サバイバル f03527-20240929


🏅メダル
???
🏆順位
13位
推奨技能 武器に呪詛を纏う、航海術、乱れ撃ち、早食い、武器に乗って飛ぶ、撮影、寒冷適応、射幸心、切断部位の接続、生命力吸収、ローラーダッシュ、料理、裁縫、気功法、武器変形、騎士道、霊的防護、精神攻撃、通常攻撃無効、召喚術、失せ物探し、式神使い、パフォーマンス、三国志知識

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV149、属性攻撃595、火炎耐性108、怪力66、焼却60、カウンター50、かばう45、範囲攻撃40、鎧砕き35、戦闘知識30、気合い30、衝撃波25、見切り25、斬撃波25、継続ダメージ25、なぎ払い20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、視力20、早業20、サバイバル15、対空防御15、吹き飛ばし15、護衛15、吹き飛び耐性15、落下耐性15、勇気15、叩き割り10、頭突き10、精神の余裕10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、限界突破10、捨て身の一撃10、狩猟10、首狩り10、特攻10、部位破壊10、血液からの発火10、素材採取10、クライミング10、暗視10、邪心耐性10、殺気10、引き裂き10、覇気10、聞き耳10、不眠不休10、足払い10、サーフィン10、切断10、勝負勘10、武器受け10、追撃10、フェイント10、こじ開け10、ぶん回し10、気配感知10、悪を嗅ぎつける10、重量攻撃10

堺・晃
LV148、罠使い391、毒使い390、毒耐性85、暗殺65、呪詛耐性65、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、逃亡阻止20、傷口をえぐる20、一斉発射20、盗み20、捕縛20、激痛耐性20、霊的防護20、串刺し15、継続ダメージ15、コミュ力10、偵察10、取引10、双剣使い10、護衛10、ビジネス知識10、窮地での閃き10、死角攻撃10、なぎ払い10、敵を盾にする10、ナイフ投げ10、悪のカリスマ10、吹き飛び耐性10、フェイント10、不意打ち10、身体部位封じ10、恐怖を与える10、瞬間記憶10、気配感知10、不眠不休10、追撃10、戦闘知識10、略奪10、瞬間思考力10、催眠術10、威嚇射撃10、切断10、運搬10、薬品調合10、急所突き10、束縛10、動物と話す10、死因の偽装5、普通を装う4、急所を見抜く4、執念4、悪を嗅ぎつける4、影使い3

不知火・鉄馬
LV146、電撃818、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃65、空中戦45、気絶攻撃40、貫通攻撃35、オーラ防御30、気配感知25、吹き飛び耐性25、斬撃波20、気合い20、槍投げ20、対空戦闘15、護衛15、早業15、暗視15、ナイフ投げ15、動物と話す10、足払い10、精神の余裕10、追撃10、魔獣知識10、勇気10、目潰し10、フェイント10、首狩り10、ブレス攻撃10、武器受け10、連携攻撃10、覇気10、頭突き10、根気強さ10、空中機動10、地形の利用10、邪心耐性10、鎧砕き10、ドラゴン使い10、不眠不休10、鎧無視攻撃10

第1戦-狂わされた影朧の群れ

第1戦-第1ターン
👑15

『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW887×技能1=威力29

 像華『面映』Aのアナタの望むままに! 全身を【相手の逢いたいと願うものの姿】で覆い、自身が敵から受けた【欲望】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ432・POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=78%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 狐憑ノ花嫁Aの復讐の女狐! 【九つの狐尾を持つ、巨大な狐】に変形し、自身の【九つの狐尾の一つ】を代償に、自身の【【性別:男】の対象に対する攻撃力・防御力】を強化する。 POW432×技能1=威力20
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ570・POW440×技能1.2=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 20÷25×相性=41%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW1052×技能1=威力32

 像華『面映』Aのアナタの望むままに! 全身を【相手の逢いたいと願うものの姿】で覆い、自身が敵から受けた【欲望】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ432・POW432×技能1×連戦0.9=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=104%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW1052×技能1=威力32

 像華『面映』Aのアナタの望むままに! 全身を【相手の逢いたいと願うものの姿】で覆い、自身が敵から受けた【欲望】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=93%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 狐憑ノ花嫁Aの復讐の女狐! 【九つの狐尾を持つ、巨大な狐】に変形し、自身の【九つの狐尾の一つ】を代償に、自身の【【性別:男】の対象に対する攻撃力・防御力】を強化する。 POW432×技能1=威力20
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ570・POW440×技能1.2=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 20÷25×相性=41%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW887×技能1=威力29

 像華『面映』Aのアナタの望むままに! 全身を【相手の逢いたいと願うものの姿】で覆い、自身が敵から受けた【欲望】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ432・POW432×技能1×連戦0.9=威力18

 29÷18×相性=87%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 狐憑ノ花嫁Aの復讐の女狐! 【九つの狐尾を持つ、巨大な狐】に変形し、自身の【九つの狐尾の一つ】を代償に、自身の【【性別:男】の対象に対する攻撃力・防御力】を強化する。 POW432×技能1=威力20
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ570・POW440×技能1.2=威力25
『惜しかったですね』
 20÷25×相性=41%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 像華『面映』Aのアイしてあげるから! 自身が【慈しみや憐み】を感じると、レベル×1体の【肉体を侵食する綿胞子】が召喚される。肉体を侵食する綿胞子は慈しみや憐みを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ432×技能1=威力20

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887・WIZ537×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-狂わされた影朧の群れ

第2戦-第1ターン
👑15

『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD966×技能1.2=威力37

 菱宮・三郎右衛門Aの愛は拳で語る(物理)! 【武の心】を籠めた【拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【自らに向ける殺意】のみを攻撃する。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=107%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32

 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=78%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29

 菱宮・三郎右衛門Aの愛は拳で語る(物理)! 【武の心】を籠めた【拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【自らに向ける殺意】のみを攻撃する。 POW432×技能1×連戦0.9=威力18

 29÷18×相性=95%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29

 菱宮・三郎右衛門Aの愛は拳で語る(物理)! 【武の心】を籠めた【拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【自らに向ける殺意】のみを攻撃する。 POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=85%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD966×技能1.2=威力37

 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=98%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW1052×技能1=威力32

 菱宮・三郎右衛門Aの愛は拳で語る(物理)! 【武の心】を籠めた【拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【自らに向ける殺意】のみを攻撃する。 POW432×技能1×連戦0.9=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD966×技能1.2=威力37

 菱宮・三郎右衛門Aの愛は拳で語る(物理)! 【武の心】を籠めた【拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【自らに向ける殺意】のみを攻撃する。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=107%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32

 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432・POW432×技能1=威力20
『チッ…俺も鈍ったな』
 32÷20×相性=78%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29

 菱宮・三郎右衛門Aの愛は拳で語る(物理)! 【武の心】を籠めた【拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【自らに向ける殺意】のみを攻撃する。 POW432×技能1×連戦0.9=威力18

 29÷18×相性=95%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-狂わされた影朧の群れ

第3戦-第1ターン
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29

 煙魔エグゾヲストAの煙魔轟身! 自身と仲間達の【身体】が合体する。[身体]の大きさは合体数×1倍となり、全員の合計レベルに応じた強化を得る。 POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=94%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.2=威力37

 『幻朧怪狐録』狐喰王Aのより高位の狐へと! 【喰べた『狐属性』の質と量に応じた高位の狐】に変身する。変身の度に自身の【尻尾】の数と身長が2倍になり、負傷が回復する。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=107%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32

 卒面ノ怨念『椿姫』Aの貴女ノ顔ヲ欲スル! 自身が【女性として劣等感】を感じると、レベル×1体の【死んだユーベルコヲド使い】が召喚される。死んだユーベルコヲド使いは女性として劣等感を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=85%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.2=威力37

 煙魔エグゾヲストAのヴェノムスモッグ! 肉体の一部もしくは全部を【様々な疫病を含んだ猛毒の瘴気】に変異させ、様々な疫病を含んだ猛毒の瘴気の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW354・SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=118%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW887×技能1=威力29

 『幻朧怪狐録』狐喰王Aの従狐召喚! 自身の【尻尾】を代償に、1〜12体の【妖術・物理攻撃どちらかを得意とする狐】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD432・POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=85%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32

 卒面ノ怨念『椿姫』Aの貴女ノ顔ヲ欲スル! 自身が【女性として劣等感】を感じると、レベル×1体の【死んだユーベルコヲド使い】が召喚される。死んだユーベルコヲド使いは女性として劣等感を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=85%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29

 煙魔エグゾヲストAの煙魔轟身! 自身と仲間達の【身体】が合体する。[身体]の大きさは合体数×1倍となり、全員の合計レベルに応じた強化を得る。 POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=94%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 卒面ノ怨念『椿姫』Aの紅眼ノ煌! 【紅色に輝く瞳で見定めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【超高速で放たれる紅光線】で攻撃する。 SPD432×技能1=威力20
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052・SPD544×技能1=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 20÷23×相性=49%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-狂わされた影朧の群れ

第4戦-第1ターン
👑15


 怨狼受賣命Aの不死ノ舞「蓬莱孤毒」! 対象の攻撃を軽減する【無数の人魂を纏った屍の体】に変身しつつ、【呪怨を乗せた数多の剣舞】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ432×技能1=威力20
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052・WIZ397×技能1=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 20÷19×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 暗殺者・アヤメAの暗殺術・刃! 自身の【武器の刃】が輝く間、【両手の特殊短剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD432×技能1=威力20
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.2=威力37

 死に添う華Aのこんくらべ! 【死を連想する呪い】を籠めた【根】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【生命力】のみを攻撃する。 POW354・SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=140%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 怨狼受賣命Aの不死ノ舞「蓬莱孤毒」! 対象の攻撃を軽減する【無数の人魂を纏った屍の体】に変身しつつ、【呪怨を乗せた数多の剣舞】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ432×技能1=威力20
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052・WIZ397×技能1=威力19
『中々やるじゃねぇか』
 20÷19×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 死に添う華Aのこんくらべ! 【死を連想する呪い】を籠めた【根】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【生命力】のみを攻撃する。 POW354×技能1=威力18
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966・POW440×技能1.2=威力25
『ふふ…当然ですよ』
 18÷25×相性=29%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『龍の体当たり、受けた事はあるか?』
 不知火・鉄馬の飛龍・破極(ヒリュウ・ハゴク)! 【体長が年齢mのドラゴンに変身する事】によりレベル×100km/hで飛翔し、【電撃の技能値】×【SPDの値】に比例した激突ダメージを与える。 POW887×技能1=威力29

 暗殺者・アヤメAの暗殺術・影! 【影の暗殺者(シャドウアサシン)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ432・POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=71%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29

 死に添う華Aのこんくらべ! 【死を連想する呪い】を籠めた【根】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【生命力】のみを攻撃する。 POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=101%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 暗殺者・アヤメAの暗殺術・刃! 自身の【武器の刃】が輝く間、【両手の特殊短剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD432×技能1=威力20
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052・SPD544×技能1=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 20÷23×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-狂わされた影朧の群れ

第5戦-第1ターン
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32

 ロード・アヤセガワAのブルータルブラッドブレイド! 攻撃が命中した対象に【デモノイド寄生体】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【強酸性の血液】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=99%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29

 量産型アングラマンユAの憤怒兜割! 単純で重い【上段から】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=91%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 影朧甲冑Aの無影兜割! 【刀による大上段からの振り下ろし】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=98%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32

 ロード・アヤセガワAのブルータルブラッドブレイド! 攻撃が命中した対象に【デモノイド寄生体】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【強酸性の血液】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=99%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 量産型アングラマンユAの赫魔召喚! 【籠められた影朧の憤怒】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ432×技能1=威力20
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966・WIZ570×技能1.2=威力28
『中々楽しかったですよ?』
 20÷28×相性=36%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 影朧甲冑Aの影朧飛翔弾! 【甲冑の指先から、小型ミサイルの連射】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD432×技能1=威力20
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 影朧甲冑Aの影朧飛翔弾! 【甲冑の指先から、小型ミサイルの連射】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD432×技能1=威力20
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052・SPD544×技能1=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 20÷23×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29

 量産型アングラマンユAの憤怒兜割! 単純で重い【上段から】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=91%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-狂わされた影朧の群れ

第6戦-第1ターン
👑15


 非業の灼熱『ミュリエル』Aのあなたには、届かない! 攻撃が命中した対象に【火傷と灼熱】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【血液が蒸発し皮膚が焼け爛れる激痛】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ432×技能1=威力20
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052・WIZ397×技能1=威力19
『中々やるじゃねぇか』
 20÷19×相性=52%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 像華『面映』Aのアイしてあげるから! 自身が【慈しみや憐み】を感じると、レベル×1体の【肉体を侵食する綿胞子】が召喚される。肉体を侵食する綿胞子は慈しみや憐みを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ432×技能1=威力20

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887・WIZ537×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD966×技能1.2=威力37

 非業の灼熱『ミュリエル』Bの想いを炎に焚べて! 【灼熱の劫火を纏った不死鳥】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=89%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW1052×技能1=威力32

 像華『面映』Aのアナタの望むままに! 全身を【相手の逢いたいと願うものの姿】で覆い、自身が敵から受けた【欲望】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=93%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 非業の灼熱『ミュリエル』Aの死ねないことは幸福だと思う?! 対象への質問と共に、【劫火の両翼】から【火花の身体をもつ極楽鳥】を召喚する。満足な答えを得るまで、火花の身体をもつ極楽鳥は対象を【癒えない火傷をもたらす嘴と爪】で攻撃する。 SPD432×技能1=威力20
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD966×技能1.2=威力37

 非業の灼熱『ミュリエル』Bの想いを炎に焚べて! 【灼熱の劫火を纏った不死鳥】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=89%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 像華『面映』Aのアイしてあげるから! 自身が【慈しみや憐み】を感じると、レベル×1体の【肉体を侵食する綿胞子】が召喚される。肉体を侵食する綿胞子は慈しみや憐みを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ432×技能1=威力20

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887・WIZ537×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD966×技能1.2=威力37

 非業の灼熱『ミュリエル』Aの想いを炎に焚べて! 【灼熱の劫火を纏った不死鳥】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=89%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『歯ぁ食いしばりな』
 紫崎・宗田の砕牙の構(サイガノカマエ)! 【身体、または武器の任意の一部】で触れた敵に、【技能値100倍威力の怪力】による内部破壊ダメージを与える。 POW1052×技能1=威力32

 非業の灼熱『ミュリエル』Bのあなたには、届かない! 攻撃が命中した対象に【火傷と灼熱】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【血液が蒸発し皮膚が焼け爛れる激痛】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ432・POW432×技能1=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 32÷20×相性=62%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW887×技能1=威力29

 像華『面映』Aのアナタの望むままに! 全身を【相手の逢いたいと願うものの姿】で覆い、自身が敵から受けた【欲望】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ432・POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=78%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-狂わされた影朧の群れ

第7戦-第1ターン
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 注文の多い料理人Aの試食の時間! 戦闘中に食べた【自らが調理した料理】の量と質に応じて【更なる食欲と料理への探求心が膨れ上がり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW354・SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=99%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32

 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=78%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29

 注文の多い料理人Aの試食の時間! 戦闘中に食べた【自らが調理した料理】の量と質に応じて【更なる食欲と料理への探求心が膨れ上がり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW354×技能1×連戦0.9=威力16

 29÷16×相性=112%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432×技能1=威力20
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『歯ぁ食いしばりな』
 紫崎・宗田の砕牙の構(サイガノカマエ)! 【身体、または武器の任意の一部】で触れた敵に、【技能値100倍威力の怪力】による内部破壊ダメージを与える。 POW1052×技能1=威力32

 注文の多い料理人Aの注文の多いレストラン! 戦場全体に、【高級レストランを模した幻影】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ354・POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=103%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 注文の多い料理人Aの試食の時間! 戦闘中に食べた【自らが調理した料理】の量と質に応じて【更なる食欲と料理への探求心が膨れ上がり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW354・SPD354×技能1×連戦0.9=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 37÷16×相性=110%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 注文の多い料理人Aの試食の時間! 戦闘中に食べた【自らが調理した料理】の量と質に応じて【更なる食欲と料理への探求心が膨れ上がり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW354・SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=99%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW887×技能1=威力29

 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432・POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=78%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-狂わされた影朧の群れ

第8戦-第1ターン
👑15

『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD966×技能1.2=威力37

 忘れ路の猫Aの受け入れてくれるなら、その花に触れて欲しいんだ! レベルm半径内を【記憶共有の許可を得た者のみ触れる翡翠葛】で覆い、[記憶共有の許可を得た者のみ触れる翡翠葛]に触れた敵から【一時的に記憶(数分〜半日後に返還)】を吸収する。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=107%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052×技能1=威力32

 殭屍兵Aのゾンビクロー! 自身の【額の御札】が輝く間、【身体能力が大きく向上し、爪】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD354・POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW887×技能1=威力29

 殭屍兵Aのゾンビクロー! 自身の【額の御札】が輝く間、【身体能力が大きく向上し、爪】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD354・POW354×技能1×連戦0.9=威力16

 29÷16×相性=96%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052×技能1=威力32

 殭屍兵Aのゾンビクロー! 自身の【額の御札】が輝く間、【身体能力が大きく向上し、爪】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD354・POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29

 忘れ路の猫Aのすぐに返すから少しだけ、君の記憶を借りるね! 対象に【自身と同じ猫の耳と尻尾】を生やし、自身とのテレパシー会話を可能にする。対象に【一時的な記憶の忘却(数分〜半日後に返還)】の状態異常を与える事も可能。 WIZ432・POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=78%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD966×技能1.2=威力37

 忘れ路の猫Aの受け入れてくれるなら、その花に触れて欲しいんだ! レベルm半径内を【記憶共有の許可を得た者のみ触れる翡翠葛】で覆い、[記憶共有の許可を得た者のみ触れる翡翠葛]に触れた敵から【一時的に記憶(数分〜半日後に返還)】を吸収する。 POW432・SPD432×技能1×連戦0.9=威力18
『ふふ…当然ですよ』
 37÷18×相性=119%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052×技能1=威力32

 殭屍兵Aのゾンビクロー! 自身の【額の御札】が輝く間、【身体能力が大きく向上し、爪】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD354・POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-狂わされた影朧の群れ

第9戦-第1ターン
👑15

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能1=威力32

 桜火ノ少女Aのバレッテーゼボム! 【指定座標に見えない爆弾を設置、起爆する事】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW432×技能1=威力20
『ふん、口ほどにも無ェ』
 32÷20×相性=99%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW887×技能1=威力29

 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432・POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=78%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 忘れ路の猫Aの受け入れてくれるなら、その花に触れて欲しいんだ! レベルm半径内を【記憶共有の許可を得た者のみ触れる翡翠葛】で覆い、[記憶共有の許可を得た者のみ触れる翡翠葛]に触れた敵から【一時的に記憶(数分〜半日後に返還)】を吸収する。 POW432×技能1=威力20
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966・POW440×技能1.2=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 20÷25×相性=33%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『龍の体当たり、受けた事はあるか?』
 不知火・鉄馬の飛龍・破極(ヒリュウ・ハゴク)! 【体長が年齢mのドラゴンに変身する事】によりレベル×100km/hで飛翔し、【電撃の技能値】×【SPDの値】に比例した激突ダメージを与える。 POW887×技能1=威力29

 桜火ノ少女Aのファイヤー・オン・クイーン! 自身の身体部位ひとつを【、又は対象の身体部位ひとつを強力な爆弾】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD432・POW432×技能1=威力20

 29÷20×相性=91%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お礼参りと行こうか』
 紫崎・宗田の大紅蓮獄(ダイグレンゴク)! 自身の【保有するいずれかの武器、または体】から、戦場の仲間が受けた【心的含む負傷や侮辱量(与えた対象問わず)】に比例した威力と攻撃範囲の【延焼範囲を自在に操作可能な超高温の炎】を放つ。 POW1052×技能1=威力32

 忘れ路の猫Aのすぐに返すから少しだけ、君の記憶を借りるね! 対象に【自身と同じ猫の耳と尻尾】を生やし、自身とのテレパシー会話を可能にする。対象に【一時的な記憶の忘却(数分〜半日後に返還)】の状態異常を与える事も可能。 WIZ432・POW432×技能1=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 32÷20×相性=85%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD966×技能1.2=威力37

 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=98%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.2=威力37

 桜火ノ少女Aのファイヤー・オン・クイーン! 自身の身体部位ひとつを【、又は対象の身体部位ひとつを強力な爆弾】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=114%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 忘れ路の猫Aのすぐに返すから少しだけ、君の記憶を借りるね! 対象に【自身と同じ猫の耳と尻尾】を生やし、自身とのテレパシー会話を可能にする。対象に【一時的な記憶の忘却(数分〜半日後に返還)】の状態異常を与える事も可能。 WIZ432×技能1=威力20
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW887・WIZ537×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32

 大文豪『比良野・𠮷行』Aの僕たちは評価されなかった有象無象だ。! 対象への質問と共に、【身の内の文豪たちの著作 】から【有象無象の登場人物】を召喚する。満足な答えを得るまで、有象無象の登場人物は対象を【周囲にあるもの】で攻撃する。 SPD432・POW432×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷20×相性=78%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-狂わされた影朧の群れ

第10戦-第1ターン
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW1052×技能1=威力32

 サクラモフウサギAのムシャムシャ……! レベル×5本の【その辺の草を食べることで、うさぎ 】属性の【モフりたくなるオーラ】を放つ。 WIZ354・POW354×技能1=威力18
『ふん、口ほどにも無ェ』
 32÷18×相性=117%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD966×技能1.2=威力37

 千骨華Aの尽きぬ怨恨! 【怨恨】の感情を爆発させる事により、感情の強さに比例して、自身の身体サイズと戦闘能力が増大する。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=98%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 クイムムルーAの巨神の打撃! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW432×技能1=威力20
『俺に時間を与えたのが、テメェの敗因だ』
 不知火・鉄馬の誘う雷花(イザナウライカ)! 【フィンガースナップの音】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【散雷】で囲まれた内部に【龍の姿をした巨大な雷】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ537・POW887×技能1=威力23

 20÷23×相性=23%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 その場から動かない影Aの忘れ果てても待ち続ける! 【身体をあらゆる敵対行動を拒絶する影】に変形し、自身の【知性と感情】を代償に、自身の【防御能力】を強化する。 POW432×技能1=威力20
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ570・POW440×技能1.2×連戦0.9=威力22
『中々楽しかったですよ?』
 20÷22×相性=45%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29

 サクラモフウサギAのもふもふ! 【自身の姿 】を披露した指定の全対象に【このうさぎをモフりたいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ354・POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=107%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 千骨華Aの怨念の瞳! 【5秒間視線】を向けた対象に、【斬り付け傷を付けたという事象】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ432×技能1=威力20
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052・WIZ397×技能1=威力19
『中々やるじゃねぇか』
 20÷19×相性=31%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 その場から動かない影Aの忘れ果てても待ち続ける! 【身体をあらゆる敵対行動を拒絶する影】に変形し、自身の【知性と感情】を代償に、自身の【防御能力】を強化する。 POW432×技能1=威力20
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ570・POW440×技能1.2=威力25
『惜しかったですね』
 20÷25×相性=41%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 クイムムルーAの我が名は第八宇宙に到る神々の王エルズなり! 自身の【燃えるたいまつ】を捨て【すごく神々しい大ボス】に変身する。防御力10倍と欠損部位再生力を得るが、太陽光でダメージを受ける。 POW432×技能1=威力20
『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD966・POW440×技能1.2×連戦0.9=威力22
『中々楽しかったですよ?』
 20÷22×相性=36%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW887×技能1=威力29

 サクラモフウサギAのもふもふ! 【自身の姿 】を披露した指定の全対象に【このうさぎをモフりたいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ354・POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=107%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-狂わされた影朧の群れ

第11戦-第1ターン
👑14

『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 サクラモフウサギAのもふもふ! 【自身の姿 】を披露した指定の全対象に【このうさぎをモフりたいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ354・SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=134%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887×技能1=威力29

 『幻朧怪狐録』管狐Aのすべては竹筒の持ち主の為! 【竹筒の中】から、対象の【抱いた欲望は何でもかんでも叶えてやりたい】という願いを叶える【管狐】を創造する。[管狐]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ354・POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=112%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 花を贈る少女Aの人々は行き交い道を阻み……! 戦場全体に、【一般人の人混み】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ354×技能1=威力18
『存分に暴れて来い』
 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD544・WIZ397×技能1=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 18÷19×相性=28%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 煙魔エグゾヲストAの煙魔轟身! 自身と仲間達の【身体】が合体する。[身体]の大きさは合体数×1倍となり、全員の合計レベルに応じた強化を得る。 POW354×技能1=威力18
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD966・POW440×技能1.2×連戦0.9=威力22
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 18÷22×相性=33%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW1052×技能1=威力32

 サクラモフウサギAのムシャムシャ……! レベル×5本の【その辺の草を食べることで、うさぎ 】属性の【モフりたくなるオーラ】を放つ。 WIZ354・POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=117%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 花を贈る少女Aの人々は行き交い道を阻み……! 戦場全体に、【一般人の人混み】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ354×技能1=威力18
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW887・WIZ537×技能1=威力23

 18÷23×相性=32%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 煙魔エグゾヲストAの煙魔轟身! 自身と仲間達の【身体】が合体する。[身体]の大きさは合体数×1倍となり、全員の合計レベルに応じた強化を得る。 POW354×技能1=威力18
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD966・POW440×技能1.2=威力25
『中々楽しかったですよ?』
 18÷25×相性=29%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 『幻朧怪狐録』管狐Aのすべては竹筒の持ち主の為! 【竹筒の中】から、対象の【抱いた欲望は何でもかんでも叶えてやりたい】という願いを叶える【管狐】を創造する。[管狐]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ354×技能1=威力18

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW887・WIZ537×技能1×連戦0.9=威力20

 18÷20×相性=36%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW1052×技能1=威力32

 サクラモフウサギAのムシャムシャ……! レベル×5本の【その辺の草を食べることで、うさぎ 】属性の【モフりたくなるオーラ】を放つ。 WIZ354・POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=117%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-狂わされた影朧の群れ

第12戦-第1ターン
👑13

『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW887×技能1=威力29

 黒煙蒸気機関兵ハイカラクリAのいかナケレバ! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【せわしなく動く吸盤付きの10本足】が【何度も再生し】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD354・POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=117%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.2=威力37

 『殺人者』桜守Aの華胥の桜花! 無敵の【ユーベルコードと、無敵の影朧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『ふふ…当然ですよ』
 37÷20×相性=114%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 影竜Aの影竜分身! 【もう1体の新たな影竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD432×技能1=威力20
『存分に暴れて来い』
 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD544×技能1=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 20÷23×相性=26%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 スパヰ甲冑Aの影朧機関砲! レベル分の1秒で【両腕に装着された機関砲】を発射できる。 SPD432×技能1=威力20
『お礼参りと行こうか』
 紫崎・宗田の大紅蓮獄(ダイグレンゴク)! 自身の【保有するいずれかの武器、または体】から、戦場の仲間が受けた【心的含む負傷や侮辱量(与えた対象問わず)】に比例した威力と攻撃範囲の【延焼範囲を自在に操作可能な超高温の炎】を放つ。 POW1052・SPD544×技能1×連戦0.9=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 20÷20×相性=39%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13


 『殺人者』桜守Aの反魂桜~満開~! 自身の【周辺に存在している幻朧桜】を代償に、【凄まじい数の影朧を召喚し、その影朧】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【猟兵に対抗する形で変質し続ける身体】で戦う。 POW432×技能1=威力20
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1=威力32
『チッ…俺も鈍ったな』
 20÷32×相性=41%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 スパヰ甲冑Aのモヲド・零零弐! 【マントを翻して高速飛翔形態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【目からのビーム】を放ち続ける。 POW432×技能1=威力20
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW887×技能1=威力29

 20÷29×相性=27%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 影竜Aの影界侵食! 自身からレベルm半径内の無機物を【生命を侵食する影】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ432×技能1=威力20
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966・WIZ570×技能1.2=威力28
『ふふ…当然ですよ』
 20÷28×相性=29%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 黒煙蒸気機関兵ハイカラクリAのいかナケレバ! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【せわしなく動く吸盤付きの10本足】が【何度も再生し】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD354×技能1=威力18
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW887・SPD538×技能1×連戦0.9=威力20

 18÷20×相性=23%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-狂わされた影朧の群れ

第13戦-第1ターン
👑12

『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 サクラモフウサギAのもふもふ! 【自身の姿 】を披露した指定の全対象に【このうさぎをモフりたいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ354・SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=134%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能1=威力32

 煙魔エグゾヲストAの煙魔轟身! 自身と仲間達の【身体】が合体する。[身体]の大きさは合体数×1倍となり、全員の合計レベルに応じた強化を得る。 POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=103%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 『殺人者』遊女Aのゴールデン遊郭! 戦場全体に、【あらゆる存在を誘惑する、豪華絢爛な遊郭】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ432×技能1=威力20
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW887・WIZ537×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 古塚の呪いAの百足動輪砲! 【両腕の代わりに生えたガトリング砲】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【銃弾の嵐】で攻撃する。 SPD354×技能1=威力18
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052・SPD544×技能1×連戦0.9=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 18÷20×相性=49%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 サクラモフウサギAのもふもふ! 【自身の姿 】を披露した指定の全対象に【このうさぎをモフりたいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ354・SPD354×技能1=威力18
『ふふ…当然ですよ』
 37÷18×相性=134%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能1=威力32

 煙魔エグゾヲストAの煙魔轟身! 自身と仲間達の【身体】が合体する。[身体]の大きさは合体数×1倍となり、全員の合計レベルに応じた強化を得る。 POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=103%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-狂わされた影朧の群れ

第14戦-第1ターン
👑11

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能1=威力32

 女郎蜘蛛Aの女郎蜘蛛ノ巣! 戦場全体に、【じわじわと体を蝕む毒を帯びた蜘蛛の糸】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ354・POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 獄卒将校Aの獄卒刀斬り! 【愛用の軍刀】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=98%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 影朧甲冑Aの影朧飛翔弾! 【甲冑の指先から、小型ミサイルの連射】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD432×技能1=威力20
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11


 影朧甲冑Aの影朧飛翔弾! 【甲冑の指先から、小型ミサイルの連射】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD432×技能1=威力20
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052・SPD544×技能1=威力23
『中々やるじゃねぇか』
 20÷23×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW887×技能1=威力29

 女郎蜘蛛Aの毒蜘蛛ノ群レ! レベル×1体の、【腹部】に1と刻印された戦闘用【小蜘蛛の群れ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD354・POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=79%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 獄卒将校Aの獄卒刀斬り! 【愛用の軍刀】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW432×技能1=威力20
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966・POW440×技能1.2=威力25
『惜しかったですね』
 20÷25×相性=33%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能1=威力32

 女郎蜘蛛Aの女郎蜘蛛ノ巣! 戦場全体に、【じわじわと体を蝕む毒を帯びた蜘蛛の糸】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ354・POW354×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 32÷18×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-狂わされた影朧の群れ

第15戦-第1ターン
👑10

『龍の体当たり、受けた事はあるか?』
 不知火・鉄馬の飛龍・破極(ヒリュウ・ハゴク)! 【体長が年齢mのドラゴンに変身する事】によりレベル×100km/hで飛翔し、【電撃の技能値】×【SPDの値】に比例した激突ダメージを与える。 POW887×技能1=威力29

 大日本帝国陸軍八〇式『柳月』Aの敵撃摧ト舞イ降ル! 【手榴弾による爆撃 】が命中した対象に対し、高威力高命中の【小銃狙撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=94%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 獄卒将校Aの影朧軍刀術! 自身に【影朧の妖気】をまとい、高速移動と【影朧エンジンを装着した軍刀からの衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD432×技能1=威力20
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW1052・SPD544×技能1=威力23
『中々やるじゃねぇか』
 20÷23×相性=35%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『罠とはこういうものですよ』
 堺・晃の操り鏡の生き人形(アヤツリカガミノイキニンギョウ)! 【見えない念糸を操ること】によって、自身の装備する【Mirror Doll】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD966×技能1.2=威力37

 ヒュブリスAの流血不厭! レベルm半径内を【地面を這うような血煙】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【生命力を削る賦活】で加速、もしくは【刃の鎖】で減速できる。 POW432・SPD432×技能1=威力20
『ふふ…当然ですよ』
 37÷20×相性=114%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10


 獄卒将校Aの影朧軍刀術! 自身に【影朧の妖気】をまとい、高速移動と【影朧エンジンを装着した軍刀からの衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD432×技能1=威力20
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.2=威力37

 大日本帝国陸軍八〇式『柳月』Aの敵撃摧ト舞イ降ル! 【手榴弾による爆撃 】が命中した対象に対し、高威力高命中の【小銃狙撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW354・SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=126%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ヒュブリスAの暗夜乱戦! レベルm半径内に【攻撃指令に隷従する奴隷などの弱者】を放ち、命中した敵から【生命力と冷静さ】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD432×技能1=威力20
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052・SPD544×技能1=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 20÷23×相性=23%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-狂わされた影朧の群れ

第16戦-第1ターン
👑9

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966×技能1.2=威力37

 荒魂の復讐鬼Aのお前の最も憎むものは! 質問と共に【足元の影に憎悪の感情を増幅させる手裏剣】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD432×技能1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 37÷20×相性=114%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ヒュブリスAの暗夜乱戦! レベルm半径内に【攻撃指令に隷従する奴隷などの弱者】を放ち、命中した敵から【生命力と冷静さ】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD432×技能1=威力20
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 血まみれ女学生Aの乙女ノ血爪! 【異様なまでに鋭く長く伸びた指の爪】が命中した対象を切断する。 POW432×技能1=威力20
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052×技能1=威力32
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 20÷32×相性=32%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 非業の灼熱『ミュリエル』Aのあなたには、届かない! 攻撃が命中した対象に【火傷と灼熱】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【血液が蒸発し皮膚が焼け爛れる激痛】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ432×技能1=威力20
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052・WIZ397×技能1×連戦0.9=威力17
『中々やるじゃねぇか』
 20÷17×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9


 血まみれ女学生Aの血濡ラレタ哀哭! 【悲しみの感情に満ちた叫び】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD432×技能1=威力20
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 非業の灼熱『ミュリエル』Aのあなたには、届かない! 攻撃が命中した対象に【火傷と灼熱】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【血液が蒸発し皮膚が焼け爛れる激痛】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ432×技能1=威力20
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052・WIZ397×技能1=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 20÷19×相性=52%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-狂わされた影朧の群れ

第17戦-第1ターン
👑8

『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW887×技能1=威力29

 果実的野菜『すいかぼちゃ』Aの闇討ち攻撃! 技能名「【先制攻撃/2回攻撃/マヒ攻撃/闇に紛れる】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD354・POW354×技能1=威力18

 29÷18×相性=107%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 三悪ワルイカー一味Aの参謀:イカれた発明家のゲソッキー! 自身からレベルm半径内の無機物を【リモコンで、黒煙噴き出す無敵蒸気機関メカ】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ432×技能1=威力20
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD966・WIZ570×技能1.2=威力28
『中々楽しかったですよ?』
 20÷28×相性=29%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 注文の多い料理人Aのこだわりの調理道具! いま戦っている対象に有効な【プロ仕様の調理道具】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD354×技能1=威力18
『やられたらやり返す、当然だろ』
 紫崎・宗田の激火暴砕(ゲッカバクサイ)! 全身を【敵に引火し継続ダメージを与える紅蓮の炎】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【精神攻撃含むあらゆる種の負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW1052・SPD544×技能1=威力23
『中々やるじゃねぇか』
 18÷23×相性=32%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8


 三悪ワルイカー一味Aのリーダー:イカがわしい美貌のイカージョ! 【知覚した者を洗脳し意のままに操る色仕掛け】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD432×技能1=威力20
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW887・SPD538×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕から貴方へ、お裾分けです』
 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD966×技能1.2=威力37

 果実的野菜『すいかぼちゃ』Aの闇討ち攻撃! 技能名「【先制攻撃/2回攻撃/マヒ攻撃/闇に紛れる】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=126%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-狂わされた影朧の群れ

第18戦-第1ターン
👑7

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD966×技能1.2=威力37

 燐火蝶Aの灼熱飛舞! 【ヒラヒラ舞い飛びながら炎】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD354×技能1=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 37÷18×相性=134%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 忘れ路の猫Aのすぐに返すから少しだけ、君の記憶を借りるね! 対象に【自身と同じ猫の耳と尻尾】を生やし、自身とのテレパシー会話を可能にする。対象に【一時的な記憶の忘却(数分〜半日後に返還)】の状態異常を与える事も可能。 WIZ432×技能1=威力20
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW887・WIZ537×技能1=威力23

 20÷23×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 ロード・アヤセガワAのブルータルブラッドブレイド! 攻撃が命中した対象に【デモノイド寄生体】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【強酸性の血液】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ432×技能1=威力20
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW1052・WIZ397×技能1=威力19
『中々やるじゃねぇか』
 20÷19×相性=52%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 噂話桜前線・メイドガアルAのそうですね…こんな話がありますが…! 自身の【話のネタや噂話や秘密事項】を代償に、【その内容に準じた又は捻じ曲げた怪異を召喚】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【その怪異に合わせた攻撃手段】で戦う。 POW354×技能1=威力18
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW1052×技能1×連戦0.9=威力29
『中々やるじゃねぇか』
 18÷29×相性=41%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、狂わされた影朧の群れに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅71 🏆4009

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。