器改造2、電撃耐性2、火炎耐性2、暗視2、盾受け2、援護射撃2、呪詛耐性2、医術1、救助活動1、零距離射撃1、武器受け1、操縦1、破魔1、鎧無視攻撃1、毒耐性1、忍び足1、早業1、盗み攻撃1、氷結耐性1、物を隠す1、属性攻撃1、スナイパー1

第14戦-第1ターン
👑11

『行きます。』
 エン・ジャッカルのシャドウ・デュプリケート(シャドウ・デュプリケート)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【影を介して黒くなる偽物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD186×技能1=威力13
『よう、もう少し遊ぼうぜ』
 萬場・了の渡し鬼(オニゴッコ)! 【一時的に肉体・記憶・感情のいずれか一部】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自分の体を、敵を捕食する青い鬼のような姿】に変化させ、殺傷力を増す。 POW106・SPD144×技能1=威力10
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 13÷10×相性=66%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さてさて。』
 クルル・ハンドゥーレの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ236×技能1=威力15
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・WIZ177×技能1.12=威力12
『やーんキツいんだけどぉ!』
 15÷12×相性=66%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ227×技能1.3=威力19
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 19÷22×相性=34%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『足元がお留守だぞ!』
 ヴァーリャ・スネシュコヴァの亡き花嫁の嘆き(ゴーリェ・ルサールカ)! 【靴裏に精製した氷のブレードによる蹴り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【ダイアモンドダストのような冷気】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW185×技能1=威力13
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.12×連戦0.9=威力9
『やーんキツいんだけどぉ!』
 13÷9×相性=76%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『さてさて。』
 クルル・ハンドゥーレの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ236×技能1=威力15
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・WIZ177×技能1.12=威力12
『やーんキツいんだけどぉ!』
 15÷12×相性=66%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『モードチェンジ!』
 エン・ジャッカルのモードチェンジ・アーマー(モードチェンジ・アーマー)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【宇宙バイク】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW105・WIZ81×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷9×相性=151%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『凍りつけ…!』
 ヴァーリャ・スネシュコヴァの霜の翁の怒り(グニェーヴ・ジェドマロース)! 【瞬時に霜が降り、生物が凍結するほどの冷気】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD160×技能1=威力12
『団体様ご案内~!!』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144×技能1=威力12
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 12÷12×相性=57%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-シアン・ナアン


シアン・ナアン
LV10、2回攻撃3、コミュ力1、なぎ払い1、生命力吸収1、目潰し1、撮影1、呪詛1、属性攻撃1、逃げ足1、投擲1、捨て身の一撃1

第15戦-第1ターン
👑10

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD37・WIZ32×技能1.01=威力5
『敗北を知りたい……。』
 22÷5×相性=309%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD37・WIZ32×技能1.01×連戦0.9=威力5
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷5×相性=173%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD37・WIZ32×技能1.01×連戦0.8=威力4
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷4×相性=221%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『カレンちゃんのモノになって!』
 毒島・火煉の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.12=威力14
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD37・WIZ32×技能1.01=威力5
『ま、とーぜんじゃない?』
 14÷5×相性=156%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD37・WIZ32×技能1.01×連戦0.9=威力5
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 16÷5×相性=196%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-花宵・稀星

『再び戻る今日は無し。一期一会の精神でお相手するです』
花宵・稀星
LV32、属性攻撃102、学習力25、全力魔法19、祈り14、おびき寄せ12、目立たない10、第六感6、封印を解く4、世界知識4、誘惑2、手をつなぐ1、勇気1

第16戦-第1ターン
👑9

『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ210・SPD59×技能1.19=威力9
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷9×相性=94%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『団体様ご案内~!!』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144×技能1=威力12
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ210・SPD59×技能1.19×連戦0.9=威力8
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 12÷8×相性=72%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ210×技能1.19×連戦0.8=威力13
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷13×相性=105%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1.58=威力22
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ210×技能1.19=威力17
『ちょ、ま、うえええ!』
 22÷17×相性=84%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ210・SPD59×技能1.19×連戦0.9=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』
 12÷8×相性=104%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『団体様ご案内~!!』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144×技能1=威力12
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ210・SPD59×技能1.19×連戦0.8=威力7
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 12÷7×相性=82%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-アイリ・ガングール


アイリ・ガングール
LV35、誘惑37、戦闘知識29、第六感22、世界知識18、暗殺17、覚悟15、呪詛耐性14、時間稼ぎ12、コミュ力11、存在感11、情報収集11、礼儀作法9、武器受け8、封印を解く8、地形の利用8、スライディング7、呪詛7、鼓舞7、ジャンプ7、激痛耐性6、生命力吸収6、破魔6、残像2、敵を盾にする1、視力1、恐怖を与える1、勇気1、盗み攻撃1

第17戦-第1ターン
👑8

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ284×技能1=威力16
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ192×技能1.36=威力18
『今の攻撃、かなり良かったぜ……』
 16÷18×相性=49%! 結果は
で、萬場・了は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1.58=威力22
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ192×技能1.36×連戦0.9=威力16
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 22÷16×相性=85%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ192・SPD132×技能1.36×連戦0.8=威力12
『やーんキツいんだけどぉ!』
 12÷12×相性=40%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『誰よりも早く…届け、我が愛!』
 毒島・火煉の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.12=威力12
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ192・SPD132×技能1.36=威力15
『やーんキツいんだけどぉ!』
 12÷15×相性=32%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪鬼神軍≫は、アイリ・ガングールに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅67 🏆659

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。