サバイバル f03748-20190420


🏅メダル
???
🏆順位
4位
推奨技能 毒使い、呪詛、メカニック、ハッキング、ロープワーク、釣り

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそく

『研究の成果。みせて、あげる。』
星羅・羽織
LV34、範囲攻撃137、世界知識22、2回攻撃22、高速詠唱10、属性攻撃8、情報収集6、救助活動5、医術5、戦闘知識5、手をつなぐ5、毒使い5、衝撃波5、視力5、鼓舞5、第六感5、全力魔法5、掃除5、コミュ力5、勇気4、学習力1、祈り1、優しさ1
『うぃーはロックです。岩動でも廻でもいいです。』
岩動・廻
LV28、パフォーマンス21、鼓舞10、楽器演奏7、歌唱7、存在感3、見切り2、高速詠唱2、覚悟2、勇気2、破魔1、封印を解く1、2回攻撃1、挑発1、変装1、学習力1、フェイント1、衝撃波1
『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV31、パフォーマンス42、情報収集40、時間稼ぎ40、吹き飛ばし40、手をつなぐ40、盗み40、破壊工作12、コミュ力2、迷彩1、暗号作成1、フェイント1、早着替え1、掃除1、鼓舞1、2回攻撃1、アート1
『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV31、ダッシュ24、2回攻撃20、激痛耐性18、地形の利用18、生命力吸収14、怪力12、救助活動9、武器受け5、暗視5、恐怖を与える4、念動力4、呪詛耐性2、撮影1

第1戦-泉宮・瑠碧

『よろしく頼む』
泉宮・瑠碧
LV36、全力魔法27、第六感27、歌唱27、見切り26、援護射撃25、範囲攻撃23、属性攻撃22、破魔18、祈り15、動物と話す11、楽器演奏10、救助活動10、情報収集10、高速詠唱10、料理9、オーラ防御7、医術5、氷結耐性5、スナイパー5、呪詛耐性5、毒耐性4、電撃耐性4、火炎耐性4、世界知識3、暗視2、ジャンプ2、ダッシュ2、鼓舞2、封印を解く2、戦闘知識2、忍び足2、聞き耳2、追跡2、地形の利用2、掃除2、おびき寄せ1、拠点防御1、失せ物探し1、動物使い1

第1戦-第1ターン
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『どうか願いを聞き届けて…』
 泉宮・瑠碧の精霊祈眼(エレメンタル・サイト)! 【心中で精霊へ願い、その意思を持った視線】を向けた対象に、【意思を汲んだ精霊の力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ265×技能1=威力16
『これは、難しい問題。』
 16÷16×相性=49%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『どうか願いを聞き届けて…』
 泉宮・瑠碧の精霊祈眼(エレメンタル・サイト)! 【心中で精霊へ願い、その意思を持った視線】を向けた対象に、【意思を汲んだ精霊の力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ265・SPD162×技能1×連戦0.9=威力11
『勝ちぃー☆』
 13÷11×相性=58%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『風の鳥、空を翔けて』
 泉宮・瑠碧の風鳥飛行(ウィンド・バード)! 自身の身長の2倍の【願いに応えた風が一時的に取った鳥の姿】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD162・POW50×技能1×連戦0.8=威力5
『もう一回』
 11÷5×相性=62%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『どうか願いを聞き届けて…』
 泉宮・瑠碧の精霊祈眼(エレメンタル・サイト)! 【心中で精霊へ願い、その意思を持った視線】を向けた対象に、【意思を汲んだ精霊の力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ265×技能1×連戦0.7=威力11
『転がり行く石のように。』
 10÷11×相性=24%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『どうか願いを聞き届けて…』
 泉宮・瑠碧の精霊祈眼(エレメンタル・サイト)! 【心中で精霊へ願い、その意思を持った視線】を向けた対象に、【意思を汲んだ精霊の力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ265×技能1=威力16
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷16×相性=49%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『どうか願いを聞き届けて…』
 泉宮・瑠碧の精霊祈眼(エレメンタル・サイト)! 【心中で精霊へ願い、その意思を持った視線】を向けた対象に、【意思を汲んだ精霊の力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ265×技能1×連戦0.9=威力14
『転がり行く石のように。』
 10÷14×相性=18%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『風の鳥、空を翔けて』
 泉宮・瑠碧の風鳥飛行(ウィンド・バード)! 自身の身長の2倍の【願いに応えた風が一時的に取った鳥の姿】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD162・POW50×技能1×連戦0.8=威力5
『もう一回』
 11÷5×相性=62%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『どうか願いを聞き届けて…』
 泉宮・瑠碧の精霊祈眼(エレメンタル・サイト)! 【心中で精霊へ願い、その意思を持った視線】を向けた対象に、【意思を汲んだ精霊の力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ265・SPD162×技能1×連戦0.7=威力8
『負けるんかーい★』
 13÷8×相性=75%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『どうか願いを聞き届けて…』
 泉宮・瑠碧の精霊祈眼(エレメンタル・サイト)! 【心中で精霊へ願い、その意思を持った視線】を向けた対象に、【意思を汲んだ精霊の力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ265×技能1=威力16
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷16×相性=16%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『風の鳥、空を翔けて』
 泉宮・瑠碧の風鳥飛行(ウィンド・バード)! 自身の身長の2倍の【願いに応えた風が一時的に取った鳥の姿】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD162・POW50×技能1×連戦0.9=威力6
『もう一回』
 11÷6×相性=55%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-琶咲・真琴

『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV31、スナイパー5、勇気5、メカニック5、パフォーマンス5、防具改造5、優しさ5、礼儀作法5、コミュ力5、怪力5、グラップル5、念動力5、オーラ防御5、早業5、第六感5、聞き耳5、学習力5、先制攻撃4、援護射撃4、2回攻撃4、フェイント4、衝撃波4、暗視4、視力4、毒耐性4、目立たない3、忍び足3、逃げ足3、ダッシュ3、ハッキング3、鍵開け3、罠使い3、釣り3、毒使い3、掃除3、歌唱3、激痛耐性3、アート3、料理3、言いくるめ3、武器受け3、なぎ払い3、範囲攻撃3、鎧無視攻撃3、楽器演奏3、誘導弾3、地形の利用3、火炎耐性2、呪詛耐性2、氷結耐性2、迷彩2、残像2、目潰し2、生命力吸収2、高速詠唱2、追跡2、野生の勘1、全力魔法1、動物と話す1、恥ずかしさ耐性1、電撃耐性1

第2戦-第1ターン
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ148・POW88×技能1.14=威力10
『だめかもしれない。』
 11÷10×相性=54%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『行こう。お祖父ちゃん、お祖母ちゃん。』
 琶咲・真琴の敬愛するあなた達へ(サモン・ディア・グランパーズ)! 【familia pupaに宿る2人】の霊を召喚する。これは【武術】や【サイキックエナジー】で攻撃する能力を持つ。 WIZ148×技能1.14×連戦0.9=威力12
『転がり行く石のように。』
 10÷12×相性=25%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『行こう。お祖父ちゃん、お祖母ちゃん。』
 琶咲・真琴の敬愛するあなた達へ(サモン・ディア・グランパーズ)! 【familia pupaに宿る2人】の霊を召喚する。これは【武術】や【サイキックエナジー】で攻撃する能力を持つ。 WIZ148×技能1.14×連戦0.8=威力11
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷11×相性=79%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『行こう。お祖父ちゃん、お祖母ちゃん。』
 琶咲・真琴の敬愛するあなた達へ(サモン・ディア・グランパーズ)! 【familia pupaに宿る2人】の霊を召喚する。これは【武術】や【サイキックエナジー】で攻撃する能力を持つ。 WIZ148・SPD112×技能1.14×連戦0.7=威力8
『勝ちぃー☆』
 13÷8×相性=101%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『行こう。お祖父ちゃん、お祖母ちゃん。』
 琶咲・真琴の敬愛するあなた達へ(サモン・ディア・グランパーズ)! 【familia pupaに宿る2人】の霊を召喚する。これは【武術】や【サイキックエナジー】で攻撃する能力を持つ。 WIZ148×技能1.14=威力13
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷13×相性=63%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ148・POW88×技能1.14×連戦0.9=威力9
『だめかもしれない。』
 11÷9×相性=60%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『行こう。お祖父ちゃん、お祖母ちゃん。』
 琶咲・真琴の敬愛するあなた達へ(サモン・ディア・グランパーズ)! 【familia pupaに宿る2人】の霊を召喚する。これは【武術】や【サイキックエナジー】で攻撃する能力を持つ。 WIZ148×技能1.14×連戦0.8=威力11
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷11×相性=28%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『行こう。お祖父ちゃん、お祖母ちゃん。』
 琶咲・真琴の敬愛するあなた達へ(サモン・ディア・グランパーズ)! 【familia pupaに宿る2人】の霊を召喚する。これは【武術】や【サイキックエナジー】で攻撃する能力を持つ。 WIZ148・SPD112×技能1.14×連戦0.7=威力8
『勝ちぃー☆』
 13÷8×相性=101%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ148・POW88×技能1.14=威力10
『もう一回』
 11÷10×相性=54%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪学生寮【compass】≫

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV33、属性攻撃45、火炎耐性25、鎧砕き20、範囲攻撃20、恥ずかしさ耐性15、衝撃波15、なぎ払い10、激痛耐性10、怪力10、第六感10、気絶攻撃10、かばう10、見切り10、カウンター10、吹き飛ばし7、暗視6、氷結耐性5、早業5、2回攻撃4、盾受け4、戦闘知識3、鎧無視攻撃3、気合い3、先制攻撃3、力溜め2、地形の利用2、毒耐性2、クライミング2、勇気2、呪詛耐性2、ダッシュ2、傷口をえぐる2、視力2、武器受け2、聞き耳2、電撃耐性2、フェイント1、残像1、防具改造1、拠点防御1、恩返し1、鼓舞1、武器改造1、ジャンプ1、時間稼ぎ1、生命力吸収1、マヒ攻撃1、空中戦1、串刺し1、変装1、操縦1、殺気1、目立たない1、迷彩1、目潰し1、捨て身の一撃1、恫喝1、暗殺1、野生の勘1、敵を盾にする1、医術1
『……(一礼)』
木目・一葉
LV35、武器受け10、失せ物探し10、地形の利用10、かばう9、情報収集8、第六感8、オーラ防御7、暗視7、投擲7、カウンター7、ロープワーク6、おびき寄せ6、忍び足6、毒耐性6、目立たない6、呪詛耐性6、2回攻撃6、目潰し5、コミュ力5、なぎ払い5、鎧砕き5、衝撃波5、追跡4、捨て身の一撃4、勇気4、ダッシュ4、変装3、礼儀作法2、救助活動2、殺気1、吸血1、逃げ足1、誘惑1、世界知識1、視力1、生命力吸収1、鎧無視攻撃1、クライミング1
『精霊様の導きです。』
リタ・ドニアザード
LV30、オーラ防御1、全力魔法1、属性攻撃1

第3戦-第1ターン
👑15

『ゆくぞ』
 木目・一葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD142×技能1.06=威力12
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147・SPD38×技能1=威力6
『だめかもしれない。』
 12÷6×相性=122%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW232・WIZ85×技能1=威力9
『うまくいった。』
 16÷9×相性=111%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ランプの精霊さん、私に力をくださいな。』
 リタ・ドニアザードのサモン・ジン(サモン・ジン)! 【ランプ】から【煙の精霊】を放ち、【魔力の籠った煙】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ114×技能1=威力10
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷10×相性=71%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『ランプの精霊さん、私に力をくださいな。』
 リタ・ドニアザードのサモン・ジン(サモン・ジン)! 【ランプ】から【煙の精霊】を放ち、【魔力の籠った煙】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ114・SPD43×技能1×連戦0.9=威力5
『勝ちぃー☆』
 13÷5×相性=154%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ゆくぞ』
 木目・一葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD142×技能1.06=威力12
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147・SPD38×技能1=威力6
『だめかもしれない。』
 12÷6×相性=122%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『ランプの精霊さん、私に力をくださいな。』
 リタ・ドニアザードのサモン・ジン(サモン・ジン)! 【ランプ】から【煙の精霊】を放ち、【魔力の籠った煙】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ114・SPD43×技能1=威力6
『勝ちぃー☆』
 13÷6×相性=138%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW232・WIZ85×技能1=威力9
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷9×相性=111%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW232・WIZ85×技能1×連戦0.9=威力8
『ウィナーウィナーチキンディナー🍗』
 10÷8×相性=63%! 結果は
で、岩動・廻は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-アーテル・ノース


アーテル・ノース
LV25、掃除1、属性攻撃1、生命力吸収1

第4戦-第1ターン
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11

 アーテル・ノースの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW49×技能1=威力7
『もう一回』
 11÷7×相性=107%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13

 アーテル・ノースのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ75・SPD45×技能1×連戦0.9=威力6
『勝ちぃー☆』
 13÷6×相性=141%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD122×技能1.05=威力11

 アーテル・ノースの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW49・SPD45×技能1×連戦0.8=威力5
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 11÷5×相性=129%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10

 アーテル・ノースのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ75×技能1×連戦0.7=威力6
『転がり行く石のように。』
 10÷6×相性=52%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD122×技能1.05=威力11

 アーテル・ノースの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW49・SPD45×技能1=威力6
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 11÷6×相性=103%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10

 アーテル・ノースのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ75×技能1×連戦0.9=威力7
『転がり行く石のように。』
 10÷7×相性=40%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13

 アーテル・ノースのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ75・SPD45×技能1×連戦0.8=威力5
『かーちー🌟』
 13÷5×相性=159%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11

 アーテル・ノースの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW49×技能1×連戦0.7=威力4
『もう一回』
 11÷4×相性=152%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ラザロ・マリーノ

『よぉし!やるぜ!』
ラザロ・マリーノ
LV38、怪力39、ダッシュ30、迷彩10、聞き耳10、料理5、かばう5、シールドバッシュ5、ジャンプ5、フェイント5、カウンター5、なぎ払い5、ロープワーク5、属性攻撃5、罠使い5、地形の利用5、時間稼ぎ5、おびき寄せ5、盾受け5、コミュ力5、目立たない5、オーラ防御5、串刺し5、暗視5、視力5、追跡5、忍び足5、覚悟5、変装5、情報収集5、世界知識2、衝撃波1、スライディング1、鍵開け1、吹き飛ばし1、激痛耐性1、水泳1、クライミング1、槍投げ1、戦闘知識1

第5戦-第1ターン
👑15

『風より速いこの拳。お前に見切れるか?』
 ラザロ・マリーノの雷神の槌(ライジンノツチ)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW211×技能1.05=威力15
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112・POW37×技能1=威力6
『うぃーうぃるろっきゅー!』
 15÷6×相性=150%! 結果は
で、岩動・廻は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12
『風より速いこの拳。お前に見切れるか?』
 ラザロ・マリーノの雷神の槌(ライジンノツチ)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW211・WIZ38×技能1.05×連戦0.9=威力5
『もう一回』
 12÷5×相性=83%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13
『「ドラゴニアン」なんて呼ばれてるのは、伊達じゃねえってのを見せてやるよ。』
 ラザロ・マリーノの血脈の証(ケツミャクノアカシ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【ドラゴンに変化し、不滅の炎】で覆われる。 POW211・WIZ38×技能1.05×連戦0.8=威力5
『勝ちぃー☆』
 13÷5×相性=141%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『風より速いこの拳。お前に見切れるか?』
 ラザロ・マリーノの雷神の槌(ライジンノツチ)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW211・WIZ38×技能1.05×連戦0.7=威力4
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷4×相性=251%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『風より速いこの拳。お前に見切れるか?』
 ラザロ・マリーノの雷神の槌(ライジンノツチ)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW211×技能1.05=威力15
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112・POW37×技能1=威力6
『転がり行く石のように。』
 15÷6×相性=150%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『風より速いこの拳。お前に見切れるか?』
 ラザロ・マリーノの雷神の槌(ライジンノツチ)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW211・WIZ38×技能1.05×連戦0.9=威力5
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷5×相性=195%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12
『風より速いこの拳。お前に見切れるか?』
 ラザロ・マリーノの雷神の槌(ライジンノツチ)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW211・WIZ38×技能1.05×連戦0.8=威力5
『もう一回』
 12÷5×相性=93%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13
『「ドラゴニアン」なんて呼ばれてるのは、伊達じゃねえってのを見せてやるよ。』
 ラザロ・マリーノの血脈の証(ケツミャクノアカシ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【ドラゴンに変化し、不滅の炎】で覆われる。 POW211・WIZ38×技能1.05×連戦0.7=威力4
『かーちー🌟』
 13÷4×相性=161%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『風より速いこの拳。お前に見切れるか?』
 ラザロ・マリーノの雷神の槌(ライジンノツチ)! 【拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW211・WIZ38×技能1.05=威力6
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷6×相性=98%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-富井・亮平

『イェーガーレンジャー参上ッ! 正義の力で戦うぞッ!』
富井・亮平
LV21、属性攻撃39、ハッキング14、挑発13、全力魔法1

第6戦-第1ターン
👑15

『視えていますよ。』
 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ147×技能1=威力12
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ62×技能1.14=威力8
『だめかもしれない。』
 12÷8×相性=67%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ233×技能1.05=威力16
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ62×技能1.14×連戦0.9=威力8
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷8×相性=79%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ62・SPD61×技能1.14×連戦0.8=威力7
『勝ちぃー☆』
 13÷7×相性=103%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ62×技能1.14×連戦0.7=威力6
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷6×相性=84%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ233×技能1.05=威力16
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ62×技能1.14=威力8
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷8×相性=71%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ62・SPD61×技能1.14×連戦0.9=威力8
『勝ちぃー☆』
 13÷8×相性=91%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『視えていますよ。』
 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ147×技能1=威力12
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ62×技能1.14×連戦0.8=威力7
『もう一回』
 12÷7×相性=84%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『正義の数を思い知れッ!』
 富井・亮平のエレメンタルレギオン(エレメンタルレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ62×技能1.14×連戦0.7=威力6
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷6×相性=84%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪猟兵の傭兵チーム「ブットバース」≫

『出現。』
ユーミ・アハティアラ
LV30、迷彩6、罠使い6、マヒ攻撃5、地形の利用5、追跡4、破壊工作4、変装3、クライミング3、おびき寄せ3、フェイント3、2回攻撃3、激痛耐性3、失せ物探し3、恥ずかしさ耐性3、傷口をえぐる2、援護射撃2、救助活動2、ロープワーク2、コミュ力2、挑発2、覚悟1、ダッシュ1、範囲攻撃1、逃げ足1、投擲1、撮影1
『辻ヒールがんばりま……ふえっ!?直接対決ですか!?』
コトト・スターチス
LV32、ハッキング17、見切り13、情報収集11、コミュ力10、気絶攻撃10、吹き飛ばし10、オーラ防御8、救助活動7、優しさ4、パフォーマンス2、迷彩1、医術1、祈り1、時間稼ぎ1、世界知識1、手をつなぐ1
『俺は転んでも助るって書いて転助だ。コロ助じゃねー!』
犬憑・転助
LV29、見切り52、殺気13、忍び足13、第六感13、目立たない13、激痛耐性13、勇気13、かばう13、範囲攻撃13

第7戦-第1ターン
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『知らなかったのか? 侍に斬れないものはねーんだぜ?』
 犬憑・転助の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW118・WIZ75×技能1=威力8
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷8×相性=118%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『れっつ縛りプレイ。』
 ユーミ・アハティアラの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD105×技能1.02=威力10
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112・SPD91×技能1=威力9
『転がり行く石のように。』
 10÷9×相性=81%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『くろにゃんさん、しろにゃんさん、お願いしますっ』
 コトト・スターチスのねこきゅーと(ネコネコカワイイ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【五大元素の属性弾を発射する黒猫型ドローン】と【強固な防壁を前方に展開する白猫型ドローン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ144・POW88×技能1.17=威力10
『だめかもしれない。』
 11÷10×相性=27%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『今日のおはなは「マロニエ」ですっ』
 コトト・スターチスのはなことば(フラワードライブ)! 自身の装備武器を無数の【動画に流れるコメントの如く乱れ舞う、任意】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ144・SPD61×技能1.17×連戦0.9=威力8
『勝ちぃー☆』
 13÷8×相性=97%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『知らなかったのか? 侍に斬れないものはねーんだぜ?』
 犬憑・転助の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW118・WIZ75×技能1=威力8
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷8×相性=118%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『後は任せたわたしー。』
 ユーミ・アハティアラの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW86×技能1.02=威力9
『もう一回』
 11÷9×相性=49%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『今日のおはなは「マロニエ」ですっ』
 コトト・スターチスのはなことば(フラワードライブ)! 自身の装備武器を無数の【動画に流れるコメントの如く乱れ舞う、任意】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ144・SPD61×技能1.17=威力9
『かーちー🌟』
 13÷9×相性=87%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『知らなかったのか? 侍に斬れないものはねーんだぜ?』
 犬憑・転助の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW118・WIZ75×技能1×連戦0.9=威力7
『うぃーうぃるろっきゅー!』
 10÷7×相性=67%! 結果は
で、岩動・廻は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『今日のおはなは「マロニエ」ですっ』
 コトト・スターチスのはなことば(フラワードライブ)! 自身の装備武器を無数の【動画に流れるコメントの如く乱れ舞う、任意】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ144・SPD61×技能1.17=威力9
『かーちー🌟』
 13÷9×相性=87%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-クリサラーサ・シルバネスティ


クリサラーサ・シルバネスティ
LV10、オーラ防御1、祈り1、2回攻撃1

第8戦-第1ターン
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11

 クリサラーサ・シルバネスティの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ39・POW21×技能1=威力4
『たたみかけます』
 11÷4×相性=140%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD122×技能1.05=威力11

 クリサラーサ・シルバネスティの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ39・SPD15×技能1×連戦0.9=威力3
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 11÷3×相性=226%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13

 クリサラーサ・シルバネスティの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ39・SPD15×技能1×連戦0.8=威力3
『かーちー🌟』
 13÷3×相性=259%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10

 クリサラーサ・シルバネスティの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ39×技能1×連戦0.7=威力4
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷4×相性=96%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD122×技能1.05=威力11

 クリサラーサ・シルバネスティの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ39・SPD15×技能1=威力3
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 11÷3×相性=203%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10

 クリサラーサ・シルバネスティの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ39×技能1×連戦0.9=威力5
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷5×相性=75%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13

 クリサラーサ・シルバネスティの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ39・SPD15×技能1×連戦0.8=威力3
『勝ちぃー☆』
 13÷3×相性=259%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-檀・景路


檀・景路
LV20、動物と話す3、拠点防御3、全力魔法1、呪詛耐性1、高速詠唱1、破壊工作1、情報収集1、祈り1、属性攻撃1、救助活動1、楽器演奏1、動物使い1、封印を解く1、盗み攻撃1、オーラ防御1

第9戦-第1ターン
👑15

『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『知らないのか?氷は燃えるんだ。』
 檀・景路の0-K(ケルビン)! レベル×1個の【自身の魔力を込めた水を燃やし、氷】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ70×技能1=威力8
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷8×相性=37%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『知らないのか?氷は燃えるんだ。』
 檀・景路の0-K(ケルビン)! レベル×1個の【自身の魔力を込めた水を燃やし、氷】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ70×技能1×連戦0.9=威力7
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷7×相性=117%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『知らないのか?氷は燃えるんだ。』
 檀・景路の0-K(ケルビン)! レベル×1個の【自身の魔力を込めた水を燃やし、氷】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ70・SPD50×技能1×連戦0.8=威力5
『かーちー🌟』
 13÷5×相性=130%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11

 檀・景路のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD50・POW34×技能1×連戦0.7=威力4
『もう一回』
 11÷4×相性=114%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『知らないのか?氷は燃えるんだ。』
 檀・景路の0-K(ケルビン)! レベル×1個の【自身の魔力を込めた水を燃やし、氷】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ70・SPD50×技能1=威力7
『かーちー🌟』
 13÷7×相性=104%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『知らないのか?氷は燃えるんだ。』
 檀・景路の0-K(ケルビン)! レベル×1個の【自身の魔力を込めた水を燃やし、氷】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ70×技能1×連戦0.9=威力7
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷7×相性=117%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『知らないのか?氷は燃えるんだ。』
 檀・景路の0-K(ケルビン)! レベル×1個の【自身の魔力を込めた水を燃やし、氷】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ70×技能1×連戦0.8=威力6
『転がり行く石のように。』
 10÷6×相性=47%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪巡るかもめ亭≫Jack-o'-Lantern


レイラ・エインズワース
LV33、呪詛21、全力魔法21、高速詠唱18、生命力吸収10、情報収集10、世界知識2、撮影2、掃除1、衝撃波1、念動力1、恩返し1、優しさ1

太刀川・明日嘉
LV20、誘惑14、覚悟8、料理7、武器受け6、火炎耐性5、激痛耐性5、電撃耐性5、かばう5、氷結耐性5、時間稼ぎ2、逃げ足1、生命力吸収1、コミュ力1

第10戦-第1ターン
👑15

『視えていますよ。』
 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ147×技能1=威力12
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW81・WIZ50×技能1=威力7
『もう一回』
 12÷7×相性=102%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ155×技能1.21=威力15
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『転がり行く石のように。』
 15÷10×相性=96%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW81・WIZ50×技能1×連戦0.9=威力6
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷6×相性=201%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ155・SPD81×技能1.21×連戦0.9=威力9
『勝ちぃー☆』
 13÷9×相性=87%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW81・SPD72×技能1=威力8
『勝ちぃー☆』
 13÷8×相性=116%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ155×技能1.21=威力15
『転がり行く石のように。』
 10÷15×相性=21%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『視えていますよ。』
 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ147×技能1=威力12
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW81・WIZ50×技能1×連戦0.9=威力6
『たたみかけます』
 12÷6×相性=114%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『こんな、魔法は、どう?』
 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD122×技能1.05=威力11
『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ155・SPD81×技能1.21×連戦0.9=威力9
『これは、難しい問題。』
 11÷9×相性=70%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『潰えた夢を数えヨウ。届かなかった手、再会の願い。どこまでも無垢だった魔術師の見た夢。過去の幻だとしても、今再び夢は舞い戻る。』
 レイラ・エインズワースの無垢なる創造主の夢(リアニメイト・ファナティックウィザード)! 【狂気の魔術師】の霊を召喚する。これは【亡者の群れを召喚する魔法】や【地獄の雷を放つ魔法】で攻撃する能力を持つ。 WIZ155×技能1.21=威力15
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『転がり行く石のように。』
 15÷10×相性=96%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪からくり旅館「忍典堂」≫

『じゃ、参るぞ!』
ナイ・ノイナイ
LV20、オーラ防御2、楽器演奏1、動物と話す1、コミュ力1、おびき寄せ1、動物使い1、残像1、フェイント1、礼儀作法1、武器受け1、呪詛耐性1、氷結耐性1、物を隠す1、かばう1、勇気1、救助活動1

第11戦-第1ターン
👑14

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12
『斬るのはこいつの方が得意でな。』
 ナイ・ノイナイの隼の八爪刃(ファウコン・クトゥー)! 【召喚した隼の爪】が命中した対象を切断する。 POW58・WIZ47×技能1=威力6
『もう一回』
 12÷6×相性=113%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『斬るのはこいつの方が得意でな。』
 ナイ・ノイナイの隼の八爪刃(ファウコン・クトゥー)! 【召喚した隼の爪】が命中した対象を切断する。 POW58・SPD53×技能1×連戦0.9=威力6
『勝ちぃー☆』
 13÷6×相性=130%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『斬るのはこいつの方が得意でな。』
 ナイ・ノイナイの隼の八爪刃(ファウコン・クトゥー)! 【召喚した隼の爪】が命中した対象を切断する。 POW58・WIZ47×技能1×連戦0.8=威力5
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷5×相性=96%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『斬るのはこいつの方が得意でな。』
 ナイ・ノイナイの隼の八爪刃(ファウコン・クトゥー)! 【召喚した隼の爪】が命中した対象を切断する。 POW58・WIZ47×技能1×連戦0.7=威力4
『うまくいった。』
 16÷4×相性=213%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『斬るのはこいつの方が得意でな。』
 ナイ・ノイナイの隼の八爪刃(ファウコン・クトゥー)! 【召喚した隼の爪】が命中した対象を切断する。 POW58×技能1=威力7
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112・POW37×技能1=威力6
『転がり行く石のように。』
 7÷6×相性=80%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『斬るのはこいつの方が得意でな。』
 ナイ・ノイナイの隼の八爪刃(ファウコン・クトゥー)! 【召喚した隼の爪】が命中した対象を切断する。 POW58・WIZ47×技能1×連戦0.9=威力6
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷6×相性=166%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD179×技能1=威力13
『斬るのはこいつの方が得意でな。』
 ナイ・ノイナイの隼の八爪刃(ファウコン・クトゥー)! 【召喚した隼の爪】が命中した対象を切断する。 POW58・SPD53×技能1×連戦0.8=威力5
『かーちー🌟』
 13÷5×相性=147%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪ワルツ家の庭園≫

『いっちょやってみますかあ!』
アネット・グラフトン
LV14、メカニック5、2回攻撃5、情報収集3、聞き耳3、スナイパー3、属性攻撃2、追跡2、クライミング2、優しさ1、援護射撃1、武器受け1、逃げ足1、地形の利用1、空中戦1

第12戦-第1ターン
👑13

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『さーて、先手打たせて貰うよー!』
 アネット・グラフトンのロックオン・ディスタンス(ロックオン・ディスタンス)! 【多重ロックオン】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの火器】で攻撃する。 SPD60・WIZ28×技能1.05=威力5
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷5×相性=173%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『さーて、先手打たせて貰うよー!』
 アネット・グラフトンのロックオン・ディスタンス(ロックオン・ディスタンス)! 【多重ロックオン】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの火器】で攻撃する。 SPD60・WIZ28×技能1.05×連戦0.9=威力5
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷5×相性=84%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12
『さーて、先手打たせて貰うよー!』
 アネット・グラフトンのロックオン・ディスタンス(ロックオン・ディスタンス)! 【多重ロックオン】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの火器】で攻撃する。 SPD60・WIZ28×技能1.05×連戦0.8=威力4
『もう一回』
 12÷4×相性=150%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13
『さーて、先手打たせて貰うよー!』
 アネット・グラフトンのロックオン・ディスタンス(ロックオン・ディスタンス)! 【多重ロックオン】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの火器】で攻撃する。 SPD60・WIZ28×技能1.05×連戦0.7=威力3
『勝ちぃー☆』
 13÷3×相性=219%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『さーて、先手打たせて貰うよー!』
 アネット・グラフトンのロックオン・ディスタンス(ロックオン・ディスタンス)! 【多重ロックオン】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの火器】で攻撃する。 SPD60・WIZ28×技能1.05=威力5
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷5×相性=76%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13
『さーて、先手打たせて貰うよー!』
 アネット・グラフトンのロックオン・ディスタンス(ロックオン・ディスタンス)! 【多重ロックオン】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの火器】で攻撃する。 SPD60・WIZ28×技能1.05×連戦0.9=威力5
『勝ちぃー☆』
 13÷5×相性=170%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『さーて、先手打たせて貰うよー!』
 アネット・グラフトンのロックオン・ディスタンス(ロックオン・ディスタンス)! 【多重ロックオン】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【手持ちの火器】で攻撃する。 SPD60・WIZ28×技能1.05×連戦0.8=威力4
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷4×相性=216%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-マリス・アップルズ


マリス・アップルズ
LV26、医術15、毒使い8、傷口をえぐる6、忍び足5、暗殺5、生命力吸収5、罠使い5、コミュ力5、おびき寄せ4、吸血3、鎧無視攻撃3、礼儀作法3、マヒ攻撃3、火炎耐性1、衝撃波1

第13戦-第1ターン
👑12

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13

 マリス・アップルズのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ84・SPD79×技能1.08=威力9
『かーちー🌟』
 13÷9×相性=89%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16

 マリス・アップルズのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ84×技能1.08×連戦0.9=威力8
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷8×相性=98%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11

 マリス・アップルズのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ84・POW64×技能1.08×連戦0.8=威力6
『もう一回』
 11÷6×相性=115%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10

 マリス・アップルズのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ84×技能1.08×連戦0.7=威力6
『転がり行く石のように。』
 10÷6×相性=45%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11

 マリス・アップルズのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ84・POW64×技能1.08=威力8
『たたみかけます』
 11÷8×相性=92%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10

 マリス・アップルズのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ84×技能1.08×連戦0.9=威力8
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷8×相性=35%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-レイチェル・ケイトリン

『ええと、』
レイチェル・ケイトリン
LV37、念動力353、吹き飛ばし5、フェイント1、かばう1

第14戦-第1ターン
👑11

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『えい!』
 レイチェル・ケイトリンの刹那の想い(セツナノオモイ)! レベル分の1秒で【体感時間を減速させ精密に操作できる念動力】を発射できる。 SPD161・WIZ161×技能1=威力12
『うまくいった。』
 16÷12×相性=50%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13
『えい!』
 レイチェル・ケイトリンのパイロキネシス(パイロキネシス)! レベル×1個の【念動力で極端に加速した熱運動】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ161×技能1×連戦0.9=威力11
『負けるんかーい★』
 13÷11×相性=74%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『えい!』
 レイチェル・ケイトリンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1×連戦0.8=威力10
『もう一回』
 11÷10×相性=63%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『えい!』
 レイチェル・ケイトリンの刹那の想い(セツナノオモイ)! レベル分の1秒で【体感時間を減速させ精密に操作できる念動力】を発射できる。 SPD161・WIZ161×技能1×連戦0.7=威力8
『転がり行く石のように。』
 10÷8×相性=27%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『えい!』
 レイチェル・ケイトリンの刹那の想い(セツナノオモイ)! レベル分の1秒で【体感時間を減速させ精密に操作できる念動力】を発射できる。 SPD161・WIZ161×技能1=威力12
『転がり行く石のように。』
 10÷12×相性=19%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『えい!』
 レイチェル・ケイトリンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1×連戦0.9=威力11
『だめかもしれない。』
 11÷11×相性=56%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『えい!』
 レイチェル・ケイトリンの刹那の想い(セツナノオモイ)! レベル分の1秒で【体感時間を減速させ精密に操作できる念動力】を発射できる。 SPD161・WIZ161×技能1×連戦0.8=威力10
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷10×相性=63%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-エレアリーゼ・ローエンシュタイン

『ふふっ、どうぞよろしくお願いするの!』
エレアリーゼ・ローエンシュタイン
LV32、だまし討ち58、捨て身の一撃24、先制攻撃21、誘惑15、フェイント12、2回攻撃12、傷口をえぐる12、料理11、殺気11、追跡8、ダッシュ8、礼儀作法7、第六感7、目立たない7、なぎ払い6、属性攻撃6、気絶攻撃6、忍び足6、おびき寄せ5、敵を盾にする5、暗殺5、物を隠す5、鍵開け3、罠使い3、スライディング3、情報収集3、毒使い1

第15戦-第1ターン
👑10

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『ソテーにグラッセ、ターンオーバー? あなたはどれがお似合いかしら!』
 エレアリーゼ・ローエンシュタインの魔女の晩餐会(イーブル・キッチン)! いま戦っている対象に有効な【包丁やフライパン等の調理器具】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD153・WIZ120×技能1.01=威力11
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷11×相性=86%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『甘ーい舞台で踊りましょう、壊れて砕けてなくなるまで!』
 エレアリーゼ・ローエンシュタインのランブル・キャンディ(ランブル・キャンディ)! 単純で重い【レベル×5本のキャンディケーン】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW129・SPD153×技能1.01×連戦0.9=威力10
『勝ちぃー☆』
 13÷10×相性=92%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12
『ソテーにグラッセ、ターンオーバー? あなたはどれがお似合いかしら!』
 エレアリーゼ・ローエンシュタインの魔女の晩餐会(イーブル・キッチン)! いま戦っている対象に有効な【包丁やフライパン等の調理器具】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD153・WIZ120×技能1.01×連戦0.8=威力8
『もう一回』
 12÷8×相性=75%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『甘ーい舞台で踊りましょう、壊れて砕けてなくなるまで!』
 エレアリーゼ・ローエンシュタインのランブル・キャンディ(ランブル・キャンディ)! 単純で重い【レベル×5本のキャンディケーン】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW129・WIZ120×技能1.01×連戦0.7=威力7
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷7×相性=68%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『甘ーい舞台で踊りましょう、壊れて砕けてなくなるまで!』
 エレアリーゼ・ローエンシュタインのランブル・キャンディ(ランブル・キャンディ)! 単純で重い【レベル×5本のキャンディケーン】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW129・SPD153×技能1.01=威力11
『勝ちぃー☆』
 13÷11×相性=82%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-挾間・野菊


挾間・野菊
LV16、殺気9、学習力4、戦闘知識2、盗み攻撃2、咄嗟の一撃2、暗殺1、傷口をえぐる1、忍び足1、礼儀作法1、恩返し1

第16戦-第1ターン
👑9

『視えていますよ。』
 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ147×技能1=威力12
『……それが、アナタの技?』
 挾間・野菊の盗剣技(トウケンギ)! 敵を【学習し、過去盗み取った中から最適の剣技】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD68・WIZ32×技能1=威力5
『もう一回』
 12÷5×相性=107%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『……それが、アナタの技?』
 挾間・野菊の盗剣技(トウケンギ)! 敵を【学習し、過去盗み取った中から最適の剣技】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD68・WIZ32×技能1×連戦0.9=威力5
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷5×相性=245%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『……それが、アナタの技?』
 挾間・野菊の盗剣技(トウケンギ)! 敵を【学習し、過去盗み取った中から最適の剣技】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD68・WIZ32×技能1×連戦0.8=威力4
『ウィナーウィナーチキンディナー🍗』
 10÷4×相性=166%! 結果は
で、岩動・廻は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13
『……それが、アナタの技?』
 挾間・野菊の盗剣技(トウケンギ)! 敵を【学習し、過去盗み取った中から最適の剣技】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD68・WIZ32×技能1×連戦0.7=威力3
『かーちー🌟』
 13÷3×相性=229%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-ゼイル・パックルード

『さて、楽しもうぜ?』
ゼイル・パックルード
LV34、早業41、見切り18、ダッシュ16、カウンター12、怪力8、第六感7、残像7、フェイント5、暗殺2、力溜め2、投擲2、武器受け2、鎧砕き2、なぎ払い2、2回攻撃2、だまし討ち1、敵を盾にする1、地形の利用1、逃げ足1、先制攻撃1、クライミング1、属性攻撃1、激痛耐性1、追跡1、礼儀作法1、盗み攻撃1、衝撃波1、気絶攻撃1、鎧無視攻撃1、グラップル1、破壊工作1

第17戦-第1ターン
👑8

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12
『耐えられるかい?』
 ゼイル・パックルードの烈破灼光撃(レッパシャッコウゲキ)! 【地獄の炎を纏った拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW173・WIZ62×技能1=威力7
『だめかもしれない。』
 12÷7×相性=61%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13
『───!』
 ゼイル・パックルードの邪刃一閃(ジャハイッセン)! 【殺気を纏った一撃】が命中した対象を切断する。 POW173・WIZ62×技能1×連戦0.9=威力7
『勝ちぃー☆』
 13÷7×相性=94%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10
『───捉える』
 ゼイル・パックルードの風斬り(カザキリ)! レベル分の1秒で【抜刀術によるかまいたち】を発射できる。 SPD149・WIZ62×技能1×連戦0.8=威力6
『転がり行く石のように。』
 10÷6×相性=38%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『───捉える』
 ゼイル・パックルードの風斬り(カザキリ)! レベル分の1秒で【抜刀術によるかまいたち】を発射できる。 SPD149・WIZ62×技能1×連戦0.7=威力5
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷5×相性=116%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『───捉える』
 ゼイル・パックルードの風斬り(カザキリ)! レベル分の1秒で【抜刀術によるかまいたち】を発射できる。 SPD149・WIZ62×技能1=威力7
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷7×相性=81%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-カンド・シャラ


カンド・シャラ
LV10、掃除1、殺気1、呪詛1

第18戦-第1ターン
👑7

『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13

 カンド・シャラの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD32・WIZ32×技能1.01=威力5
『勝ちぃー☆』
 13÷5×相性=177%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ233×技能1.05=威力16

 カンド・シャラの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD32・WIZ32×技能1.01×連戦0.9=威力5
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷5×相性=155%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11

 カンド・シャラの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD32・POW11×技能1.01×連戦0.8=威力2
『もう一回』
 11÷2×相性=174%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『レッツロック!』
 岩動・廻のからだにいいうた(プラシーボ)! 【効能】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ112×技能1=威力10

 カンド・シャラの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD32・WIZ32×技能1.01×連戦0.7=威力3
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷3×相性=145%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-霧崎・シズキ


霧崎・シズキ
LV30、騎乗2、空中戦2、追跡1、殺気1、一斉発射1

第19戦-第1ターン
👑6

『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ178×技能1=威力13
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD103・WIZ53×技能1=威力7
『勝ちぃー☆』
 13÷7×相性=91%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD103・WIZ53×技能1×連戦0.9=威力6
『うまくいった。』
 16÷6×相性=166%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12
『この速さは世界を置き去りにする』
 霧崎・シズキの閃光の境地(センコウノキョウチ)! 【世界全てをスローモーションで把握して】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD103・WIZ53×技能1×連戦0.8=威力5
『もう一回』
 12÷5×相性=133%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-ジャックジャレッド・ジャンセン


ジャックジャレッド・ジャンセン
LV20、呪詛12、呪詛耐性11、毒耐性7、暗視7、激痛耐性7、殺気6、気絶攻撃6、礼儀作法6、封印を解く6、恐怖を与える6、吸血1

第20戦-第1ターン
👑5

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13

 ジャックジャレッド・ジャンセンのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ102・SPD54×技能1.12=威力8
『かーちー🌟』
 13÷8×相性=97%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12

 ジャックジャレッド・ジャンセンのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ102×技能1.12×連戦0.9=威力10
『もう一回』
 12÷10×相性=47%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪MM Kingdom≫


イルリカ・プリュミエ
LV15、なぎ払い1、武器受け1、だまし討ち1、祈り1、傷口をえぐる1、騎乗1、操縦1
『さぁ、始めようか!』
クラウシス・ゴドリベント
LV21、念動力20、オーラ防御10、第六感10、見切り10、盾受け7、かばう7、カウンター5、鼓舞5、戦闘知識5、2回攻撃5、ダッシュ5、早業5、衝撃波4、なぎ払い1、情報収集1、スライディング1、時間稼ぎ1、拠点防御1、空中戦1、ジャンプ1、礼儀作法1、武器受け1、勇気1、力溜め1
『はぁい、よろしくねぇ?』
ティオレンシア・シーディア
LV31、クイックドロウ5、スナイパー5、第六感5、見切り5、援護射撃3、鎧無視攻撃3、属性攻撃3、暗殺3、先制攻撃3、早業3、カウンター3、破魔1、怪力1、目立たない1、空中戦1、ロープワーク1、激痛耐性1、物を隠す1、目潰し1、鍵開け1、忍び足1、失せ物探し1、拠点防御1、マヒ攻撃1、聞き耳1、毒耐性1、クライミング1、歌唱1、パフォーマンス1、世界知識1、力溜め1、礼儀作法1、戦闘知識1、情報収集1、武器落とし1、咄嗟の一撃1、コミュ力1、料理1、ジャンプ1、グラップル1、2回攻撃1、スライディング1、暗視1、範囲攻撃1、地形の利用1、捨て身の一撃1、視力1、一斉発射1、ダッシュ1、零距離射撃1、投擲1

イーネス・ミストラル
LV30、鼓舞2、フェイント2、かばう2、ダッシュ2、怪力2、パフォーマンス1、騎乗1、衝撃波1、迷彩1、暗号作成1

第21戦-第1ターン
👑4

『貫け、宇宙の、矢。』
 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ233×技能1.05=威力16

 イルリカ・プリュミエのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD33・WIZ51×技能1=威力5
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷5×相性=139%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『攻撃に移る瞬間ってね、一番隙ができるのよぉ?』
 ティオレンシア・シーディアの封殺(シールド)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD140×技能1.01=威力11
『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112・SPD91×技能1=威力9
『転がり行く石のように。』
 11÷9×相性=97%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147×技能1=威力12
『この一撃で勝利への道を切り開こう!』
 クラウシス・ゴドリベントの心光剣・大両断(シャイニングフォースキャリバー)! 【レベルmのサイキックエナジーの光の剣】が命中した対象を切断する。 POW94・WIZ66×技能1=威力8
『もう一回』
 12÷8×相性=95%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑4

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-レナード・アルバ

『私の事はカカシとでも思ってくれればいいさ』
レナード・アルバ
LV15、覚悟5、毒使い2、力溜め1、視力1、傷口をえぐる1、救助活動1、激痛耐性1、破壊工作1、変装1、暗号作成1、罠使い1、鍵開け1、掃除1、暗視1、地形の利用1、目立たない1、戦闘知識1、ハッキング1、封印を解く1、情報収集1、世界知識1、援護射撃1、全力魔法1、属性攻撃1、呪詛1、医術1

第22戦-第1ターン
👑3

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『代り映えしない基礎魔法だ。受け取ってくれたまえよ』
 レナード・アルバのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ65・SPD57×技能1.04=威力7
『勝ちぃー☆』
 13÷7×相性=109%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW137×技能1=威力11
『代り映えしない基礎魔法だ。受け取ってくれたまえよ』
 レナード・アルバのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ65・POW28×技能1.04×連戦0.9=威力4
『もう一回』
 11÷4×相性=160%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪[placebo]≫星屑ラムネ

『宜しくお願いしますっですっ!』
湖々森・ことり
LV31、動物と話す24、楽器演奏15、動物使い11、鼓舞10、歌唱10、礼儀作法9、吸血9、ダンス7、祈り6、優しさ6、コミュ力6、手をつなぐ6、第六感5、勇気5、パフォーマンス5、失せ物探し5、高速詠唱5、恩返し5、2回攻撃3、存在感3
『…簡単には、負けないから』
佐々城・想
LV30、フェイント7、捨て身の一撃6、ダッシュ5、咄嗟の一撃5、先制攻撃5、勇気5、範囲攻撃4、見切り4、2回攻撃4、スライディング3、戦闘知識3、時間稼ぎ3、残像3、ジャンプ3、追跡3、だまし討ち3、覚悟3、かばう3、学習力3、暗号作成2、コミュ力2、カウンター1

第23戦-第1ターン
👑2

『ロックはロックです。』
 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ112×技能1=威力10

 佐々城・想の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD114・WIZ56×技能1=威力7
『ロックは不可能を可能にします。』
 10÷7×相性=42%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-花宵・稀星

『再び戻る今日は無し。一期一会の精神でお相手するです』
花宵・稀星
LV32、属性攻撃102、全力魔法19、学習力15、祈り14、おびき寄せ12、目立たない10、第六感6、封印を解く4、世界知識4、誘惑2、手をつなぐ1、勇気1

第24戦-第1ターン
👑2

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD179×技能1=威力13
『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』
 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ207・SPD59×技能1=威力7
『勝ちぃー☆』
 13÷7×相性=104%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪微睡みの部屋≫夢幻


エレニア・ファンタージェン
LV26、誘惑24、呪詛4、だまし討ち4、生命力吸収4、第六感4、催眠術3、傷口をえぐる2、楽器演奏2、コミュ力2、言いくるめ2、オーラ防御2、衝撃波1、気絶攻撃1、鎧砕き1、暗殺1、フェイント1、礼儀作法1、2回攻撃1、恐怖を与える1、見切り1、援護射撃1、呪詛耐性1、掃除1、世界知識1

第25戦-第1ターン
👑2

『轟け、全ての、源となる力。』
 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ233×技能1.05=威力16

 エレニア・ファンタージェンの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD102・WIZ77×技能1.04=威力9
『ありがとう、良いデータが、取れた。』
 16÷9×相性=87%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪彼岸茶屋≫しろいたいやき

『さて、行こうか』
佐久間・嶺滋
LV31、恐怖を与える24、マヒ攻撃22、敵を盾にする22、コミュ力22、第六感22、目潰し19、暗殺16、呪詛16、残像15、忍び足15、情報収集15、生命力吸収10
『……参ります』
ゼルド・シュバイツァー
LV31、暗殺16、騎乗16、念動力16、忍び足16、迷彩16、コミュ力16、カウンター16、ハッキング16、2回攻撃15、時間稼ぎ15、空中戦15、オーラ防御6
『行くか』
霧島・カイト
LV26、かばう14、鍵開け14、見切り14、オーラ防御14、激痛耐性14、情報収集14、盾受け14、ハッキング14、早業14、高速詠唱14、時間稼ぎ13、属性攻撃12、串刺し2
『さてと、運動にはなる筈だよ……な?』
アグニカ・プロメテウス
LV22、属性攻撃13、高速詠唱13、鎧無視攻撃13、ハッキング13、目潰し13、コミュ力13、祈り12、ダッシュ10、呪詛10、失せ物探し10、スナイパー7、毒使い7、援護射撃6、マヒ攻撃6、破魔3、ジャンプ3、恐怖を与える2

第26戦-第1ターン
👑2

『『業たる刃』……受けてみますか?』
 ゼルド・シュバイツァーの戒解:烈日の型(イマシメホドキレツジツノカタ)! 自身に【陽光の加護】をまとい、高速移動と【灼熱の如き陽光】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD115×技能1.16=威力12
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ147・SPD38×技能1=威力6
『だめかもしれない。』
 12÷6×相性=121%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第26戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくは、≪彼岸茶屋≫しろいたいやきに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅103 🏆732

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。