サバイバル f02755-20190918


🏅メダル
???
🏆順位
22位
推奨技能 視力、催眠術、恥ずかしさ耐性、フェイント、コミュ力、呪殺弾

≪久瑠瀬神社≫

『…いざ参る。』
篁・綾
LV44、残像28、鎧無視攻撃25、見切り24、おびき寄せ21、カウンター21、目潰し20、空中戦20、マヒ攻撃20、武器受け20、呪詛耐性17、属性攻撃16、オーラ防御16、第六感16、2回攻撃16、情報収集15、激痛耐性15、かばう12、範囲攻撃11、コミュ力11、衝撃波10、フェイント10、料理10、なぎ払い10、敵を盾にする5、暗視5、聞き耳5、医術4、礼儀作法3、催眠術3、救助活動3、時間稼ぎ3、呪詛2、騎乗2、忍び足2、動物と話す2、優しさ2、捨て身の一撃1、毒耐性1、挑発1、パフォーマンス1、早着替え1、誘惑1、手をつなぐ1、鎧砕き1、恩返し1、破魔1、毒使い1、殺気1、掃除1、楽器演奏1、覚悟1、狂気耐性1、封印を解く1、ダンス1、祈り1

第1戦-クー・フロスト


クー・フロスト
LV35、傷口をえぐる5、2回攻撃5、武器受け3、属性攻撃2、激痛耐性2、優しさ1、空中戦1、火炎耐性1、敵を盾にする1、一斉発射1、吸血1、毒耐性1、覚悟1、迷彩1、ロープワーク1、罠使い1、フェイント1、ジャンプ1、早業1、ダッシュ1、力溜め1、呪詛1、スナイパー1、串刺し1、先制攻撃1、援護射撃1、殺気1、地形の利用1、マヒ攻撃1、鍵開け1、盗み攻撃1、衝撃波1、生命力吸収1、だまし討ち1、料理1

第1戦-第1ターン
👑15

『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD196×技能1.24=威力17
『ケルベロスどもがいないならば、このUCは無敵だぞ……?思い知るがいい《死神の力》を!発動。氷結の城――ヒューム・ヴィダベレブング』
 クー・フロストの《甦生氷城》番犬にしか壊せない鉄壁無敵の氷結要塞(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。氷の盾を発生させ【UC】【特殊能力】を防ぎ、相手にそのまま【反射】【聖域】が重なると【🔴の数の分だけ氷の力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW112・SPD97×技能1.01=威力9
『…こんなものかしら』
 17÷9×相性=87%! 結果は
で、篁・綾は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『ケルベロスどもがいないならば、このUCは無敵だぞ……?思い知るがいい《死神の力》を!発動。氷結の城――ヒューム・ヴィダベレブング』
 クー・フロストの《甦生氷城》番犬にしか壊せない鉄壁無敵の氷結要塞(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。氷の盾を発生させ【UC】【特殊能力】を防ぎ、相手にそのまま【反射】【聖域】が重なると【🔴の数の分だけ氷の力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW112×技能1.01=威力10
『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ174・POW205×技能1.24=威力16
『…旗色が悪いわね』
 10÷16×相性=32%! 結果は
で、篁・綾は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD196×技能1.24=威力17
『ケルベロスどもがいないならば、このUCは無敵だぞ……?思い知るがいい《死神の力》を!発動。氷結の城――ヒューム・ヴィダベレブング』
 クー・フロストの《甦生氷城》番犬にしか壊せない鉄壁無敵の氷結要塞(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。氷の盾を発生させ【UC】【特殊能力】を防ぎ、相手にそのまま【反射】【聖域】が重なると【🔴の数の分だけ氷の力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW112・SPD97×技能1.01=威力9
『…こんなものかしら』
 17÷9×相性=87%! 結果は
で、篁・綾は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD196×技能1.24=威力17
『ケルベロスどもがいないならば、このUCは無敵だぞ……?思い知るがいい《死神の力》を!発動。氷結の城――ヒューム・ヴィダベレブング』
 クー・フロストの《甦生氷城》番犬にしか壊せない鉄壁無敵の氷結要塞(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。氷の盾を発生させ【UC】【特殊能力】を防ぎ、相手にそのまま【反射】【聖域】が重なると【🔴の数の分だけ氷の力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW112・SPD97×技能1.01=威力9
『…こんなものかしら』
 17÷9×相性=87%! 結果は
で、篁・綾は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD196×技能1.24=威力17
『ケルベロスどもがいないならば、このUCは無敵だぞ……?思い知るがいい《死神の力》を!発動。氷結の城――ヒューム・ヴィダベレブング』
 クー・フロストの《甦生氷城》番犬にしか壊せない鉄壁無敵の氷結要塞(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。氷の盾を発生させ【UC】【特殊能力】を防ぎ、相手にそのまま【反射】【聖域】が重なると【🔴の数の分だけ氷の力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW112・SPD97×技能1.01=威力9
『…上出来ね』
 17÷9×相性=87%! 結果は
で、篁・綾は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD196×技能1.24=威力17
『ケルベロスどもがいないならば、このUCは無敵だぞ……?思い知るがいい《死神の力》を!発動。氷結の城――ヒューム・ヴィダベレブング』
 クー・フロストの《甦生氷城》番犬にしか壊せない鉄壁無敵の氷結要塞(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。氷の盾を発生させ【UC】【特殊能力】を防ぎ、相手にそのまま【反射】【聖域】が重なると【🔴の数の分だけ氷の力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW112・SPD97×技能1.01=威力9
『…こんなものかしら』
 17÷9×相性=87%! 結果は
で、篁・綾は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ケルベロスどもがいないならば、このUCは無敵だぞ……?思い知るがいい《死神の力》を!発動。氷結の城――ヒューム・ヴィダベレブング』
 クー・フロストの《甦生氷城》番犬にしか壊せない鉄壁無敵の氷結要塞(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。氷の盾を発生させ【UC】【特殊能力】を防ぎ、相手にそのまま【反射】【聖域】が重なると【🔴の数の分だけ氷の力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW112×技能1.01=威力10
『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ174・POW205×技能1.24=威力16
『…旗色が悪いわね』
 10÷16×相性=32%! 結果は
で、篁・綾は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『語れ、語れ 真実の闇 陽の差す場所へ真を曝せ 散華し、黄泉比良坂の先で無残な屍と化す前に』
 篁・綾の真理ノ桜(シンリノサクラ)! 質問と共に【対象に纏わりつく桜吹雪】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD196×技能1.24=威力17
『ケルベロスどもがいないならば、このUCは無敵だぞ……?思い知るがいい《死神の力》を!発動。氷結の城――ヒューム・ヴィダベレブング』
 クー・フロストの《甦生氷城》番犬にしか壊せない鉄壁無敵の氷結要塞(ヒューム・ヴィダベレブング)! 【甦生氷城】を召喚。氷の盾を発生させ【UC】【特殊能力】を防ぎ、相手にそのまま【反射】【聖域】が重なると【🔴の数の分だけ氷の力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW112・SPD97×技能1.01=威力9
『…上出来ね』
 17÷9×相性=87%! 結果は
で、篁・綾は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪久瑠瀬神社≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ヌヴィエム・ローズ


ヌヴィエム・ローズ
LV45、なぎ払い15、串刺し10、鎧無視攻撃10、空中戦10、武器受け10、力溜め10、槍投げ5、学習力1、先制攻撃1、衝撃波1、捨て身の一撃1、時間稼ぎ1、残像1、破魔1、覚悟1

第2戦-第1ターン
👑15

『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ174×技能1.24=威力16

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127・WIZ114×技能1=威力10
『…こんなものかしら』
 16÷10×相性=76%! 結果は
で、篁・綾は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ174×技能1.24=威力16

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127・WIZ114×技能1=威力10
『…旗色が悪いわね』
 16÷10×相性=76%! 結果は
で、篁・綾は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ174×技能1.24=威力16

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127・WIZ114×技能1=威力10
『不覚を取ったなんて・・・』
 16÷10×相性=76%! 結果は
で、篁・綾は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127×技能1=威力11
『ぎろり、ぎろり 睨む破幻の瞳よ 野に咲く花を刈り取る悪鬼のその命 閃く鋼で華へと散らせ』
 篁・綾の破神桜鬼(ハジンオウキ)! 自身が【堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思】を感じると、レベル×1体の【神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神】が召喚される。神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神は堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ174・POW205×技能1.24=威力16
『…こんなものかしら』
 11÷16×相性=34%! 結果は
で、篁・綾は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127×技能1=威力11
『ぎろり、ぎろり 睨む破幻の瞳よ 野に咲く花を刈り取る悪鬼のその命 閃く鋼で華へと散らせ』
 篁・綾の破神桜鬼(ハジンオウキ)! 自身が【堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思】を感じると、レベル×1体の【神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神】が召喚される。神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神は堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ174・POW205×技能1.24=威力16
『…旗色が悪いわね』
 11÷16×相性=34%! 結果は
で、篁・綾は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127×技能1=威力11
『ぎろり、ぎろり 睨む破幻の瞳よ 野に咲く花を刈り取る悪鬼のその命 閃く鋼で華へと散らせ』
 篁・綾の破神桜鬼(ハジンオウキ)! 自身が【堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思】を感じると、レベル×1体の【神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神】が召喚される。神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神は堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ174・POW205×技能1.24=威力16
『不覚を取ったなんて・・・』
 11÷16×相性=34%! 結果は
で、篁・綾は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『うなり、うなり 荒ぶ春告の風よ 冬の帳を打ち払うように 闇夜の空を薄紅に染めよ』
 篁・綾の桜花飆風(オウカヒョウフウ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【敵意のあるモノを切断する舞い散る桜の嵐】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ174×技能1.24=威力16

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127・WIZ114×技能1=威力10
『…こんなものかしら』
 16÷10×相性=76%! 結果は
で、篁・綾は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW127×技能1=威力11
『ぎろり、ぎろり 睨む破幻の瞳よ 野に咲く花を刈り取る悪鬼のその命 閃く鋼で華へと散らせ』
 篁・綾の破神桜鬼(ハジンオウキ)! 自身が【堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思】を感じると、レベル×1体の【神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神】が召喚される。神剣と弓を持つ桜花を纏う屈強な幽世の鬼神は堪え難いほどの殺意や、強い祓魔の意思を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ174・POW205×技能1.24=威力16
『…旗色が悪いわね』
 11÷16×相性=34%! 結果は
で、篁・綾は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪久瑠瀬神社≫は、ヌヴィエム・ローズに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆35

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。