サバイバル f03474-20190623


🏅メダル
???
🏆順位
43位
推奨技能 破壊工作、恩返し、罠使い、捨て身の一撃、物を隠す、誘導弾

≪龍狼師団≫

『今日の相手は誰かしらぁ?』
栗花落・深香
LV38、誘惑32、援護射撃20、オーラ防御15、恥ずかしさ耐性14、空中戦11、歌唱11、パフォーマンス11、範囲攻撃10、零距離射撃10、撮影10、変装10、クイックドロウ10、言いくるめ7

堺・晃
LV27、言いくるめ15、串刺し15、暗殺10、情報収集10、罠使い10、一斉発射10、援護射撃10、催眠術10、盗み攻撃8、コミュ力3、傷口をえぐる3、フェイント3、呪詛耐性2、戦闘知識1

不知火・鉄馬
LV30、属性攻撃20、マヒ攻撃15、激痛耐性15、氷結耐性13、毒耐性10、範囲攻撃10、電撃耐性10、勇気9、なぎ払い8、串刺し7、気絶攻撃6、暗視5、武器受け4、槍投げ3、早業2、フェイント2、鎧砕き2、動物と話す2、地形の利用1

第1戦-ウォリア・ノーヴァ


ウォリア・ノーヴァ
LV30、捨て身の一撃9、シールドバッシュ9、生命力吸収6、恐怖を与える5、騎乗3、鎧無視攻撃3、火炎耐性3、怪力2、封印を解く2、串刺し1、力溜め1、武器改造1

第1戦-第1ターン
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『跪け、力無き者よ__無力の侭に、果実の如く潰れるがいい』
 ウォリア・ノーヴァの勇星の煩悶(コルネフォロス)! 見えない【触れた対象の重力と圧力を操るエネルギー波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW132・WIZ45×技能1.09=威力7
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 12÷7×相性=92%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『跪け、力無き者よ__無力の侭に、果実の如く潰れるがいい』
 ウォリア・ノーヴァの勇星の煩悶(コルネフォロス)! 見えない【触れた対象の重力と圧力を操るエネルギー波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW132×技能1.09×連戦0.9=威力11

 11÷11×相性=42%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD137×技能1.1=威力12
『泥に墜ち、呪を紡ぎ、血を涸らす…命を焼べれば、願は絶える。死戦にて魂魄を華せ__終焉を導く者の名は__戦神竜皇(ウォリア)なり!』
 ウォリア・ノーヴァの凶星の脈動(フォーマルハウト)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【焔と雷を纏う、不滅の巨城が如き竜皇の外殻】で覆われる。 POW132・SPD57×技能1.09×連戦0.8=威力6

 12÷6×相性=97%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『跪け、力無き者よ__無力の侭に、果実の如く潰れるがいい』
 ウォリア・ノーヴァの勇星の煩悶(コルネフォロス)! 見えない【触れた対象の重力と圧力を操るエネルギー波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW132・WIZ45×技能1.09=威力7
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 12÷7×相性=92%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD137×技能1.1=威力12
『泥に墜ち、呪を紡ぎ、血を涸らす…命を焼べれば、願は絶える。死戦にて魂魄を華せ__終焉を導く者の名は__戦神竜皇(ウォリア)なり!』
 ウォリア・ノーヴァの凶星の脈動(フォーマルハウト)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【焔と雷を纏う、不滅の巨城が如き竜皇の外殻】で覆われる。 POW132・SPD57×技能1.09×連戦0.9=威力7

 12÷7×相性=86%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『跪け、力無き者よ__無力の侭に、果実の如く潰れるがいい』
 ウォリア・ノーヴァの勇星の煩悶(コルネフォロス)! 見えない【触れた対象の重力と圧力を操るエネルギー波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW132×技能1.09×連戦0.8=威力10

 11÷10×相性=47%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『跪け、力無き者よ__無力の侭に、果実の如く潰れるがいい』
 ウォリア・ノーヴァの勇星の煩悶(コルネフォロス)! 見えない【触れた対象の重力と圧力を操るエネルギー波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW132・WIZ45×技能1.09=威力7
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 12÷7×相性=92%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『跪け、力無き者よ__無力の侭に、果実の如く潰れるがいい』
 ウォリア・ノーヴァの勇星の煩悶(コルネフォロス)! 見えない【触れた対象の重力と圧力を操るエネルギー波】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW132×技能1.09×連戦0.9=威力11

 11÷11×相性=42%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-グレナディン・サンライズ

『さて、生き残ってみようか』
グレナディン・サンライズ
LV15、存在感17、殺気16、第六感10、2回攻撃8、挑発5、念動力5、クイックドロウ4、零距離射撃3、礼儀作法2、情報収集2、覚悟2、料理2、勇気2、罠使い1、早業1、撮影1、空中戦1、武器受け1、力溜め1、串刺し1

第2戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW90×技能1.01=威力9

 11÷9×相性=49%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW90・WIZ52×技能1.01×連戦0.9=威力6
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 12÷6×相性=103%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD137×技能1.1=威力12
『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW90・SPD60×技能1.01×連戦0.8=威力6

 12÷6×相性=123%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW90・WIZ52×技能1.01=威力7
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 12÷7×相性=93%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD137×技能1.1=威力12
『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW90・SPD60×技能1.01×連戦0.9=威力7

 12÷7×相性=109%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW90×技能1.01×連戦0.8=威力7

 11÷7×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW90×技能1.01=威力9

 11÷9×相性=49%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW90・WIZ52×技能1.01×連戦0.9=威力6
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 12÷6×相性=103%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪双つ星の森≫双つ星

『鍛錬の時間だ。』
ジャハル・アルムリフ
LV42、怪力20、生命力吸収20、オーラ防御20、ダッシュ20、かばう17、捨て身の一撃15、呪詛耐性15、衝撃波15、暗視15、おびき寄せ10、カウンター10、激痛耐性10、見切り8、第六感7、なぎ払い6、覚悟5、視力5、鎧無視攻撃5、残像3、吹き飛ばし3、勇気1

第3戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『墜ちろ』
 ジャハル・アルムリフの竜墜(リュウツイ)! 単純で重い【竜化し呪詛を纏った拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW223×技能1.15=威力17

 11÷17×相性=44%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『向こうは任せたよ』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ67×技能1.1=威力9
『出て行け』
 ジャハル・アルムリフの忌仔(イミゴ)! 自身が戦闘で瀕死になると【血や影から黒い粘液の竜】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW223・WIZ138×技能1.15×連戦0.9=威力12

 9÷12×相性=47%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『動くな』
 ジャハル・アルムリフの竜眼(リュウガン)! 【両眼】から【呪詛を宿す視線】を放ち、【畏怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ138×技能1.15×連戦0.8=威力10
『もー、おいたはダメよ?』
 12÷10×相性=57%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『動くな』
 ジャハル・アルムリフの竜眼(リュウガン)! 【両眼】から【呪詛を宿す視線】を放ち、【畏怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ138×技能1.15=威力13
『もー、おいたはダメよ?』
 12÷13×相性=45%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『墜ちろ』
 ジャハル・アルムリフの竜墜(リュウツイ)! 単純で重い【竜化し呪詛を纏った拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW223×技能1.15×連戦0.9=威力15

 11÷15×相性=49%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『向こうは任せたよ』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ67×技能1.1=威力9
『出て行け』
 ジャハル・アルムリフの忌仔(イミゴ)! 自身が戦闘で瀕死になると【血や影から黒い粘液の竜】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW223・WIZ138×技能1.15×連戦0.8=威力10

 9÷10×相性=53%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ152×技能1=威力12
『動くな』
 ジャハル・アルムリフの竜眼(リュウガン)! 【両眼】から【呪詛を宿す視線】を放ち、【畏怖】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ138×技能1.15=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 12÷13×相性=45%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW143×技能1=威力11
『墜ちろ』
 ジャハル・アルムリフの竜墜(リュウツイ)! 単純で重い【竜化し呪詛を纏った拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW223×技能1.15×連戦0.9=威力15

 11÷15×相性=49%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫は、≪双つ星の森≫双つ星に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆45

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。