サバイバル f03500-20200706


🏅メダル
???
🏆順位
9位
推奨技能 スライディング、氷結耐性、偵察、遠泳、歌唱、深海適応

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV79、属性攻撃88、全力魔法65、恐怖を与える48、勇気39、範囲攻撃38、吸血37、吹き飛ばし37、ダッシュ34、ジャンプ30、覚悟30、零距離射撃30、生命力吸収26、先制攻撃25、地形の利用25、オーラ防御20、呪詛耐性20、空中戦20、第六感20、殺気16、高速詠唱15、氷結耐性15、激痛耐性14、魔力溜め13、多重詠唱13、無酸素詠唱11、限界突破10、毒耐性10、だまし討ち10、聞き耳10、スライディング10、電撃耐性10、火炎耐性10、制圧射撃9、怪力6、時間稼ぎ5、気合い5、大食い5、釣り5、大声5、クライミング1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV81、全力魔法108、範囲攻撃70、高速詠唱65、属性攻撃64、武器受け47、一斉発射31、串刺し30、吸血28、生命力吸収28、制圧射撃26、乱れ撃ち21、なぎ払い19、蹂躙18、誘惑11、多重詠唱10、焼却10、世界知識7、空中戦5、魔力溜め4、切り込み3、爆撃2、無酸素詠唱2、捕食2、存在感1、読心術1、地形破壊1、武器改造1、挑発1、決闘1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV77、範囲攻撃34、一斉発射30、誘導弾27、制圧射撃25、拠点防御20、2回攻撃17、乱れ撃ち15、オーラ防御13、鎧無視攻撃10、呪詛耐性10、部位破壊10、空中浮遊10、精神攻撃10、生命力吸収10、傷口をえぐる9、衝撃波8、武器受け7、動物使い6、第六感6、全力魔法6、クイックドロウ6、鎧砕き6、破壊工作5、水泳5、援護射撃5、存在感5、念動力5、罠使い5、スナイパー5、大食い5、先制攻撃5、誘惑4、学習力3、ロープワーク3、見切り3、騎乗2、気絶攻撃2、手をつなぐ2、動物と話す2、おびき寄せ1、時間稼ぎ1、投擲1、ダンス1、礼儀作法1、零距離射撃1、属性攻撃1、空中戦1

第1戦-アルトリウス・セレスタイト


アルトリウス・セレスタイト
LV82、全力魔法390、高速詠唱200、魔力溜め100、見切り100、多重詠唱50、グラップル10、オーラ防御10、鎧無視攻撃10、ダンス10、怪力10、範囲攻撃10

第1戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD388・WIZ517×技能1=威力19
『アーハッハッハ!』
 23÷19×相性=58%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD388・POW186×技能1×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷12×相性=73%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW324×技能1=威力18
『集え』
 アルトリウス・セレスタイトの天位(テンイ)! 【具象化し武装と纏う原理を統合強化した状態】に変身し、武器「【顕理輝光】」の威力増強と、【外的干渉の無効化、一時的な存在原理の改変】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ517・POW186×技能1×連戦0.8=威力10

 18÷10×相性=42%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD388・WIZ517×技能1=威力19
『イイな、お前。』
 23÷19×相性=58%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW324×技能1=威力18
『集え』
 アルトリウス・セレスタイトの天位(テンイ)! 【具象化し武装と纏う原理を統合強化した状態】に変身し、武器「【顕理輝光】」の威力増強と、【外的干渉の無効化、一時的な存在原理の改変】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ517・POW186×技能1×連戦0.9=威力12
『うぐぅ。』
 18÷12×相性=38%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD388・POW186×技能1×連戦0.8=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷10×相性=83%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『刻め』
 アルトリウス・セレスタイトの永劫(エイゴウ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【魔力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD388・WIZ517×技能1=威力19
『アーハッハッハ!』
 23÷19×相性=58%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪MM Kingdom≫どらごんくえすと

『エンドレスバトルモード、か。や、やって、やろう。』
非在・究子
LV75、ハッキング701、学習力64、武器改造1、防具改造1、範囲攻撃1
『ドラゴニック柳生』
八岐・真巳
LV74、鎧無視攻撃64、2回攻撃64、重量攻撃64、覇気64、限界突破64、なぎ払い44、生命力吸収32、戦闘知識32、呪詛20、見切り14、毒耐性10、氷結耐性10、物を隠す10、サバイバル10、早着替え10、取引10、運搬10、コミュ力10、電撃耐性10、催眠術10、追跡10、読心術10、暗視10、火炎耐性10、呪詛耐性10、環境耐性10、世界知識10、深海適応4、吹き飛ばし4

第2戦-第1ターン
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『れ、れっつ・ぱーりぃ!』
 非在・究子のSSR衣装・武装少女(エスエスレアイショウ・アームドガール)! 自身の身長の2倍の【超火力の武装を大量に内蔵した強化外骨格】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD448・POW103×技能1=威力10

 18÷10×相性=97%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.25=威力26
『秘剣……クサナギ!』
 八岐・真巳の秘剣・クサナギ(テイルスイングイアイ)! 【研ぎ澄ました竜気を乗せた尻尾】が命中した対象を切断する。 POW423・WIZ137×技能1.14=威力13
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 26÷13×相性=99%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1=威力23
『そこっ!』
 八岐・真巳の秘技・アマテラス(ムビョウシレーザーブレス)! レベル分の1秒で【竜気によって超高収束したレーザーブレス】を発射できる。 SPD325・WIZ137×技能1.14×連戦0.9=威力12
『イイな、お前。』
 23÷12×相性=106%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1=威力23
『そこっ!』
 八岐・真巳の秘技・アマテラス(ムビョウシレーザーブレス)! レベル分の1秒で【竜気によって超高収束したレーザーブレス】を発射できる。 SPD325・WIZ137×技能1.14=威力13
『アーハッハッハ!』
 23÷13×相性=95%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『ら、ラジカルQ子、ただ今、惨状!』
 非在・究子の魔砲少女ラジカルQ子(キカンゲンテイコラボガチャエスエスレアイショウ)! 【煌びやかな魔砲少女姿】に変身し、武器「【魔砲形態にコンバートしたゲームウエポン】」の威力増強と、【高い防御力を持つ斥力フィールド】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ425・POW103×技能1=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 22÷10×相性=89%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『れ、れっつ・ぱーりぃ!』
 非在・究子のSSR衣装・武装少女(エスエスレアイショウ・アームドガール)! 自身の身長の2倍の【超火力の武装を大量に内蔵した強化外骨格】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD448・POW103×技能1×連戦0.9=威力9

 18÷9×相性=108%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1=威力23
『そこっ!』
 八岐・真巳の秘技・アマテラス(ムビョウシレーザーブレス)! レベル分の1秒で【竜気によって超高収束したレーザーブレス】を発射できる。 SPD325・WIZ137×技能1.14=威力13
『イイな、お前。』
 23÷13×相性=95%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ウィユ・ウィク


ウィユ・ウィク
LV61、闇に紛れる51、偵察51、ジャンプ51、聞き耳51、野生の勘51、ダッシュ51、キャンプ51、逃げ足51、忍び足51、目立たない51、情報収集51、サバイバル51

第3戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD513・WIZ139×技能1.51=威力17
『イイな、お前。』
 23÷17×相性=65%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW329×技能1.25=威力22
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD513・POW139×技能1.51×連戦0.9=威力16
『きゅぅぅー。』
 22÷16×相性=70%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ311×技能1=威力17
『あっ!急いでいたら踏んじゃいました!?ごめんなさい!』
 ウィユ・ウィクの通りすがりの空中さん(トオリスガリノソラナカサン)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD513・WIZ139×技能1.51×連戦0.8=威力14

 17÷14×相性=61%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW329×技能1.25=威力22
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD513・POW139×技能1.51=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷17×相性=63%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ311×技能1=威力17
『あっ!急いでいたら踏んじゃいました!?ごめんなさい!』
 ウィユ・ウィクの通りすがりの空中さん(トオリスガリノソラナカサン)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD513・WIZ139×技能1.51×連戦0.9=威力16

 17÷16×相性=55%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD513・WIZ139×技能1.51×連戦0.8=威力14
『イイな、お前。』
 23÷14×相性=81%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW329×技能1.25=威力22
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD513・POW139×技能1.51=威力17
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 22÷17×相性=63%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD513・WIZ139×技能1.51×連戦0.9=威力16
『フン、やるじゃないか!』
 23÷16×相性=72%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ311×技能1=威力17
『あっ!急いでいたら踏んじゃいました!?ごめんなさい!』
 ウィユ・ウィクの通りすがりの空中さん(トオリスガリノソラナカサン)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD513・WIZ139×技能1.51×連戦0.8=威力14
『うぐぅ。』
 17÷14×相性=61%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おちなさーーーい!!』
 フィーナ・ステラガーデンの墜チル黒キ太陽(ユックリズゴゴゴゴ)! 予め【上空に魔力を注ぐ巨大な炎の塊を作り出す】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW329×技能1.25=威力22
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD513・POW139×技能1.51=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷17×相性=63%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-無銘・サカガミ


無銘・サカガミ
LV58、呪詛145、殺気1

第4戦-第1ターン
👑15

『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・POW125×技能1=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷11×相性=101%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・WIZ247×技能1×連戦0.9=威力14
『イイな、お前。』
 23÷14×相性=81%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW324×技能1=威力18
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・POW125×技能1×連戦0.8=威力8
『うぐぅ。』
 18÷8×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW324×技能1=威力18
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・POW125×技能1=威力11
『うぐぅ。』
 18÷11×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・POW125×技能1×連戦0.9=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 22÷10×相性=112%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・WIZ247×技能1×連戦0.8=威力12
『イイな、お前。』
 23÷12×相性=92%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃やしつくせー。』
 響・夜姫の華焔(フレイムショット)! 【焔の華を纏った銃弾】が命中した対象を燃やす。放たれた【舞い散る華の様な】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW324×技能1=威力18
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・POW125×技能1=威力11
『うぐぅ。』
 18÷11×相性=48%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・WIZ247×技能1×連戦0.9=威力14
『イイな、お前。』
 23÷14×相性=81%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『加減はできないものでな、悪く思うなよ。』
 無銘・サカガミの八百万の呪い・感覚過敏(ヤオヨロズノノロイ・カンカクカビン)! 自身に【感覚が過敏になる呪い】をまとい、高速移動と【制御不能の呪い】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・POW125×技能1×連戦0.8=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷8×相性=126%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-傀童・沙華


傀童・沙華
LV43、捨て身の一撃110、誘惑13、怪力13、鎧無視攻撃10、オーラ防御10

第5戦-第1ターン
👑15

『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1=威力23
『打ち倒すべき敵に我が身を晒し、心に宿すは不退転。それが喧嘩の華である』
 傀童・沙華の天蓋抂乱(テンガイキョウラン)! 自身の【喧嘩の流儀】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW246・WIZ113×技能1=威力10
『イイな、お前。』
 23÷10×相性=170%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454×技能1.25=威力26
『打ち倒すべき敵に我が身を晒し、心に宿すは不退転。それが喧嘩の華である』
 傀童・沙華の天蓋抂乱(テンガイキョウラン)! 自身の【喧嘩の流儀】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW246・WIZ113×技能1×連戦0.9=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 26÷9×相性=197%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD323×技能1=威力17
『打ち倒すべき敵に我が身を晒し、心に宿すは不退転。それが喧嘩の華である』
 傀童・沙華の天蓋抂乱(テンガイキョウラン)! 自身の【喧嘩の流儀】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW246・SPD55×技能1×連戦0.8=威力5

 17÷5×相性=181%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454×技能1.25=威力26
『打ち倒すべき敵に我が身を晒し、心に宿すは不退転。それが喧嘩の華である』
 傀童・沙華の天蓋抂乱(テンガイキョウラン)! 自身の【喧嘩の流儀】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW246・WIZ113×技能1=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 26÷10×相性=177%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1=威力23
『打ち倒すべき敵に我が身を晒し、心に宿すは不退転。それが喧嘩の華である』
 傀童・沙華の天蓋抂乱(テンガイキョウラン)! 自身の【喧嘩の流儀】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW246・WIZ113×技能1×連戦0.9=威力9
『イイな、お前。』
 23÷9×相性=189%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD323×技能1=威力17
『打ち倒すべき敵に我が身を晒し、心に宿すは不退転。それが喧嘩の華である』
 傀童・沙華の天蓋抂乱(テンガイキョウラン)! 自身の【喧嘩の流儀】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW246・SPD55×技能1×連戦0.8=威力5

 17÷5×相性=181%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD323×技能1=威力17
『打ち倒すべき敵に我が身を晒し、心に宿すは不退転。それが喧嘩の華である』
 傀童・沙華の天蓋抂乱(テンガイキョウラン)! 自身の【喧嘩の流儀】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW246・SPD55×技能1=威力7

 17÷7×相性=145%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-北条・優希斗

『やれるだけのことはやってみようか』
北条・優希斗
LV77、2回攻撃71、見切り71、残像71、オーラ防御67、だまし討ち64、カウンター44、早業44、ダッシュ42、範囲攻撃38、フェイント35、覚悟32、串刺し29、なぎ払い27、情報収集26、先制攻撃26、地形の利用23、傷口をえぐる21、戦闘知識20、医術15、敵を盾にする11、鎧無視攻撃11、グラップル10、ジャンプ8、救助活動8、属性攻撃6、殺気2、料理1

第6戦-第1ターン
👑15

『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD477×技能1=威力21
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1=威力16
『フン、やるじゃないか!』
 21÷16×相性=81%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『(未来を視ながら)……遅い』
 北条・優希斗の剣王の瞳(ケンオウノヒトミ)! 【蒼穹の瞳で数秒先の未来を視る事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD477・POW167×技能1×連戦0.9=威力11

 18÷11×相性=77%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD477・POW167×技能1×連戦0.8=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷10×相性=109%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD477×技能1=威力21
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1=威力16
『フン、やるじゃないか!』
 21÷16×相性=81%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD477・POW167×技能1×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷11×相性=97%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『(未来を視ながら)……遅い』
 北条・優希斗の剣王の瞳(ケンオウノヒトミ)! 【蒼穹の瞳で数秒先の未来を視る事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD477・POW167×技能1×連戦0.8=威力10

 18÷10×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.25=威力22
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD477・POW167×技能1=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷12×相性=87%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『行くよ』
 北条・優希斗の夢月蒼覇斬(ムゲツソウハザン)! 【無心で高速乱舞】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD477・WIZ380×技能1×連戦0.9=威力17
『フン、やるじゃないか!』
 23÷17×相性=52%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『(未来を視ながら)……遅い』
 北条・優希斗の剣王の瞳(ケンオウノヒトミ)! 【蒼穹の瞳で数秒先の未来を視る事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD477・POW167×技能1×連戦0.8=威力10

 18÷10×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪教団システィ・マリス≫

『ローゼマリー参上デース!』
ローゼマリー・ランケ
LV70、投擲63、怪力55、鎧無視攻撃45、見切り40、毒使い33、力溜め24、鎧砕き21、武器受け21、かばう20、野生の勘20、言いくるめ20、暗殺19、盗み攻撃18、グラップル18、目立たない17、目潰し17、罠使い15、ロープワーク15、戦闘知識15、ジャンプ14、ダッシュ14、残像14、情報収集10、部位破壊10、だまし討ち10、第六感10、鍵開け10、地形の利用10、カウンター10、覚悟8、暗視7、武器落とし6、クライミング6、視力6、先制攻撃6、マヒ攻撃5、盗み5、変装5、逃げ足5、おびき寄せ5、敵を盾にする5、迷彩4、騎乗1

第7戦-第1ターン
👑15

『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1=威力23
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW317・WIZ236×技能1=威力15
『イイな、お前。』
 23÷15×相性=90%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.25=威力26
『私の全てを掛けて、アナタも傷跡の一つとシマショウ』
 ローゼマリー・ランケの蛮族戦士の傷跡(バーバリアン・ヒストリー)! 全身を【今日までの戦闘の記憶を刻んだ古傷】で覆い、自身が敵から受けた【負傷(身体的、精神的問わず)】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ236×技能1×連戦0.9=威力13
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 26÷13×相性=105%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW317×技能1×連戦0.8=威力14

 18÷14×相性=75%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW317×技能1=威力17

 18÷17×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我こそは魔剣を総べる者!魔剣の女帝イデアールなり!』
 イデアール・モラクスの魔剣の女帝(ソード・エンプレス)! 【露出過多の鎧を纏い、銀髪となる【真の姿】】に変身し、武器「【魔剣ドミナンス】」の威力増強と、【剣の無限召喚射出能力を得て、無尽蔵の魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ538×技能1=威力23
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW317・WIZ236×技能1×連戦0.9=威力13
『イイな、お前。』
 23÷13×相性=100%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.25=威力26
『私の全てを掛けて、アナタも傷跡の一つとシマショウ』
 ローゼマリー・ランケの蛮族戦士の傷跡(バーバリアン・ヒストリー)! 全身を【今日までの戦闘の記憶を刻んだ古傷】で覆い、自身が敵から受けた【負傷(身体的、精神的問わず)】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ236×技能1×連戦0.8=威力12
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 26÷12×相性=119%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『コレが私のフェイバリット! 名付けて、ロミィ・スペシャル!』
 ローゼマリー・ランケの超即興連続攻撃(ロミィ・スペシャル)! 【掴んだ相手に、打撃の連打からの投げの連携】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW317×技能1=威力17

 18÷17×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪[placebo]≫

『どうぞお手柔らかに、ね』
野々花・たんぽぽ
LV70、演技624

第8戦-第1ターン
👑15

『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442×技能1=威力21
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ311×技能1=威力17
『うぐぅ。』
 21÷17×相性=35%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』
 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ538×技能1=威力23
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442×技能1×連戦0.9=威力18
『イイな、お前。』
 23÷18×相性=87%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW329×技能1.25=威力22
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・POW119×技能1×連戦0.8=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷8×相性=155%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW329×技能1.25=威力22
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・POW119×技能1=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 22÷10×相性=124%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』
 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ538×技能1=威力23
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442×技能1×連戦0.9=威力18
『イイな、お前。』
 23÷18×相性=87%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『てれってー。』
 響・夜姫の不死鳥は炎の中で何度でも蘇る(イモータル・フレイム・リスポーン)! 【戦闘不能時、自動的に発動する。】【炎色の土管が現れ自身を収容し、負傷全てを】【一瞬で回復した上で任意の場所に射出する事】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW324×技能1=威力18
『~~♪』
 野々花・たんぽぽの小歌劇(オペレッタ)! 【歌芝居】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ442・POW119×技能1×連戦0.8=威力8

 18÷8×相性=132%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW329×技能1.25=威力22
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442・POW119×技能1=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』
 22÷10×相性=124%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』
 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ538×技能1=威力23
『――キア! 君が頼りだっ』
 野々花・たんぽぽのKappa・Do=Kia(トリビュート)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【カッパを模したガジェットがコピーし】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ442×技能1×連戦0.9=威力18
『イイな、お前。』
 23÷18×相性=87%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪芋煮艇≫

『さーて、腕試し腕試しっと』
桑崎・恭介
LV30、激痛耐性16、目立たない16、覚悟16、メカニック16、吸血16、空中戦10、物を隠す10、クイックドロウ10、毒耐性10、殺気10、生命力吸収10、地形の利用10、傷口をえぐる7、第六感6、捨て身の一撃6、串刺し6、早着替え6、ジャンプ6、援護射撃5、早業1

錬金天使・サバティエル
LV72、料理15、援護射撃12、おびき寄せ11、吹き飛ばし9、呪詛8、盾受け7、破魔6、属性攻撃5、スナイパー4、クイックドロウ3、見切り3、礼儀作法3、防具改造3、拠点防御3、衝撃波3、一斉発射3、世界知識3、地形の利用2、逃げ足2、誘惑2、罠使い2、時間稼ぎ1、存在感1、武器改造1
『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV84、騎乗95、操縦70、情報収集65、コミュ力60、属性攻撃60、早着替え40、念動力30、変装30、手をつなぐ20、狂気耐性20、グラップル15、運転15、追跡15、フェイント13、衝撃波11、恩返し11、踏みつけ11、救助活動10、優しさ10、敵を盾にする10、覚悟10、鼓舞10、おびき寄せ10、呪詛耐性10、ダッシュ10、医術10、動物と話す10、ジャンプ10、範囲攻撃10、激痛耐性10、演技10、迷彩10、マヒ攻撃7、封印を解く6、気合い5、運搬5、電撃耐性5、援護射撃5、咄嗟の一撃5、戦闘知識5、勇気5、スライディング5、オーラ防御5、祈り5、ハッキング5、メカニック4、継戦能力1、闇に紛れる1、空中戦1、動物使い1、水中機動1、偵察1、撮影1、リミッター解除1、環境耐性1、化術1、催眠術1、かばう1、地形の利用1、毒耐性1、目潰し1、カウンター1、見切り1、サバイバル1、読心術1、世界知識1、挑発1

第9戦-第1ターン
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.25=威力26
『イッツ・ショウ・ターイム!』
 桑崎・恭介のUDC-M-A-146『異界ラヂオ』(ディザスター・リポート)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ126×技能1=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 26÷11×相性=94%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ311×技能1=威力17
『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD460・WIZ301×技能1.06=威力18

 17÷18×相性=57%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがサメゾンビぐるみの力だ』
 錬金天使・サバティエルの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW305×技能1=威力17
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・POW289×技能1=威力17
『フン、やるじゃないか!』
 17÷17×相性=65%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD460×技能1.06=威力22
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1=威力16
『フン、やるじゃないか!』
 22÷16×相性=85%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『行くで!』
 桑崎・恭介のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD150・POW129×技能1=威力11

 18÷11×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ソフィ、ここは任せた』
 錬金天使・サバティエルの錬金メイドフィロソフィア(コール・フィロソフィア)! 【メイド少女のソフィさん】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD326×技能1=威力18
『ディーフェンス!ディーフェンス!』
 フィーナ・ステラガーデンの炎ハ衝撃ヲモ喰ラウ(ナントナクヤッタラフセゲル)! 対象のユーベルコードに対し【質量を持った炎の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ454・SPD253×技能1.25=威力19
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 18÷19×相性=36%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD460×技能1.06=威力22
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1=威力16
『フン、やるじゃないか!』
 22÷16×相性=85%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1=威力18
『行くで!』
 桑崎・恭介のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD150・POW129×技能1=威力11

 18÷11×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454×技能1.25=威力26
『お……お前は……』
 錬金天使・サバティエルのガンガンギギン(キキンマン)! 自身が【超えてはいけない一線】を感じると、レベル×1体の【痛覚を共有する狐耳聖者の分身】が召喚される。痛覚を共有する狐耳聖者の分身は超えてはいけない一線を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ326×技能1=威力18
『ああもう!加減しなさいよ!』
 26÷18×相性=73%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫は、≪芋煮艇≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅35 🏆566

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。