サバイバル f02831-20240219


🏅メダル
???
🏆順位
5位
推奨技能 地形の利用、威圧、硬化、暗殺、情報伝達、継戦能力、釣り、呪殺弾、見切り、偵察、ナイフ投げ、闘争心、プリンセス力、激痛耐性、地形耐性、陽動、ジャミング、エネルギー充填、船上戦、失せ物探し

≪―morgen―≫六面隊

『どうぞ、よろしくね。』
仲佐・衣吹
LV147、属性攻撃140、チューニング125、武器を隠す118、偵察118、注目を集める118、体勢を崩す118、戦闘知識118、審美眼117、瞬間記憶117、暗殺117、継戦能力117、硬化50
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV138、早業23、スナイパー22、戦闘知識22、念動力22、オーラ防御22、カウンター22、魔力溜め22、限界突破21、武器受け20、空中浮遊18、見切り18、グラップル17、ジャストガード17、鎧砕き16、力溜め16、索敵16、地形耐性16、対空戦闘15、学習力15、フェイント15、楽器演奏15、覚悟15、武器改造15、なぎ払い15、受け流し15、気合い15、属性攻撃15、先制攻撃14、焼却14、地形の利用13、高速詠唱12、多重詠唱12、封印を解く12、部位破壊12、怪力12、水上歩行12、深海適応12、第六感12、野生の勘12、暗視12、全力魔法11、かばう11、切り込み11、切断11、咄嗟の一撃11、斬撃波11、援護射撃10、2回攻撃10、範囲攻撃10、世界知識10、武器落とし10、衝撃波10、気絶攻撃10、パフォーマンス10、アート10、無酸素詠唱10、浄化10、聞き耳10、視力10、集中力10、環境耐性10、激痛耐性10、悪路走破10、足場習熟10、破魔10、覇気10、物を隠す10、目立たない10、残像10、迷彩10、祈り10、精神攻撃10、貫通攻撃8、落ち着き8、火炎耐性8、毒耐性8、呪詛耐性8、狂気耐性8、電撃耐性8、落下耐性8、氷結耐性8、歌唱7、空腹耐性7、恥ずかしさ耐性7、偵察7、空中戦7、水泳6、水中戦6、素潜り6、水中機動6、おびき寄せ6、誘導弾5、一斉発射5、情報収集5、追跡5、制圧射撃5、零距離射撃5、目潰し5、鎧無視攻撃5、勇気5、踏みつけ5、ロープワーク5、罠使い5、クライミング5、スライディング5、逃げ足5、継戦能力5、ジャンプ5、ダンス5、ダッシュ5、クイックドロウ4、料理4、掃除4、釣り4、撮影4、鍵開け4、動物と話す4、動物使い3、占星術3

第1戦-純・あやめ

『んじゃ、よろしくー』
純・あやめ
LV138、空中機動49、オーラ防御40、見切り40、2回攻撃39、空中戦35、ジャンプ31、受け流し30、第六感30、足場習熟30、捕縛29、衝撃波26、鎧無視攻撃23、水上歩行21、ハッキング21、気絶攻撃20、カウンター20、武器落とし20、全力魔法20、属性攻撃20、投擲20、ロープワーク20、ぶん回し20、環境耐性20、激痛耐性20、サバイバル20、空中浮遊20、部位破壊20、切断20、生命力吸収20、狂気耐性20、精神攻撃20、呪詛耐性20、結界術20、略奪20、怪力20、火炎耐性20、視力20、聞き耳20、暗視20、範囲攻撃20、吹き飛ばし20、式神使い20、水中機動15、催眠術14、氷結耐性11、多重詠唱10、高速詠唱10、早着替え10、落ち着き10、覇気10、偵察10

第1戦-第1ターン
👑15

『これは悪魔の力じゃない、わたし個人の全力奥義!吹き飛ばせ!引き裂け!やっつけろー!』
 純・あやめの水無月曲槍流・奥義【逆巻嵐・砂塵】(サカマキアラシ・アヤメ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ687×技能1.7=威力44
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ636×技能1.73=威力43
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 44÷43×相性=51%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ642×技能5.02=威力127
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』
 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ687×技能1.7×連戦0.9=威力40
『<驚きです>』
 127÷40×相性=158%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ642×技能5.02=威力127
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』
 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ687×技能1.7=威力44
『[あら、嬉しいわ♪]』
 127÷44×相性=142%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ636×技能1.73=威力43
『【アイリス】、絶対両断の力を貸して!』
 純・あやめの変幻自在刀【フミツキ】(ソード・オブ・アイリス)! 対象の【装備武器】に【鋭利で長大な刃】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[装備武器]を自在に操作できる。 SPD589・WIZ687×技能1.7×連戦0.9=威力37
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 43÷37×相性=46%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ636×技能1.73=威力43
『【アイリス】、絶対両断の力を貸して!』
 純・あやめの変幻自在刀【フミツキ】(ソード・オブ・アイリス)! 対象の【装備武器】に【鋭利で長大な刃】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[装備武器]を自在に操作できる。 SPD589・WIZ687×技能1.7=威力41
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 43÷41×相性=42%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ642×技能5.02=威力127
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』
 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ687×技能1.7×連戦0.9=威力40
『[あら、嬉しいわ♪]』
 127÷40×相性=158%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 仲佐・衣吹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ642×技能5.02=威力127
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』
 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ687×技能1.7=威力44
『[あら、嬉しいわ♪]』
 127÷44×相性=142%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ636×技能1.73=威力43
『【アイリス】、絶対両断の力を貸して!』
 純・あやめの変幻自在刀【フミツキ】(ソード・オブ・アイリス)! 対象の【装備武器】に【鋭利で長大な刃】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[装備武器]を自在に操作できる。 SPD589・WIZ687×技能1.7×連戦0.9=威力37
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷37×相性=46%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ベルト・ラムバルド

『ベルト・ラムバルド!光明纏う暗黒騎士だ!』
ベルト・ラムバルド
LV150、騎士道54、鎧砕き50、鎧無視攻撃50、存在感50、瞬間思考力50、空中機動46、操縦44、索敵43、串刺し41、リミッター解除33、鼓舞33、集団戦術30、盾受け22、覇気20、貫通攻撃20、エネルギー充填10、重量攻撃10、切断10、シールドバッシュ10、鉄壁10、武器から光線10、範囲攻撃10、溜め撃ち10、情報収集10、受け流し10、カウンター10、切り込み10、勇気10、大軍指揮10、窮地での閃き10、召喚術10、高性能を駆使する10、おしゃれ9、注目を集める8、メカニック5、推力移動5、環境耐性5、低重力適応5、高重力適応5、情報検索5、戦闘演算5、目潰し5、オーラ防御5

第2戦-第1ターン
👑15

『突撃!あるのみ!』
 ベルト・ラムバルドのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD915×技能1.1=威力33
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 33÷36×相性=36%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 仲佐・衣吹の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW656×技能5.02=威力128
『どおにでもなれ~!』
 ベルト・ラムバルドのごぉおいんぐ・まいうぇえい(ゴォオイング・マイウェエイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【シリアスな雰囲気とカッコよさ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD915・POW615×技能1.1×連戦0.9=威力24
『[あら、嬉しいわ♪]』
 128÷24×相性=209%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW565×技能1.73=威力41
『恥ずかしいけどぉ…突撃!』
 ベルト・ラムバルドのキャバ嬢飛翔(ソラトブキャバリアオジョウサマ)! 【キャバリアが5mの人型のキャバリアお嬢様】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【敵なら尻尾巻いて逃げてしまう程の威圧感】を放ち続ける。 POW615×技能1.1=威力27
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 41÷27×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 仲佐・衣吹の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW656×技能5.02=威力128
『どおにでもなれ~!』
 ベルト・ラムバルドのごぉおいんぐ・まいうぇえい(ゴォオイング・マイウェエイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【シリアスな雰囲気とカッコよさ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD915・POW615×技能1.1×連戦0.9=威力24
『[あら、嬉しいわ♪]』
 128÷24×相性=209%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『突撃!あるのみ!』
 ベルト・ラムバルドのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD915×技能1.1=威力33
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 33÷36×相性=36%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 仲佐・衣吹の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW656×技能5.02=威力128
『どおにでもなれ~!』
 ベルト・ラムバルドのごぉおいんぐ・まいうぇえい(ゴォオイング・マイウェエイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【シリアスな雰囲気とカッコよさ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD915・POW615×技能1.1×連戦0.9=威力24
『[あら、嬉しいわ♪]』
 128÷24×相性=209%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『突撃!あるのみ!』
 ベルト・ラムバルドのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD915×技能1.1=威力33
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷36×相性=36%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 仲佐・衣吹の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW656×技能5.02=威力128
『どおにでもなれ~!』
 ベルト・ラムバルドのごぉおいんぐ・まいうぇえい(ゴォオイング・マイウェエイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【シリアスな雰囲気とカッコよさ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD915・POW615×技能1.1×連戦0.9=威力24
『[あら、嬉しいわ♪]』
 128÷24×相性=209%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『突撃!あるのみ!』
 ベルト・ラムバルドのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD915×技能1.1=威力33
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 33÷36×相性=36%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 仲佐・衣吹の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW656×技能5.02=威力128
『どおにでもなれ~!』
 ベルト・ラムバルドのごぉおいんぐ・まいうぇえい(ゴォオイング・マイウェエイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【シリアスな雰囲気とカッコよさ】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD915・POW615×技能1.1×連戦0.9=威力24
『[あら、嬉しいわ♪]』
 128÷24×相性=209%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-インディゴ・クロワッサン

『どうぞ よろしく~♪』
インディゴ・クロワッサン
LV146、怪力65、吸血65、生命力吸収65、第六感60、見切り35、激痛耐性30、毒耐性30、覚悟30、聞き耳30、情報収集30、空中機動30、殺気30、精神攻撃30、傷口をえぐる30、オーラ防御30、礼儀作法30、空中戦25、呪詛耐性20、狂気耐性20、恐怖を与える20、世界知識20、鎧砕き20、串刺し20、武器受け20、残像20、カウンター20、フェイント20、早着替え20、目立たない20、威厳20、衝撃波15、なぎ払い15、斬撃波15、暗視15、料理15、破魔15、浄化15、ジャンプ15、踏みつけ10、力溜め10、早業10、空中浮遊10、空腹耐性10、撮影10、投擲10、ロープワーク10、範囲攻撃10、部位破壊10、暗殺10、焼却10、居合10、だまし討ち10、気合い10、取引10、審美眼10、読心術10、操縦10、鎧無視攻撃5、忍び足5、追跡5、闇に紛れる5、環境耐性5、毒使い5、電撃耐性5、地形耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、誘惑5、落下耐性5、眠り耐性5、吹き飛び耐性5、恥ずかしさ耐性5、限界突破5、団体行動5、武器落とし5、咄嗟の一撃5、2回攻撃5、ナイフ投げ5、死角攻撃5、変装5、蹂躙5、悪路走破5、ダッシュ5、推力移動5、高重力適応5、索敵5、重量攻撃5、野生の勘1、滑空1、砲撃1

第3戦-第1ターン
👑15

『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW635・SPD692×技能1.85=威力46
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷46×相性=111%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ618×技能1.85×連戦0.9=威力41
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 43÷41×相性=42%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW635・SPD692×技能1.85=威力46
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷46×相性=111%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『藍薔薇の庭園へようこそ』
 インディゴ・クロワッサンの藍薔薇の庭園(ローズ・ガーデン)! 【無数の藍薔薇の棘】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に根を張り巡らせ、藍薔薇を咲かす事で】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ618×技能1.85×連戦0.9=威力41
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷41×相性=42%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そーれー!』
 インディゴ・クロワッサンの紫薔薇の毒棘(ポイズンニードル)! 【毒持つ紫薔薇を咲かせる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【毒の棘を飛ばす事】で攻撃する。 SPD692×技能1.85=威力48
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW565・SPD451×技能1.73=威力36
『やった、大勝利―っ!!』
 48÷36×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW635・SPD692×技能1.85×連戦0.9=威力41
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷41×相性=123%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そーれー!』
 インディゴ・クロワッサンの紫薔薇の毒棘(ポイズンニードル)! 【毒持つ紫薔薇を咲かせる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【毒の棘を飛ばす事】で攻撃する。 SPD692×技能1.85=威力48
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW565・SPD451×技能1.73=威力36
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 48÷36×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『そーれそれそれ それーっ!』
 インディゴ・クロワッサンの濁薔薇汚染(クランクハイト・コンタミネーション)! 【濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気】を纏い空中高く舞い上がった後、敵めがけて急降下し、[濁った薔薇の花弁から放たれる瘴気]が尽きるまで【藍染三日月以外の全ての装備武器】で攻撃し続ける。 POW635・SPD692×技能1.85×連戦0.9=威力41
『<驚きです>』
 130÷41×相性=123%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪六連星≫風雲児

『お手柔らかにお願いしますね』
筒石・トオル
LV146、目立たない40、残像30、属性攻撃30、早業30、先制攻撃30、医術30、電撃30、追跡25、逃げ足25、気絶攻撃22、オーラ防御20、見切り20、第六感20、料理20、捕縛20、不意打ち20、空中戦20、足場習熟20、瞬間思考力20、滑空19、迷彩17、フェイント15、カウンター15、生命力吸収15、地形の利用15、援護射撃15、スナイパー15、2回攻撃15、範囲攻撃15、索敵15、聞き耳15、恐怖を与える15、偵察15、威圧15、窮地での閃き15、読心術15、眠り耐性14、毒耐性13、呪詛耐性13、激痛耐性13、氷結耐性13、電撃耐性13、火炎耐性12、視力11、釣り11、失せ物探し10、なぎ払い10、吹き飛ばし10、武器受け10、目潰し10、零距離射撃10、暗視10、限界突破10、情報収集10、学習力10、ハッキング10、救助活動10、戦闘知識10、罠使い10、拠点防御10、鍵開け10、呪殺弾10、環境耐性10、落ち着き10、継続ダメージ10、忍び足10、逃亡阻止10、盗み10、運搬10、集団戦術10、おびき寄せ10、威厳10、浄化10、野生の勘10、念動力10、心眼10、部位破壊9、掃除7、演技7、捨て身の一撃5、鎧砕き5、傷口をえぐる5、一斉発射5、誘導弾5、変装5、礼儀作法5、世界知識5、串刺し4、催眠術4、暗号作成3、動物と話す3、誘惑3、かばう2、時間稼ぎ2、クライミング2、破壊工作2、だまし討ち2、撮影2、力溜め1、怪力1、恩返し1
『行きますよ!』
夜城・さくら
LV142、部位破壊44、推力移動40、操縦30、威嚇射撃30、援護射撃30、スナイパー27、威圧25、瞬間思考力25、医術25、貫通攻撃25、迷彩22、勇気21、落ち着き20、変装20、殺気20、集団戦術20、環境耐性20、レーザー射撃20、先制攻撃20、一斉発射20、空中機動20、水中機動20、騎乗19、悪路走破16、騎乗突撃16、制圧射撃15、見切り15、時間稼ぎ15、限界突破15、足場習熟15、滑空15、暗視10、言いくるめ10、軽業6

第4戦-第1ターン
👑15

『逃げ場はありません』
 夜城・さくらの無限射程地獄(オールレンジヘル)! 【脳波コントロール】によって、自身の装備する【ダズルビット】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD460×技能1.4=威力30
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW565・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷36×相性=21%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ757・SPD421×技能2.09=威力42
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷42×相性=166%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『逃げ場はありません』
 夜城・さくらの無限射程地獄(オールレンジヘル)! 【脳波コントロール】によって、自身の装備する【ダズルビット】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。 SPD460×技能1.4=威力30
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW565・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷36×相性=21%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ757・SPD421×技能2.09=威力42
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷42×相性=166%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 仲佐・衣吹のデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW656×技能5.02=威力128
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW336×技能1.4=威力25
『[あら、嬉しいわ♪]』
 128÷25×相性=300%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ757×技能2.09=威力57
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ636×技能1.73=威力43
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 57÷43×相性=52%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 仲佐・衣吹のデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW656×技能5.02=威力128
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW336×技能1.4=威力25
『<驚きです>』
 128÷25×相性=300%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ757×技能2.09=威力57
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ636×技能1.73=威力43
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 57÷43×相性=52%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ757×技能2.09=威力57
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ636×技能1.73=威力43
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 57÷43×相性=52%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪或る魔術師の私邸≫戦闘訓練

『お手柔らかによろしくお願いします。』
シン・クレスケンス
LV145、属性攻撃150、情報収集120、全力魔法100、料理100、早業60、スナイパー55、オーラ防御50、部位破壊50、破魔50、ハッキング50、プログラミング50、狂気耐性38、火炎耐性38、クイックドロウ30、呪詛耐性30、追跡30、激痛耐性30、制圧射撃30、高速詠唱28、礼儀作法26、受け流し20、第六感20、電撃耐性20、氷結耐性20、祈り20、索敵20、恐怖を与える17、キャンプ15、情報検索14、弾道計算11、魔力吸収10、生命力吸収10、偵察10、逃亡阻止10、捕縛10、焼却10、魔力溜め10、凍結攻撃10、サバイバル10、情報伝達8、矢弾の雨7、グラップル7、お茶を淹れる5、掃除5、コミュ力5、素材採取5、取引3、2回攻撃2、カウンター1、視力1、奉仕1、落ち着き1、メカニック1、罠使い1

第5戦-第1ターン
👑15

『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『お返し致します!』
 シン・クレスケンスの大食らいな頁(グラトニー・コーデックス)! 自身の【名も無き古書の乾いた血で塗り潰された頁】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[名も無き古書の乾いた血で塗り潰された頁]から何度でも発動できる。 POW449・SPD609×技能1.48=威力31
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷31×相性=165%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『異界の炎よ!』
 シン・クレスケンスの異界の炎の召喚(サモン・インフェルノ)! レベル×1個の【混沌の深淵から召喚した超高熱】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ899×技能1.48×連戦0.9=威力39
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 43÷39×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『殲滅の槍よ!』
 シン・クレスケンスの殲滅の槍の召喚(サモン・アナイアレイター)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【相手に有効な属性を帯びた未知の材質の黒槍】で包囲攻撃する。 WIZ899×技能1.48=威力44
『攻防一体の技をご覧あれ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ636×技能1.73=威力43
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 44÷43×相性=40%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『お返し致します!』
 シン・クレスケンスの大食らいな頁(グラトニー・コーデックス)! 自身の【名も無き古書の乾いた血で塗り潰された頁】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[名も無き古書の乾いた血で塗り潰された頁]から何度でも発動できる。 POW449・SPD609×技能1.48×連戦0.9=威力28
『<驚きです>』
 130÷28×相性=184%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『異界の炎よ!』
 シン・クレスケンスの異界の炎の召喚(サモン・インフェルノ)! レベル×1個の【混沌の深淵から召喚した超高熱】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ899×技能1.48=威力44
『やった、大勝利―っ!!』
 43÷44×相性=54%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『お返し致します!』
 シン・クレスケンスの大食らいな頁(グラトニー・コーデックス)! 自身の【名も無き古書の乾いた血で塗り潰された頁】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[名も無き古書の乾いた血で塗り潰された頁]から何度でも発動できる。 POW449・SPD609×技能1.48×連戦0.9=威力28
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷28×相性=184%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『異界の炎よ!』
 シン・クレスケンスの異界の炎の召喚(サモン・インフェルノ)! レベル×1個の【混沌の深淵から召喚した超高熱】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ899×技能1.48=威力44
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷44×相性=54%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪みすずの部屋≫みすずと啓太郎

『みすずちゃん参上!』
諏訪野・みすず
LV143、ダンス166、誘惑84、コミュ力65、グラップル40、ジャンプ33、空中戦26、フェイント26、パフォーマンス26、演技23、ハッキング22、2回攻撃20、動物と話す18、戦闘知識17、オーラ防御16、水泳15、第六感14、礼儀作法12、カウンター12、鎧砕き11、視力10、範囲攻撃10、勇気10、暗視9、ブームの仕掛け人9、優しさ9、目立たない8、捨て身の一撃8、鎧無視攻撃8、怪力8、祈り8、動物使い8、医術7、傷口をえぐる7、料理7、世界知識6、学習力6、地形の利用6、武器落とし6、力溜め6、聞き耳5、追跡5、プログラミング5、ダッシュ5、属性攻撃5、武器受け5、電撃耐性4、火炎耐性4、毒耐性4、気合い4、環境耐性4、時間稼ぎ3、暗号作成3、罠使い3、鍵開け3、スライディング3、なぎ払い3、迷彩2、恥ずかしさ耐性2、援護射撃2、氷結耐性2、激痛耐性2、存在感2、撮影2、おびき寄せ2、素潜り2、遠泳1
『行くぜ!』
諏訪野・啓太郎
LV142、騎乗51、空中戦46、グラップル35、ジャンプ25、2回攻撃24、視力23、ダンス18、捨て身の一撃18、鎧無視攻撃18、メカニック16、援護射撃15、リミッター解除14、ハッキング12、カウンター12、野生の勘10、情報収集10、戦闘知識10、オーラ防御10、一斉発射10、クイックドロウ10、かばう8、パフォーマンス8、暗視8、零距離射撃7、フェイント6、水泳6、制圧射撃6、世界知識5、遠泳5、目潰し5、電撃耐性4、火炎耐性4、地形耐性4、撮影4、失せ物探し4、プログラミング4、威嚇射撃4、激痛耐性2、威厳2、寒冷適応2、狂気耐性2、環境耐性2、医術2、時間稼ぎ2

第6戦-第1ターン
👑15

『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW565×技能1.73=威力41
『倒れろーっ!』
 諏訪野・みすずのダンシング・トルネード・アタック(ダンシング・トルネード・アタック)! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW325×技能1.08=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 41÷19×相性=126%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『このスピードについていけるかな!?』
 諏訪野・啓太郎のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD509×技能1.1=威力24
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『[あら、嬉しいわ♪]』
 24÷130×相性=7%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『この手数に対してどうする?』
 諏訪野・啓太郎のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ424×技能1.1=威力22
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636×技能1.73=威力43
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷43×相性=20%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来城、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ642×技能5.02=威力127
『行くぞーっ!』
 諏訪野・みすずのスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD585・WIZ585×技能1.08=威力26
『<驚きです>』
 127÷26×相性=267%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『一斉攻撃!』
 諏訪野・みすずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585×技能1.08=威力26
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636×技能1.73=威力43
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 26÷43×相性=23%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『このスピードについていけるかな!?』
 諏訪野・啓太郎のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD509×技能1.1=威力24
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『<驚きです>』
 24÷130×相性=7%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『「ご来城、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ642×技能5.02=威力127
『このスピードについていけるかな!?』
 諏訪野・啓太郎のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD509・WIZ424×技能1.1=威力22
『[あら、嬉しいわ♪]』
 127÷22×相性=280%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪薔薇園の古城≫黒薔薇の輪舞

『さぁ、よろしくね!』
蒼月・暦
LV142、怪力134、早業128、多重詠唱120、弾幕114、化術114、気絶攻撃111、不眠不休110、悪路走破110、硬化109、流行知識108、ヘッドショット107、溜め撃ち91

第7戦-第1ターン
👑15

『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636×技能1.73=威力43
『これでお終いだよ』
 蒼月・暦の血祭りの処刑(チマツリノショケイ)! 【俊敏なる動き】で敵の間合いに踏み込み、【鮮血の色をしたオーラ】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD632・WIZ607×技能2.09=威力51
『やった、大勝利―っ!!』
 43÷51×相性=46%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『いっくよー!』
 蒼月・暦のブラック・イーグル(ブラック・イーグル)! 全身を【漆黒の翼状のオーラ】で覆い、自身の【敵に対する怒りの感情】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW663・SPD632×技能2.09×連戦0.9=威力47
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷47×相性=109%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636×技能1.73=威力43
『これでお終いだよ』
 蒼月・暦の血祭りの処刑(チマツリノショケイ)! 【俊敏なる動き】で敵の間合いに踏み込み、【鮮血の色をしたオーラ】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD632・WIZ607×技能2.09=威力51
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 43÷51×相性=46%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『いっくよー!』
 蒼月・暦のブラック・イーグル(ブラック・イーグル)! 全身を【漆黒の翼状のオーラ】で覆い、自身の【敵に対する怒りの感情】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW663・SPD632×技能2.09×連戦0.9=威力47
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷47×相性=109%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『いっくよー!』
 蒼月・暦のブラック・イーグル(ブラック・イーグル)! 全身を【漆黒の翼状のオーラ】で覆い、自身の【敵に対する怒りの感情】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW663・SPD632×技能2.09=威力52
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷52×相性=98%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636×技能1.73=威力43
『これでお終いだよ』
 蒼月・暦の血祭りの処刑(チマツリノショケイ)! 【俊敏なる動き】で敵の間合いに踏み込み、【鮮血の色をしたオーラ】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD632・WIZ607×技能2.09×連戦0.9=威力46
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷46×相性=51%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『いっくよー!』
 蒼月・暦のブラック・イーグル(ブラック・イーグル)! 全身を【漆黒の翼状のオーラ】で覆い、自身の【敵に対する怒りの感情】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW663・SPD632×技能2.09=威力52
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷52×相性=98%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636×技能1.73=威力43
『これでお終いだよ』
 蒼月・暦の血祭りの処刑(チマツリノショケイ)! 【俊敏なる動き】で敵の間合いに踏み込み、【鮮血の色をしたオーラ】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD632・WIZ607×技能2.09×連戦0.9=威力46
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷46×相性=51%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-ノエル・カンナビス

『エンゲージ。交戦します』
ノエル・カンナビス
LV140、見切り100、操縦100、オーラ防御50、迷彩30、索敵30、吹き飛ばし30、武器受け30、カウンター30、咄嗟の一撃20、ダッシュ20、先制攻撃20、2回攻撃20、空中戦20、飛空艇操作20、空中浮遊11、火炎耐性10、軽業10、毒耐性10、空中機動10、推力移動10、ジャンプ10、敵を盾にする10、視力10、聞き耳10、暗視10、ジャミング10、偵察10、追跡10、マヒ攻撃10、衝撃波10、継戦能力10、電撃耐性10、スナイパー10、貫通攻撃10、なぎ払い10、フェイント10、串刺し10、切断10、砲撃10、鎧無視攻撃10、範囲攻撃10、誘導弾10、一斉発射10、対空戦闘10、足場習熟1、眠り耐性1、音響弾1、受け流し1、威嚇射撃1、弾幕1、狩猟1、料理1、急所突き1、制圧射撃1、不意打ち1、遊撃1

第8戦-第1ターン
👑15

『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD727×技能2.3=威力62
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 62÷36×相性=67%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「ご来城、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ642×技能5.02=威力127
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD727・WIZ477×技能2.3×連戦0.9=威力45
『[あら、嬉しいわ♪]』
 127÷45×相性=140%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『E・A、ディスチャージ』
 ノエル・カンナビスのアーク・スロウワー(アーク・スロウワー)! 【ビームブレイド】が命中した対象に対し、高威力高命中の【雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW552・WIZ477×技能2.3=威力50
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷50×相性=47%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「ご来城、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ642×技能5.02=威力127
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD727・WIZ477×技能2.3×連戦0.9=威力45
『<驚きです>』
 127÷45×相性=140%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『E・A、ディスチャージ』
 ノエル・カンナビスのアーク・スロウワー(アーク・スロウワー)! 【ビームブレイド】が命中した対象に対し、高威力高命中の【雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW552・WIZ477×技能2.3=威力50
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷50×相性=47%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「ご来城、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ642×技能5.02=威力127
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD727・WIZ477×技能2.3×連戦0.9=威力45
『<驚きです>』
 127÷45×相性=140%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『「ご来城、歓迎するよ!」』
 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ642×技能5.02=威力127
『AS高速侵入、ホット』
 ノエル・カンナビスのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD727・WIZ477×技能2.3=威力50
『[あら、嬉しいわ♪]』
 127÷50×相性=126%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『E・A、ディスチャージ』
 ノエル・カンナビスのアーク・スロウワー(アーク・スロウワー)! 【ビームブレイド】が命中した対象に対し、高威力高命中の【雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW552・WIZ477×技能2.3×連戦0.9=威力45
『やった、大勝利―っ!!』
 43÷45×相性=53%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪学生寮◆風月華・和≫

『さぁ、お邪魔はお掃除しますの。』
レイカ・ヴァンスタイン
LV140、瞬間思考力171、優しさ148、救助活動77、援護射撃75、運搬74、奉仕54、物を隠す50、心配り35、学習力30、失せ物探し29、弾幕17、威嚇射撃16、掃除16、ブレス攻撃15、コミュ力14、祈り13、情報収集13、フェイント12、破壊工作12、覇気12、制圧射撃10、医術10、武器落とし10、浄化9、結界術9、乱れ撃ち8、一斉発射7、道案内7、範囲攻撃6、手をつなぐ5、レーザー射撃5、ジャミング5、時間稼ぎ5、体勢を崩す5、鎧砕き5、足払い5、索敵5、礼儀作法5、読心術5、空中戦5、存在感5、リミッター解除5、スナイパー4、捕縛3、動物と話す3、裁縫2、キャンプ2、零距離射撃1、料理1
『私の力がどこまで通用するかはわかりませんけど……』
ミュー・ティフィア
LV144、歌唱100、召喚術62、結界術60、オーラ防御44、属性攻撃43、全力魔法42、狂気耐性40、浄化40、戦闘知識38、第六感30、限界突破27、集団戦術27、武器受け25、呪詛耐性25、地形の利用23、スナイパー22、かばう21、コミュ力20、回復力20、盾受け20、覚悟20、神罰17、空中戦17、祈り17、環境耐性17、リミッター解除16、早業16、空中機動16、軽業15、爆撃15、弾幕15、自動射撃15、追撃15、ジャストガード14、神聖攻撃13、鎧砕き13、楽器演奏13、一斉発射12、捕縛11、集中力10、団結力10、根性10、勇気10、救助活動10、切り込み10、咄嗟の一撃10、斬撃波10、破魔7、水中戦7、火炎耐性7、地形耐性7、闇に紛れる7、恐怖を与える7、マヒ攻撃7、毒使い7、竜脈使い7、世界知識7、ロープワーク6、カウンター5、シールドバッシュ5、威厳5、傷口をえぐる3

第9戦-第1ターン
👑15


 仲佐・衣吹のフリーダムブレイズ! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【燃え盛る炎のオーラ】が発動し、その効果を反射する。 SPD671×技能5.02=威力130
『しゃいんぶらすとすとりーむぅ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの閃光龍(ホルスドラゴン)! 【挑発】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴンのレーザーブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW375・SPD373×技能1.34=威力25
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷25×相性=251%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD558×技能1.3=威力30
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷36×相性=33%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ899×技能1.34=威力40
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636×技能1.73=威力43
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 40÷43×相性=50%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD558×技能1.3=威力30

 仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ642・SPD671×技能5.02=威力127
『[あら、嬉しいわ♪]』
 30÷127×相性=13%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ899×技能1.34=威力40
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636×技能1.73=威力43
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 40÷43×相性=50%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD558×技能1.3=威力30

 仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ642・SPD671×技能5.02=威力127
『《精進あるのみと……》』
 30÷127×相性=13%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD451×技能1.73=威力36
『しゃいんぶらすとすとりーむぅ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの閃光龍(ホルスドラゴン)! 【挑発】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴンのレーザーブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW375・SPD373×技能1.34=威力25
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 36÷25×相性=70%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD558×技能1.3=威力30

 仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ642・SPD671×技能5.02=威力127
『《精進あるのみと……》』
 30÷127×相性=13%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD558×技能1.3=威力30
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 30÷36×相性=33%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪夜烏診療所≫

『若輩者ですが、よろしくお願いします。』
春霞・遙
LV141、優しさ21、かばう20、火炎耐性20、呪殺弾20、慰め20、祈り20、医術20、世界知識20、援護射撃20、スナイパー20、精神攻撃17、覚悟17、闇に紛れる16、呪詛15、式神使い15、呪詛耐性15、追跡15、視力15、結界術13、先制攻撃12、手をつなぐ12、マヒ攻撃12、学習力12、なぎ払い12、武器受け12、忍び足12、空腹耐性11、気絶攻撃11、吹き飛ばし11、破魔10、除霊10、電撃耐性10、催眠術10、降霊10、毒使い10、占星術10、失せ物探し10、属性攻撃10、だまし討ち10、奉仕10、言いくるめ10、救助活動10、勇気10、零距離射撃10、クイックドロウ10、誘導弾10、暗視10、情報収集10、料理10、撮影10、戦闘知識10、カウンター10、武器落とし10、早着替え10、激痛耐性10、狂気耐性8、物を隠す8、オーラ防御8、投擲5、目立たない5、毒耐性5、第六感5、焼却5、浄化5、パフォーマンス5、誘惑5、コミュ力5、捨て身の一撃5、2回攻撃5、傷口をえぐる5、弾幕5、恐怖を与える5、乱れ撃ち5、落ち着き5、貫通攻撃5、制圧射撃5、部位破壊5、蹂躙5、暗殺5、演技5、見切り5、殺気3、おびき寄せ2、念動力1

第10戦-第1ターン
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD364×技能1.5=威力28
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷36×相性=38%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ767・SPD364×技能1.5×連戦0.9=威力25
『<驚きです>』
 130÷25×相性=252%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ767・SPD364×技能1.5=威力28
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷28×相性=227%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW565×技能1.73=威力41
『生者を屍に、祝福を呪いに、強者は地に臥せよ』
 春霞・遙の退魔呪言突き(タイマジュゴンヅキ)! 自身の【指定した期間のユーベルコードを使用する力】を代償に、【強化効果を反転させる、凝縮された恨みの念】を籠めた一撃を放つ。自分にとって指定した期間のユーベルコードを使用する力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW370×技能1.5×連戦0.9=威力25
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 41÷25×相性=95%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『「それじゃ、いくわよ!」』
 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD671×技能5.02=威力130
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ767・SPD364×技能1.5=威力28
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷28×相性=227%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW565×技能1.73=威力41
『生者を屍に、祝福を呪いに、強者は地に臥せよ』
 春霞・遙の退魔呪言突き(タイマジュゴンヅキ)! 自身の【指定した期間のユーベルコードを使用する力】を代償に、【強化効果を反転させる、凝縮された恨みの念】を籠めた一撃を放つ。自分にとって指定した期間のユーベルコードを使用する力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW370×技能1.5×連戦0.9=威力25
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 41÷25×相性=95%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『諸々の禍事、罪、穢れ、大いなる災いの一抹を此処に』
 春霞・遙の御霊滅殺符(ゴリョウメッサツフ)! 【「逆凪」を受ける覚悟をした上で白紙の符に】【森羅万象を汚染する呪われた言葉を乗せ】【あらゆる霊的要素を殺害する穢れ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD364×技能1.5=威力28
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷36×相性=38%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ネッド・アロナックス

『おてやわらかに』
ネッド・アロナックス
LV139、早業511、深海適応12、目立たない1、シャドウパリィ1、素材採取1、環境耐性1、空中浮遊1、時間稼ぎ1、サーフィン1、フェイント1、逃げ足1、運搬1、寒冷適応1、道案内1

第11戦-第1ターン
👑14

『みきわめが だいじだよね』
 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD645×技能1=威力25
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷36×相性=27%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 仲佐・衣吹の賢者の影! 質問と共に【魔法で伸ばした影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD671×技能5.02=威力130
『みきわめが だいじだよね』
 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD645×技能1×連戦0.9=威力22
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷22×相性=312%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『みきわめが だいじだよね』
 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD645×技能1=威力25
『舞い踊る陣の中は危険がいっぱいです―――神羅畏楼・縋牙燕陣』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・縋牙燕陣(シンライロウ・ツイガエンジン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【サイキックエナジーによる任意属性の攻撃】で包囲攻撃する。 WIZ636・SPD451×技能1.73=威力36
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷36×相性=27%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 仲佐・衣吹の賢者の影! 質問と共に【魔法で伸ばした影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD671×技能5.02=威力130
『みきわめが だいじだよね』
 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD645×技能1×連戦0.9=威力22
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷22×相性=312%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14


 仲佐・衣吹の賢者の影! 質問と共に【魔法で伸ばした影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD671×技能5.02=威力130
『みきわめが だいじだよね』
 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD645×技能1=威力25
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷25×相性=281%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW565×技能1.73=威力41

 ネッド・アロナックスの猫の悪戯! 【猫魔力】を纏ってレベル×5km/hで跳び回り、触れた物品や対象の装備を破壊、あるいは使用不能にする。 SPD645・POW566×技能1×連戦0.9=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 41÷21×相性=96%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14


 仲佐・衣吹の賢者の影! 質問と共に【魔法で伸ばした影】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD671×技能5.02=威力130
『みきわめが だいじだよね』
 ネッド・アロナックスの独立独行(ゴーイング・マイウェイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【ガラクタ(財産)】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD645×技能1=威力25
『[あら、嬉しいわ♪]』
 130÷25×相性=281%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイター

『ここは駆け抜ける。』
イコル・アダマンティウム
LV139、ダッシュ100、ジャンプ100、暴力100、エネルギー充填100、限界突破100、操縦100、覇気100、足場習熟100、見切り100、肉体改造100、継戦能力100、推力移動100、貫通攻撃10、鎧砕き10、鎧無視攻撃10、こじ開け10、カウンター10、捨て身の一撃10、乱れ撃ち10、フェイント10、ジャストガード10、引き裂き10、連続コンボ10、頭突き10、武器受け10、グラップル10、切断10、受け流し10、吹き飛ばし10、衝撃波10、空中機動10、大食い10、功夫10、踏みつけ10、水上歩行10、残像10、地形の利用10、咄嗟の一撃10、忍び足10、蹂躙10、気配感知10、悪路走破10

第12戦-第1ターン
👑13

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『終わり。』
 イコル・アダマンティウムの神撃必殺(ゴッドハンド)! 敵を【拳】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD711・WIZ308×技能4.1=威力71
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷71×相性=18%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ642×技能5.02=威力127
『ごー。』
 イコル・アダマンティウムのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD711・WIZ308×技能4.1×連戦0.9=威力64
『{よくもやってくれたなぁ!?}』
 127÷64×相性=51%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第12戦-第2ターン🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD711×技能4.1=威力109
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW565・SPD451×技能1.73=威力36
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 109÷36×相性=163%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ642×技能5.02=威力127
『ごー。』
 イコル・アダマンティウムのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD711・WIZ308×技能4.1×連戦0.9=威力64
『[あら、嬉しいわ♪]』
 127÷64×相性=51%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ636×技能1.73=威力43
『終わり。』
 イコル・アダマンティウムの神撃必殺(ゴッドハンド)! 敵を【拳】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD711・WIZ308×技能4.1=威力71
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 43÷71×相性=18%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 仲佐・衣吹のそれはまるでチートのような、とんでもない才能! ランダムなユーベルコード(執筆マスターが選択)をひとつ使用する。種類は選べないが必ず有効利用できる。 WIZ642×技能5.02=威力127
『ごー。』
 イコル・アダマンティウムのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD711・WIZ308×技能4.1×連戦0.9=威力64
『[あら、嬉しいわ♪]』
 127÷64×相性=51%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『痛覚抑制、全解除。』
 イコル・アダマンティウムの神機一体(センス・オブ・ユニティ)! 【乗機の人造神経をオーバークロックする】事で【神機一体モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD711×技能4.1=威力109
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW565・SPD451×技能1.73=威力36
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 109÷36×相性=163%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪―morgen―≫六面隊は、≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイターに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅47 🏆1745

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。