参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―† 『僕の名はアヤネラグランジェ。記憶に刻みつけてね!』 アヤネ・ラグランジェ LV87、演技41、スナイパー41、学習力41、呪詛耐性41、ハッキング40、氷結耐性40、罠使い40、暗視40、騎乗40、毒耐性40、運転39、第六感26
『よろしくお願いしまーす!』 城島・冬青 LV87、ダッシュ156、料理100、第六感81、部位破壊78、コミュ力78、毒耐性71、武器受け61、衝撃波61、残像61、動物と話す50
『よろしくお願いします』 シホ・エーデルワイス LV89、聞き耳134、救助活動40、誘惑20、空腹耐性20、誘導弾20、コミュ力20、第六感20、医術20、援護射撃20、読心術14、火炎耐性10、環境耐性10、氷結耐性10、恥ずかしさ耐性10、鍵開け10、毒耐性10、属性攻撃7、残像7、鼓舞7、おびき寄せ7、スナイパー7、見切り7、掃除6、追跡5、変装5、礼儀作法5、部位破壊5、先制攻撃5、零距離射撃5、時間稼ぎ3、料理3、演技3、ダンス3、念動力3、催眠術3、高速泳法2、深海適応2、貫通攻撃1、暗視1、水中機動1、ジャンプ1、視力1、捨て身の一撃1、挑発1、早業1、早着替え1、気絶攻撃1、目潰し1、水中戦1
『精進、精進!』 薄荷・千夜子 LV88、結界術82、早業60、第六感50、動物使い50、属性攻撃50、高速詠唱47、破魔45、毒使い41、捕縛30、迷彩30、全力魔法20、オーラ防御20、除霊20、浄化20、カウンター20、罠使い20、救助活動17、情報収集16、コミュ力15、地形の利用15、武器受け15、空中戦10、祈り10、環境耐性10、範囲攻撃10、鼓舞10、激痛耐性10、動物と話す10、楽器演奏10、火炎耐性10、先制攻撃10、ダンス10、吹き飛ばし10、深海適応5、手をつなぐ5
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第1戦-≪鎧坂探偵社≫悪華 『さて、よろしくどうぞ。』 ヘンリエッタ・モリアーティ LV86、怪力138、呪詛110、蹂躙94、覚悟82、勇気73、狂気耐性38、念動力32、生命力吸収29、部位破壊27、鎧砕き27、電撃耐性25、戦闘知識25、ロープワーク22、存在感20、激痛耐性20、カウンター19、拠点防御10、かばう9
『勝つのは我々だ』 鎧坂・灯理 LV80、覚悟281、念動力137、怪力80、オーラ防御66、限界突破54、ハッキング47、見切り45、スナイパー30、演技14、継戦能力14、クイックドロウ10、フェイント10、足場習熟3、息止め1
第1戦-第1ターン 👑15
『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』 シホ・エーデルワイス の【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD373×技能2.84=威力54
『退いてもらいましょうか。』 ヘンリエッタ・モリアーティ の打ち砕く無限の扉(ゲート・オブ・ウロボロス)! 【姿勢制御を崩す一撃と、続く超高速連続攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW337・SPD293×技能1.22=威力20
『一本…(無表情)』 54÷20×相性=105%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青 の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW666×技能1=威力25
『行くぞ、我が愛馬』 鎧坂・灯理 の心術:抑圧の怪馬(デストレス)! 【己から分離させたストレスが八本脚の怪物馬】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322×技能1.47=威力26
『う、うそぉ!』 25÷26×相性=29%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『宵、おいで』 薄荷・千夜子 の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD578×技能1.17=威力28
『退いてもらいましょうか。』 ヘンリエッタ・モリアーティ の打ち砕く無限の扉(ゲート・オブ・ウロボロス)! 【姿勢制御を崩す一撃と、続く超高速連続攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW337・SPD293×技能1.22×連戦0.9=威力18
『これはマズイのでは?』 28÷18×相性=59%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おやすみ!』 アヤネ・ラグランジェ の羊たちの沈黙(ヒツジタチノチンモク)! 【もふもふの毛並みを持つ羊型の使い魔達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ651×技能1.81=威力46
『脳のみが考える場所にあらず、だ』 鎧坂・灯理 の体術:脳髄論(ドグラ・マグラ)! 【知情意の発生場所を脳髄から全細胞へと移し】【細胞各々に思考力やPSI能力を発現させて】【常軌を逸した超常や強化を可能とすること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW322・WIZ370×技能1.47×連戦0.9=威力23
『当然の結果だよね!』 46÷23×相性=97%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『――絶えて死ね!』 ヘンリエッタ・モリアーティ の黄昏(アナイアレイシオン)! 自身の【邪魔をする物すべてに対する激憤と憎悪】を代償に、【攻撃力を[Lv]倍にした己】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【竜をも素手で引き裂く暴力】で戦う。 POW337×技能1.22=威力22
『う、うそぉ!』 25÷22×相性=46%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『行くぞ、我が愛馬』 鎧坂・灯理 の心術:抑圧の怪馬(デストレス)! 【己から分離させたストレスが八本脚の怪物馬】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322・SPD357×技能1.47=威力26
『なんとかなりましたね』 28÷26×相性=53%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おやすみ!』 アヤネ・ラグランジェ の羊たちの沈黙(ヒツジタチノチンモク)! 【もふもふの毛並みを持つ羊型の使い魔達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ651×技能1.81=威力46
『脳のみが考える場所にあらず、だ』 鎧坂・灯理 の体術:脳髄論(ドグラ・マグラ)! 【知情意の発生場所を脳髄から全細胞へと移し】【細胞各々に思考力やPSI能力を発現させて】【常軌を逸した超常や強化を可能とすること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW322・WIZ370×技能1.47×連戦0.9=威力23
『当然の結果だよね!』 46÷23×相性=97%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』 シホ・エーデルワイス の【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD373×技能2.84=威力54
『退いてもらいましょうか。』 ヘンリエッタ・モリアーティ の打ち砕く無限の扉(ゲート・オブ・ウロボロス)! 【姿勢制御を崩す一撃と、続く超高速連続攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW337・SPD293×技能1.22×連戦0.9=威力18
『一本…(無表情)』 54÷18×相性=116%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『――絶えて死ね!』 ヘンリエッタ・モリアーティ の黄昏(アナイアレイシオン)! 自身の【邪魔をする物すべてに対する激憤と憎悪】を代償に、【攻撃力を[Lv]倍にした己】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【竜をも素手で引き裂く暴力】で戦う。 POW337×技能1.22=威力22
『う、うそぉ!』 25÷22×相性=46%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『行くぞ、我が愛馬』 鎧坂・灯理 の心術:抑圧の怪馬(デストレス)! 【己から分離させたストレスが八本脚の怪物馬】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322・SPD357×技能1.47=威力26
『これはマズイのでは?』 28÷26×相性=53%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第2戦-≪Cer Pomme≫せるぽむのオトメたち 『それでは、宜しくお願いしますね。』 ウィンディ・アストレイ LV83、空中戦48、見切り45、第六感45、水中戦40、カウンター40、盾受け40、援護射撃35、スナイパー33、メカニック30、オーラ防御30、情報収集28、水中機動28、ハッキング28、鎧無視攻撃25、鎧砕き23、戦闘知識20、ダッシュ20、世界知識20、先制攻撃20、零距離射撃20、力溜め18、怪力15、一斉発射15、かばう15、制圧射撃13、追跡10、破壊工作10、救助活動10、医術10、ジャンプ10、罠使い10、料理10、誘導弾10、鍵開け10、範囲攻撃10、残像10、偵察8、奉仕7、掃除6、コミュ力5、視力5、暗視5、礼儀作法5、深海適応5、学習力5、時間稼ぎ5、呪詛耐性1、火炎耐性1、気絶攻撃1、破魔1、狂気耐性1、毒耐性1、氷結耐性1、早着替え1、空腹耐性1、激痛耐性1、電撃耐性1、早業1、恥ずかしさ耐性1、グラップル1、環境耐性1、地形耐性1
『おとめパワーでがんばりましょう!』 アイシャ・ラブラドライト LV81、歌唱25、優しさ19、楽器演奏14、衝撃波11、祈り11、動物と話す8、コミュ力7、第六感6、パフォーマンス5、勇気4、かばう4、落ち着き3、手をつなぐ3、空中浮遊2、料理2、属性攻撃2、オーラ防御2、存在感2、誘惑1、礼儀作法1、カウンター1、撮影1、物を隠す1、救助活動1、おびき寄せ1、動物使い1
第2戦-第1ターン 👑15
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子 の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD578×技能1.17=威力28
『美味しいものは元気が出ますよね。』 アイシャ・ラブラドライト のHappiness medley(ハピネスメドレー)! 【なにか美味しいもの】を給仕している間、戦場にいるなにか美味しいものを楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD285×技能1.01=威力17
『なんとかなりましたね』 28÷17×相性=82%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイス の【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能2.84=威力54
『これなら…如何ですか?』 ウィンディ・アストレイ のValkyrie(ヴァルキュリア)! レベル×1体の、【左目の瞳内】に1と刻印された戦闘用【自身と同じ姿・装備の精霊(アストラル)体】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD429・POW319×技能1.4=威力25
『一本…(無表情)』 54÷25×相性=87%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『さぁ、いきましょう。』 アイシャ・ラブラドライト のJourney to the future(ワタリドリ)! 【風に舞う白い花の花びらを身に纏った姿】に変身し、武器「【wandervogel】」の威力増強と、【心地よい追い風】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ437・POW321×技能1.01×連戦0.9=威力16
『やりましたね』 25÷16×相性=79%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェ の赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ651×技能1.81=威力46
『はぁぁ…っ!』 ウィンディ・アストレイ のAkashic Cracker(アカシック・クラッカー)! 【戦意】を向けた対象に、【アカシックレコード改竄による存在率の揺動】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ350×技能1.4×連戦0.9=威力23
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』 46÷23×相性=117%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』 シホ・エーデルワイス の【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD373×技能2.84=威力54
『美味しいものは元気が出ますよね。』 アイシャ・ラブラドライト のHappiness medley(ハピネスメドレー)! 【なにか美味しいもの】を給仕している間、戦場にいるなにか美味しいものを楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD285×技能1.01=威力17
『一本…(無表情)』 54÷17×相性=193%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青 の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW666×技能1=威力25
『さあ…全力全開、行かせて頂きます!』 ウィンディ・アストレイ のHigher Than Sky-Phase(ハイヤーザン・スカイフェイズ)! 全身を【進路上の全物質との摩擦を無効化するオーラ】で覆い、自身の【LV×自乗の内包サイキックエナジーと戦意】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW319×技能1.4=威力25
『やりましたね』 25÷25×相性=51%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子 の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD578×技能1.17=威力28
『美味しいものは元気が出ますよね。』 アイシャ・ラブラドライト のHappiness medley(ハピネスメドレー)! 【なにか美味しいもの】を給仕している間、戦場にいるなにか美味しいものを楽しんでいない対象全ての行動速度を5分の1にする。 SPD285×技能1.01×連戦0.9=威力15
『なんとかなりましたね』 28÷15×相性=91%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第3戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫チーム4 『さぁさぁ、かかってこい!であります!!』 蔵方・ラック LV70、激痛耐性93、零距離射撃68、怪力58、気合い45、捨て身の一撃40、恥ずかしさ耐性38、見切り33、武器改造20、咄嗟の一撃20、元気20、ジャンプ18、戦闘知識18、鼓舞15、第六感15、範囲攻撃15、武器受け15、投擲15、情報収集10、精神攻撃10、スライディング10、踏みつけ10、恐怖を与える10、念動力10、学習力10、ダッシュ10、時間稼ぎ8、かばう5、視力5、暗視5、一斉発射5、アート5、礼儀作法5、コミュ力5、援護射撃5、殺気5、逃げ足5、大声3、限界突破3、罠使い3、破壊工作3
『よろしくお願いします。』 シン・バントライン LV79、狂気耐性50、2回攻撃44、第六感40、呪詛耐性34、激痛耐性32、属性攻撃25、氷結耐性25、武器受け20、礼儀作法20、焼却19、環境耐性19、料理12、援護射撃12、恩返し10、零距離射撃10、スナイパー10、誘導弾10、電撃耐性10、野生の勘10、空腹耐性10、慰め10、投擲10、串刺し10、闇に紛れる10、先制攻撃9、捨て身の一撃5、ダンス5、祈り5、破魔5、覚悟5、勇気5、手をつなぐ3、毒使い1、範囲攻撃1、催眠術1
『それではお相手しよう。』 シン・コーエン LV86、2回攻撃170、念動力80、空中戦70、見切り70、衝撃波70、残像70、武器受け60、属性攻撃60、オーラ防御60、第六感60、ジャンプ20、ダッシュ20、集団戦術11、限界突破10、空中浮遊10、騎乗10、除霊10、早業10、精神攻撃10、鎧無視攻撃10、激痛耐性1、勇気1、礼儀作法1、先制攻撃1、コミュ力1、狂気耐性1、マヒ攻撃1、高速詠唱1、呪詛耐性1、料理1、水中機動1、吹き飛ばし1、視力1、敵を盾にする1、範囲攻撃1、聞き耳1、世界知識1、毒耐性1、メカニック1、情報収集1、地形の利用1、操縦1、暗視1、鼓舞1、運転1、拠点防御1、戦闘知識1、怪力1、追跡1、なぎ払い1、罠使い1、かばう1、学習力1、手をつなぐ1、気絶攻撃1、カウンター1、フェイント1
『よろしく』 薬師神・悟郎 LV83、暗殺112、闇に紛れる72、属性攻撃47、オーラ防御40、精神攻撃30、毒使い25、視力22、マヒ攻撃20、暗視20、見切り20、ダッシュ20、部位破壊20、目立たない17、継続ダメージ17、破魔17、第六感15、先制攻撃15、逃げ足15、野生の勘15、範囲攻撃15、残像12、生命力吸収12、呪詛耐性10、気合い10、環境耐性10、激痛耐性10、投擲10、情報収集10、早業10、聞き耳10、言いくるめ10、殺気10、祈り10、存在感10、咄嗟の一撃10、追跡10、地形の利用10、スナイパー10、忍び足10、狂気耐性10、戦闘知識10、恐怖を与える10、傷口をえぐる10、吹き飛ばし10、なぎ払い10、カウンター10、おびき寄せ7、医術7、誘惑7、催眠術5
第3戦-第1ターン 👑15
『謎でも喰らえ!』 アヤネ・ラグランジェ の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ651×技能1.81=威力46
『行け』 薬師神・悟郎 の召喚【壱】(ショウカン・イチ)! 【召喚主が望む姿や形に応じ変身する追跡者】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ223×技能1.2=威力17
『当然の結果だよね!』 46÷17×相性=128%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(無詠唱。ただ、手に持つ灼星剣が握る拳に消えゆくのみ。)』 シン・コーエン の灼星拳刀(シャクセイケントウ)! 【灼星剣を宿した万物を砕く拳と断ち切る手刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW432×技能2.72=威力56
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子 の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578・POW193×技能1.17=威力16
『これは何ともならないやつでは…』 56÷16×相性=191%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青 の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW666×技能1=威力25
『逃さねー、でありますよっ』 蔵方・ラック の迫撃(ハクゲキ)! 【改造された四肢、もしくは内蔵兵器】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW338×技能1.38=威力25
『う、うそぉ!』 25÷25×相性=50%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』 シホ・エーデルワイス の【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD373×技能2.84=威力54
『貴様のその生命を血と共に差し出せ』 シン・バントライン の真(ホンノウ)! 【本能のみで行動する吸血鬼】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW289・SPD297×技能1.78=威力30
『痛い…(無表情)』 54÷30×相性=54%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『その技、封じさせてもらう』 薬師神・悟郎 の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD511×技能1.2=威力27
『なんとかなりましたね』 28÷27×相性=57%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『己が命を籠めた連閃、受けてもらおう。』 シン・コーエン の灼刀乱閃(シャクトウランセン)! 自身の【身体から発するオーラ(闘気)】が輝く間、【灼星剣(皇)と村正】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD379×技能2.72=威力52
『夜を駆け抜ける!』 城島・冬青 の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW666・SPD253×技能1=威力15
『う、うそぉ!』 52÷15×相性=183%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』 シホ・エーデルワイス の【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW368×技能2.84=威力54
『逃さねー、でありますよっ』 蔵方・ラック の迫撃(ハクゲキ)! 【改造された四肢、もしくは内蔵兵器】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW338×技能1.38=威力25
『一本…(無表情)』 54÷25×相性=118%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』 アヤネ・ラグランジェ のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ651×技能1.81=威力46
『海を詠え』 シン・バントライン の狂濤(キョウラン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【鯨と鯱の黒き影】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ375×技能1.78=威力34
『当然の結果だよね!』 46÷34×相性=66%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『その技、封じさせてもらう』 薬師神・悟郎 の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD511×技能1.2=威力27
『これはマズイのでは?』 28÷27×相性=57%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪ホテル・ペンドラゴン≫チーム4に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得) そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第4戦-叢雲・雨幻 叢雲・雨幻 LV37、早業40、武器受け30、見切り30、目立たない25、闇に紛れる20、暗視10、視力10、忍び足10、ダッシュ10、咄嗟の一撃10、覚悟5、切り込み5、先制攻撃5、スライディング5、傷口をえぐる5、投擲5
第4戦-第1ターン 👑15
『謎でも喰らえ!』 アヤネ・ラグランジェ の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ651×技能1.81=威力46
『そいじゃ、おいさんもやりますかね』 叢雲・雨幻 の霧透かし(キリスカシ)! 対象のユーベルコードに対し【経験に基づいた受け流しの太刀筋】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ86×技能1=威力9
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』 46÷9×相性=318%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイス の【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395×技能2.84=威力56
『オジサンもちょーっと張り切っちゃおうかな!』 叢雲・雨幻 の操影術:向かい飛車(ソウエイジュツ・ムカイビシャ)! 【対象の影を踏み、その影を放出させる事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW167・WIZ86×技能1×連戦0.9=威力8
『一本…(無表情)』 56÷8×相性=432%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子 の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.17=威力28
『オジサンもちょーっと張り切っちゃおうかな!』 叢雲・雨幻 の操影術:向かい飛車(ソウエイジュツ・ムカイビシャ)! 【対象の影を踏み、その影を放出させる事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW167・SPD147×技能1×連戦0.8=威力9
『なんとかなりましたね』 28÷9×相性=159%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『オジサンもちょーっと張り切っちゃおうかな!』 叢雲・雨幻 の操影術:向かい飛車(ソウエイジュツ・ムカイビシャ)! 【対象の影を踏み、その影を放出させる事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW167×技能1×連戦0.7=威力9
『やりましたね』 25÷9×相性=171%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『オジサンもちょーっと張り切っちゃおうかな!』 叢雲・雨幻 の操影術:向かい飛車(ソウエイジュツ・ムカイビシャ)! 【対象の影を踏み、その影を放出させる事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW167×技能1=威力12
『やりましたね』 25÷12×相性=119%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子 の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.17=威力28
『オジサンもちょーっと張り切っちゃおうかな!』 叢雲・雨幻 の操影術:向かい飛車(ソウエイジュツ・ムカイビシャ)! 【対象の影を踏み、その影を放出させる事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW167・SPD147×技能1×連戦0.9=威力10
『なんとかなりましたね』 28÷10×相性=141%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイス の【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395×技能2.84=威力56
『オジサンもちょーっと張り切っちゃおうかな!』 叢雲・雨幻 の操影術:向かい飛車(ソウエイジュツ・ムカイビシャ)! 【対象の影を踏み、その影を放出させる事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW167・WIZ86×技能1×連戦0.8=威力7
『一本…(無表情)』 56÷7×相性=486%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第5戦-ギャスパー・グリムヒルド ギャスパー・グリムヒルド LV81、念動力200、全力魔法200、怪力200、精神攻撃30、読心術30、多重詠唱30、鍵開け30、化術30、属性攻撃30、催眠術30、騙し討ち30、挑発30、祈り1、目立たない1、偵察1、ダンス1、毒使い1、アート1、覚悟1、世界知識1、ランスチャージ1
第5戦-第1ターン 👑15
『星、出番ですよ』 薄荷・千夜子 の星駆一穿(セイクイッセン)! 【白銀の狼による噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD578×技能1.17=威力28
『主が「お前の名は何か?」とお尋ねになると、それは答えた』 ギャスパー・グリムヒルド の傭兵天使“アーク・レギオン”(ヨウヘイテンシ)! 召喚したレベル✕1体の【様々な武器や道具、術で武装した傭兵天使】に【天使の翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ578・SPD295×技能1.3=威力22
『なんとかなりましたね』 28÷22×相性=80%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『花髑髏よ、黒く光れ!』 城島・冬青 の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW666×技能1=威力25
『さぁ! ショータイムだ』 ギャスパー・グリムヒルド の召喚術 “レイズベール”(ショウカンジュツ)! 【聖歌と共に白銀の魔方陣】から、【彼に忠実で膨大な超魔力と、それを扱う魔法】の術を操る悪魔「【偽天使シルヴィ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ578・POW209×技能1.3×連戦0.9=威力16
『やりましたね』 25÷16×相性=108%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』 シホ・エーデルワイス の【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD373×技能2.84=威力54
『さぁ! ショータイムだ』 ギャスパー・グリムヒルド の召喚術 “レイズベール”(ショウカンジュツ)! 【聖歌と共に白銀の魔方陣】から、【彼に忠実で膨大な超魔力と、それを扱う魔法】の術を操る悪魔「【偽天使シルヴィ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ578・SPD295×技能1.3×連戦0.8=威力17
『一本…(無表情)』 54÷17×相性=218%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人魚の唄に溺れて沈め』 アヤネ・ラグランジェ の水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ651×技能1.81=威力46
『主が「お前の名は何か?」とお尋ねになると、それは答えた』 ギャスパー・グリムヒルド の傭兵天使“アーク・レギオン”(ヨウヘイテンシ)! 召喚したレベル✕1体の【様々な武器や道具、術で武装した傭兵天使】に【天使の翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ578×技能1.3×連戦0.7=威力21
『当然の結果だよね!』 46÷21×相性=143%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』 シホ・エーデルワイス の【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD373×技能2.84=威力54
『さぁ! ショータイムだ』 ギャスパー・グリムヒルド の召喚術 “レイズベール”(ショウカンジュツ)! 【聖歌と共に白銀の魔方陣】から、【彼に忠実で膨大な超魔力と、それを扱う魔法】の術を操る悪魔「【偽天使シルヴィ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ578・SPD295×技能1.3=威力22
『一本…(無表情)』 54÷22×相性=174%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人魚の唄に溺れて沈め』 アヤネ・ラグランジェ の水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ651×技能1.81=威力46
『主が「お前の名は何か?」とお尋ねになると、それは答えた』 ギャスパー・グリムヒルド の傭兵天使“アーク・レギオン”(ヨウヘイテンシ)! 召喚したレベル✕1体の【様々な武器や道具、術で武装した傭兵天使】に【天使の翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ578×技能1.3×連戦0.9=威力28
『当然の結果だよね!』 46÷28×相性=111%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『花髑髏よ、黒く光れ!』 城島・冬青 の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW666×技能1=威力25
『さぁ! ショータイムだ』 ギャスパー・グリムヒルド の召喚術 “レイズベール”(ショウカンジュツ)! 【聖歌と共に白銀の魔方陣】から、【彼に忠実で膨大な超魔力と、それを扱う魔法】の術を操る悪魔「【偽天使シルヴィ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ578・POW209×技能1.3×連戦0.8=威力15
『やりましたね』 25÷15×相性=121%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『星、出番ですよ』 薄荷・千夜子 の星駆一穿(セイクイッセン)! 【白銀の狼による噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD578×技能1.17=威力28
『主が「お前の名は何か?」とお尋ねになると、それは答えた』 ギャスパー・グリムヒルド の傭兵天使“アーク・レギオン”(ヨウヘイテンシ)! 召喚したレベル✕1体の【様々な武器や道具、術で武装した傭兵天使】に【天使の翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ578・SPD295×技能1.3×連戦0.7=威力15
『なんとかなりましたね』 28÷15×相性=115%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第6戦-≪蝶のみささぎ≫ 『よろしくね。』 エリザベート・ブラウ LV76、属性攻撃90、氷結耐性60、祈り40、毒耐性30、宝探し30、怪力25、毒使い25、おびき寄せ25、魔力溜め25、破魔20、傷口をえぐる20、多重詠唱20、咄嗟の一撃20、礼儀作法20、継戦能力20、だまし討ち20、慰め20、鎧無視攻撃20、降霊20、覚悟15、取引15、呪詛耐性15、捕縛15、演技15、ドーピング15、郷愁を誘う10、聞き耳10、優しさ10、手をつなぐ10、占星術10、生命力吸収10、野生の勘10、失せ物探し10、運搬5、アート5、限界突破5、水泳5
第6戦-第1ターン 👑15
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『嫌よ。大人しいお嬢さんなんて、なれない』 エリザベート・ブラウ の罅ぜ蝶(ハゼチョウ)! 単純で重い【*Psyche*】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW361・SPD320×技能1.4=威力25
『なんとかなりましたね』 28÷25×相性=56%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェ の赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ651×技能1.81=威力46
『暫し任せよう、癪だけどね』 エリザベート・ブラウ の象る蝶(カタドルチョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【数多の蝶で形成された騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW361・WIZ319×技能1.4×連戦0.9=威力22
『当然の結果だよね!』 46÷22×相性=112%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイス の【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395×技能2.84=威力56
『たくさんの魂が魅せる夢を見ていて』 エリザベート・ブラウ の蝶のはばたき(ゲンソウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ319×技能1.4×連戦0.8=威力20
『一本…(無表情)』 56÷20×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『暫し任せよう、癪だけどね』 エリザベート・ブラウ の象る蝶(カタドルチョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【数多の蝶で形成された騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW361×技能1.4×連戦0.7=威力18
『もう無理無理ー!!』 25÷18×相性=55%! 結果は
で、城島・冬青は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『暫し任せよう、癪だけどね』 エリザベート・ブラウ の象る蝶(カタドルチョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【数多の蝶で形成された騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW361×技能1.4=威力26
『やりましたね』 25÷26×相性=38%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイス の【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395×技能2.84=威力56
『たくさんの魂が魅せる夢を見ていて』 エリザベート・ブラウ の蝶のはばたき(ゲンソウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ319×技能1.4×連戦0.9=威力22
『一本…(無表情)』 56÷22×相性=100%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『嫌よ。大人しいお嬢さんなんて、なれない』 エリザベート・ブラウ の罅ぜ蝶(ハゼチョウ)! 単純で重い【*Psyche*】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW361・SPD320×技能1.4×連戦0.8=威力20
『なんとかなりましたね』 28÷20×相性=70%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェ の赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ651×技能1.81=威力46
『暫し任せよう、癪だけどね』 エリザベート・ブラウ の象る蝶(カタドルチョウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【数多の蝶で形成された騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW361・WIZ319×技能1.4×連戦0.7=威力17
『当然の結果だよね!』 46÷17×相性=145%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『嫌よ。大人しいお嬢さんなんて、なれない』 エリザベート・ブラウ の罅ぜ蝶(ハゼチョウ)! 単純で重い【*Psyche*】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW361・SPD320×技能1.4=威力25
『なんとかなりましたね』 28÷25×相性=56%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第7戦-≪アルビレオの導き≫アルビレオ 『んじゃ、やってやるか』 青原・理仁 LV69、グラップル15、怪力11、フェイント7、オーラ防御5、見切り4、カウンター4、シールドバッシュ3、吹き飛ばし3、地形の利用3、力溜め3、盾受け3、スナイパー2、2回攻撃2、援護射撃2、属性攻撃2、ダッシュ2、電撃耐性2、早業2、火炎耐性2、範囲攻撃2、かばう2、念動力1、呪詛耐性1、なぎ払い1、破壊工作1、呪殺弾1、捨て身の一撃1、零距離射撃1、クイックドロウ1、一斉発射1、鎧無視攻撃1、制圧射撃1、誘導弾1、乱れ撃ち1、マヒ攻撃1、投擲1、鎧砕き1、時間稼ぎ1、聞き耳1、戦闘知識1、激痛耐性1、覇気1、破魔1、暗視1、覚悟1、衝撃波1、残像1、踏みつけ1、先制攻撃1、第六感1、視力1、防具改造1、勇気1、毒耐性1、スライディング1、ジャンプ1、騎乗1、運転1、祈り1、情報収集1、学習力1
『どうぞ、よろしくね。』 スピネル・クローバルド LV81、暗号作成10、スナイパー8、鎧無視攻撃7、全力魔法7、呪詛耐性6、激痛耐性6、火炎耐性5、属性攻撃5、逃げ足5、暗視5、学習力5、電撃耐性5、追跡5、マヒ攻撃5、範囲攻撃5、鎧砕き5、狂気耐性4、地形の利用4、毒耐性4、氷結耐性4、コミュ力4、恥ずかしさ耐性4、地形耐性4、気絶攻撃4、空腹耐性4、クイックドロウ4、闇に紛れる4、トンネル掘り3、切り込み3、吸血3、継続ダメージ3、恩返し3、視力3、水泳3、礼儀作法3、防具改造3、動物と話す3、聞き耳3、息止め3、恐怖を与える3、覇気3、ハッキング3、航海術3、存在感3、情報収集3、破魔3、世界知識3、捕縛3、武器受け3、キャンプ3、天候操作3、2回攻撃3、多重詠唱3、高速詠唱3、環境耐性3、盾受け2、決闘2、限界突破2、読心術2、リミッター解除2、威厳2、怪力2、呪殺弾2、慰め2、盗み攻撃2、戦闘知識2、大食い2、祈り2、空中戦2、言いくるめ2、シールドバッシュ2、船上戦2、占星術2、手をつなぐ2、素潜り2、空中浮遊2、宝探し2、武器改造2、時間稼ぎ2、見切り2、槍投げ2、傷口をえぐる2、フェイント2、残像2、盗み2、野生の勘2、アート2、踏みつけ2、ダッシュ2、忍び足2、ダンス2、砲撃2、一斉発射2、オーラ防御2、優しさ2、目立たない2、動物使い2、挑発2、早業2、足場習熟2、ランスチャージ2、生命力吸収2、医術2、料理2、早着替え2、殺気2、水中機動2、騙し討ち2、制圧射撃2、ジャンプ2、投擲2、団体行動2、拠点防御2、宴会2、遠泳2、撮影2、集団戦術2、暗殺2、サーフィン2、クライミング2、部位破壊2、掃除2、呪詛2、魔力溜め2、催眠術2、爆撃2、なぎ払い2、先制攻撃2、咄嗟の一撃2、第六感2、だまし討ち2、演技2、援護射撃2、グラップル2、偵察2、運転2、気合い2、楽器演奏2、失せ物探し2、罠使い2、力溜め2、勇気2、破壊工作2、覚悟2、毒使い2、おびき寄せ2、目潰し2、かばう2、釣り2、武器落とし2、ブームの仕掛け人2、変装2、高速泳法2、乱れ撃ち2、略奪2、蹂躙1、誘導弾1、騎乗1、精神攻撃1、重量攻撃1、大声1、零距離射撃1、ドーピング1、スライディング1、メカニック1、捨て身の一撃1、救助活動1、吹き飛ばし1、衝撃波1、水上歩行1、パフォーマンス1、恫喝1、継戦能力1、物を隠す1、封印を解く1、串刺し1、敵を盾にする1、サバイバル1、操縦1、運搬1、カウンター1、ロープワーク1、捕食1、頭突き1、焼却1、歌唱1
『まぁ、よろしくね。』 星川・杏梨 LV80、オーラ防御7、2回攻撃5、ジャンプ5、ロープワーク5、部位破壊4、視力4、情報収集4、全力魔法4、暗視4、継続ダメージ3、天候操作3、範囲攻撃3、属性攻撃3、火炎耐性3、スナイパー3、毒耐性3、大声3、学習力3、世界知識3、追跡3、地形の利用3、盾受け3、切り込み3、空中戦3、見切り3、覇気3、恐怖を与える3、演技3、聞き耳3、多重詠唱3、頭突き3、航海術3、第六感3、電撃耐性3、逃げ足2、水中機動2、敵を盾にする2、変装2、ハッキング2、ドーピング2、吸血2、威厳2、野生の勘2、礼儀作法2、水上歩行2、足場習熟2、船上戦2、咄嗟の一撃2、罠使い2、戦闘知識2、歌唱2、リミッター解除2、料理2、砲撃2、先制攻撃2、乱れ撃ち2、精神攻撃2、誘導弾2、クイックドロウ2、素潜り2、息止め2、医術2、忍び足2、ダッシュ2、武器落とし2、トンネル掘り2、手をつなぐ2、祈り2、釣り2、挑発2、コミュ力2、怪力2、鍵開け2、高速詠唱2、拠点防御2、魔力溜め2、覚悟2、サーフィン2、騙し討ち2、なぎ払い2、破魔2、略奪2、読心術2、高速泳法2、パフォーマンス2、存在感2、ダンス2、暗号作成2、失せ物探し2、爆撃2、空中浮遊2、スライディング2、迷彩2、闇に紛れる2、決闘2、封印を解く2、地形耐性2、環境耐性2、空腹耐性2、狂気耐性2、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性2、激痛耐性2、氷結耐性2、水泳2、鎧無視攻撃2、武器受け2、ランスチャージ2、かばう2、クライミング2、暗殺2、宴会2、傷口をえぐる2、恫喝2、シールドバッシュ2、救助活動2、気絶攻撃2、グラップル2、目立たない2、偵察2、捕縛2、集団戦術2、楽器演奏2、宝探し2、動物使い2、操縦2、動物と話す2、遠泳2、物を隠す2、おびき寄せ2、騎乗1、催眠術1、衝撃波1、大食い1、殺気1、時間稼ぎ1、毒使い1、早着替え1、念動力1、掃除1、防具改造1、捨て身の一撃1、早業1、気合い1、重量攻撃1、破壊工作1、串刺し1、生命力吸収1、槍投げ1、焼却1、残像1、吹き飛ばし1、だまし討ち1、投擲1、限界突破1、言いくるめ1、勇気1、恩返し1、優しさ1、武器改造1、力溜め1、カウンター1、アート1、メカニック1、蹂躙1、呪殺弾1、盗み1、呪詛1、零距離射撃1、盗み攻撃1、制圧射撃1、援護射撃1、一斉発射1、慰め1、目潰し1、運転1、運搬1、誘惑1、踏みつけ1、団体行動1、鼓舞1、サバイバル1、キャンプ1、撮影1、継戦能力1
第7戦-第1ターン 👑15
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子 の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.17=威力28
『食らいやがれ!』 青原・理仁 のライトニングバースト(ライトニングバースト)! 【全方位へ雷撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW324・SPD163×技能1.04=威力13
『なんとかなりましたね』 28÷13×相性=116%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『これでどうかしら?』 星川・杏梨 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW544×技能1.23=威力28
『やりましたね』 25÷28×相性=49%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうせ許されないのなら…この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイス の【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能2.84=威力54
『今度はどうでしょう?』 スピネル・クローバルド の猛る弓、天の嵐(テンペスト・バリスタ)! 【弓系の装備武器】が【破城弓モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離と連射速度とホーミング力】を強化する。 POW290×技能1.23=威力20
『一本…(無表情)』 54÷20×相性=143%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェ の赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ651×技能1.81=威力46
『落ちろ!』 青原・理仁 の雷勁気砕拳(ライケイキサイケン)! 【雷霆(覇気)】を籠めた【拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【気の流れ】のみを攻撃する。 POW324・WIZ281×技能1.04×連戦0.9=威力15
『当然の結果だよね!』 46÷15×相性=161%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『奥の手です。』 スピネル・クローバルド のステルス・ハンティング(ステルス・ハンティング)! 【オーラを放ち周囲と同系色の見えづらい姿】に変身し、武器「【フォレストスナイパー】」の威力増強と、【背景に同化しつつ移動する事】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ474×技能1.23=威力26
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666・WIZ221×技能1=威力14
『もう無理無理ー!!』 26÷14×相性=90%! 結果は
で、城島・冬青は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『これで決めるわよ。』 星川・杏梨 のスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW544×技能1.23=威力28
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子 の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578・POW193×技能1.17=威力16
『これはマズイのでは?』 28÷16×相性=97%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』 シホ・エーデルワイス の【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD373×技能2.84=威力54
『ぶっ飛ばぁす!』 青原・理仁 のライトニングアクセル(ライトニングアクセル)! 自身に【雷電】をまとい、高速移動と【雷撃を纏わせた拳撃、または雷撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD163×技能1.04=威力13
『一本…(無表情)』 54÷13×相性=206%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェ の赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ651×技能1.81=威力46
『落ちろ!』 青原・理仁 の雷勁気砕拳(ライケイキサイケン)! 【雷霆(覇気)】を籠めた【拳】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【気の流れ】のみを攻撃する。 POW324・WIZ281×技能1.04×連戦0.9=威力15
『当然の結果だよね!』 46÷15×相性=161%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子 の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1.17=威力28
『食らいやがれ!』 青原・理仁 のライトニングバースト(ライトニングバースト)! 【全方位へ雷撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW324・SPD163×技能1.04=威力13
『なんとかなりましたね』 28÷13×相性=116%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第8戦-ユヴェン・ポシェット 『精一杯やらせて貰う。よろしく頼む。』 ユヴェン・ポシェット LV88、串刺し81、継戦能力66、第六感51、咄嗟の一撃50、早業41、結界術40、動物使い40、動物と話す40、多重詠唱36、メカニック35、アート32、敵を盾にする31、鼓舞31、罠使い30、盾受け30、空中戦29、楽器演奏22、見切り20、かばう20、カウンター15、怪力10、ダッシュ10、呪詛耐性10、鎧無視攻撃10、グラップル10、先制攻撃10、武器落とし10、暗視9、団体行動9、封印を解く5、部位破壊5、火炎耐性2、クライミング1、地形耐性1、環境耐性1、祈り1、早着替え1、なぎ払い1、拠点防御1
第8戦-第1ターン 👑15
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『この腕が誰かの止まり木となれるのならば、それは幸せな事だろう。』 ユヴェン・ポシェット のhalu(ペトリファイドウッド)! 肉体の一部もしくは全部を【植物】に変異させ、植物の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW453×技能1.1=威力23
『やりましたね』 25÷23×相性=66%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイス の【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395×技能2.84=威力56
『手を貸して欲しい。頼めるか?』 ユヴェン・ポシェット のhajuherne(スウィーティーズ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【トラツリアブの女の子】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】【物を隠す】【追跡】」を使った支援をしてくれる。 WIZ276×技能1.1×連戦0.9=威力16
『一本…(無表情)』 56÷16×相性=171%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『宵、おいで』 薄荷・千夜子 の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD578×技能1.17=威力28
ユヴェン・ポシェット のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD440×技能1.1×連戦0.8=威力18
『なんとかなりましたね』 28÷18×相性=83%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どこまでも追いかける!』 アヤネ・ラグランジェ の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ651×技能1.81=威力46
ユヴェン・ポシェット のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD440・WIZ276×技能1.1×連戦0.7=威力12
『当然の結果だよね!』 46÷12×相性=216%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『宵、おいで』 薄荷・千夜子 の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD578×技能1.17=威力28
ユヴェン・ポシェット のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD440×技能1.1=威力23
『なんとかなりましたね』 28÷23×相性=67%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイス の【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395×技能2.84=威力56
『手を貸して欲しい。頼めるか?』 ユヴェン・ポシェット のhajuherne(スウィーティーズ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【トラツリアブの女の子】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】【物を隠す】【追跡】」を使った支援をしてくれる。 WIZ276×技能1.1×連戦0.9=威力16
『一本…(無表情)』 56÷16×相性=171%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『この腕が誰かの止まり木となれるのならば、それは幸せな事だろう。』 ユヴェン・ポシェット のhalu(ペトリファイドウッド)! 肉体の一部もしくは全部を【植物】に変異させ、植物の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW453×技能1.1×連戦0.8=威力18
『やった!すごい!!』 25÷18×相性=82%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第9戦-≪ワイルドハント≫もふもふは至高 『彼の者よ、来よ。――戦の時間です』 プリンセラ・プリンセス LV85、覚悟63、覇気50、威厳49、勇気10、高速詠唱10、存在感7、決闘7、生命力吸収6、戦闘知識5、スナイパー5、2回攻撃5、礼儀作法4、範囲攻撃3、世界知識3、フェイント3、咄嗟の一撃3、カウンター3、料理3、地形破壊3、聞き耳3、騎乗3、鼓舞3、呪詛耐性3、敵を盾にする2、ダンス2、援護射撃2、武器落とし2、捨て身の一撃2、おびき寄せ2、部位破壊2、シールドバッシュ2、全力魔法2、迷彩2、だまし討ち2、吹き飛ばし2、限界突破2、継戦能力2、罠使い2、時間稼ぎ2、殺気2、見切り2、恐怖を与える2、情報収集1、オーラ防御1、運転1、第六感1、誘導弾1、鎧無視攻撃1、氷結耐性1、鎧砕き1、火炎耐性1、空中浮遊1、クイックドロウ1、呪詛1、闇に紛れる1、視力1、失せ物探し1、恩返し1、足場習熟1、早着替え1、早業1、集団戦術1、水上歩行1、素潜り1、水中機動1、毒耐性1、恫喝1、蹂躙1、激痛耐性1、切り込み1、属性攻撃1、破魔1、ジャンプ1、暗殺1、釣り1、環境耐性1、ランスチャージ1、武器受け1、気絶攻撃1、捕縛1、一斉発射1、優しさ1、祈り1、槍投げ1、忍び足1、気合い1、空中戦1、投擲1、コミュ力1、目立たない1、踏みつけ1、言いくるめ1、毒使い1、演技1、グラップル1、なぎ払い1、ロープワーク1、狂気耐性1
『アタシが来たわ。さぁ、戦の時間ね』 リダン・ムグルエギ LV85、ブームの仕掛け人276、催眠術191、防具改造152、アート121、宴会20、毒使い1、串刺し1、撮影1、情報収集1、呪詛1、救助活動1、取引1
『ゆるりといきましょう』 刑部・理寿乃 LV82、恐怖を与える325、勇気30、武器受け29、怪力26、生命力吸収20、敵を盾にする15、精神攻撃12、見切り11、第六感11、覇気10、カウンター10、変装10、範囲攻撃10、威厳10、武器落とし5、目潰し3、武器改造3
第9戦-第1ターン 👑15
『一気に決めます!』 薄荷・千夜子 の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD578×技能1.17=威力28
『ここ、ちょっと借りるよ』 スサノオ・アルマ の支配(シハイ)! 【波紋のように広がり地面を覆う白炎】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を支配し意のままに操り】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ329・SPD149×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』 28÷12×相性=115%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェ の赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ651×技能1.81=威力46
『全員突撃!』 刑部・理寿乃 の魔槍七星隊の強襲(オペレーションセプテントリオン)! 【魔銃槍と魔剣】で武装した【竜人】の幽霊をレベル✕5体乗せた【飛竜】を召喚する。 WIZ337×技能1=威力18
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』 46÷18×相性=125%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『蜂っぽい見た目ですが、蜂じゃないですよ』 城島・冬青 の吸血蛾(キュウケツガ)! 命中した【刀から発生した魔力】の【花弁】が【鋭い吸収管を持ったオオスカシバ】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW666×技能1=威力25
『どうかしら、この景色?』 リダン・ムグルエギ のグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ501・POW238×技能1.02=威力15
『やりましたね』 25÷15×相性=82%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』 シホ・エーデルワイス の【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD373×技能2.84=威力54
『ボルト・レード・ペック・ラスタ 朱焔の竜よ吼え哮れ 覇王の契約の元に 全て灼き滅ぼす黒炎を纏い 我が剣となりて全ての敵を絶ち斬れ』 プリンセラ・プリンセス の皇竜閃燼黒光破(ディザルブレスブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【防御無視】属性の【強大な破壊力の光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ457・SPD234×技能1.12=威力17
『…会心の一撃ね(一瞬だけ微笑む)』 54÷17×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴 👑15
『蜂っぽい見た目ですが、蜂じゃないですよ』 城島・冬青 の吸血蛾(キュウケツガ)! 命中した【刀から発生した魔力】の【花弁】が【鋭い吸収管を持ったオオスカシバ】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW666×技能1=威力25
『どうかしら、この景色?』 リダン・ムグルエギ のグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ501・POW238×技能1.02=威力15
『やりましたね』 25÷15×相性=82%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい。』 シホ・エーデルワイス の【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD373×技能2.84=威力54
『太陽は昇る』 スサノオ・アルマ の転生(テンセイ)! 自身が戦闘で瀕死になると【古い肉体を破棄し、体の中から新しい個体】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW310・SPD149×技能1=威力12
『一本…(無表情)』 54÷12×相性=224%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『影よ、力を導く腕となりて』 プリンセラ・プリンセス の黒き足跡(クロキアシアト)! 【自在に動く影の手足】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ457×技能1.12=威力23
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子 の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD578・WIZ407×技能1.17=威力23
『なんとかなりましたね』 23÷23×相性=50%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
第10戦-≪マイティマッスルジム≫美女と野獣 『マイティガール参上!』 シャーロット・キャロル LV78、怪力296、空中戦3、恩返し2、気合い1、勇気1、シールドバッシュ1、フェイント1
『俺様の筋肉を見せつけてくれるッ!!』 ドゥンケル・グラオザームマン LV60、限界突破3、カウンター3、部位破壊3、見切り3、鎧砕き3、吹き飛ばし3、オーラ防御3、リミッター解除3、乱れ撃ち3、殺気2、爆撃2、焼却2、追跡2、運搬2、環境耐性2、野生の勘1、力溜め1、制圧射撃1
第10戦-第1ターン 👑15
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青 のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW666×技能1=威力25
『俺様の毒を受けてみよッ!!』 ドゥンケル・グラオザームマン のゲフェーアリヒ・ギフト(キケンナドクブツ)! 【闇属性の毒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW232×技能1=威力15
『やりましたね』 25÷15×相性=108%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイス の【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395×技能2.84=威力56
『ヒートヴィジョンッ!!』 シャーロット・キャロル のマイティヒートヴィジョン(マイティヒートヴィジョン)! 【サイバーアイから赤色のレーザービーム】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW507・WIZ109×技能1=威力10
『一本…(無表情)』 56÷10×相性=297%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『喰らえば永久に屈するのだッ!!』 ドゥンケル・グラオザームマン のエーヴィヒ・アングリフ(エイキュウノコウゲキ)! 【拳によるラッシュ】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【弱点箇所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD158×技能1×連戦0.9=威力11
『なんとかなりましたね』 28÷11×相性=136%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まったが最期』 アヤネ・ラグランジェ の二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1.81=威力46
『これが究極の筋肉の力です!』 シャーロット・キャロル のアルティメットマッスルモード(アルティメットマッスルモード)! 【アルティメットマッスルモード】に覚醒して【まるでボディビルダーのような筋骨隆々の姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW507・WIZ109×技能1×連戦0.9=威力9
『当然の結果だよね!』 46÷9×相性=294%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『参りましょう』 薄荷・千夜子 の干渉術式:花楽炎舞(カンショウジュツシキ・カグラエンブ)! 装備中のアイテム「【燎花炎刀】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD578×技能1.17=威力28
『喰らえば永久に屈するのだッ!!』 ドゥンケル・グラオザームマン のエーヴィヒ・アングリフ(エイキュウノコウゲキ)! 【拳によるラッシュ】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【弱点箇所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD158×技能1=威力12
『なんとかなりましたね』 28÷12×相性=123%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイス の【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ395×技能2.84=威力56
『ヒートヴィジョンッ!!』 シャーロット・キャロル のマイティヒートヴィジョン(マイティヒートヴィジョン)! 【サイバーアイから赤色のレーザービーム】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW507・WIZ109×技能1=威力10
『…会心の一撃ね(一瞬だけ微笑む)』 56÷10×相性=297%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『捕まったが最期』 アヤネ・ラグランジェ の二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ651×技能1.81=威力46
『これが究極の筋肉の力です!』 シャーロット・キャロル のアルティメットマッスルモード(アルティメットマッスルモード)! 【アルティメットマッスルモード】に覚醒して【まるでボディビルダーのような筋骨隆々の姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW507・WIZ109×技能1×連戦0.9=威力9
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』 46÷9×相性=294%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
十番勝負、決着! 参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 リザルト
今回の獲得数:🏅39 🏆905 🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅