≪Cor Leonis≫
ニコラス・エスクードLV85、鎧砕き78、かばう78、捨て身の一撃78、盾受け78、覚悟78、怪力78、戦闘知識78、呪詛耐性78、激痛耐性78、恐怖を与える78、シールドバッシュ78、掃除48、防具改造15、武器改造15
第1戦-鳶沢・成美
『や、どうもどうも』鳶沢・成美LV83、追跡20、目立たない15、誘導弾15、破魔15、範囲攻撃15、全力魔法10、2回攻撃10、聞き耳10、鼓舞10、第六感10、呪詛耐性10、狂気耐性10、世界知識10、言いくるめ8、早業8、ロープワーク8、情報収集8、救助活動7、武器落とし7、咄嗟の一撃7、気絶攻撃7、水泳7、マヒ攻撃7、呪詛7、学習力7、コミュ力7、カウンター7、電撃耐性7、氷結耐性7、火炎耐性7、戦闘知識7、暗視6、掃除6、おびき寄せ6、失せ物探し6、毒耐性5、料理5、フェイント5、結界術5、浄化5、先制攻撃5、物を隠す4、アート4、逃げ足4、医術4、毒使い4、航海術4、忍び足3、運搬3、操縦3、船漕ぎ3、メカニック1
第1戦-第1ターン
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『行くべきところに案内しましょう』 鳶沢・成美の冥門案内ノ法(メイモンアナイノホウ)! 【霊符を焼いた灰を溶かした水】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に関係なくその辺にいる怨霊の類を召天させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ306・POW186×技能1.19=威力16

35÷16×相性=57%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『よろしくお願いします』 鳶沢・成美の精霊助力ノ法(チョットスケテイタダキタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【精力/体力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD309×技能1.19=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・SPD442×技能1.78=威力35

20÷35×相性=34%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『よろしくお願いします』 鳶沢・成美の精霊助力ノ法(チョットスケテイタダキタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【精力/体力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD309×技能1.19=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・SPD442×技能1.78=威力35

20÷35×相性=34%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『よろしくお願いします』 鳶沢・成美の精霊助力ノ法(チョットスケテイタダキタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【精力/体力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD309×技能1.19=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・SPD442×技能1.78=威力35

20÷35×相性=34%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『よろしくお願いします』 鳶沢・成美の精霊助力ノ法(チョットスケテイタダキタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【精力/体力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD309×技能1.19=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・SPD442×技能1.78=威力35

20÷35×相性=34%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『行くべきところに案内しましょう』 鳶沢・成美の冥門案内ノ法(メイモンアナイノホウ)! 【霊符を焼いた灰を溶かした水】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に関係なくその辺にいる怨霊の類を召天させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ306・POW186×技能1.19=威力16

35÷16×相性=57%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『よろしくお願いします』 鳶沢・成美の精霊助力ノ法(チョットスケテイタダキタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【精力/体力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD309×技能1.19=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・SPD442×技能1.78=威力35

20÷35×相性=34%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『行くべきところに案内しましょう』 鳶沢・成美の冥門案内ノ法(メイモンアナイノホウ)! 【霊符を焼いた灰を溶かした水】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に関係なくその辺にいる怨霊の類を召天させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ306・POW186×技能1.19=威力16

35÷16×相性=57%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『行くべきところに案内しましょう』 鳶沢・成美の冥門案内ノ法(メイモンアナイノホウ)! 【霊符を焼いた灰を溶かした水】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に関係なくその辺にいる怨霊の類を召天させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ306・POW186×技能1.19=威力16

35÷16×相性=57%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『よろしくお願いします』 鳶沢・成美の精霊助力ノ法(チョットスケテイタダキタイ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【精力/体力】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD309×技能1.19=威力20
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408・SPD442×技能1.78=威力35

20÷35×相性=34%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-隠神・華蘭
『はい、よろしくお願いしまぁす』隠神・華蘭LV76、化術20、騎乗5、逃げ足3、範囲攻撃2、挑発2、破魔1、切断1、水上歩行1、封印を解く1、祈り1、失せ物探し1、読心術1、滑空1、恩返し1、呪詛耐性1、動物と話す1、高速詠唱1、武器受け1、残像1
第2戦-第1ターン
👑15
『我が身は正しく盾である』 ニコラス・エスクードの循名の涯(アイギス)! 自身が装備する【本体である白い円盾】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD442×技能1.78=威力37
『燃え尽きるがいい、この華蘭の炎で!』 隠神・華蘭の怨絵巻・八百八(ウラミエマキ・ハッピャクヤ)! 対象への質問と共に、【自身の体】から【使用者の意思に従う無数の青白い火の玉】を召喚する。満足な答えを得るまで、使用者の意思に従う無数の青白い火の玉は対象を【使用者が念じなければ消えない高温の炎】で攻撃する。 SPD356×技能1=威力18

37÷18×相性=119%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『我が身は正しく盾である』 ニコラス・エスクードの循名の涯(アイギス)! 自身が装備する【本体である白い円盾】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD442×技能1.78=威力37
『燃え尽きるがいい、この華蘭の炎で!』 隠神・華蘭の怨絵巻・八百八(ウラミエマキ・ハッピャクヤ)! 対象への質問と共に、【自身の体】から【使用者の意思に従う無数の青白い火の玉】を召喚する。満足な答えを得るまで、使用者の意思に従う無数の青白い火の玉は対象を【使用者が念じなければ消えない高温の炎】で攻撃する。 SPD356×技能1=威力18

37÷18×相性=119%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『我が身は正しく盾である』 ニコラス・エスクードの循名の涯(アイギス)! 自身が装備する【本体である白い円盾】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD442×技能1.78=威力37
『燃え尽きるがいい、この華蘭の炎で!』 隠神・華蘭の怨絵巻・八百八(ウラミエマキ・ハッピャクヤ)! 対象への質問と共に、【自身の体】から【使用者の意思に従う無数の青白い火の玉】を召喚する。満足な答えを得るまで、使用者の意思に従う無数の青白い火の玉は対象を【使用者が念じなければ消えない高温の炎】で攻撃する。 SPD356×技能1=威力18

37÷18×相性=119%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『我が身は正しく盾である』 ニコラス・エスクードの循名の涯(アイギス)! 自身が装備する【本体である白い円盾】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD442×技能1.78=威力37
『燃え尽きるがいい、この華蘭の炎で!』 隠神・華蘭の怨絵巻・八百八(ウラミエマキ・ハッピャクヤ)! 対象への質問と共に、【自身の体】から【使用者の意思に従う無数の青白い火の玉】を召喚する。満足な答えを得るまで、使用者の意思に従う無数の青白い火の玉は対象を【使用者が念じなければ消えない高温の炎】で攻撃する。 SPD356×技能1=威力18

37÷18×相性=119%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『燃え尽きるがいい、この華蘭の炎で!』 隠神・華蘭の怨絵巻・八百八(ウラミエマキ・ハッピャクヤ)! 対象への質問と共に、【自身の体】から【使用者の意思に従う無数の青白い火の玉】を召喚する。満足な答えを得るまで、使用者の意思に従う無数の青白い火の玉は対象を【使用者が念じなければ消えない高温の炎】で攻撃する。 SPD356×技能1=威力18
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37

18÷37×相性=27%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身は正しく盾である』 ニコラス・エスクードの循名の涯(アイギス)! 自身が装備する【本体である白い円盾】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD442×技能1.78=威力37
『燃え尽きるがいい、この華蘭の炎で!』 隠神・華蘭の怨絵巻・八百八(ウラミエマキ・ハッピャクヤ)! 対象への質問と共に、【自身の体】から【使用者の意思に従う無数の青白い火の玉】を召喚する。満足な答えを得るまで、使用者の意思に従う無数の青白い火の玉は対象を【使用者が念じなければ消えない高温の炎】で攻撃する。 SPD356×技能1=威力18

37÷18×相性=119%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身は正しく盾である』 ニコラス・エスクードの循名の涯(アイギス)! 自身が装備する【本体である白い円盾】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD442×技能1.78=威力37
『燃え尽きるがいい、この華蘭の炎で!』 隠神・華蘭の怨絵巻・八百八(ウラミエマキ・ハッピャクヤ)! 対象への質問と共に、【自身の体】から【使用者の意思に従う無数の青白い火の玉】を召喚する。満足な答えを得るまで、使用者の意思に従う無数の青白い火の玉は対象を【使用者が念じなければ消えない高温の炎】で攻撃する。 SPD356×技能1=威力18

37÷18×相性=119%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身は正しく盾である』 ニコラス・エスクードの循名の涯(アイギス)! 自身が装備する【本体である白い円盾】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD442×技能1.78=威力37
『燃え尽きるがいい、この華蘭の炎で!』 隠神・華蘭の怨絵巻・八百八(ウラミエマキ・ハッピャクヤ)! 対象への質問と共に、【自身の体】から【使用者の意思に従う無数の青白い火の玉】を召喚する。満足な答えを得るまで、使用者の意思に従う無数の青白い火の玉は対象を【使用者が念じなければ消えない高温の炎】で攻撃する。 SPD356×技能1=威力18

37÷18×相性=119%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪小さな妖精工房≫
ネミ・ミミーニーズLV85、封印を解く200、優しさ100、カウンター78、おびき寄せ58、蹂躙50、祈り50、取引50、ブームの仕掛け人50、元気40、料理28、暗号作成28、メカニック28、エネルギー充填20、撮影20、占星術20、誘惑20、楽器演奏20、おどろかす8、爆撃8、気合い8、宝探し8、時間稼ぎ8、動物と話す8
第3戦-第1ターン
👑15
ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD467×技能1.08=威力23
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

23÷37×相性=31%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『ネミにとっては装着と操作。周囲にとっては暴走と逃走。――被害報告書より――』 ネミ・ミミーニーズの何でも操縦機(ナゲルトビターンッテクッツクヤツ)! レベル分の1秒で【接続した対象を変形&操作する蒸気電極機】を発射できる。 SPD467×技能1.08=威力23

37÷23×相性=88%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『ネミにとっては装着と操作。周囲にとっては暴走と逃走。――被害報告書より――』 ネミ・ミミーニーズの何でも操縦機(ナゲルトビターンッテクッツクヤツ)! レベル分の1秒で【接続した対象を変形&操作する蒸気電極機】を発射できる。 SPD467×技能1.08=威力23

37÷23×相性=88%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『ネミにとっては装着と操作。周囲にとっては暴走と逃走。――被害報告書より――』 ネミ・ミミーニーズの何でも操縦機(ナゲルトビターンッテクッツクヤツ)! レベル分の1秒で【接続した対象を変形&操作する蒸気電極機】を発射できる。 SPD467×技能1.08=威力23

37÷23×相性=88%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『我が身こそが盾である』 ニコラス・エスクードの蒼生の盾(エト・マルティリス)! 技能名「【盾受け】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD442×技能1.78=威力37
『ネミにとっては装着と操作。周囲にとっては暴走と逃走。――被害報告書より――』 ネミ・ミミーニーズの何でも操縦機(ナゲルトビターンッテクッツクヤツ)! レベル分の1秒で【接続した対象を変形&操作する蒸気電極機】を発射できる。 SPD467×技能1.08=威力23

37÷23×相性=88%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD467×技能1.08=威力23
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

23÷37×相性=31%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD467×技能1.08=威力23
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

23÷37×相性=31%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD467×技能1.08=威力23
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

23÷37×相性=31%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD467×技能1.08=威力23
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

23÷37×相性=31%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪「いつものところで!」≫
『(コロッケに思いを馳せている)』矢来・夕立LV94、闇に紛れる940、勇気15
第4戦-第1ターン
👑15
『三秒ください。』 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD659×技能10.4=威力266

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

266÷37×相性=356%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15
『三秒ください。』 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD659×技能10.4=威力266

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

266÷37×相性=356%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『コレで済ませてあげます。』 矢来・夕立の梔(クチナシ)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【気絶目的】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD659・POW295×技能10.4=威力178


35÷178×相性=8%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『コレで済ませてあげます。』 矢来・夕立の梔(クチナシ)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【気絶目的】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD659・POW295×技能10.4=威力178


35÷178×相性=8%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『コレで済ませてあげます。』 矢来・夕立の梔(クチナシ)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【気絶目的】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD659・POW295×技能10.4=威力178


35÷178×相性=8%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『コレで済ませてあげます。』 矢来・夕立の梔(クチナシ)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【気絶目的】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD659・POW295×技能10.4=威力178


35÷178×相性=8%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『三秒ください。』 矢来・夕立の紙技・冬幸守(カミワザ・フユコウモリ)! 【三秒の目視】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【蝙蝠の式紙の群れ】で攻撃する。 SPD659×技能10.4=威力266

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD442×技能1.78=威力37

266÷37×相性=356%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW408×技能1.78=威力35
『コレで済ませてあげます。』 矢来・夕立の梔(クチナシ)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【気絶目的】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD659・POW295×技能10.4=威力178


35÷178×相性=8%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫は、≪「いつものところで!」≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅30 🏆244
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅