サバイバル f03527-20200728


🏅メダル
???
🏆順位
20位
推奨技能 変装、念動力、早着替え、属性攻撃、気絶攻撃、暗号作成

≪龍狼師団≫

『今日の相手は誰かしらぁ?』
栗花落・深香
LV76、誘惑109、空中戦35、援護射撃30、歌唱22、変装20、呪詛耐性20、演技20、早着替え20、恥ずかしさ耐性20、クイックドロウ20、破魔20、オーラ防御20、言いくるめ20、零距離射撃20、パフォーマンス20、範囲攻撃15、存在感15、制圧射撃11、コミュ力10、ブームの仕掛け人10、乱れ撃ち10、礼儀作法10、撮影10
『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV78、属性攻撃200、火炎耐性50、カウンター40、範囲攻撃30、気合い30、かばう25、衝撃波25、継続ダメージ20、恥ずかしさ耐性20、第六感20、鎧砕き20、視力20、戦闘知識20、なぎ払い15、吹き飛ばし15、聞き耳15、早業15、見切り15、勇気15、鎧無視攻撃15、暗視13、串刺し10、サーフィン10、フェイント10、盾受け10、武器受け10、怪力10、殺気10、闇に紛れる10、クライミング10、時間稼ぎ10、部位破壊10、継戦能力10、先制攻撃10、捨て身の一撃10、目潰し10、限界突破10、気絶攻撃10、決闘10、重量攻撃10

堺・晃
LV74、罠使い125、毒使い80、暗殺60、毒耐性45、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、盗み攻撃20、呪詛耐性20、捕縛20、一斉発射20、傷口をえぐる20、演技20、串刺し15、なぎ払い10、コミュ力10、フェイント10、恐怖を与える10、偵察10、戦闘知識10、略奪10、催眠術10、運搬10、継続ダメージ10、動物と話す10

不知火・鉄馬
LV74、属性攻撃193、電撃耐性75、マヒ攻撃50、空中戦40、気絶攻撃32、範囲攻撃30、気合い20、槍投げ20、鎧砕き10、地形の利用10、早業10、なぎ払い10、武器受け10、フェイント10、串刺し10、勇気10、動物と話す10、貫通攻撃10、暗視10

第1戦-清水寺・大牙


清水寺・大牙
LV73、残像31、先制攻撃23、カウンター18、武器受け17、鎧無視攻撃16、なぎ払い15、グラップル15、戦闘知識15、暗視15、オーラ防御15、怪力15、敵を盾にする15、見切り15、世界知識15、視力15、野生の勘15、威厳15、ダッシュ15、2回攻撃15、情報収集15、覚悟14、クライミング13、激痛耐性12、毒耐性12、電撃耐性12、氷結耐性12、火炎耐性12、クイックドロウ10、援護射撃10、勇気10、気合い10、ジャンプ10、踏みつけ10、早業10、コミュ力10、第六感10、武器改造8、呪詛耐性7、武器落とし7、殺気7、鎧砕き6、忍び足5、スライディング5、力溜め5、零距離射撃5、フェイント5、リミッター解除2、失せ物探し2、吹き飛ばし1、おびき寄せ1、撮影1、鍵開け1、だまし討ち1、投擲1、盗み攻撃1、傷口をえぐる1、串刺し1、捨て身の一撃1、手をつなぐ1

第1戦-第1ターン
👑15

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW420×技能1=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷20×相性=193%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW420×技能1×連戦0.9=威力18

 63÷18×相性=234%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW420・WIZ153×技能1×連戦0.8=威力9
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷9×相性=191%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472×技能1=威力21

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW420・SPD284×技能1×連戦0.7=威力11
『中々楽しかったですよ?』
 21÷11×相性=130%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW420・WIZ153×技能1=威力12
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷12×相性=152%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW420×技能1×連戦0.9=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷18×相性=215%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472×技能1=威力21

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW420・SPD284×技能1×連戦0.8=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 21÷13×相性=114%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63

 清水寺・大牙の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW420×技能1×連戦0.7=威力14

 63÷14×相性=301%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪Art de vivre≫灯灰

『呼ばれて飛び出て、アキラ参上ーってね!』
辰神・明
LV76、全力魔法49、オーラ防御37、かばう16、世界知識15、学習力12、情報収集12、高速詠唱11、手をつなぐ6、激痛耐性6、捨て身の一撃5、礼儀作法5、深海適応5、部位破壊5、野生の勘4、挑発3、生命力吸収3、祈り3、第六感3、カウンター2、先制攻撃2、優しさ1、傷口をえぐる1、覚悟1、おびき寄せ1、早業1、だまし討ち1
『さて、いっちょやりますか』
シノ・グラジオラス
LV75、見切り30、2回攻撃30、コミュ力25、聞き耳25、武器受け20、忍び足20、情報収集20、激痛耐性18、闇に紛れる15、投擲15、地形の利用15、カウンター15、フェイント15、生命力吸収15、かばう15、マヒ攻撃15、鎧無視攻撃15、吹き飛ばし13、挑発13、失せ物探し13、咄嗟の一撃13、野生の勘13、怪力13、時間稼ぎ10、捨て身の一撃10、運転10、メカニック10、ダッシュ10、踏みつけ10、ジャンプ10、鼓舞10、殺気10、暗殺10、暗視10、先制攻撃10、援護射撃10、目立たない10、範囲攻撃10、追跡10、視力10、武器落とし10、スナイパー8、気絶攻撃8、クライミング8、毒耐性7、氷結耐性7、電撃耐性7、呪詛耐性7、火炎耐性5

第2戦-第1ターン
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63
『びったんびったんって、こうかー?』
 辰神・明の猛虎の顎(ハンティング・タイム)! レベル×1tまでの対象の【小さな手でも掴める部分】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW271×技能1=威力16

 63÷16×相性=212%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472×技能1=威力21
『這い蹲りな』
 シノ・グラジオラスの束弾き(ヒンリヒトゥング)! 【針のように正確な、魔力で編んだ蒼い万雷】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW384・SPD317×技能1.08=威力19
『ふふ…当然ですよ』
 21÷19×相性=67%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『びったんびったんって、こうかー?』
 辰神・明の猛虎の顎(ハンティング・タイム)! レベル×1tまでの対象の【小さな手でも掴める部分】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW271×技能1×連戦0.9=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷14×相性=243%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『踊る覚悟は出来てるか?』
 シノ・グラジオラスの襲咲き(ボースハイト)! いま戦っている対象に有効な【持ち主の血を吸って他の武器に変貌した黒剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD317・WIZ200×技能1.08×連戦0.9=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷13×相性=96%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『狩られる前に狩ってみろよォ!!!』
 辰神・明の咆撃(ビースト・ロアー)! 【最大限の声量による、虎の咆哮】を披露した指定の全対象に【自身の脅威、早く倒さなければという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ420×技能1=威力20
『好きにはさせませんよ』
 堺・晃の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD472・WIZ249×技能1=威力15
『惜しかったですね』
 20÷15×相性=51%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『踊る覚悟は出来てるか?』
 シノ・グラジオラスの襲咲き(ボースハイト)! いま戦っている対象に有効な【持ち主の血を吸って他の武器に変貌した黒剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD317・WIZ200×技能1.08=威力15
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷15×相性=87%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『びったんびったんって、こうかー?』
 辰神・明の猛虎の顎(ハンティング・タイム)! レベル×1tまでの対象の【小さな手でも掴める部分】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW271×技能1×連戦0.9=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷14×相性=243%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪Club F.E.S.T.≫コールさんちのゆかいな仲間たち

『よ、よろしく』
テレーゼ・コール
LV72、視力11、串刺し6、武器受け6、存在感6、なぎ払い5、騎乗4、運転4、操縦4、早着替え4、だまし討ち4、掃除4、追跡4、鍵開け3、礼儀作法3、料理3、恥ずかしさ耐性3、ダッシュ3、優しさ1、鎧無視攻撃1、2回攻撃1、歌唱1、時間稼ぎ1

第3戦-第1ターン
👑15

『私達がテレーゼです!!』
 テレーゼ・コールのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD214×技能1.04=威力15
『好きにはさせませんよ』
 堺・晃の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD472×技能1=威力21
『中々楽しかったですよ?』
 15÷21×相性=21%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『私達がテレーゼです!!』
 テレーゼ・コールのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD214・POW198×技能1.04×連戦0.9=威力13
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷13×相性=301%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63
『私達がテレーゼです!!』
 テレーゼ・コールのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD214・POW198×技能1.04×連戦0.8=威力11

 63÷11×相性=325%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『私達がテレーゼです!!』
 テレーゼ・コールのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD214・WIZ140×技能1.04×連戦0.7=威力8
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷8×相性=228%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63
『私達がテレーゼです!!』
 テレーゼ・コールのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD214・POW198×技能1.04=威力14

 63÷14×相性=260%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『私達がテレーゼです!!』
 テレーゼ・コールのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD214・WIZ140×技能1.04×連戦0.9=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷11×相性=177%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『私達がテレーゼです!!』
 テレーゼ・コールのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD214・POW198×技能1.04×連戦0.8=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷11×相性=339%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-瓜生・コウ

『さっさと終わらせるか…』
瓜生・コウ
LV74、スナイパー20、楽器演奏15、クイックドロウ15、騎乗15、破壊工作15、呪殺弾15、恐怖を与える15、罠使い15、先制攻撃15、呪詛15、カウンター14、視力13、追跡12、全力魔法10、地形の利用10、釣り10、戦闘知識10、呪詛耐性10、聞き耳10、高速詠唱10、鍵開け10、暗視10、串刺し10、おびき寄せ10、空中戦10、狂気耐性10、激痛耐性10、武器落とし10、動物使い9、気絶攻撃9、アート7、封印を解く6、ロープワーク6、毒使い6、逃げ足5、威厳5、投擲5、暗号作成5、メカニック5、拠点防御5、暗殺5、時間稼ぎ5、零距離射撃5、鼓舞5、覚悟5、目立たない5、挑発5、早着替え5、催眠術5、歌唱5、優しさ5、だまし討ち5、属性攻撃5、野生の勘5、医術5、救助活動5、失せ物探し5、衝撃波5

第4戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW382×技能3.25=威力63
『タケノコは光るか? おかしいと思わないか、アンタ?』
 瓜生・コウのレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD373・POW200×技能1.24=威力17

 63÷17×相性=231%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『どこまでも追え、見つけ出せ…』
 瓜生・コウの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ230×技能1.24×連戦0.9=威力16
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷16×相性=78%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472×技能1=威力21
『Never―nevermore』
 瓜生・コウの不吉な予言(ヴォイス・オブ・レイヴン)! 【自らの呟く不吉な予言を聞いて】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD373×技能1.24×連戦0.8=威力19
『中々楽しかったですよ?』
 21÷19×相性=77%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『どこまでも追え、見つけ出せ…』
 瓜生・コウの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ230・POW200×技能1.24×連戦0.7=威力12
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷12×相性=235%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472×技能1=威力21
『Never―nevermore』
 瓜生・コウの不吉な予言(ヴォイス・オブ・レイヴン)! 【自らの呟く不吉な予言を聞いて】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD373×技能1.24=威力23
『惜しかったですね』
 21÷23×相性=61%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『どこまでも追え、見つけ出せ…』
 瓜生・コウの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ230・POW200×技能1.24×連戦0.9=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷15×相性=183%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『どこまでも追え、見つけ出せ…』
 瓜生・コウの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ230×技能1.24×連戦0.8=威力15
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷15×相性=88%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪S.S.F.M≫Blue moon

『ええと、あなたがメドとあそんでくれるの?』
メドラ・メメポルド
LV71、毒使い112、誘惑65、手をつなぐ62、捕食62、毒耐性52、マヒ攻撃20、時間稼ぎ12、生命力吸収11、存在感10、野生の勘6、おびき寄せ2、覚悟1
『さて、派手に暴れるとしましょうか。』
緋神・美麗
LV81、属性攻撃35、オーラ防御35、念動力30、第六感26、ハッキング20、空中戦20、ジャンプ20、情報収集20、学習力20、コミュ力20、鎧無視攻撃20、誘導弾20、野生の勘20、ダッシュ20、キャンプ20、世界知識20、盾受け20、気合い15、言いくるめ15、力溜め15、地形の利用15、環境耐性15、地形耐性15、戦闘知識12、変装12、限界突破11、衝撃波10、クライミング10、忍び足10、踏みつけ10、礼儀作法10、かばう10、空中浮遊10、電撃耐性10、範囲攻撃10、動物使い10、2回攻撃10、火炎耐性9、鼓舞9、サバイバル9、呪詛耐性8、狂気耐性8、毒耐性8、激痛耐性8、氷結耐性8、撮影7、救助活動7、ロープワーク7、料理7、フェイント7、先制攻撃7、捨て身の一撃7、カウンター7、釣り7、鍵開け7、掃除7、医術7、挑発6、暗視6、覇気6、誘惑6、恥ずかしさ耐性6、存在感6、罠使い6、時間稼ぎ6、毒使い6、視力6、なぎ払い6、見切り6、おびき寄せ6、零距離射撃5、クイックドロウ5、援護射撃5、リミッター解除5、動物と話す4、足場習熟4、重量攻撃4、演技2、封印を解く2、暗号作成2
『よう、いっちょ相手してくれねぇかァ?』
霧島・クロト
LV78、メカニック55、マヒ攻撃55、属性攻撃54、高速詠唱48、オーラ防御30、生命力吸収30、騎乗30、地形の利用30、2回攻撃30、フェイント28、怪力28、全力魔法27、空中戦27、逃げ足26、なぎ払い26、呪殺弾25、罠使い25、視力20、暗視20、見切り20、鍵開け19

第5戦-第1ターン
👑15

『見せもんじゃねーンだけど……』
 霧島・クロトの氷戒龍装『氷龍狼の咆哮』(ヒョウカイリュウソウヒョウリュウロウノホウコウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ340×技能1.54=威力28
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472・WIZ249×技能1=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 28÷15×相性=89%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72
『いただきまぁす』
 メドラ・メメポルドのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW251×技能1=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷15×相性=227%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『穿心、一点集中で狙い穿つ!』
 緋神・美麗のプレシジョン・ハイメガキャノン(プレシジョン・ハイメガキャノン)! 【指先】を向けた対象に、【サイキックエナジーで作った雷球】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ434×技能1.79=威力37
『もー、おいたはダメよ?』
 26÷37×相性=42%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW382×技能3.25=威力63
『きっとね、しあわせに、おちていけるわ。』
 メドラ・メメポルドのあなたを誘う花の夢(ルース・スロウス・ロウ)! 自身の装備武器を無数の【気力を奪う色とりどり】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ354・POW251×技能1×連戦0.9=威力14

 63÷14×相性=178%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『きっとね、しあわせに、おちていけるわ。』
 メドラ・メメポルドのあなたを誘う花の夢(ルース・スロウス・ロウ)! 自身の装備武器を無数の【気力を奪う色とりどり】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ354×技能1=威力18
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472・WIZ249×技能1=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 18÷15×相性=47%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何が出るか?俺も知らねーなァ?』
 霧島・クロトのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD335×技能1.54=威力28
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362・SPD250×技能1.4=威力22
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 28÷22×相性=63%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW382×技能3.25=威力63
『封印解除。これより敵を殲滅する!』
 緋神・美麗の雷天使降臨(モード・バラキエル)! 【雷を物質化し衣装と翼に生成して纏った姿】に変身し、武器「【ライトニングセイバー】」の威力増強と、【雷で生成された光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ434・POW362×技能1.79=威力34

 63÷34×相性=74%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72
『いただきまぁす』
 メドラ・メメポルドのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW251×技能1×連戦0.9=威力14
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷14×相性=253%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-サツキ・クルーエル

『よろしくね、お互い頑張ろう?』
サツキ・クルーエル
LV75、歌唱36、優しさ17、動物と話す16、オーラ防御15、全力魔法11、祈り8、高速詠唱7、救助活動6、手をつなぐ5、楽器演奏5、掃除5、覚悟5、電撃耐性5、地形の利用5、呪詛耐性5、火炎耐性5、第六感4、世界知識2、勇気2、鼓舞1、見切り1、礼儀作法1、2回攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』
 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ311×技能1=威力17
『好きにはさせませんよ』
 堺・晃の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD472・WIZ249×技能1=威力15
『惜しかったですね』
 17÷15×相性=33%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』
 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ311・POW122×技能1×連戦0.9=威力9
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷9×相性=436%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』
 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ311×技能1×連戦0.8=威力14
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷14×相性=128%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW382×技能3.25=威力63
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』
 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ311・POW122×技能1×連戦0.7=威力7

 63÷7×相性=558%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』
 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ311×技能1=威力17
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷17×相性=102%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW382×技能3.25=威力63
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』
 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ311・POW122×技能1×連戦0.9=威力9

 63÷9×相性=434%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』
 サツキ・クルーエルのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ311・POW122×技能1×連戦0.8=威力8
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷8×相性=490%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪森深くの博物館≫

『よろしくお願い致します』
フィン・スターニス
LV75、暗殺100、目立たない100、第六感100、闇に紛れる40、スナイパー22、見切り20、グラップル20、カウンター20、オーラ防御15、破魔12、鎧無視攻撃12、属性攻撃10、暗視10、誘導弾10、高速詠唱10、吹き飛ばし10、空中戦10、フェイント10、衝撃波10、視力10、追跡10、マヒ攻撃10、援護射撃10、学習力10、範囲攻撃10、念動力10、鎧砕き10、先制攻撃10、電撃耐性8、火炎耐性8、騎乗8、地形の利用7、投擲7、毒耐性7、空腹耐性7、狂気耐性7、激痛耐性7、呪詛耐性7、環境耐性7、氷結耐性7、無酸素詠唱6、礼儀作法5、祈り5、多重詠唱5、忍び足5、殺気5、2回攻撃5、なぎ払い5、串刺し5、情報収集4、継戦能力4、深海適応4、失せ物探し4

第7戦-第1ターン
👑15

『封印解除。紫色の魔力を糧とし、第七の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第七災禍・紫の崩壊(ズィープト・ユーベル・ヴィオレット・フェアハル)! 単純で重い【隕石を上空に召喚。目標へ落下させ、大質量】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW312×技能1.2=威力21
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362・POW200×技能1.4=威力19
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 21÷19×相性=58%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『封印解除。藍色の魔力を糧とし、第六の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第六災禍・藍の苦痛(ゼクスト・ユーベル・ドゥンケルブラウ・シュメルツ)! 【自身へ攻撃】を向けた対象に、【自動展開した防御結界で、その攻撃を返す事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ363・SPD301×技能1.2×連戦0.9=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 21÷18×相性=69%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW543×技能3.1=威力72
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW312×技能1.2×連戦0.8=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷16×相性=213%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW382×技能3.25=威力63
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW312×技能1.2×連戦0.7=威力14

 63÷14×相性=214%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『封印解除。紫色の魔力を糧とし、第七の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第七災禍・紫の崩壊(ズィープト・ユーベル・ヴィオレット・フェアハル)! 単純で重い【隕石を上空に召喚。目標へ落下させ、大質量】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW312×技能1.2=威力21
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362・POW200×技能1.4=威力19
『もー、おいたはダメよ?』
 21÷19×相性=58%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW382×技能3.25=威力63
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW312×技能1.2×連戦0.9=威力19

 63÷19×相性=166%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW543×技能3.1=威力72
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW312×技能1.2×連戦0.8=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷16×相性=213%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『封印解除。藍色の魔力を糧とし、第六の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第六災禍・藍の苦痛(ゼクスト・ユーベル・ドゥンケルブラウ・シュメルツ)! 【自身へ攻撃】を向けた対象に、【自動展開した防御結界で、その攻撃を返す事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ363・SPD301×技能1.2×連戦0.7=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 21÷14×相性=89%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV76、力溜め20、傷口をえぐる15、スナイパー15、誘導弾15、鎧無視攻撃15、2回攻撃15、見切り15、ダッシュ15、破魔15、衝撃波15、ランスチャージ15、串刺し15、限界突破15、カウンター15、迷彩15、残像15、空中浮遊15、早業15、なぎ払い15、フェイント15、地形の利用15、オーラ防御15、ドーピング15、先制攻撃15、第六感15、封印を解く15、失せ物探し15、情報収集15、スライディング12、リミッター解除12、鎧砕き10、範囲攻撃10、世界知識10、精神攻撃10、かばう10、戦闘知識10、高速詠唱10、ジャンプ10、激痛耐性10、空中戦10、全力魔法10、武器受け10、魔力溜め10、投擲10、継戦能力7、誘惑6、浄化6、鼓舞5、動物と話す5、火炎耐性5、一斉発射5、空腹耐性5、マヒ攻撃5、氷結耐性5、狂気耐性5、グラップル5、水上歩行5、武器落とし5、高速泳法5、属性攻撃5、救助活動5、医術5、捨て身の一撃5、部位破壊5、遠泳5、気絶攻撃5、水中機動5、神罰5、呪詛耐性5、毒耐性5、暗視5、地形耐性5、闇に紛れる5、深海適応5、操縦5、環境耐性5、水中戦5、電撃耐性5、呪殺弾5、零距離射撃5、無酸素詠唱5、敵を盾にする5、だまし討ち5、水泳5、多重詠唱2、結界術2、ダンス1、念動力1、慰め1、奉仕1、物を隠す1、目立たない1、早着替え1

第8戦-第1ターン
👑15

『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW382×技能3.25=威力63
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ361・POW317×技能1.12=威力19

 63÷19×相性=127%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ361・SPD315×技能1.12×連戦0.9=威力17
『惜しかったですね』
 21÷17×相性=48%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD315・POW317×技能1.12×連戦0.8=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷15×相性=118%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『あらゆるモノを縛って見せましょう!』
 郁芽・瑞莉の合一霊符「縛」(ゴウイツレイフ・バク)! 【敵の特性をも縛る事で符や発現した力・現象】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ361×技能1.12×連戦0.7=威力14
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷14×相性=71%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD315・POW317×技能1.12=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷19×相性=94%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ361・SPD315×技能1.12×連戦0.9=威力17
『惜しかったですね』
 21÷17×相性=48%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『あらゆるモノを縛って見せましょう!』
 郁芽・瑞莉の合一霊符「縛」(ゴウイツレイフ・バク)! 【敵の特性をも縛る事で符や発現した力・現象】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ361×技能1.12×連戦0.8=威力17
『もっと頑張らないとねぇ』
 26÷17×相性=62%! 結果は
で、栗花落・深香は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW382×技能3.25=威力63
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ361・POW317×技能1.12×連戦0.7=威力13

 63÷13×相性=182%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『巫覡なるこの身に神祇を宿し、禍を薙ぎ清めましょう!』
 郁芽・瑞莉の巫覡載霊 薙ノ舞(フゲキサイレイナギノマイ)! 対象の攻撃を軽減する【力と受けた攻撃を攻防の力に変える、神霊体】に変身しつつ、【禍ノ生七祇による攻撃や飛斬、衝撃波】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ361・SPD315×技能1.12=威力19
『惜しかったですね』
 21÷19×相性=43%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD315・POW317×技能1.12×連戦0.9=威力17
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷17×相性=104%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-九之矢・透


九之矢・透
LV69、2回攻撃71、投擲65、破魔58、スナイパー55、見切り55、マヒ攻撃46、鼓舞35、武器受け30、盗み30、集団戦術29、覚悟22、盗み攻撃21、範囲攻撃20、手をつなぐ20、聞き耳20、かばう16、先制攻撃15、野生の勘10、氷結耐性10、頭突き5、逃げ足5、ダッシュ5

第9戦-第1ターン
👑15

『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW382×技能3.25=威力63
『所詮自然にゃ敵わねえよ!』
 九之矢・透のエレメンタル・ディザスター(エレメンタル・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ220・POW228×技能1=威力14

 63÷14×相性=128%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『所詮自然にゃ敵わねえよ!』
 九之矢・透のエレメンタル・ディザスター(エレメンタル・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ220×技能1×連戦0.9=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷13×相性=79%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72
『飛ぼう、空へ』
 九之矢・透の大鷲(オオワシ)! 全身を【大鷲の羽】で覆い、自身の【空への憧れ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW228×技能1×連戦0.8=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷12×相性=179%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『受けて立つぜ!』
 九之矢・透の蜂鳥(ハチドリ)! 【応戦態勢をとる】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD410×技能1×連戦0.7=威力14
『ふふ…当然ですよ』
 21÷14×相性=91%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『所詮自然にゃ敵わねえよ!』
 九之矢・透のエレメンタル・ディザスター(エレメンタル・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ220×技能1=威力14
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 26÷14×相性=71%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『受けて立つぜ!』
 九之矢・透の蜂鳥(ハチドリ)! 【応戦態勢をとる】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD410×技能1×連戦0.9=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 21÷18×相性=71%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-レヴィア・リヴァイアサン


レヴィア・リヴァイアサン
LV68、神罰40、毒使い20、催眠術20、誘惑20、全力魔法20、慰め20、奉仕20、歌唱20、多重詠唱20、オーラ防御16、存在感15、おびき寄せ15、祈り15、範囲攻撃15、精神攻撃15、リミッター解除15、鎧無視攻撃10、高速詠唱10、第六感10、捨て身の一撃10、封印を解く10、限界突破6、手をつなぐ5、情報収集5、時間稼ぎ5、覚悟5、礼儀作法5、優しさ5、読心術5、威厳5、衝撃波5、吹き飛ばし5、水中機動5、深海適応3、水上歩行3、呪詛1、串刺し1、捕縛1、追跡1、撮影1、演技1、占星術1、槍投げ1、恥ずかしさ耐性1、捕食1、ランスチャージ1、蹂躙1、闇に紛れる1、恐怖を与える1、救助活動1

第10戦-第1ターン
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW543×技能3.1=威力72
『溢れちゃう、零れちゃいます……♪』
 レヴィア・リヴァイアサンの希求のバンダースナッチ(ディープシーポイズンシロップ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【深海監獄に棲む海魔型眷属】と【海溝宮殿を漂う海月型眷属】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ500・POW198×技能1=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷14×相性=205%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW382×技能3.25=威力63
『これなら、もっと……もっと夢中に、なってくれますか……?』
 レヴィア・リヴァイアサンの嫉妬のグリモワール(リヴァイアサン・エミッション)! 【対象】が【最も情欲を煽られる装い】に変身し、武器「【ハート・オブ・メイルシュトローム】」の威力増強と、【海皇の姫冠:嫉妬】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ500・POW198×技能1×連戦0.9=威力12

 63÷12×相性=200%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD472×技能1=威力21
『溢れちゃう、零れちゃいます……♪』
 レヴィア・リヴァイアサンの希求のバンダースナッチ(ディープシーポイズンシロップ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【深海監獄に棲む海魔型眷属】と【海溝宮殿を漂う海月型眷属】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ500・SPD162×技能1×連戦0.8=威力10
『中々楽しかったですよ?』
 21÷10×相性=106%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『これなら、もっと……もっと夢中に、なってくれますか……?』
 レヴィア・リヴァイアサンの嫉妬のグリモワール(リヴァイアサン・エミッション)! 【対象】が【最も情欲を煽られる装い】に変身し、武器「【ハート・オブ・メイルシュトローム】」の威力増強と、【海皇の姫冠:嫉妬】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ500×技能1×連戦0.7=威力15
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷15×相性=85%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD472×技能1=威力21
『溢れちゃう、零れちゃいます……♪』
 レヴィア・リヴァイアサンの希求のバンダースナッチ(ディープシーポイズンシロップ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【深海監獄に棲む海魔型眷属】と【海溝宮殿を漂う海月型眷属】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ500・SPD162×技能1=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 21÷12×相性=85%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『これなら、もっと……もっと夢中に、なってくれますか……?』
 レヴィア・リヴァイアサンの嫉妬のグリモワール(リヴァイアサン・エミッション)! 【対象】が【最も情欲を煽られる装い】に変身し、武器「【ハート・オブ・メイルシュトローム】」の威力増強と、【海皇の姫冠:嫉妬】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ500×技能1×連戦0.9=威力20
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷20×相性=66%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW543×技能3.1=威力72
『溢れちゃう、零れちゃいます……♪』
 レヴィア・リヴァイアサンの希求のバンダースナッチ(ディープシーポイズンシロップ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【深海監獄に棲む海魔型眷属】と【海溝宮殿を漂う海月型眷属】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ500・POW198×技能1×連戦0.8=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷11×相性=256%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW382×技能3.25=威力63
『これなら、もっと……もっと夢中に、なってくれますか……?』
 レヴィア・リヴァイアサンの嫉妬のグリモワール(リヴァイアサン・エミッション)! 【対象】が【最も情欲を煽られる装い】に変身し、武器「【ハート・オブ・メイルシュトローム】」の威力増強と、【海皇の姫冠:嫉妬】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ500・POW198×技能1×連戦0.7=威力9

 63÷9×相性=257%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪ASTERISM≫

『よろしく。』
シュリ・ミーティア
LV62、援護射撃6、スナイパー4、ダッシュ4、怪力3、クイックドロウ3、視力3、先制攻撃3、盗み攻撃2、追跡1、見切り1
『よし、いきましょ二人とも!』
フィーリス・ルシエ
LV59、物を隠す1、歌唱1、楽器演奏1

ダグラス・ミーティア
LV60、かばう7、カウンター3、フェイント3、怪力3、火炎耐性3、2回攻撃3、見切り3、集団戦術2、変装2、挑発2、だまし討ち2、サバイバル2、気合い2、第六感2、情報収集2、追跡2、目立たない1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、破魔1

第11戦-第1ターン
👑14

『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『いっくわよー!』
 フィーリス・ルシエの妖精の弾丸(ファータ・パッラ)! 【手の平】を向けた対象に、【光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ166・POW72×技能1=威力8
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷8×相性=468%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ249×技能1=威力15

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW215・WIZ100×技能1.02=威力10
『中々楽しかったですよ?』
 15÷10×相性=99%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 シュリ・ミーティアの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD273×技能1=威力16
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD250×技能1.4=威力22
『もー、おいたはダメよ?』
 16÷22×相性=22%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW382×技能3.25=威力63
『いっくわよー!』
 フィーリス・ルシエの妖精の弾丸(ファータ・パッラ)! 【手の平】を向けた対象に、【光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ166・POW72×技能1×連戦0.9=威力7

 63÷7×相性=457%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW215・WIZ100×技能1.02=威力10
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷10×相性=198%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いっくわよー!』
 フィーリス・ルシエの妖精の弾丸(ファータ・パッラ)! 【手の平】を向けた対象に、【光弾】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ166×技能1=威力12
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472・WIZ249×技能1=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 12÷15×相性=24%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72

 シュリ・ミーティアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD273・POW103×技能1=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷10×相性=355%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-柚鳥・まひる


柚鳥・まひる
LV10、掃除1、制圧射撃1、部位破壊1

第12戦-第1ターン
👑13

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72

 柚鳥・まひるの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD39・POW23×技能1=威力4
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷4×相性=903%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ249×技能1=威力15

 柚鳥・まひるの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD39・WIZ13×技能1×連戦0.9=威力3
『中々楽しかったですよ?』
 15÷3×相性=311%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63

 柚鳥・まひるの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD39・POW23×技能1×連戦0.8=威力3

 63÷3×相性=1225%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26

 柚鳥・まひるの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD39・WIZ13×技能1×連戦0.7=威力2
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 26÷2×相性=633%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW543×技能3.1=威力72

 柚鳥・まひるの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD39・POW23×技能1=威力4
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷4×相性=903%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-アルフィンレーヌ・ティタンルミエール

『さて・・・勝負と行きましょう』
アルフィンレーヌ・ティタンルミエール
LV55、礼儀作法5、誘導弾5、重量攻撃4、2回攻撃4、奉仕3、怪力3、医術3、呪詛耐性2、優しさ2、恥ずかしさ耐性2、救助活動2、大食い2、料理2、掃除1、生命力吸収1

第13戦-第1ターン
👑12

『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『ここはスピードで、翻弄してあげる!』
 アルフィンレーヌ・ティタンルミエールのリュミエール・デ・エトワール(リュミエール・デ・エトワール)! 全身を【やわらかな星の光】で覆い、自身の【食べたおまんじゅうの数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷16×相性=238%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『もらったわ!焼き尽くせ!』
 アルフィンレーヌ・ティタンルミエールのエカルラート・エクレール(エカルラート・エクレール)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【星】属性の【緋色の熱光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ190×技能1×連戦0.9=威力12
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 26÷12×相性=118%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『ここは、一度、回復して、様子を見ましょう』
 アルフィンレーヌ・ティタンルミエールのリュンヌ・ベルソー(リュンヌ・ベルソー)! 【子守り歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ190・SPD124×技能1×連戦0.8=威力8
『ふふ…当然ですよ』
 21÷8×相性=97%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW382×技能3.25=威力63
『ここはスピードで、翻弄してあげる!』
 アルフィンレーヌ・ティタンルミエールのリュミエール・デ・エトワール(リュミエール・デ・エトワール)! 全身を【やわらかな星の光】で覆い、自身の【食べたおまんじゅうの数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1×連戦0.7=威力11

 63÷11×相性=299%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『ここはスピードで、翻弄してあげる!』
 アルフィンレーヌ・ティタンルミエールのリュミエール・デ・エトワール(リュミエール・デ・エトワール)! 全身を【やわらかな星の光】で覆い、自身の【食べたおまんじゅうの数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW278×技能1=威力16
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷16×相性=238%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪Fly High≫精霊さんちーむ

『さぁ、戦闘を始めよう!』
アトシュ・スカーレット
LV78、切り込み20、物を隠す17、怪力14、呪殺弾14、属性攻撃13、催眠術13、生命力吸収13、コミュ力13、かばう13、呪詛12、零距離射撃12、戦闘知識12、空中戦11、火炎耐性11、クイックドロウ11、殺気11、毒耐性10、偵察10、闇に紛れる10、フェイント10、結界術10、時間稼ぎ10、高速詠唱10、傷口をえぐる10、援護射撃10、残像10、第六感10、追跡10、電撃耐性10、早着替え10、鎧無視攻撃10、地形の利用10、暗視10、ジャンプ10、パフォーマンス9、化術9、ランスチャージ9、破壊工作9、2回攻撃8、先制攻撃8、大食い8、オーラ防御8、スライディング8、歌唱8、忍び足8、世界知識8、範囲攻撃8、動物と話す8、マヒ攻撃8、言いくるめ8、盗み8、捕食8、呪詛耐性8、気絶攻撃8、見切り8、激痛耐性8、情報収集8、クライミング8、誘導弾8、カウンター7、礼儀作法7、だまし討ち7、敵を盾にする7、おびき寄せ7、槍投げ7、ダッシュ7、手をつなぐ7、視力7、串刺し7、氷結耐性7、鎧砕き6、乱れ撃ち6、サバイバル6、武器落とし6、早業6、学習力6、失せ物探し6、聞き耳6、念動力6、変装6、逃げ足6、目立たない6、捨て身の一撃6、武器受け6
『オウカ・キサラギだよ! いざじんじょーに勝負!』
オウカ・キサラギ
LV74、属性攻撃31、元気15、ダッシュ15、第六感10、破魔10、見切り10、コミュ力10、封印を解く10、スナイパー10、クイックドロウ10、先制攻撃10、激痛耐性8、鍵開け8、鎧無視攻撃8、情報収集8、オーラ防御6、クライミング5、ジャンプ5、怪力5、演技5、医術5、優しさ5、挑発5、聞き耳5、迷彩5、力溜め5、大食い5、乱れ撃ち5、範囲攻撃5、罠使い5、早業4、礼儀作法3、毒使い3、マヒ攻撃3、物を隠す3、2回攻撃3
『荒野を目指せ、未来を創れ、定刻通りの明日を護れッ!』
四軒屋・綴
LV71、生命力吸収58、グラップル58、怪力58、手をつなぐ58、オーラ防御58、氷結耐性29、念動力29、援護射撃29、かばう29、メカニック29、継戦能力29、ハッキング29、一斉発射29、属性攻撃29、衝撃波29、時間稼ぎ29、見切り29、防具改造29、ダッシュ29

第14戦-第1ターン
👑11

『ボクは今、風になる!』
 オウカ・キサラギの襲撃する疾風の刃(ブレイドガスト)! 【近接武器】による素早い一撃を放つ。また、【狂化薬を飲む、又は革鎧の魔力を開放する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD311×技能1.31=威力23
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD472×技能1=威力21
『ふふ…当然ですよ』
 23÷21×相性=53%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW382×技能3.25=威力63
『昂る剛拳は律動となりてッ!!響け密林の鼓動ッ!!』
 四軒屋・綴の特急爆装・剛力特急(エクスプロージョン・ゴリライナー)! 【新幹線フォームに変化し放つ荒っぽい右拳】が命中した対象に対し、高威力高命中の【ドラミングと共に放つ連続衝撃波】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW340×技能1.58=威力29

 63÷29×相性=130%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『親方!空からオレが!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD344・WIZ294×技能1.43=威力24
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷24×相性=54%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『昂る剛拳は律動となりてッ!!響け密林の鼓動ッ!!』
 四軒屋・綴の特急爆装・剛力特急(エクスプロージョン・ゴリライナー)! 【新幹線フォームに変化し放つ荒っぽい右拳】が命中した対象に対し、高威力高命中の【ドラミングと共に放つ連続衝撃波】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW340×技能1.58×連戦0.9=威力26
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷26×相性=165%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『やられたー…なーんちゃって♪』
 アトシュ・スカーレットの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能1.43=威力27
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ249・POW202×技能1=威力14
『惜しかったですね』
 27÷14×相性=96%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-マルクィロス・ディアーク


マルクィロス・ディアーク
LV54、水中機動1、継続ダメージ1、高速詠唱1

第15戦-第1ターン
👑10

『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72

 マルクィロス・ディアークの海神殺し! 命中した【銛】の【先端】が【無数の針】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW127×技能1=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷11×相性=384%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW382×技能3.25=威力63

 マルクィロス・ディアークの海神殺し! 命中した【銛】の【先端】が【無数の針】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW127×技能1×連戦0.9=威力10

 63÷10×相性=375%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472×技能1=威力21

 マルクィロス・ディアークのホエール・スプラッシュ! 海の生物「【鯨】」が持つ【潮吹き】の能力を、戦闘用に強化して使用する。 SPD123×技能1×連戦0.8=威力8
『中々楽しかったですよ?』
 21÷8×相性=156%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26

 マルクィロス・ディアークのホエール・スプラッシュ! 海の生物「【鯨】」が持つ【潮吹き】の能力を、戦闘用に強化して使用する。 SPD123・WIZ101×技能1×連戦0.7=威力7
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷7×相性=227%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26

 マルクィロス・ディアークのホエール・スプラッシュ! 海の生物「【鯨】」が持つ【潮吹き】の能力を、戦闘用に強化して使用する。 SPD123・WIZ101×技能1=威力10
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷10×相性=159%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-ライラ・ファルクス


ライラ・ファルクス
LV72、オーラ防御138、かばう122、盾受け89、武器受け83、武器落とし44、カウンター35、時間稼ぎ34、拠点防御25、防具改造24、見切り20、おびき寄せ20、覚悟19、火炎耐性15、シールドバッシュ15、呪詛耐性10、挑発10、氷結耐性10、恥ずかしさ耐性10、激痛耐性10、電撃耐性10、毒耐性10、狂気耐性5、援護射撃5、地形耐性4、優しさ1

第16戦-第1ターン
👑9

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63

 ライラ・ファルクスの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW398×技能1=威力19

 63÷19×相性=203%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472×技能1=威力21

 ライラ・ファルクスの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW398・SPD297×技能1×連戦0.9=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 21÷15×相性=84%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362×技能1.4=威力26
『全く避けない相手と思いましたか?もしそうであれば、失礼しました』
 ライラ・ファルクスの盾の詭道(プレディクション・アンド・インチュイション)! 【優れた直感と戦闘経験で、防御困難な】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD297・WIZ262×技能1×連戦0.8=威力12
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷12×相性=123%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『今この瞬間において私は不要、只盾として有るべし』
 ライラ・ファルクスの盾の誓約(シールドサーヴァント)! 【自己暗示】【肉体強化魔術】【付与魔術】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW398×技能1×連戦0.7=威力13
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷13×相性=284%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪ワイルドハント≫デネブ

『天に勝利を捧げましょう』
煌天宮・サリエス
LV76、破魔172、焼却172、祈り137、呪詛103、蹂躙103、神罰103、範囲攻撃35
『彼の者よ、来よ。――戦の時間です』
プリンセラ・プリンセス
LV82、覚悟63、覇気50、威厳49、勇気10、決闘7、存在感7、生命力吸収6、2回攻撃5、戦闘知識5、スナイパー5、礼儀作法4、世界知識3、咄嗟の一撃3、カウンター3、騎乗3、鼓舞3、フェイント3、料理3、範囲攻撃3、呪詛耐性3、時間稼ぎ2、全力魔法2、限界突破2、迷彩2、罠使い2、捨て身の一撃2、だまし討ち2、援護射撃2、ダンス2、武器落とし2、殺気2、部位破壊2、おびき寄せ2、シールドバッシュ2、吹き飛ばし2、敵を盾にする2、恐怖を与える2、継戦能力2、空中浮遊1、誘導弾1、火炎耐性1、運転1、鎧無視攻撃1、鎧砕き1、情報収集1、闇に紛れる1、視力1、第六感1、毒耐性1、クイックドロウ1、水中機動1、見切り1、恩返し1、足場習熟1、失せ物探し1、早着替え1、氷結耐性1、水上歩行1、素潜り1、オーラ防御1、集団戦術1、早業1、目立たない1、呪詛1、祈り1、切り込み1、属性攻撃1、破魔1、ジャンプ1、気絶攻撃1、武器受け1、暗殺1、ランスチャージ1、環境耐性1、一斉発射1、優しさ1、激痛耐性1、忍び足1、蹂躙1、気合い1、空中戦1、投擲1、恫喝1、コミュ力1、踏みつけ1、言いくるめ1、毒使い1、演技1、グラップル1、なぎ払い1、ロープワーク1、槍投げ1、狂気耐性1
『「腕」の見せ所だな』
ヨム・キプール
LV76、怪力100、武器受け50、目潰し50、投擲50、範囲攻撃40、焼却40、なぎ払い40、制圧射撃40、情報収集40、空中戦30、水中戦30、見切り30、ダッシュ30、暗視30、火炎耐性20、氷結耐性20、電撃耐性20、毒耐性20、激痛耐性20、空腹耐性20、環境耐性20、呪詛耐性20、狂気耐性20
『お手柔らかに、なのです』
ウーナ・グノーメ
LV75、念動力130、第六感100、結界術100、吹き飛ばし100、オーラ防御100、迷彩100、環境耐性50、空腹耐性50、狂気耐性50

第17戦-第1ターン
👑8

『さぁ立ち上がるのです。』
 プリンセラ・プリンセスのLoyalty to royalty(ロイヤリティトゥロイヤリティ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【名誉】を与える。 POW298×技能1.03=威力17
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD472・POW202×技能1=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 17÷14×相性=68%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『ま、パイやホットドッグでも食べながら応援しててくれ』
 ヨム・キプールの祝福(ベラカー)! 戦闘力のない【通信中継ユニット】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【仲間や友人、視聴者達の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ331×技能1=威力18
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷18×相性=80%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『双子の伝説が蘇る。』
 煌天宮・サリエスの天宮星語【双児宮】(テンキュウホシガタリ・ジェミニ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【騎兵『カストール』】と【剣士『ポルックス』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ618×技能1=威力24
『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543・WIZ206×技能3.1=威力44
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 24÷44×相性=35%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63
『これぞ大地の、世界の怒りなのです』
 ウーナ・グノーメの荒野の狩猟(ワイルドハント)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ636・POW67×技能2.3=威力18

 63÷18×相性=134%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪路傍の壁≫ある日届いたダンボール箱

『よしなにどうぞ。』
八上・玖寂
LV74、暗殺93、礼儀作法72、目立たない57、忍び足51、誘惑45、言いくるめ41、演技30、偵察20、闇に紛れる20、第六感10、聞き耳10、破壊工作10、情報収集10、激痛耐性10、気絶攻撃5、毒耐性5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、罠使い3、クイックドロウ3、物を隠す2、毒使い1、敵を盾にする1

第18戦-第1ターン
👑7

『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72
『後ろから失礼します。』
 八上・玖寂の灰徒、無音にして影を踏む(ミッシンググレー)! 技能名「【目立たない】【忍び足】【破壊工作】【暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD477・POW338×技能1.05=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 72÷19×相性=187%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW382×技能3.25=威力63
『後ろから失礼します。』
 八上・玖寂の灰徒、無音にして影を踏む(ミッシンググレー)! 技能名「【目立たない】【忍び足】【破壊工作】【暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD477・POW338×技能1.05×連戦0.9=威力17

 63÷17×相性=182%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『水は流れるものです。僕も貴方も。』
 八上・玖寂の万天を断つ無明の星(エーテルストライク)! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【不可視の刃】に変化させ、殺傷力を増す。 POW338・WIZ159×技能1.05×連戦0.8=威力10
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷10×相性=100%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD472×技能1=威力21
『後ろから失礼します。』
 八上・玖寂の灰徒、無音にして影を踏む(ミッシンググレー)! 技能名「【目立たない】【忍び足】【破壊工作】【暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD477×技能1.05×連戦0.7=威力16
『中々楽しかったですよ?』
 21÷16×相性=81%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-佐野・悠真


佐野・悠真
LV10、属性攻撃2、鍵開け1

第19戦-第1ターン
👑6

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD472×技能1=威力21

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・SPD30×技能1.02=威力5
『ふふ…当然ですよ』
 21÷5×相性=264%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ362×技能1.4=威力26

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・WIZ13×技能1.02×連戦0.9=威力3
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 26÷3×相性=595%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ220×技能3.25=威力48

 佐野・悠真のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW32・WIZ13×技能1.02×連戦0.8=威力2

 48÷2×相性=1163%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑6

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-姫川・芙美子


姫川・芙美子
LV52、破魔3、情報収集2、フェイント1、貫通攻撃1、目立たない1、範囲攻撃1、武器受け1、呪詛耐性1、宴会1

第20戦-第1ターン
👑5

『武器なんざ無くても戦えんだよ』
 紫崎・宗田の秘めた力(ヒメタチカラ)! レベル×1tまでの対象の【掴めさえすればどこでも】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW543×技能3.1=威力72

 姫川・芙美子のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ148・POW147×技能1=威力12
『ふん、口ほどにも無ェ』
 72÷12×相性=297%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW382×技能3.25=威力63

 姫川・芙美子の正義の誓い! 「【絶対に全員を守る】」という誓いを立てる事で、真の姿に変身する。誓いが正義であるほど、真の姿は更に強化される。 POW147×技能1×連戦0.9=威力10

 63÷10×相性=320%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑5

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-陰陽師・五行

第21戦-第1ターン
👑4

『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW382×技能3.25=威力63

 陰陽師・五行のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ31・POW13×技能1=威力3

 63÷3×相性=1127%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ362×技能1.4=威力26

 陰陽師・五行のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ31×技能1×連戦0.9=威力5
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 26÷5×相性=377%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑4

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-花邨・八千代

『野球しようぜ!お前がボールな!』
花邨・八千代
LV72、怪力480、第六感30、大声20、踏みつけ10、殺気10、なぎ払い10、毒耐性10、大食い10、鎧砕き10、カウンター10、傷口をえぐる10、空中戦10、挑発10、だまし討ち10、呪詛耐性10、2回攻撃10、恫喝10、覚悟10、祈り5、手をつなぐ1

第22戦-第1ターン
👑3

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD472×技能1=威力21
『舐めんじゃねぇぞ!』
 花邨・八千代のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW406・SPD167×技能1=威力12
『惜しかったですね』
 21÷12×相性=67%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ362×技能1.4=威力26
『舐めんじゃねぇぞ!』
 花邨・八千代のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW406・WIZ366×技能1×連戦0.9=威力17
『もー、おいたはダメよ?』
 26÷17×相性=61%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑3

≪龍狼師団≫は、花邨・八千代に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅87 🏆1543

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。