サバイバル f02485-20200118


🏅メダル
???
🏆順位
37位
推奨技能 追跡、掃除、ドーピング、第六感、狂気耐性、目潰し

≪四六九九団地≫ハナミズキ

『ごめんください』
笹鳴・硝子
LV58、オーラ防御50、見切り45、歌唱31、属性攻撃28、追跡26、鎧砕き23、2回攻撃20、なぎ払い20、失せ物探し15、騎乗11、クライミング10、カウンター10、生命力吸収10、スナイパー10、呪詛耐性10、武器落とし7、言いくるめ7、援護射撃6、おびき寄せ6、情報収集6、高速詠唱5、操縦5、毒耐性5、激痛耐性4、迷彩4、視力3、コミュ力2、ダンス1、敵を盾にする1
『さあ!頑張りましょう!』
ノア・コーウェン
LV57、暗殺10、援護射撃8、2回攻撃8、早業6、誘惑6、だまし討ち6、見切り6、物を隠す6、野生の勘6、ジャンプ5、逃げ足5、ダッシュ5、恥ずかしさ耐性5、聞き耳5、迷彩5、フェイント5、忍び足5、投擲5、武器受け4、目立たない3、ロープワーク2、覚悟1、優しさ1、暗視1、勇気1

第1戦-御臣乃・蛾

『地味にいかせてもらいますよ、っと。』
御臣乃・蛾
LV31、暗殺1、目立たない1、誘導弾1

第1戦-第1ターン
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『早く速く、もっと疾くその先へ!!』
 御臣乃・蛾のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD64×技能1=威力8
『やりました!』
 16÷8×相性=83%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22
『早く速く、もっと疾くその先へ!!』
 御臣乃・蛾のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD64・WIZ79×技能1×連戦0.9=威力7
『勝っちゃいましたね?』
 22÷7×相性=155%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『早く速く、もっと疾くその先へ!!』
 御臣乃・蛾のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD64×技能1=威力8
『やりました!』
 16÷8×相性=83%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22
『早く速く、もっと疾くその先へ!!』
 御臣乃・蛾のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD64・WIZ79×技能1×連戦0.9=威力7
『勝っちゃいましたね?』
 22÷7×相性=155%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『早く速く、もっと疾くその先へ!!』
 御臣乃・蛾のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD64×技能1=威力8
『(渋い顔)』
 16÷8×相性=83%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22
『早く速く、もっと疾くその先へ!!』
 御臣乃・蛾のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD64・WIZ79×技能1×連戦0.9=威力7
『勝っちゃいましたね?』
 22÷7×相性=155%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22
『早く速く、もっと疾くその先へ!!』
 御臣乃・蛾のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD64・WIZ79×技能1=威力8
『あれ、終わっちゃいましたね?』
 22÷8×相性=140%! 結果は
で、笹鳴・硝子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『早く速く、もっと疾くその先へ!!』
 御臣乃・蛾のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD64×技能1×連戦0.9=威力7
『だいしょーり!です!』
 16÷7×相性=92%! 結果は
で、ノア・コーウェンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪Art de vivre≫灯灰

『呼ばれて飛び出て、アキラ参上ーってね!』
辰神・明
LV59、世界知識17、オーラ防御16、学習力12、情報収集12、激痛耐性5、部位破壊5、捨て身の一撃5、かばう5、礼儀作法5、野生の勘4、挑発3、第六感3、祈り3、生命力吸収3、全力魔法2、カウンター2、覚悟1、おびき寄せ1、だまし討ち1、傷口をえぐる1、手をつなぐ1、高速詠唱1、先制攻撃1、優しさ1、早業1、動物と話す1
『さて、いっちょやりますか』
シノ・グラジオラス
LV54、2回攻撃27、聞き耳25、範囲攻撃20、情報収集20、コミュ力20、見切り20、武器受け17、カウンター15、激痛耐性15、生命力吸収15、野生の勘15、かばう12、フェイント12、地形の利用12、マヒ攻撃10、先制攻撃10、失せ物探し10、暗視10、ダッシュ10、忍び足10、投擲10、気絶攻撃10、追跡10、闇に紛れる10、怪力10、踏みつけ9、捨て身の一撃8、目立たない7、毒耐性7、氷結耐性7、視力7、暗殺7、吹き飛ばし7、火炎耐性5、メカニック5、時間稼ぎ5、ジャンプ5、呪詛耐性5、挑発5、殺気5、電撃耐性5、武器落とし5、鎧無視攻撃5、スナイパー5、援護射撃5、運転5、鼓舞3、クライミング2

第2戦-第1ターン
👑15

『邪魔するヤツはデストローイ!ってなァ!』
 辰神・明のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW213×技能1.03=威力15
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 15÷10×相性=88%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『踊る覚悟は出来てるか?』
 シノ・グラジオラスの襲咲き(ボースハイト)! いま戦っている対象に有効な【持ち主の血を吸って他の武器に変貌した黒剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD239・WIZ142×技能1.1=威力13
『勝っちゃいましたね?』
 22÷13×相性=85%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『邪魔するヤツはデストローイ!ってなァ!』
 辰神・明のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW213×技能1.03=威力15
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 15÷10×相性=88%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『踊る覚悟は出来てるか?』
 シノ・グラジオラスの襲咲き(ボースハイト)! いま戦っている対象に有効な【持ち主の血を吸って他の武器に変貌した黒剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD239×技能1.1=威力17
『風を裂いて鳴け 影より出でて疾く駆けよ』
 笹鳴・硝子の殯笛(モガリブエ)! 自身の身長の2倍の【ざわめく影の獣の仔】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD185×技能1.26=威力17
『勝っちゃいましたね?』
 17÷17×相性=39%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『邪魔するヤツはデストローイ!ってなァ!』
 辰神・明のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW213×技能1.03=威力15
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 15÷10×相性=88%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『踊る覚悟は出来てるか?』
 シノ・グラジオラスの襲咲き(ボースハイト)! いま戦っている対象に有効な【持ち主の血を吸って他の武器に変貌した黒剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD239×技能1.1=威力17
『風を裂いて鳴け 影より出でて疾く駆けよ』
 笹鳴・硝子の殯笛(モガリブエ)! 自身の身長の2倍の【ざわめく影の獣の仔】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD185×技能1.26=威力17
『勝っちゃいましたね?』
 17÷17×相性=39%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『邪魔するヤツはデストローイ!ってなァ!』
 辰神・明のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW213・SPD129×技能1.03=威力11
『やりました!』
 16÷11×相性=85%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『踊る覚悟は出来てるか?』
 シノ・グラジオラスの襲咲き(ボースハイト)! いま戦っている対象に有効な【持ち主の血を吸って他の武器に変貌した黒剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD239×技能1.1=威力17
『風を裂いて鳴け 影より出でて疾く駆けよ』
 笹鳴・硝子の殯笛(モガリブエ)! 自身の身長の2倍の【ざわめく影の獣の仔】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD185×技能1.26=威力17

 17÷17×相性=39%! 結果は
で、笹鳴・硝子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『惨めに、哀れに、這い蹲りな』
 シノ・グラジオラスの束弾き(ヒンリヒトゥング)! 【針のように正確な、魔力で編んだ蒼い万雷】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW282×技能1.1=威力18
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『だいしょーり!です!』
 18÷10×相性=90%! 結果は
で、ノア・コーウェンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-エリス・フリーウインド

『では、参りましょうか』
エリス・フリーウインド
LV48、呪詛41、破魔36、かばう24、盾受け23、拠点防御21、呪詛耐性18、覚悟17、武器受け15、激痛耐性15、料理15、掃除13、礼儀作法13、オーラ防御12、援護射撃11、念動力11、毒耐性5、狂気耐性5、火炎耐性4、電撃耐性4、氷結耐性4

第3戦-第1ターン
👑15


 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『花弁の舞……どうかご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ204×技能1.18=威力16
『あれ、終わっちゃいましたね?』
 22÷16×相性=66%! 結果は
で、笹鳴・硝子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『光に捧げる神の舞い、とくとご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの異端なる騎士の神に捧げる誓約の聖舞(ヘレテイック・セイクリッドダンス)! 対象の攻撃を軽減する【神より授けられた魔を払う漆黒の聖衣姿】に変身しつつ、【竜を象った全てを呪い、腐らせる呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ204・SPD76×技能1.18×連戦0.9=威力9
『やりました!』
 16÷9×相性=99%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15


 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『花弁の舞……どうかご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ204×技能1.18=威力16

 22÷16×相性=66%! 結果は
で、笹鳴・硝子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『光に捧げる神の舞い、とくとご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの異端なる騎士の神に捧げる誓約の聖舞(ヘレテイック・セイクリッドダンス)! 対象の攻撃を軽減する【神より授けられた魔を払う漆黒の聖衣姿】に変身しつつ、【竜を象った全てを呪い、腐らせる呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ204・SPD76×技能1.18×連戦0.9=威力9
『やりました!』
 16÷9×相性=99%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『光に捧げる神の舞い、とくとご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの異端なる騎士の神に捧げる誓約の聖舞(ヘレテイック・セイクリッドダンス)! 対象の攻撃を軽減する【神より授けられた魔を払う漆黒の聖衣姿】に変身しつつ、【竜を象った全てを呪い、腐らせる呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ204・SPD76×技能1.18=威力10
『やりました!』
 16÷10×相性=89%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『花弁の舞……どうかご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ204×技能1.18×連戦0.9=威力15

 22÷15×相性=73%! 結果は
で、笹鳴・硝子は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『光に捧げる神の舞い、とくとご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの異端なる騎士の神に捧げる誓約の聖舞(ヘレテイック・セイクリッドダンス)! 対象の攻撃を軽減する【神より授けられた魔を払う漆黒の聖衣姿】に変身しつつ、【竜を象った全てを呪い、腐らせる呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ204・SPD76×技能1.18=威力10
『やりました!』
 16÷10×相性=89%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『花弁の舞……どうかご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ204×技能1.18×連戦0.9=威力15
『勝っちゃいましたね?』
 22÷15×相性=73%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『花弁の舞……どうかご覧遊ばせ』
 エリス・フリーウインドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ204×技能1.18=威力16
『勝っちゃいましたね?』
 22÷16×相性=66%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-モア・ヘリックス

『とっとと始めよう』
モア・ヘリックス
LV46、ドーピング30、戦闘知識28、サバイバル26、零距離射撃20、毒耐性20、早業20、ハッキング20、グラップル17、環境耐性17、投擲15、情報収集15、盗み10、忍び足10、ジャンプ10、スライディング10、地形の利用10、恫喝10、視力10、武器受け10、世界知識10、咄嗟の一撃10、衝撃波10、暗視7、破壊工作7、激痛耐性6、目潰し5

第4戦-第1ターン
👑15


 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『お静かに』
 モア・ヘリックスのポップコーン(ポップコーン)! 【ハッキングツール】から【ウイルス】を放ち、【負荷をかけること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ146×技能1.35=威力16
『勝っちゃいましたね?』
 22÷16×相性=68%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16

 モア・ヘリックスのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD256×技能1.35×連戦0.9=威力19
『(渋い顔)』
 16÷19×相性=54%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16

 モア・ヘリックスのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD256×技能1.35=威力21
『やりました!』
 16÷21×相性=49%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『お静かに』
 モア・ヘリックスのポップコーン(ポップコーン)! 【ハッキングツール】から【ウイルス】を放ち、【負荷をかけること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ146×技能1.35×連戦0.9=威力14
『勝っちゃいましたね?』
 22÷14×相性=76%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16

 モア・ヘリックスのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD256×技能1.35=威力21
『やりました!』
 16÷21×相性=49%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『お静かに』
 モア・ヘリックスのポップコーン(ポップコーン)! 【ハッキングツール】から【ウイルス】を放ち、【負荷をかけること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ146×技能1.35×連戦0.9=威力14
『勝っちゃいましたね?』
 22÷14×相性=76%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『カミサマにお祈りは済ませたか?』
 モア・ヘリックスの致命の一撃(フェイタル・ヒット)! 【銃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW141×技能1.35=威力16
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 16÷10×相性=78%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『お静かに』
 モア・ヘリックスのポップコーン(ポップコーン)! 【ハッキングツール】から【ウイルス】を放ち、【負荷をかけること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ146×技能1.35×連戦0.9=威力14
『勝っちゃいましたね?』
 22÷14×相性=76%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16

 モア・ヘリックスのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD256×技能1.35=威力21
『(渋い顔)』
 16÷21×相性=49%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-カレン・ナルカミ


カレン・ナルカミ
LV56、先制攻撃20、暗殺18、鎧無視攻撃17、誘惑15、敵を盾にする10、生命力吸収10、マヒ攻撃10、範囲攻撃10、残像7、追跡6、聞き耳5、歌唱5、ダンス5、忍び足4、野生の勘4、視力3、暗視3

第5戦-第1ターン
👑15


 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD181×技能1.06=威力14
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『やりました!』
 14÷16×相性=46%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22

 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD181・WIZ157×技能1.06×連戦0.9=威力11
『あれ、終わっちゃいましたね?』
 22÷11×相性=103%! 結果は
で、笹鳴・硝子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22

 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD181・WIZ157×技能1.06=威力13
『勝っちゃいましたね?』
 22÷13×相性=92%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16

 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD181×技能1.06×連戦0.9=威力12
『やりました!』
 16÷12×相性=71%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD181×技能1.06=威力14
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『やりました!』
 14÷16×相性=46%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22

 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD181・WIZ157×技能1.06×連戦0.9=威力11
『勝っちゃいましたね?』
 22÷11×相性=103%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22

 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD181・WIZ157×技能1.06=威力13
『勝っちゃいましたね?』
 22÷13×相性=92%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪『こはるのにゃとりえ』≫にゃとりえそろ活動

『サバイバル強くないけど…よろしくお願いします、にゃ』
コハル・ファインギフト
LV45、アート2、料理2、恩返し2、歌唱2、動物と話す2、カウンター2、呪詛耐性2、世界知識1、逃げ足1、ジャンプ1、掃除1、優しさ1、学習力1、救助活動1、空中戦1、コミュ力1、ダッシュ1、忍び足1、クライミング1、失せ物探し1、礼儀作法1、変装1、激痛耐性1、第六感1、零距離射撃1、範囲攻撃1、地形の利用1、援護射撃1、一斉発射1、なぎ払い1、武器受け1、楽器演奏1、目立たない1、鼓舞1、毒耐性1、恥ずかしさ耐性1、かばう1、電撃耐性1、2回攻撃1、釣り1

第6戦-第1ターン
👑15

『『猫の手が飛ぶにゃ』!にゃんこの爪は鋭いにゃー!』
 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ119×技能1.02=威力11
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD279・WIZ146×技能1=威力12
『やりました!』
 11÷12×相性=46%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、間合いですよ』
 笹鳴・硝子の雷冥(ヤミニカガヤク)! 【実体あるざわつく影の獣の仔・UDC【晶】】の霊を召喚する。これは【爪による斬撃】や【雷撃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ317×技能1.26=威力22
『『猫の手が挑むにゃ』!皆一緒ににゃんにゃんにゃー!』
 コハル・ファインギフトの猫の手が挑むにゃ(タタカウネコノオテテタチ)! レベル×1体の、【ぷにぷにの肉球…の内、最も大きい「掌球」】に1と刻印された戦闘用【色んな柄の毛並柔らかな伸びーる猫の手達】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144・WIZ119×技能1.02×連戦0.9=威力10
『勝っちゃいましたね?』
 22÷10×相性=123%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『『猫の手が飛ぶにゃ』!にゃんこの爪は鋭いにゃー!』
 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ119×技能1.02=威力11
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD279・WIZ146×技能1=威力12
『(渋い顔)』
 11÷12×相性=46%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そこ、間合いですよ』
 笹鳴・硝子の雷冥(ヤミニカガヤク)! 【実体あるざわつく影の獣の仔・UDC【晶】】の霊を召喚する。これは【爪による斬撃】や【雷撃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ317×技能1.26=威力22
『『猫の手が挑むにゃ』!皆一緒ににゃんにゃんにゃー!』
 コハル・ファインギフトの猫の手が挑むにゃ(タタカウネコノオテテタチ)! レベル×1体の、【ぷにぷにの肉球…の内、最も大きい「掌球」】に1と刻印された戦闘用【色んな柄の毛並柔らかな伸びーる猫の手達】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144・WIZ119×技能1.02×連戦0.9=威力10
『勝っちゃいましたね?』
 22÷10×相性=123%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そこ、間合いですよ』
 笹鳴・硝子の雷冥(ヤミニカガヤク)! 【実体あるざわつく影の獣の仔・UDC【晶】】の霊を召喚する。これは【爪による斬撃】や【雷撃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ317×技能1.26=威力22
『『猫の手が挑むにゃ』!皆一緒ににゃんにゃんにゃー!』
 コハル・ファインギフトの猫の手が挑むにゃ(タタカウネコノオテテタチ)! レベル×1体の、【ぷにぷにの肉球…の内、最も大きい「掌球」】に1と刻印された戦闘用【色んな柄の毛並柔らかな伸びーる猫の手達】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD144・WIZ119×技能1.02=威力11
『あれ、終わっちゃいましたね?』
 22÷11×相性=110%! 結果は
で、笹鳴・硝子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD279×技能1=威力16
『『猫の手が飛ぶにゃ』!にゃんこの爪は鋭いにゃー!』
 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ119・SPD144×技能1.02×連戦0.9=威力10
『だいしょーり!です!』
 16÷10×相性=106%! 結果は
で、ノア・コーウェンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD279×技能1=威力16
『『猫の手が飛ぶにゃ』!にゃんこの爪は鋭いにゃー!』
 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ119・SPD144×技能1.02=威力11
『やりました!』
 16÷11×相性=96%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪鬼神軍≫

『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』
大豪傑・麗刃
LV64、存在感82、残像74、武器落とし57、2回攻撃55、武器受け19、誘導弾19、オーラ防御19、念動力19、衝撃波19、見切り19、おびき寄せ19、捨て身の一撃19、武器改造19、忍び足19、火炎耐性18、盗み18、怪力18、戦闘知識18、パフォーマンス18、力溜め18、気合い18、カウンター18、空中戦18、暗殺16、勇気16、優しさ16
『お手柔らかにお願いします』
宇冠・由
LV67、かばう200、オーラ防御170、拠点防御140、おびき寄せ50、空中戦50、礼儀作法30、追跡30、武器受け20、ダンス15、挑発10、怪力5
『やる気充分ってヤツだなッ!!』
アイ・エイド
LV35、毒使い336

第7戦-第1ターン
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW386×技能1=威力19
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 19÷10×相性=115%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175・WIZ150×技能1=威力12
『あれ、終わっちゃいましたね?』
 22÷12×相性=91%! 結果は
で、笹鳴・硝子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ごめんあそばせ』
 宇冠・由の百火繚乱《海底摸月》(ヒャッカリョウラン)! 【二振りの火炎剣を一つに合わせた大剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW466×技能1.3=威力28
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1×連戦0.9=威力9
『(つらそうな顔)』
 28÷9×相性=183%! 結果は
で、ノア・コーウェンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW386×技能1=威力19
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 19÷10×相性=115%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『捉えて理解し分解し、逆さに歌え。それでみんな消える。静かになる。』
 笹鳴・硝子の頻伽(シジマノウタ)! 対象のユーベルコードに対し【逆位相の魔力を伴う歌声】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ317×技能1.26=威力22

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175・WIZ150×技能1=威力12
『勝っちゃいましたね?』
 22÷12×相性=91%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんあそばせ』
 宇冠・由の百火繚乱《海底摸月》(ヒャッカリョウラン)! 【二振りの火炎剣を一つに合わせた大剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW466×技能1.3=威力28
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1×連戦0.9=威力9
『(渋い顔)』
 28÷9×相性=183%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ごめんあそばせ』
 宇冠・由の百火繚乱《海底摸月》(ヒャッカリョウラン)! 【二振りの火炎剣を一つに合わせた大剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW466×技能1.3=威力28
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 28÷10×相性=165%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 笹鳴・硝子の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ317×技能1.26=威力22
『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』
 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW386・WIZ175×技能1=威力13
『勝っちゃいましたね?』
 22÷13×相性=93%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1×連戦0.9=威力15
『だいしょーり!です!』
 13÷15×相性=52%! 結果は
で、ノア・コーウェンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ごめんあそばせ』
 宇冠・由の百火繚乱《海底摸月》(ヒャッカリョウラン)! 【二振りの火炎剣を一つに合わせた大剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW466×技能1.3=威力28
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 28÷10×相性=165%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-ウィユ・ウィク


ウィユ・ウィク
LV57、逃げ足50、動物と話す50、ジャンプ50、聞き耳50、野生の勘50、ダッシュ50、目立たない50、情報収集50、忍び足50、闇に紛れる50、キャンプ50、サバイバル50

第8戦-第1ターン
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16

 ウィユ・ウィクのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486×技能1=威力22
『(渋い顔)』
 16÷22×相性=37%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『散ってくださいね』
 笹鳴・硝子の散華(ハララカニチル)! 【精霊の力を籠めた蹴り】が命中した対象を燃やす。放たれた【冷たく蒼い】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW206×技能1.26=威力18
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD486・POW134×技能1×連戦0.9=威力10
『勝っちゃいましたね?』
 18÷10×相性=69%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16

 ウィユ・ウィクのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486×技能1=威力22
『(渋い顔)』
 16÷22×相性=37%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『散ってくださいね』
 笹鳴・硝子の散華(ハララカニチル)! 【精霊の力を籠めた蹴り】が命中した対象を燃やす。放たれた【冷たく蒼い】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW206×技能1.26=威力18
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD486・POW134×技能1×連戦0.9=威力10
『勝っちゃいましたね?』
 18÷10×相性=69%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『せめて・・・お手柔らかにおねがいします・・・』
 ウィユ・ウィクの幸福な少年(コウフクナショウネン)! 全身を【弛緩させて、甘んじて受け入れる無抵抗状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW134×技能1=威力11
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『だいしょーり!です!』
 11÷10×相性=68%! 結果は
で、ノア・コーウェンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『散ってくださいね』
 笹鳴・硝子の散華(ハララカニチル)! 【精霊の力を籠めた蹴り】が命中した対象を燃やす。放たれた【冷たく蒼い】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW206×技能1.26=威力18
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD486・POW134×技能1×連戦0.9=威力10
『勝っちゃいましたね?』
 18÷10×相性=69%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『せめて・・・お手柔らかにおねがいします・・・』
 ウィユ・ウィクの幸福な少年(コウフクナショウネン)! 全身を【弛緩させて、甘んじて受け入れる無抵抗状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW134×技能1=威力11
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『やりました!』
 11÷10×相性=68%! 結果は
で、ノア・コーウェンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散ってくださいね』
 笹鳴・硝子の散華(ハララカニチル)! 【精霊の力を籠めた蹴り】が命中した対象を燃やす。放たれた【冷たく蒼い】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW206×技能1.26=威力18
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD486・POW134×技能1×連戦0.9=威力10
『勝っちゃいましたね?』
 18÷10×相性=69%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪EDBF活動拠点≫

『総餓流・龍統光明、推して参る!』
龍統・光明
LV57、2回攻撃29、念動力23、範囲攻撃21、衝撃波20、一斉発射20、生命力吸収18、第六感17、見切り16、残像11、空中戦11、なぎ払い8、迷彩8、全力魔法8、戦闘知識7、世界知識6、属性攻撃6、高速詠唱6、カウンター6、武器改造5、零距離射撃5、オーラ防御5、スナイパー5、殺気5、学習力4、情報収集4、ハッキング3、鍵開け3、気合い3、医術3、鎧無視攻撃3、氷結耐性3、激痛耐性3、火炎耐性3、呪詛耐性3、毒耐性3、暗殺3、鎧砕き3、ジャンプ3、電撃耐性2、恥ずかしさ耐性2、吹き飛ばし2、グラップル2、スライディング1、かばう1
『ご主人様は、わたしが守ります!!』
ルチル・ガーフィールド
LV44、誘惑17、おびき寄せ14、優しさ13、全力魔法12、掃除12、礼儀作法11、援護射撃11、属性攻撃10、カウンター9、料理9、救助活動4、学習力3、フェイント2、クイックドロウ2、武器受け1、生命力吸収1、なぎ払い1
『おう、よろしくな。良い戦いにしようぜ』
ヴェイゼル・ベルマン
LV59、第六感15、挑発15、かばう14、フェイント13、マヒ攻撃13、見切り13、カウンター13、学習力12、範囲攻撃12、なぎ払い12、武器受け12、生命力吸収12、2回攻撃11、属性攻撃11、気合い11、激痛耐性10、ダッシュ7、投擲6、傷口をえぐる5、援護射撃5、礼儀作法2、盗み攻撃1、先制攻撃1、氷結耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、存在感1、気絶攻撃1、串刺し1、盾受け1、追跡1

第9戦-第1ターン
👑15

『風を裂いて鳴け 影より出でて疾く駆けよ』
 笹鳴・硝子の殯笛(モガリブエ)! 自身の身長の2倍の【ざわめく影の獣の仔】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD185×技能1.26=威力17
『炎の剣よ!!』
 ルチル・ガーフィールドのファイアーソード・ダンス(ファイアーソード・ダンス)! レベル×1個の【剣の形状(単体では短剣、合体すれば大剣)】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ240・SPD102×技能1.12=威力11
『勝っちゃいましたね?』
 17÷11×相性=96%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279×技能1=威力16
『天道より紅く染め上げろ、曼珠沙華!!』
 龍統・光明の曼珠沙華(マンジュシャゲ)! レベル分の1秒で【衝撃波】を発射できる。 SPD223×技能1.17=威力17
『(渋い顔)』
 16÷17×相性=57%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見せてやるぜ、とっておきをなァ!』
 ヴェイゼル・ベルマンの旋風撃(センプウゲキ)! 【武器を回転させる事で、任意の属性の旋風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW300×技能1.16=威力20
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD279・POW104×技能1×連戦0.9=威力9
『(渋い顔)』
 20÷9×相性=109%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『風を裂いて鳴け 影より出でて疾く駆けよ』
 笹鳴・硝子の殯笛(モガリブエ)! 自身の身長の2倍の【ざわめく影の獣の仔】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD185×技能1.26=威力17
『炎の剣よ!!』
 ルチル・ガーフィールドのファイアーソード・ダンス(ファイアーソード・ダンス)! レベル×1個の【剣の形状(単体では短剣、合体すれば大剣)】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ240・SPD102×技能1.12=威力11

 17÷11×相性=96%! 結果は
で、笹鳴・硝子は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『総餓の神髄を垣間見ろ、奥義・涅槃寂静……』
 龍統・光明の涅槃寂静(ネハンジャクジョウ)! 【神速の斬撃】が命中した対象を切断する。 POW143×技能1.17=威力13
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・POW104×技能1=威力10
『(渋い顔)』
 13÷10×相性=54%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見せてやるぜ、とっておきをなァ!』
 ヴェイゼル・ベルマンの旋風撃(センプウゲキ)! 【武器を回転させる事で、任意の属性の旋風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW300×技能1.16=威力20
『肆の型!『彎月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・肆の型『彎月』(ジコリュウセンポウ・ヨンノカタ・ワンゲツ)! レベル分の1秒で【月の光の矢】を発射できる。 SPD279・POW104×技能1×連戦0.9=威力9
『(渋い顔)』
 20÷9×相性=109%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そのコードは、既に見ました!!』
 ルチル・ガーフィールドのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ240×技能1.12=威力17
『壱の型……『朔月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・壱の型『朔月』(ジコリュウセンポウ・イチノカタ・サクゲツ)! 【隠密状態に入る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【瞬時に移動して忍び刀】で攻撃する。 SPD279・WIZ146×技能1=威力12
『(渋い顔)』
 17÷12×相性=78%! 結果は
で、ノア・コーウェンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『風を裂いて鳴け 影より出でて疾く駆けよ』
 笹鳴・硝子の殯笛(モガリブエ)! 自身の身長の2倍の【ざわめく影の獣の仔】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD185×技能1.26=威力17
『喰らい尽くせ、総餓流秘奥義【創破】顕現』
 龍統・光明の創破(ソウハ)! 【龍氣で創り上げた双頭龍】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1.17=威力17
『勝っちゃいましたね?』
 17÷17×相性=53%! 結果は
で、笹鳴・硝子は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫ハナミズキは、≪EDBF活動拠点≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅35 🏆461

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。