≪―morgen―≫六面隊
『どうぞ、よろしくね。』仲佐・衣吹LV150、属性攻撃142、騙し討ち127、武器を隠す118、偵察118、注目を集める118、体勢を崩す118、戦闘知識118、変装118、武器を投げつける118、狂気耐性118、チューニング118、第六感59
『お手合わせ、お願い致しますっ!』琶咲・真琴LV142、早業23、スナイパー22、戦闘知識22、念動力22、オーラ防御22、カウンター22、魔力溜め22、限界突破21、武器受け20、空中浮遊18、見切り18、グラップル17、ジャストガード17、鎧砕き16、力溜め16、索敵16、地形耐性16、対空戦闘15、学習力15、フェイント15、楽器演奏15、覚悟15、武器改造15、なぎ払い15、受け流し15、気合い15、属性攻撃15、先制攻撃14、焼却14、地形の利用13、高速詠唱12、多重詠唱12、封印を解く12、部位破壊12、怪力12、水上歩行12、深海適応12、第六感12、野生の勘12、暗視12、全力魔法11、かばう11、切り込み11、切断11、咄嗟の一撃11、斬撃波11、援護射撃10、2回攻撃10、範囲攻撃10、世界知識10、武器落とし10、衝撃波10、気絶攻撃10、パフォーマンス10、アート10、無酸素詠唱10、浄化10、聞き耳10、視力10、集中力10、環境耐性10、激痛耐性10、悪路走破10、足場習熟10、破魔10、覇気10、物を隠す10、目立たない10、残像10、迷彩10、祈り10、精神攻撃10、貫通攻撃8、落ち着き8、火炎耐性8、毒耐性8、呪詛耐性8、狂気耐性8、電撃耐性8、落下耐性8、氷結耐性8、歌唱7、空腹耐性7、恥ずかしさ耐性7、偵察7、空中戦7、水泳6、水中戦6、素潜り6、水中機動6、おびき寄せ6、誘導弾5、一斉発射5、情報収集5、追跡5、制圧射撃5、零距離射撃5、目潰し5、鎧無視攻撃5、勇気5、踏みつけ5、ロープワーク5、罠使い5、クライミング5、スライディング5、逃げ足5、継戦能力5、ジャンプ5、ダンス5、ダッシュ5、クイックドロウ4、料理4、掃除4、釣り4、撮影4、鍵開け4、動物と話す4、動物使い3、占星術3
第1戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫デッドリースピン
『あまり動きまわるのは苦手じゃけー、ほどほどにのー』メイスン・ドットハックLV134、ハッキング500、罠使い50、暗号作成50、地形の利用50、ジャミング50、鍵開け50、破壊工作50、情報収集50、第六感20、迷彩20、索敵20、精神攻撃20、誘導弾20、焼却20、瞬間思考力20、爆撃20、砲撃20、スナイパー20、一斉発射20、レーザー射撃20、制圧射撃20、操縦20、推力移動20、水中機動20、弾幕20、残像20、対空戦闘20、集中力18
『頑張ります!』エィミー・ロストリンクLV118、制圧射撃8、弾幕8、火炎耐性8、武器改造8、重量攻撃8、怪力8、水中戦8、深海適応8、恐怖を与える8、狂気耐性8、浄化8、鎧砕き8、力溜め8、魔力溜め8、毒耐性8、結界術8、属性攻撃8、呪詛耐性8、拠点防御8、環境耐性8、砲撃8、対空戦闘8、水中機動8、空中戦8
第1戦-第1ターン
👑15
『こいつはリソース喰うからのー!』 メイスン・ドットハックの宇宙に君臨せし星の獣達よ、来たれ(クエーサー・クローンビースト)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【召喚した星獣培養体の制御電脳魔術リソース】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD722×技能1.2=威力32

仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『{よくもやってくれたなぁ!?}』 32÷26×相性=67%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『引き寄せるよー!』 エィミー・ロストリンクの引き寄せる怪力を振るう姫君(カタストロフ・オブ・アトラクション)! レベル×1tまでの対象の【メガリスを直撃し、その呪力で吸引した箇所】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW704×技能1=威力26

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷26×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
『お義姉ちゃん、出番だよ!』 エィミー・ロストリンクのCN:23の雷雲の無限竜を制し者の権能(クローン・インフィニティドラゴン・ワーム)! レベル×1体の【帝竜ワーム因子を持ったクローンドラゴン】を召喚する。[帝竜ワーム因子を持ったクローンドラゴン]は【質量のある雷雲の海を領域構築する能力と雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW704・SPD379×技能1=威力19

『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷19×相性=54%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『電磁力も自然の摂理じゃのー。』 メイスン・ドットハックの電磁力もまた自然の摂理(ルール・オブ・ネイチャー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ735・POW178×技能1.2=威力16

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷16×相性=63%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『こいつはリソース喰うからのー!』 メイスン・ドットハックの宇宙に君臨せし星の獣達よ、来たれ(クエーサー・クローンビースト)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【召喚した星獣培養体の制御電脳魔術リソース】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD722×技能1.2=威力32

仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 32÷26×相性=67%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『引き寄せるよー!』 エィミー・ロストリンクの引き寄せる怪力を振るう姫君(カタストロフ・オブ・アトラクション)! レベル×1tまでの対象の【メガリスを直撃し、その呪力で吸引した箇所】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW704×技能1=威力26

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷26×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
『お義姉ちゃん、出番だよ!』 エィミー・ロストリンクのCN:23の雷雲の無限竜を制し者の権能(クローン・インフィニティドラゴン・ワーム)! レベル×1体の【帝竜ワーム因子を持ったクローンドラゴン】を召喚する。[帝竜ワーム因子を持ったクローンドラゴン]は【質量のある雷雲の海を領域構築する能力と雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW704・SPD379×技能1=威力19

『《精進あるのみと……》』 26÷19×相性=54%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『電磁力も自然の摂理じゃのー。』 メイスン・ドットハックの電磁力もまた自然の摂理(ルール・オブ・ネイチャー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ735・POW178×技能1.2=威力16

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷16×相性=63%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
『お義姉ちゃん、出番だよ!』 エィミー・ロストリンクのCN:23の雷雲の無限竜を制し者の権能(クローン・インフィニティドラゴン・ワーム)! レベル×1体の【帝竜ワーム因子を持ったクローンドラゴン】を召喚する。[帝竜ワーム因子を持ったクローンドラゴン]は【質量のある雷雲の海を領域構築する能力と雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW704・SPD379×技能1=威力19

『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷19×相性=54%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-ルー・ガルフィオン
『ルー・ガルフィオン。よろしく』ルー・ガルフィオンLV118、スナイパー32、眠り速度25、恐怖を与える21、呪殺弾20、呪詛15、落ち着き15、禁呪10、弾道計算10、切断10、集中力10、眠り耐性5、精神汚染5、回復阻害攻撃5、連携攻撃5、威嚇射撃5、狩猟5、属性攻撃5、地道な努力5、偵察5、索敵5、封印を解く5、環境耐性5、闘争心5、説明1、心配り1、視力1、嗅覚1、悪目立ち1、郷愁を誘う1、戦闘知識1
第2戦-第1ターン
👑15
仲佐・衣吹のデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW606×技能1=威力24
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1=威力19
『[あら、嬉しいわ♪]』 24÷19×相性=63%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷17×相性=106%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1=威力19
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 33÷19×相性=95%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
仲佐・衣吹のデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW606×技能1=威力24
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1×連戦0.9=威力17
『[あら、嬉しいわ♪]』 24÷17×相性=70%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1=威力19
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 33÷19×相性=95%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
仲佐・衣吹のデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW606×技能1=威力24
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1×連戦0.9=威力17
『<驚きです>』 24÷17×相性=70%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹のデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW606×技能1=威力24
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1=威力19
『[あら、嬉しいわ♪]』 24÷19×相性=63%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷17×相性=106%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『ヒツジが一匹……二……ぐぅ……』 ルー・ガルフィオンのヒュプノスシープス! 【羊の数を数える】動作で、自身と敵1体に【眠り】の状態異常を与える。自身が[眠り]で受けた不利益を敵も必ず受ける。 WIZ567・POW312×技能1.1=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷19×相性=95%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-建依・莉々
『気をつけましょう、敵にはTVに似たのもいるのです。』建依・莉々LV133、怪力101、電撃耐性20、恐怖を与える20、化術10、捕食10、プリンセス力2、かばう1、寒冷適応1、リミッター解除1、呪詛1、鎧無視攻撃1、爆撃1、偵察1、威圧1、グラップル1、環境耐性1、推力移動1、足払い1、スライディング1、足場習熟1
第3戦-第1ターン
👑15
『えーい』 建依・莉々のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW713×技能1.01=威力26
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706・POW606×技能1=威力24
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷24×相性=32%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ649×技能1.41=威力35
『ぱくん!』 建依・莉々の化け喰らい(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【血肉】の量と質に応じて【全身が沸き立ち】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW713・WIZ305×技能1.01×連戦0.9=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 35÷15×相性=144%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ649×技能1.41=威力35
『ぱくん!』 建依・莉々の化け喰らい(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【血肉】の量と質に応じて【全身が沸き立ち】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW713・WIZ305×技能1.01=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 35÷17×相性=130%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682×技能1=威力26
『えーい』 建依・莉々のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW713・WIZ305×技能1.01×連戦0.9=威力15
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷15×相性=98%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682×技能1=威力26
『えーい』 建依・莉々のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW713・WIZ305×技能1.01=威力17
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷17×相性=88%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ649×技能1.41=威力35
『ぱくん!』 建依・莉々の化け喰らい(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【血肉】の量と質に応じて【全身が沸き立ち】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW713・WIZ305×技能1.01×連戦0.9=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 35÷15×相性=144%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『えーい』 建依・莉々のびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW713×技能1.01=威力26
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706・POW606×技能1=威力24
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷24×相性=32%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ649×技能1.41=威力35
『ぱくん!』 建依・莉々の化け喰らい(フードファイト・ワイルドモード)! 戦闘中に食べた【血肉】の量と質に応じて【全身が沸き立ち】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW713・WIZ305×技能1.01×連戦0.9=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 35÷15×相性=144%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪酒場『アジュール』≫Vin chaud
『どうぞお願いしますー……』寧宮・澪LV144、歌唱410、プログラミング100、ハッキング100、情報検索60、情報収集53、情報伝達49、氷結耐性30、環境耐性30、多重詠唱30、慰め20、毒使い20、催眠術20、祈り20、高速詠唱20、心配り20、道案内20、破魔20、無酸素詠唱20、寒冷適応20、凍結攻撃20、学習力16、オーラ防御10、優しさ10、浄化10、鼓舞10、詩詠み10、結界術10、楽器演奏10、狂気耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、呪詛耐性10、電撃耐性10、火炎耐性10、高重力適応10、低重力適応10、地形耐性10、暗視10、瞬間記憶10、瞬間思考力10、戦闘知識10、逃亡阻止10、暗号作成10、幸運10、お誘い10、覚悟10、データ攻撃10、ジャミング10、撮影10、流行知識10、ブームの仕掛け人10、実況10、空腹耐性10、かばう10、動物使い10、動物と話す10、誘惑10、おびき寄せ10、闇に紛れる10、ダンス10、第六感10、空中浮遊6、深海適応5、吹き飛び耐性5、眠り耐性5、地形の利用5、貫通攻撃5、目立たない5、魔獣知識5、罠使い5、悪路走破5、水上歩行5、落下耐性3、眠り速度2
第4戦-第1ターン
👑15
『聞いてみて……微睡んで……』 寧宮・澪の香る夢(カオルユメ)! 【召喚した金継ぎ香炉】から【微睡みを誘う香の煙】を放ち、【睡眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ1108×技能5.46=威力181
仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ682×技能1=威力26
『《精進あるのみと……》』 181÷26×相性=278%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『気を付けないと、大火傷しますよ?―――神羅畏楼・蜃焔白隠』 琶咲・真琴の神羅畏楼・蜃焔白隠(シンライロウ・シンエンハクイン)! 【極めて認識されにくいサイキックエナジー】が命中した対象を燃やす。放たれた【畏れを発する白き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW572×技能1.41=威力33
『聲に誘われおいでませ……香りくゆらせおいでませ……』 寧宮・澪の縁の香(ヨスガノコウ)! 【くゆる恋し香の姿をした式神】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD476・POW307×技能5.46×連戦0.9=威力86
『はうぅ…………。もう少しでした。』 33÷86×相性=15%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹の賢者の影! 質問と共に【魔法で伸ばした影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD706×技能1=威力26
『さあ、一緒にふわふわしましょー……』 寧宮・澪の猫のにその身を委ねよ(ネコニソノミヲユダネヨ)! 対象の【どこか】を【ふわふわもこもこ柔らかな猫達】で締め上げる。解除されるまで互いに行動不能&対象に【ふわふわ】属性の継続ダメージ。 SPD476×技能5.46=威力119

『《精進あるのみと……》』 26÷119×相性=11%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『気を付けないと、大火傷しますよ?―――神羅畏楼・蜃焔白隠』 琶咲・真琴の神羅畏楼・蜃焔白隠(シンライロウ・シンエンハクイン)! 【極めて認識されにくいサイキックエナジー】が命中した対象を燃やす。放たれた【畏れを発する白き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW572×技能1.41=威力33
『聲に誘われおいでませ……香りくゆらせおいでませ……』 寧宮・澪の縁の香(ヨスガノコウ)! 【くゆる恋し香の姿をした式神】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD476・POW307×技能5.46×連戦0.9=威力86
『はうぅ…………。もう少しでした。』 33÷86×相性=15%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『聞いてみて……微睡んで……』 寧宮・澪の香る夢(カオルユメ)! 【召喚した金継ぎ香炉】から【微睡みを誘う香の煙】を放ち、【睡眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ1108×技能5.46=威力181
仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ682×技能1=威力26
『《精進あるのみと……》』 181÷26×相性=278%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『気を付けないと、大火傷しますよ?―――神羅畏楼・蜃焔白隠』 琶咲・真琴の神羅畏楼・蜃焔白隠(シンライロウ・シンエンハクイン)! 【極めて認識されにくいサイキックエナジー】が命中した対象を燃やす。放たれた【畏れを発する白き】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW572×技能1.41=威力33
『聲に誘われおいでませ……香りくゆらせおいでませ……』 寧宮・澪の縁の香(ヨスガノコウ)! 【くゆる恋し香の姿をした式神】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD476・POW307×技能5.46×連戦0.9=威力86
『はうぅ…………。もう少しでした。』 33÷86×相性=15%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『聞いてみて……微睡んで……』 寧宮・澪の香る夢(カオルユメ)! 【召喚した金継ぎ香炉】から【微睡みを誘う香の煙】を放ち、【睡眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ1108×技能5.46=威力181
仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ682×技能1=威力26
『{よくもやってくれたなぁ!?}』 181÷26×相性=278%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊は、≪酒場『アジュール』≫Vin chaudに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪Neustadt≫
『頑張りマス』エルシェ・ノンLV138、召喚術101、属性攻撃52、祈り50、料理50、覚悟31、生命力吸収25、奉仕20、おびき寄せ12、負けん気10、咄嗟の一撃10、ナイフ投げ10、呪詛10、幸運3、破魔3、救助活動2、手をつなぐ1、拠点構築1、勇気1、精神攻撃1、ダッシュ1
『それでは、お手柔らかに一つ』クロービス・ノイシュタットLV146、見切り70、視力70、暗視70、勝負勘70、軽業50、言いくるめ49、窮地での閃き41、受け流し40、ダッシュ40、サバイバル30、野生の勘30、斬撃波21、残像20、凍結攻撃20、身体部位封じ20、マヒ攻撃20、不意打ち20、ナイフ投げ20、幸運11、範囲攻撃10、世界知識1、催眠術1
第5戦-第1ターン
👑15
『Welche Farbe magst du am liebsten?』 クロービス・ノイシュタットのトリニティスラッシュ(トリニティスラッシュ)! 【炎・氷・雷の三属性の斬撃】で近接攻撃する。低威力だが、対象が近接範囲から離脱するまで何度でも連続攻撃できる。 SPD768×技能1=威力27
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『<驚きです>』 27÷26×相性=53%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD457×技能1.41=威力30
『今、オレは風になる……――』 エルシェ・ノンの星霊ノソリン(セイレイノソリン)! 【星霊ノソリン】を召喚する。騎乗すると【人馬一体】状態となり、【地】属性とレベル×5km/hの移動力を得る。 POW429・SPD405×技能1.5=威力30
『はうぅ…………。もう少しでした。』 30÷30×相性=49%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『Welche Farbe magst du am liebsten?』 クロービス・ノイシュタットのトリニティスラッシュ(トリニティスラッシュ)! 【炎・氷・雷の三属性の斬撃】で近接攻撃する。低威力だが、対象が近接範囲から離脱するまで何度でも連続攻撃できる。 SPD768×技能1=威力27
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 27÷26×相性=53%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD457×技能1.41=威力30
『今、オレは風になる……――』 エルシェ・ノンの星霊ノソリン(セイレイノソリン)! 【星霊ノソリン】を召喚する。騎乗すると【人馬一体】状態となり、【地】属性とレベル×5km/hの移動力を得る。 POW429・SPD405×技能1.5=威力30
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷30×相性=49%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『今、オレは風になる……――』 エルシェ・ノンの星霊ノソリン(セイレイノソリン)! 【星霊ノソリン】を召喚する。騎乗すると【人馬一体】状態となり、【地】属性とレベル×5km/hの移動力を得る。 POW429×技能1.5=威力31
仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ682・POW606×技能1=威力24
『<驚きです>』 31÷24×相性=63%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『Tanzen wir los……ってか?』 クロービス・ノイシュタットの氷結剣(ヒョウケツケン)! 【近距離の敵に、斬撃】を放つ。他のユーベルコードと同時に使用でき、【脚や腕を凍結、マヒさせる】効果によってその成功率を高める。 SPD768×技能1=威力27
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW572・SPD457×技能1.41=威力30
『はうぅ…………。もう少しでした。』 27÷30×相性=45%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『今、オレは風になる……――』 エルシェ・ノンの星霊ノソリン(セイレイノソリン)! 【星霊ノソリン】を召喚する。騎乗すると【人馬一体】状態となり、【地】属性とレベル×5km/hの移動力を得る。 POW429×技能1.5=威力31
仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ682・POW606×技能1=威力24
『《精進あるのみと……》』 31÷24×相性=63%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
クロービス・ノイシュタットの天賦の才! 行動成功率が0%でなければ、最低成功率が60%になる。 SPD768・POW376×技能1=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷19×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫
『徳川第三代将軍、参る!』徳川・家光LV146、騎乗199、カウンター169、オーラ防御163、鎧砕き158、念動力156、覚悟155、コミュ力53、呪詛耐性50、激痛耐性38、毒耐性38、大食い1、勇気1
第6戦-第1ターン
👑15
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ649×技能1.41=威力35
『神世の鮫よ、喰い殺せ!』 徳川・家光の神州因幡白兎殺(シンシュウイナバノシロウサギゴロシ)! 召喚したレベル×1体の【サメ】に【皮剥ぎ刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ536×技能1=威力23

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 35÷23×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来城、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ682×技能1=威力26

『殺気と練気を糸と絞り……ここで、見切る!』 徳川・家光の無刀取り(カウンター・エア)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【左掌】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD688・WIZ536×技能1×連戦0.9=威力20

『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷20×相性=68%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『「ご来城、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ682×技能1=威力26

『殺気と練気を糸と絞り……ここで、見切る!』 徳川・家光の無刀取り(カウンター・エア)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【左掌】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD688・WIZ536×技能1=威力23

『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷23×相性=62%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ649×技能1.41=威力35
『神世の鮫よ、喰い殺せ!』 徳川・家光の神州因幡白兎殺(シンシュウイナバノシロウサギゴロシ)! 召喚したレベル×1体の【サメ】に【皮剥ぎ刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ536×技能1×連戦0.9=威力20

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 35÷20×相性=86%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ649×技能1.41=威力35
『神世の鮫よ、喰い殺せ!』 徳川・家光の神州因幡白兎殺(シンシュウイナバノシロウサギゴロシ)! 召喚したレベル×1体の【サメ】に【皮剥ぎ刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ536×技能1=威力23

『はうぅ…………。もう少しでした。』 35÷23×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「ご来城、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ682×技能1=威力26

『殺気と練気を糸と絞り……ここで、見切る!』 徳川・家光の無刀取り(カウンター・エア)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【左掌】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD688・WIZ536×技能1×連戦0.9=威力20

『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷20×相性=68%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「ご来城、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ682×技能1=威力26

『殺気と練気を糸と絞り……ここで、見切る!』 徳川・家光の無刀取り(カウンター・エア)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【左掌】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD688・WIZ536×技能1=威力23

『《精進あるのみと……》』 26÷23×相性=62%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ649×技能1.41=威力35
『神世の鮫よ、喰い殺せ!』 徳川・家光の神州因幡白兎殺(シンシュウイナバノシロウサギゴロシ)! 召喚したレベル×1体の【サメ】に【皮剥ぎ刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ536×技能1×連戦0.9=威力20

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 35÷20×相性=86%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『殺気と練気を糸と絞り……ここで、見切る!』 徳川・家光の無刀取り(カウンター・エア)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【左掌】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD688×技能1=威力26

仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷26×相性=39%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-ネッド・アロナックス
『おてやわらかに』ネッド・アロナックスLV146、武器落とし621、深海適応12、目立たない1、シャドウパリィ1、素材採取1、環境耐性1、空中浮遊1、時間稼ぎ1、サーフィン1、フェイント1、逃げ足1、道案内1、運搬1、寒冷適応1
第7戦-第1ターン
👑15
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW572×技能1.41=威力33
ネッド・アロナックスの猫の悪戯! 【猫魔力】を纏ってレベル×5km/hで跳び回り、触れた物品や対象の装備を破壊、あるいは使用不能にする。 SPD683・POW596×技能1.01=威力24
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷24×相性=68%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
仲佐・衣吹の賢者の影! 質問と共に【魔法で伸ばした影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD706×技能1=威力26
『みきわめが だいじだよね』 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD683×技能1.01×連戦0.9=威力23
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷23×相性=61%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『みきわめが だいじだよね』 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD683×技能1.01=威力26
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷26×相性=55%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW572×技能1.41=威力33
ネッド・アロナックスの猫の悪戯! 【猫魔力】を纏ってレベル×5km/hで跳び回り、触れた物品や対象の装備を破壊、あるいは使用不能にする。 SPD683・POW596×技能1.01×連戦0.9=威力22
『はうぅ…………。もう少しでした。』 33÷22×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『みきわめが だいじだよね』 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD683×技能1.01=威力26
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷26×相性=55%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW572×技能1.41=威力33
ネッド・アロナックスの猫の悪戯! 【猫魔力】を纏ってレベル×5km/hで跳び回り、触れた物品や対象の装備を破壊、あるいは使用不能にする。 SPD683・POW596×技能1.01×連戦0.9=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷22×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW572×技能1.41=威力33
ネッド・アロナックスの猫の悪戯! 【猫魔力】を纏ってレベル×5km/hで跳び回り、触れた物品や対象の装備を破壊、あるいは使用不能にする。 SPD683・POW596×技能1.01=威力24
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷24×相性=68%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
仲佐・衣吹の賢者の影! 質問と共に【魔法で伸ばした影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD706×技能1=威力26
『みきわめが だいじだよね』 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD683×技能1.01×連戦0.9=威力23
『{よくもやってくれたなぁ!?}』 26÷23×相性=61%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『みきわめが だいじだよね』 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD683×技能1.01=威力26
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『{よくもやってくれたなぁ!?}』 26÷26×相性=55%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW572×技能1.41=威力33
ネッド・アロナックスの猫の悪戯! 【猫魔力】を纏ってレベル×5km/hで跳び回り、触れた物品や対象の装備を破壊、あるいは使用不能にする。 SPD683・POW596×技能1.01×連戦0.9=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷22×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪白百合の苑≫白百合の苑
クリスティアーネ・アステローペLV138、切断30、呪詛耐性25、串刺し25、祈り25、破魔25、高速詠唱25、一斉発射25、先制攻撃23、吸血20、なぎ払い20、全力魔法20、多重詠唱20、結界術20、呪詛20、怪力18、見切り15、残像15、オーラ防御15、蹂躙15、鎧砕き15、衝撃波15、鎧無視攻撃15、無酸素詠唱15、属性攻撃15、爆撃15、闇に紛れる15、生命力吸収15、環境耐性15、気配感知15、吹き飛ばし13、暗視10、礼儀作法10、正体を隠す10、武器受け10、傷口をえぐる10、カウンター10、咄嗟の一撃10、念動力10、投擲7、2回攻撃5、範囲攻撃5、手をつなぐ3
『よろしくお願いしまーす(一礼』秋津洲・瑞穂LV130、残像40、オーラ防御40、鎧無視攻撃40、農業40、2回攻撃40、火炎耐性20、生命力吸収20、ダッシュ20、ジャンプ20、トンネル掘り20、野生の勘20、見切り20、フェイント20、呪詛耐性20、浄化20、破魔20、救助活動20、ダンス20、医術20、誘惑10、礼儀作法10、勇気10、料理10、継戦能力10、暗視10、聞き耳10、動物使い10、地形耐性10、手をつなぐ10、環境耐性10、天候操作10、毒耐性10、掃除10、結界術1、祈り1、幸運1、釣り1
第8戦-第1ターン
👑15
『平らげなさいな』 クリスティアーネ・アステローペの消失する地平(スクワッシュリージョン)! 自身の身体部位ひとつを【触れさせた影を、その広さに応じた数の魔獣】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD511×技能1.15=威力25
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 25÷26×相性=39%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD457×技能1.41=威力30
秋津洲・瑞穂の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ539・SPD318×技能1.2=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷21×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『平らげなさいな』 クリスティアーネ・アステローペの消失する地平(スクワッシュリージョン)! 自身の身体部位ひとつを【触れさせた影を、その広さに応じた数の魔獣】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD511×技能1.15=威力25
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
『《精進あるのみと……》』 25÷26×相性=39%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD457×技能1.41=威力30
秋津洲・瑞穂の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ539・SPD318×技能1.2=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷21×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
秋津洲・瑞穂のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ539・SPD318×技能1.2=威力21
『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷21×相性=68%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて。少し遊びましょうか』 クリスティアーネ・アステローペのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ447×技能1.15=威力24
『攻防一体の技をご覧あれ!』 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ649×技能1.41=威力35
『はうぅ…………。もう少しでした。』 24÷35×相性=33%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『平らげなさいな』 クリスティアーネ・アステローペの消失する地平(スクワッシュリージョン)! 自身の身体部位ひとつを【触れさせた影を、その広さに応じた数の魔獣】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD511×技能1.15=威力25
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 25÷26×相性=39%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD457×技能1.41=威力30
秋津洲・瑞穂の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ539・SPD318×技能1.2=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 30÷21×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『平らげなさいな』 クリスティアーネ・アステローペの消失する地平(スクワッシュリージョン)! 自身の身体部位ひとつを【触れさせた影を、その広さに応じた数の魔獣】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD511×技能1.15=威力25
仲佐・衣吹のシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 25÷26×相性=39%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪夜烏診療所≫
『若輩者ですが、よろしくお願いします。』春霞・遙LV144、優しさ21、かばう20、火炎耐性20、呪殺弾20、慰め20、祈り20、医術20、世界知識20、援護射撃20、スナイパー20、精神攻撃17、覚悟17、闇に紛れる16、呪詛15、式神使い15、呪詛耐性15、追跡15、視力15、結界術13、先制攻撃12、手をつなぐ12、マヒ攻撃12、学習力12、なぎ払い12、武器受け12、忍び足12、空腹耐性11、気絶攻撃11、吹き飛ばし11、破魔10、除霊10、電撃耐性10、催眠術10、降霊10、毒使い10、占星術10、失せ物探し10、属性攻撃10、だまし討ち10、奉仕10、言いくるめ10、救助活動10、勇気10、零距離射撃10、クイックドロウ10、誘導弾10、暗視10、情報収集10、料理10、撮影10、戦闘知識10、カウンター10、武器落とし10、早着替え10、激痛耐性10、狂気耐性8、物を隠す8、オーラ防御8、投擲5、目立たない5、毒耐性5、第六感5、焼却5、浄化5、パフォーマンス5、誘惑5、コミュ力5、捨て身の一撃5、2回攻撃5、傷口をえぐる5、弾幕5、恐怖を与える5、乱れ撃ち5、落ち着き5、貫通攻撃5、制圧射撃5、部位破壊5、蹂躙5、暗殺5、演技5、見切り5、殺気3、おびき寄せ2、念動力1
第9戦-第1ターン
👑15
『さあさおやすみ、眠りなさい』 春霞・遙の竜巻導眠符(タツマキドウミンフ)! 【決められた印を思い描くことで無地の符の束】から【竜巻の如き風に乗せて大量の導眠符】を放ち、【強力な眠りの力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ776×技能1.1=威力30

仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ682×技能1=威力26
『《精進あるのみと……》』 30÷26×相性=46%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『生者を屍に、祝福を呪いに、強者は地に臥せよ』 春霞・遙の退魔呪言突き(タイマジュゴンヅキ)! 自身の【指定した期間のユーベルコードを使用する力】を代償に、【強化効果を反転させる、凝縮された恨みの念】を籠めた一撃を放つ。自分にとって指定した期間のユーベルコードを使用する力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW376×技能1.1×連戦0.9=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷19×相性=105%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『さあさおやすみ、眠りなさい』 春霞・遙の竜巻導眠符(タツマキドウミンフ)! 【決められた印を思い描くことで無地の符の束】から【竜巻の如き風に乗せて大量の導眠符】を放ち、【強力な眠りの力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ776×技能1.1=威力30

仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ682×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 30÷26×相性=46%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『生者を屍に、祝福を呪いに、強者は地に臥せよ』 春霞・遙の退魔呪言突き(タイマジュゴンヅキ)! 自身の【指定した期間のユーベルコードを使用する力】を代償に、【強化効果を反転させる、凝縮された恨みの念】を籠めた一撃を放つ。自分にとって指定した期間のユーベルコードを使用する力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW376×技能1.1×連戦0.9=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷19×相性=105%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『生者を屍に、祝福を呪いに、強者は地に臥せよ』 春霞・遙の退魔呪言突き(タイマジュゴンヅキ)! 自身の【指定した期間のユーベルコードを使用する力】を代償に、【強化効果を反転させる、凝縮された恨みの念】を籠めた一撃を放つ。自分にとって指定した期間のユーベルコードを使用する力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW376×技能1.1=威力21
『やった、大勝利―っ!!』 33÷21×相性=94%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「それじゃ、いくわよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD706×技能1=威力26
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ776・SPD369×技能1.1×連戦0.9=威力19

『[あら、嬉しいわ♪]』 26÷19×相性=69%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『生者を屍に、祝福を呪いに、強者は地に臥せよ』 春霞・遙の退魔呪言突き(タイマジュゴンヅキ)! 自身の【指定した期間のユーベルコードを使用する力】を代償に、【強化効果を反転させる、凝縮された恨みの念】を籠めた一撃を放つ。自分にとって指定した期間のユーベルコードを使用する力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW376×技能1.1=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷21×相性=94%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくわよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD706×技能1=威力26
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ776・SPD369×技能1.1×連戦0.9=威力19

『《精進あるのみと……》』 26÷19×相性=69%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-スフィーエ・シエルフィート
『さぁイイ女がやってきたよ。存分に持て成し給え』スフィーエ・シエルフィートLV139、怪力30、存在感27、属性攻撃25、誘惑25、コミュ力22、覚悟20、挑発20、見切り20、時間稼ぎ20、情報収集20、早業15、なぎ払い15、殺気15、だまし討ち15、空中戦15、踏みつけ15、おびき寄せ15、言いくるめ15、一斉発射12、悪路走破12、生命力吸収12、逃げ足12、ダッシュ12、クイックドロウ11、運転11、料理11、催眠術11、捨て身の一撃10、武器改造10、誘導弾10、2回攻撃10、スナイパー10、傷口をえぐる10、暗殺10、地形の利用10、ロープワーク10、救助活動10、撮影10、忍び足10、ジャンプ10、礼儀作法10、恥ずかしさ耐性10、オーラ防御8、クライミング6、範囲攻撃5、追跡5、破魔5、鼓舞5、全力魔法5、毒耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、呪詛耐性5、衝撃波5、動物と話す5、恐怖を与える5、世界知識5、電撃耐性3
第10戦-第1ターン
👑15
仲佐・衣吹の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW606×技能1=威力24
『スタイリッシュにキメるよ――!』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ599・POW512×技能1.36=威力30
『[あら、嬉しいわ♪]』 24÷30×相性=31%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『お姫様って柄じゃあないけど、ねっ……!』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『戦姫』(ハッピーエンド・ブリンガー)! 【幸福な結末の為に戦うスタイリッシュお姫様】に変身し、武器「【ルーンソード】と【精霊銃】」の威力増強と、【舞い散る花弁と虹色に輝く光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW512×技能1.36×連戦0.9=威力27
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷27×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW606×技能1=威力24
『スタイリッシュにキメるよ――!』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ599・POW512×技能1.36=威力30
『《精進あるのみと……》』 24÷30×相性=31%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『お姫様って柄じゃあないけど、ねっ……!』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『戦姫』(ハッピーエンド・ブリンガー)! 【幸福な結末の為に戦うスタイリッシュお姫様】に変身し、武器「【ルーンソード】と【精霊銃】」の威力増強と、【舞い散る花弁と虹色に輝く光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW512×技能1.36×連戦0.9=威力27
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷27×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
仲佐・衣吹の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW606×技能1=威力24
『スタイリッシュにキメるよ――!』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ599・POW512×技能1.36=威力30
『《精進あるのみと……》』 24÷30×相性=31%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『お姫様って柄じゃあないけど、ねっ……!』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『戦姫』(ハッピーエンド・ブリンガー)! 【幸福な結末の為に戦うスタイリッシュお姫様】に変身し、武器「【ルーンソード】と【精霊銃】」の威力増強と、【舞い散る花弁と虹色に輝く光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW512×技能1.36×連戦0.9=威力27
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷27×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『困難な道ほどときめくのさ。そうだろう?』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『進撃』(イノセント・ロード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【物事の困難に対する心のときめき】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD603×技能1.36=威力33
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『《精進あるのみと……》』 33÷26×相性=70%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW572×技能1.41=威力33
『お姫様って柄じゃあないけど、ねっ……!』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『戦姫』(ハッピーエンド・ブリンガー)! 【幸福な結末の為に戦うスタイリッシュお姫様】に変身し、武器「【ルーンソード】と【精霊銃】」の威力増強と、【舞い散る花弁と虹色に輝く光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW512×技能1.36×連戦0.9=威力27
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 33÷27×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『困難な道ほどときめくのさ。そうだろう?』 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『進撃』(イノセント・ロード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【物事の困難に対する心のときめき】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD603×技能1.36=威力33
仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ682・SPD706×技能1=威力26
『[あら、嬉しいわ♪]』 33÷26×相性=70%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
十番勝負、決着!
今回の獲得数:🏅39 🏆1393
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅