サバイバル f03442-20241117


🏅メダル
???
🏆順位
17位
推奨技能 航海術、怪力、法力攻撃、ドーピング、レーザー射撃、愛を伝える、魔力供給、死体の一時蘇生、封印を解く、都市伝説調査、奉仕、電撃耐性、破魔、門番、封印術、死角攻撃、一刀両断、団結力、掃除、毒使い、投擲、精神攻撃、ゴンドラ漕ぎ、呪詛耐性、三国志知識

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV160、オーラ防御30、覚悟30、第六感30、援護射撃30、誘導弾30、見切り30、弾幕30、勇気30、コミュ力30、楽器演奏30、救助活動30、地形耐性25、聞き耳25、激痛耐性25、かばう25、落下耐性25、目立たない25、氷結耐性25、属性攻撃25、火炎耐性25、スナイパー25、電撃耐性25、残像25、メカニック25、武器改造25、呪詛耐性25、破魔25、環境耐性25、先制攻撃25、狂気耐性25、情報収集25、空腹耐性25、読心術25、浄化21、結界術20、継戦能力20、忍び足20、零距離射撃20、部位破壊20、範囲攻撃20、防具改造20、追跡20、天候操作20、カウンター20、迷彩15、掃除15、念動力15、落ち着き15、早業15、フェイント15、気絶攻撃15、目潰し15、貫通攻撃15、武器落とし15、捨て身の一撃15、功夫15、操縦15、一斉発射15、催眠術15、歌唱15、演技15、鍵開け15、集団戦術15、戦闘知識15、時間稼ぎ15、料理15、空中戦1、植物と話す1、優しさ1、奉仕1、空中浮遊1、祈り1、水中機動1、水中戦1、高速泳法1、深海適応1、対空戦闘1、空中機動1、制圧射撃1、マヒ攻撃1、手をつなぐ1、慰め1、視力1、暗視1、世界知識1、グルメ知識1、焼却1、魔獣知識1、動物と話す1

第1戦-揺籠の君のしもべ達

第1戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 モーラビット・スーパーキングAのモーラット・エアリアル! レベル個の【モーラット】を召喚する。戦闘力は無いが極めて柔らかく、飛翔・クッション・ジャンプ台に使用できる。 WIZ441×技能1=威力21
『……(油断なく構えています)』
 60÷21×相性=185%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ソードヴォルフAの無人刀! 【刀に宿る残留思念の励起】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 モーラビット・スーパーキングAのモーラット・エアリアル! レベル個の【モーラット】を召喚する。戦闘力は無いが極めて柔らかく、飛翔・クッション・ジャンプ台に使用できる。 WIZ441×技能1=威力21
『……(油断なく構えています)』
 60÷21×相性=185%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ソードヴォルフAの無人刀! 【刀に宿る残留思念の励起】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 モーラビット・スーパーキングAのモーラット・エアリアル! レベル個の【モーラット】を召喚する。戦闘力は無いが極めて柔らかく、飛翔・クッション・ジャンプ台に使用できる。 WIZ441×技能1=威力21
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD450・WIZ1019×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ソードヴォルフAの無人刀! 【刀に宿る残留思念の励起】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ソードヴォルフAの無人刀! 【刀に宿る残留思念の励起】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 モーラビット・スーパーキングAのモーラット・エアリアル! レベル個の【モーラット】を召喚する。戦闘力は無いが極めて柔らかく、飛翔・クッション・ジャンプ台に使用できる。 WIZ441×技能1=威力21
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD450・WIZ1019×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=11%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-揺籠の君のしもべ達

第2戦-第1ターン
👑15


 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 トロンプ・ルイユAの霊魂放浪! レベルm半径内に【流星のように翔ける霊魂の群れ】を放ち、命中した敵から【生命力】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 トロンプ・ルイユAの霊魂放浪! レベルm半径内に【流星のように翔ける霊魂の群れ】を放ち、命中した敵から【生命力】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 トロンプ・ルイユAの霊魂放浪! レベルm半径内に【流星のように翔ける霊魂の群れ】を放ち、命中した敵から【生命力】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 トロンプ・ルイユAの霊魂放浪! レベルm半径内に【流星のように翔ける霊魂の群れ】を放ち、命中した敵から【生命力】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=204%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 トロンプ・ルイユAの霊魂放浪! レベルm半径内に【流星のように翔ける霊魂の群れ】を放ち、命中した敵から【生命力】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=204%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-揺籠の君のしもべ達

第3戦-第1ターン
👑15


 揺籠下忍Aの影分身の術! 【5体の同じ揺籠下忍達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD363×技能1=威力19
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 サイコチェーンソーAのサイコスピン! 【狂乱しながらの回転斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 サイコチェーンソーAのサイコスピン! 【狂乱しながらの回転斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 揺籠下忍Aの影分身の術! 【5体の同じ揺籠下忍達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD363×技能1=威力19
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 サイコチェーンソーAのサイコスピン! 【狂乱しながらの回転斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 揺籠下忍Aの影分身の術! 【5体の同じ揺籠下忍達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD363×技能1=威力19
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 サイコチェーンソーAのサイコスピン! 【狂乱しながらの回転斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 揺籠下忍Aの影分身の術! 【5体の同じ揺籠下忍達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD363×技能1=威力19
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-揺籠の君のしもべ達

第4戦-第1ターン
👑15


 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 土を司る者『ヴェイグ』Aの土を司るモノ達! 戦場全体に【砂塵(サンドストーム)】を発生させる。レベル分後まで、敵は【土の眷属(サンドワーム)達】の攻撃を、味方は【土の精霊(サンドフェアリー)達】の回復を受け続ける。 SPD363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『まだです!』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 土を司る者『ヴェイグ』Aの土を司るモノ達! 戦場全体に【砂塵(サンドストーム)】を発生させる。レベル分後まで、敵は【土の眷属(サンドワーム)達】の攻撃を、味方は【土の精霊(サンドフェアリー)達】の回復を受け続ける。 SPD363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『まだです!』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 土を司る者『ヴェイグ』Aの土を司るモノ達! 戦場全体に【砂塵(サンドストーム)】を発生させる。レベル分後まで、敵は【土の眷属(サンドワーム)達】の攻撃を、味方は【土の精霊(サンドフェアリー)達】の回復を受け続ける。 SPD363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 土を司る者『ヴェイグ』Aの土を司るモノ達! 戦場全体に【砂塵(サンドストーム)】を発生させる。レベル分後まで、敵は【土の眷属(サンドワーム)達】の攻撃を、味方は【土の精霊(サンドフェアリー)達】の回復を受け続ける。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-揺籠の君のしもべ達

第5戦-第1ターン
👑15


 ファクシミリドラゴンAのファクシミリストーム! 戦場全体に【呪いのファックス用紙で出来た竜巻】を発生させる。レベル分後まで、敵は【鋭い呪いのファックス用紙による切断】の攻撃を、味方は【体を補充する紙】の回復を受け続ける。 SPD441×技能1=威力21
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ファクシミリドラゴンAのファクシミリストーム! 戦場全体に【呪いのファックス用紙で出来た竜巻】を発生させる。レベル分後まで、敵は【鋭い呪いのファックス用紙による切断】の攻撃を、味方は【体を補充する紙】の回復を受け続ける。 SPD441×技能1=威力21
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ファクシミリドラゴンAのファクシミリストーム! 戦場全体に【呪いのファックス用紙で出来た竜巻】を発生させる。レベル分後まで、敵は【鋭い呪いのファックス用紙による切断】の攻撃を、味方は【体を補充する紙】の回復を受け続ける。 SPD441×技能1=威力21
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ファクシミリドラゴンAのファクシミリストーム! 戦場全体に【呪いのファックス用紙で出来た竜巻】を発生させる。レベル分後まで、敵は【鋭い呪いのファックス用紙による切断】の攻撃を、味方は【体を補充する紙】の回復を受け続ける。 SPD441×技能1=威力21
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-揺籠の君のしもべ達

第6戦-第1ターン
👑15


 パッシヴグラースAのネギストーム! 【ネギ触手乱舞】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD441×技能1=威力21
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=11%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ソードヴォルフAの無人刀! 【刀に宿る残留思念の励起】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 パッシヴグラースAのネギストーム! 【ネギ触手乱舞】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD441×技能1=威力21
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=11%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ソードヴォルフAの無人刀! 【刀に宿る残留思念の励起】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 パッシヴグラースAのネギストーム! 【ネギ触手乱舞】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD441×技能1=威力21
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=11%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ソードヴォルフAの無人刀! 【刀に宿る残留思念の励起】によって、自身の装備する【日本刀】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616×技能1.91=威力47

 ソードヴォルフAの剣狼斬! 【日本刀または体から生える刃】が命中した対象を切断する。 POW363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 47÷19×相性=184%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 パッシヴグラースAのネギストーム! 【ネギ触手乱舞】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD441×技能1=威力21
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-揺籠の君のしもべ達

第7戦-第1ターン
👑15

『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 新米リリスの乙女たちAの一緒に楽しみましょう! レベルm半径内を【リリスたち】で覆い、[リリスたち]に触れた敵から【抵抗する意志】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ガンジャAの復讐の嵐! 【拳銃】から、戦場全体に「敵味方を識別する【無数の「復讐の弾丸」】」を放ち、ダメージと【狂乱】の状態異常を与える。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 新米リリスの乙女たちAの一緒に楽しみましょう! レベルm半径内を【リリスたち】で覆い、[リリスたち]に触れた敵から【抵抗する意志】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ガンジャAの復讐の嵐! 【拳銃】から、戦場全体に「敵味方を識別する【無数の「復讐の弾丸」】」を放ち、ダメージと【狂乱】の状態異常を与える。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 新米リリスの乙女たちAの一緒に楽しみましょう! レベルm半径内を【リリスたち】で覆い、[リリスたち]に触れた敵から【抵抗する意志】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ガンジャAの復讐の嵐! 【拳銃】から、戦場全体に「敵味方を識別する【無数の「復讐の弾丸」】」を放ち、ダメージと【狂乱】の状態異常を与える。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 新米リリスの乙女たちAの一緒に楽しみましょう! レベルm半径内を【リリスたち】で覆い、[リリスたち]に触れた敵から【抵抗する意志】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ガンジャAの復讐の嵐! 【拳銃】から、戦場全体に「敵味方を識別する【無数の「復讐の弾丸」】」を放ち、ダメージと【狂乱】の状態異常を与える。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-揺籠の君のしもべ達

第8戦-第1ターン
👑15


 揺籠中忍Aの暗殺の時間! 【自身の愛刀を引き抜く】事で【不可視の暗殺攻撃状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 雪狼Aの飛翔雪狼! レベル×5km/hで飛翔しながら、【マヒ効果のある冷気の爪】で「🔵取得数+2回」攻撃する。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 揺籠中忍Aの暗殺の時間! 【自身の愛刀を引き抜く】事で【不可視の暗殺攻撃状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『まだです!』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 雪狼Aの飛翔雪狼! レベル×5km/hで飛翔しながら、【マヒ効果のある冷気の爪】で「🔵取得数+2回」攻撃する。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 揺籠中忍Aの暗殺の時間! 【自身の愛刀を引き抜く】事で【不可視の暗殺攻撃状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『まだです!』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 雪狼Aの飛翔雪狼! レベル×5km/hで飛翔しながら、【マヒ効果のある冷気の爪】で「🔵取得数+2回」攻撃する。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 雪狼Aの飛翔雪狼! レベル×5km/hで飛翔しながら、【マヒ効果のある冷気の爪】で「🔵取得数+2回」攻撃する。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 揺籠中忍Aの暗殺の時間! 【自身の愛刀を引き抜く】事で【不可視の暗殺攻撃状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 雪狼Aの狩りの時間! 敵1体を指定する。レベル秒後にレベル×1体の【雪狼の増援】が出現し、指定の敵だけを【包囲し、それまでの戦闘を学習した立ち回り】と【魔氷の牙と爪】で攻撃する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 60÷19×相性=217%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-揺籠の君のしもべ達

第9戦-第1ターン
👑15


 モーラビットAの兎の耳は剃刀よりも鋭い! 【モーラットの毛を一瞬で刈り取る鋭さ】を籠めた【兎の耳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【毛髪】のみを攻撃する。 POW363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616×技能1.91=威力47
『……(油断なく構えています)』
 19÷47×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 猫女Aのキャットクロー・ナインデス! 自身の【猫の瞳】が輝く間、【猫爪でのひっかき攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 猫女Aのキャットクロー・ナインデス! 自身の【猫の瞳】が輝く間、【猫爪でのひっかき攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 モーラビットAの兎の耳は剃刀よりも鋭い! 【モーラットの毛を一瞬で刈り取る鋭さ】を籠めた【兎の耳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【毛髪】のみを攻撃する。 POW363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616×技能1.91×連戦0.9=威力42
『……(油断なく構えています)』
 19÷42×相性=11%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 モーラビットAの兎の耳は剃刀よりも鋭い! 【モーラットの毛を一瞬で刈り取る鋭さ】を籠めた【兎の耳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【毛髪】のみを攻撃する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=204%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 猫女Aのキャットクロー・ナインデス! 自身の【猫の瞳】が輝く間、【猫爪でのひっかき攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 モーラビットAの兎の耳は剃刀よりも鋭い! 【モーラットの毛を一瞬で刈り取る鋭さ】を籠めた【兎の耳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【毛髪】のみを攻撃する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=204%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 猫女Aのキャットクロー・ナインデス! 自身の【猫の瞳】が輝く間、【猫爪でのひっかき攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-揺籠の君のしもべ達

第10戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91×連戦0.9=威力54
『……(油断なく構えています)』
 19÷54×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91×連戦0.9=威力54
『……(油断なく構えています)』
 19÷54×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91=威力60
『……(油断なく構えています)』
 19÷60×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-揺籠の君のしもべ達

第11戦-第1ターン
👑14

『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 猫女Aのキャットクロー・ナインデス! 自身の【猫の瞳】が輝く間、【猫爪でのひっかき攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ガンジャAの復讐の嵐! 【拳銃】から、戦場全体に「敵味方を識別する【無数の「復讐の弾丸」】」を放ち、ダメージと【狂乱】の状態異常を与える。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 猫女Aのキャットクロー・ナインデス! 自身の【猫の瞳】が輝く間、【猫爪でのひっかき攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ガンジャAの復讐の嵐! 【拳銃】から、戦場全体に「敵味方を識別する【無数の「復讐の弾丸」】」を放ち、ダメージと【狂乱】の状態異常を与える。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 猫女Aのキャットクロー・ナインデス! 自身の【猫の瞳】が輝く間、【猫爪でのひっかき攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 ガンジャAの復讐の嵐! 【拳銃】から、戦場全体に「敵味方を識別する【無数の「復讐の弾丸」】」を放ち、ダメージと【狂乱】の状態異常を与える。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14


 猫女Aのキャットクロー・ナインデス! 自身の【猫の瞳】が輝く間、【猫爪でのひっかき攻撃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-揺籠の君のしもべ達

第12戦-第1ターン
👑13

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 くねくねAの事前くねくね! 予め【くねくねしておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=204%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 新米リリスの乙女たちAの一緒に楽しみましょう! レベルm半径内を【リリスたち】で覆い、[リリスたち]に触れた敵から【抵抗する意志】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13


 くねくねAのくねくねウェーブ! レベルm半径内に【体をくねらせながら狂気の波動】を放ち、命中した敵から【理性】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD363×技能1=威力19
『どうか、ご助力をお願いいたします。』
 シホ・エーデルワイスの【請歓】尊き過ぎ去りし者(ショウカン・トウトキオブリビオン)! 自身の【持ち物か本来得られるはずの報酬】を代償に、1〜12体の【自身が吸収した死者の霊魂(実体化状態で)】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 新米リリスの乙女たちAの一緒に楽しみましょう! レベルm半径内を【リリスたち】で覆い、[リリスたち]に触れた敵から【抵抗する意志】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 くねくねAの事前くねくね! 予め【くねくねしておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=204%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 新米リリスの乙女たちAの一緒に楽しみましょう! レベルm半径内を【リリスたち】で覆い、[リリスたち]に触れた敵から【抵抗する意志】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 くねくねAの事前くねくね! 予め【くねくねしておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=204%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-揺籠の君のしもべ達

第13戦-第1ターン
👑12


 ファイヤーフレイムガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91×連戦0.9=威力54
『……(油断なく構えています)』
 19÷54×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ファイヤーフレイムガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91×連戦0.9=威力54
『……(油断なく構えています)』
 19÷54×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ファイヤーフレイムガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91×連戦0.9=威力54
『……(油断なく構えています)』
 19÷54×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-揺籠の君のしもべ達

第14戦-第1ターン
👑11

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 慈悲深きものクロードAの何故、世界には苦しみや悲しみが存在するのか……! 対象への質問と共に、【自身の体内】から【妖獣のアーマードタートルかマグネクワガタ】を召喚する。満足な答えを得るまで、妖獣のアーマードタートルかマグネクワガタは対象を【自身が使い潰されることで得た高い攻撃力】で攻撃する。 SPD441×技能1=威力21
『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11


 慈悲深きものクロードAの何故、世界には苦しみや悲しみが存在するのか……! 対象への質問と共に、【自身の体内】から【妖獣のアーマードタートルかマグネクワガタ】を召喚する。満足な答えを得るまで、妖獣のアーマードタートルかマグネクワガタは対象を【自身が使い潰されることで得た高い攻撃力】で攻撃する。 SPD441×技能1=威力21
『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 慈悲深きものクロードAの何故、世界には苦しみや悲しみが存在するのか……! 対象への質問と共に、【自身の体内】から【妖獣のアーマードタートルかマグネクワガタ】を召喚する。満足な答えを得るまで、妖獣のアーマードタートルかマグネクワガタは対象を【自身が使い潰されることで得た高い攻撃力】で攻撃する。 SPD441×技能1=威力21
『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-揺籠の君のしもべ達

第15戦-第1ターン
👑10

『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 『抗う者』淡雪・獅緒Aの頼む!俺が俺でいる内に止めてくれ!! 【自身が世界を滅ぼす前に滅ぼして欲しい願い】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ441×技能1=威力21
『……(油断なく構えています)』
 60÷21×相性=197%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 『抗う者』淡雪・獅緒Aの頼む!俺が俺でいる内に止めてくれ!! 【自身が世界を滅ぼす前に滅ぼして欲しい願い】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ441×技能1=威力21
『……(油断なく構えています)』
 60÷21×相性=197%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 絡新婦Aの蜘蛛の領域! レベルm半径内を【蜘蛛の巣】で覆い、[蜘蛛の巣]に触れた敵から【若さ】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10


 『抗う者』淡雪・獅緒Aの頼む!俺が俺でいる内に止めてくれ!! 【自身が世界を滅ぼす前に滅ぼして欲しい願い】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ441×技能1=威力21
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60
『……(油断なく構えています)』
 21÷60×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-揺籠の君のしもべ達

第16戦-第1ターン
👑9

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 土を司る者『ヴェイグ』Aの土を司るモノ達! 戦場全体に【砂塵(サンドストーム)】を発生させる。レベル分後まで、敵は【土の眷属(サンドワーム)達】の攻撃を、味方は【土の精霊(サンドフェアリー)達】の回復を受け続ける。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91×連戦0.9=威力54
『……(油断なく構えています)』
 19÷54×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9


 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91=威力60
『……(油断なく構えています)』
 19÷60×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 土を司る者『ヴェイグ』Aの土を司るモノ達! 戦場全体に【砂塵(サンドストーム)】を発生させる。レベル分後まで、敵は【土の眷属(サンドワーム)達】の攻撃を、味方は【土の精霊(サンドフェアリー)達】の回復を受け続ける。 SPD363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第16戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 土を司る者『ヴェイグ』Aの土を司るモノ達! 戦場全体に【砂塵(サンドストーム)】を発生させる。レベル分後まで、敵は【土の眷属(サンドワーム)達】の攻撃を、味方は【土の精霊(サンドフェアリー)達】の回復を受け続ける。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-揺籠の君のしもべ達

第17戦-第1ターン
👑8


 ファントムミラージュガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 サバトクイーンAの大蛇蹂躙! 【彼女のヘビ】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD441×技能1=威力21
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 21÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ファントムミラージュガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 サバトクイーンAの大蛇蹂躙! 【彼女のヘビ】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD441×技能1=威力21
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 21÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第17戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8


 サバトクイーンAの大蛇蹂躙! 【彼女のヘビ】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD441×技能1=威力21
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=11%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-揺籠の君のしもべ達

第18戦-第1ターン
👑7

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ファントムミラージュガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 折り畳み男Aの隙間の折り畳み男! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【斧】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD441×技能1=威力21
『演奏難易度がとても高い曲です』
 シホ・エーデルワイスの【迅奏】聖銃二丁で奏でる超絶技巧曲(ジンソウ・セイジュウニチョウデカナデルトッカータ)! 【聖銃を連射した発砲音で聞き惚れる高速演奏】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ファントムミラージュガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えているが一瞬だけ笑みを浮かべる)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-揺籠の君のしもべ達

第19戦-第1ターン
👑6

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 螺旋の怪・『黒籠手』のムサシAの羅漢の殺陣! 自身に【怒りと激情に満ちた仁王の覇気】をまとい、高速移動と【剛拳から放つ圧縮された空圧弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD441×技能1=威力21
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『……(油断なく構えています)』
 21÷36×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6


 キラーゾンビAの殺戮衝動! 【殺戮への欲望】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ363×技能1=威力19
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91=威力60
『……(油断なく構えています)』
 19÷60×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-揺籠の君のしもべ達

第20戦-第1ターン
👑5


 甘蝕Aのシュガー・ホリック! 【幻覚を引き起こす、恋する彼女の純粋な言葉】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ441×技能1=威力21
『燦……力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【祓符】魔を討ち祓う聖なる護符(フツフ・マヲウチハラウセイナルゴフ)! 【救いたい、救われて欲しいという願い】を籠めた【破邪の護符】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【憑依や洗脳・呪縛などの悪しき力】のみを攻撃する。 POW616・WIZ1019×技能1.91=威力47
『……(油断なく構えています)』
 21÷47×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ゾンビホステスAのマニキュアクロー! 【毒マニキュアを塗った爪】による素早い一撃を放つ。また、【動くことで肉が落ちて醜い姿になる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 19÷36×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第20戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5


 ゾンビホステスAのマニキュアクロー! 【毒マニキュアを塗った爪】による素早い一撃を放つ。また、【動くことで肉が落ちて醜い姿になる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑5

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-揺籠の君のしもべ達

第21戦-第1ターン
👑4

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ファイヤーフレイムガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑4


 ファイヤーフレイムガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363×技能1=威力19
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD450・POW616×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-揺籠の君のしもべ達

第22戦-第1ターン
👑3


 死兵Aのラスト・コマンド! 自身が戦闘で瀕死になると【体内】から【生者を呪い殺す怨念】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW363×技能1=威力19
『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD450・POW616×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 赤燐蟲『捕食型』Aの逃げてもヤツは追ってくる! 【相手の死角から突然現れ巨大な口による捕食】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【匂いや行動パターン】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD363×技能1=威力19
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91×連戦0.9=威力36
『まだです!』
 19÷36×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-揺籠の君のしもべ達

第23戦-第1ターン
👑2

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ゾンビAのゾンビカース! 攻撃が命中した対象に【ゾンビ化の呪い】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【肉体のゾンビ化の進行】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=227%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-揺籠の君のしもべ達

第24戦-第1ターン
👑2

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 雪狼Aの狩りの時間! 敵1体を指定する。レベル秒後にレベル×1体の【雪狼の増援】が出現し、指定の敵だけを【包囲し、それまでの戦闘を学習した立ち回り】と【魔氷の牙と爪】で攻撃する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=217%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-揺籠の君のしもべ達

第25戦-第1ターン
👑2


 変幻自在の死神Aの鏖殺形態! 自身の【両腕】から極大威力の【殺意の弾丸】を放つ。使用後は【虚脱】状態となり、一定時間行動できない。 POW441×技能1=威力21
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019・POW616×技能1.91=威力47
『……(油断なく構えています)』
 21÷47×相性=17%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-揺籠の君のしもべ達

第26戦-第1ターン
👑2

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616×技能1.91=威力47

 ガンジャAの復讐の嵐! 【拳銃】から、戦場全体に「敵味方を識別する【無数の「復讐の弾丸」】」を放ち、ダメージと【狂乱】の状態異常を与える。 SPD363・POW363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 47÷19×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-揺籠の君のしもべ達

第27戦-第1ターン
👑2

『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ゾンビホステスAの化粧は女の武器! 予め【化粧をしておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-揺籠の君のしもべ達

第28戦-第1ターン
👑2

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 ファイヤーフレイムガールAの夢魔の檻! レベルm半径内を【濃密な桃色の霧】で覆い、[濃密な桃色の霧]に触れた敵から【生物か非生物を問わずに精気】を吸収する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-揺籠の君のしもべ達


猫女A
LV121

雪狼A
LV121

第29戦-第1ターン
👑2

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 雪狼Aの狩りの時間! 敵1体を指定する。レベル秒後にレベル×1体の【雪狼の増援】が出現し、指定の敵だけを【包囲し、それまでの戦闘を学習した立ち回り】と【魔氷の牙と爪】で攻撃する。 POW363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=217%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-揺籠の君のしもべ達

第30戦-第1ターン
👑2


 スワンプマンAのスワンプマンは誰だ?! 自身の【血液】を代償に、1〜12体の【スワンプマン】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD441×技能1=威力21
『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-揺籠の君のしもべ達

第31戦-第1ターン
👑2

『焔、護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 『鎖断ちの死神』サイリス・ハーヴェスターAのこの地が新たな主を望んでいるってよ! 自身が装備する【大鎌を突き刺した地面】から【大量の地縛霊の鎖】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【呪縛】の状態異常を与える。 WIZ441×技能1=威力21
『……(油断なく構えています)』
 60÷21×相性=185%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-揺籠の君のしもべ達

第32戦-第1ターン
👑2


 揺籠下忍Aの影分身の術! 【5体の同じ揺籠下忍達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD363×技能1=威力19
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『……(油断なく構えています)』
 19÷40×相性=10%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-揺籠の君のしもべ達

第33戦-第1ターン
👑2

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1019×技能1.91=威力60

 土を司る者『ヴェイグ』Aの土を司るモノ達! 戦場全体に【砂塵(サンドストーム)】を発生させる。レベル分後まで、敵は【土の眷属(サンドワーム)達】の攻撃を、味方は【土の精霊(サンドフェアリー)達】の回復を受け続ける。 SPD363・WIZ363×技能1=威力19
『……(油断なく構えています)』
 60÷19×相性=192%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-揺籠の君のしもべ達

第34戦-第1ターン
👑2


 狂える能力者たちAの狂気の開放! 自身の【正気】を代償に【様々な属性の攻撃エネルギー】を創造する。[様々な属性の攻撃エネルギー]の効果や威力は、代償により自身が負うリスクに比例する。 POW363×技能1=威力19
『許されないのなら…この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW616×技能1.91=威力47
『……(油断なく構えています)』
 19÷47×相性=12%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-揺籠の君のしもべ達

第35戦-第1ターン
👑2


 宇佐美・藍沙Aのきっとあなたも私の運命の人!! 【自身や恋人たちの手での引っ掻き】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【声や容姿といった魅力的なところ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD441×技能1=威力21
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW616・SPD450×技能1.91=威力40
『まだです!』
 21÷40×相性=13%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第35戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、揺籠の君のしもべ達に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅139 🏆6163

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。