≪Cor Leonis≫
ニコラス・エスクードLV79、鎧砕き72、かばう72、捨て身の一撃72、盾受け72、覚悟72、怪力72、戦闘知識72、呪詛耐性72、激痛耐性72、恐怖を与える72、シールドバッシュ72、掃除42、防具改造15、武器改造15
第1戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫Flying Rays
『がんばります』夜暮・白LV61、呪詛耐性40、祈り20、狂気耐性20、野生の勘20、投擲20、忍び足17、ジャンプ10、学習力5、情報収集5、聞き耳2、念動力2、暗視1、世界知識1、おびき寄せ1、スナイパー1、早業1、追跡1、かばう1、盗み1、盗み攻撃1、地形の利用1、オーラ防御1、優しさ1、視力1
第1戦-第1ターン
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275・SPD280×技能1=威力16

20÷16×相性=48%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275・SPD280×技能1=威力16

20÷16×相性=48%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275・SPD280×技能1=威力16

20÷16×相性=48%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275・SPD280×技能1=威力16

20÷16×相性=48%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275×技能1=威力16
ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD405・WIZ270×技能1=威力16

16÷16×相性=55%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275×技能1=威力16
ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD405・WIZ270×技能1=威力16

16÷16×相性=55%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275・SPD280×技能1=威力16

20÷16×相性=48%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275・SPD280×技能1=威力16

20÷16×相性=48%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275×技能1=威力16
ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD405・WIZ270×技能1=威力16

16÷16×相性=55%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『神霊さん。力を貸してくださいな』 夜暮・白の天乞のまじない(セヴェリティ・ディザスタ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ275・SPD280×技能1=威力16

20÷16×相性=48%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-ティモシー・レンツ
ティモシー・レンツLV64、属性攻撃5、2回攻撃5、呪詛耐性4、忍び足4、誘導弾4、世界知識3、動物と話す2、情報収集2、フェイント2、毒耐性2、暗視2、第六感2、鎧無視攻撃2、学習力1、暗号作成1、空中戦1、限界突破1、ハッキング1、水上歩行1、電撃耐性1、地形の利用1、失せ物探し1、全力魔法1、破魔1、部位破壊1、聞き耳1、鍵開け1、気絶攻撃1、狂気耐性1、見切り1、激痛耐性1、掃除1、航海術1
第2戦-第1ターン
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『そのユーベルコード、そのままお返しするね?』 ティモシー・レンツの占い結果は模倣による反撃(ミヨウミマネノモホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【白紙のカードに転写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ218・SPD125×技能1.06=威力11

20÷11×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『そのユーベルコード、そのままお返しするね?』 ティモシー・レンツの占い結果は模倣による反撃(ミヨウミマネノモホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【白紙のカードに転写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ218・SPD125×技能1.06=威力11

20÷11×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『そのユーベルコード、そのままお返しするね?』 ティモシー・レンツの占い結果は模倣による反撃(ミヨウミマネノモホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【白紙のカードに転写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ218・SPD125×技能1.06=威力11

20÷11×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『投げカードが、えっと……たくさん?』 ティモシー・レンツの魔法のカード(マジックカード)! レベル×5本の【切断】属性の【魔力を固めたカード】を放つ。 WIZ218×技能1.06=威力15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405・WIZ270×技能1=威力16

15÷16×相性=47%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『そのユーベルコード、そのままお返しするね?』 ティモシー・レンツの占い結果は模倣による反撃(ミヨウミマネノモホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【白紙のカードに転写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ218・SPD125×技能1.06=威力11

20÷11×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『そのユーベルコード、そのままお返しするね?』 ティモシー・レンツの占い結果は模倣による反撃(ミヨウミマネノモホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【白紙のカードに転写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ218・SPD125×技能1.06=威力11

20÷11×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『そのユーベルコード、そのままお返しするね?』 ティモシー・レンツの占い結果は模倣による反撃(ミヨウミマネノモホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【白紙のカードに転写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ218・SPD125×技能1.06=威力11

20÷11×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『そのユーベルコード、そのままお返しするね?』 ティモシー・レンツの占い結果は模倣による反撃(ミヨウミマネノモホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【白紙のカードに転写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ218・SPD125×技能1.06=威力11

20÷11×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『そのユーベルコード、そのままお返しするね?』 ティモシー・レンツの占い結果は模倣による反撃(ミヨウミマネノモホウ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【白紙のカードに転写し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ218・SPD125×技能1.06=威力11

20÷11×相性=84%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-孫六・兼元
『ん、いざじんじょーに・・・勝負。』孫六・兼元LV78、カウンター41、フェイント41、殺気41、戦闘知識31、オーラ防御31、覚悟30、残像30、捨て身の一撃30、見切り21、2回攻撃20、投擲20、武器受け20、勇気20、先制攻撃20、暗殺10、礼儀作法10、掃除10
第3戦-第1ターン
👑15
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295×技能1=威力17
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

17÷19×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295×技能1=威力17
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

17÷19×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295・SPD302×技能1=威力17

20÷17×相性=74%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295・SPD302×技能1=威力17

20÷17×相性=74%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295×技能1=威力17
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

17÷19×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295・SPD302×技能1=威力17

20÷17×相性=74%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295・SPD302×技能1=威力17

20÷17×相性=74%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295・SPD302×技能1=威力17

20÷17×相性=74%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295×技能1=威力17
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

17÷19×相性=44%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『ん、一剣抜刀、真柄切』 孫六・兼元の真柄切(マガラギリ)! 予め【孫六兼元を鞘に納刀する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW295・SPD302×技能1=威力17

20÷17×相性=74%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪魔法少女の秘密基地≫紅椿
『行っきますよー!』花月・椿LV77、怪力411、火炎耐性99、属性攻撃88、鎧砕き50、ダッシュ40、武器受け30、気合い20、世界知識20、戦闘知識20、ジャンプ20、覚悟10、動物使い10、動物と話す10
第4戦-第1ターン
👑15
『やぁっ!』 花月・椿の迦楼羅炎(カルラエン)! 【炎を纏った身体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW644×技能1.98=威力50
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

50÷19×相性=166%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『やぁっ!』 花月・椿の迦楼羅炎(カルラエン)! 【炎を纏った身体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW644・SPD182×技能1.98=威力26

20÷26×相性=37%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『やぁっ!』 花月・椿の迦楼羅炎(カルラエン)! 【炎を纏った身体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW644・SPD182×技能1.98=威力26

20÷26×相性=37%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『やぁっ!』 花月・椿の迦楼羅炎(カルラエン)! 【炎を纏った身体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW644×技能1.98=威力50
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

50÷19×相性=166%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『やぁっ!』 花月・椿の迦楼羅炎(カルラエン)! 【炎を纏った身体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW644×技能1.98=威力50
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

50÷19×相性=166%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD405×技能1=威力20
『やぁっ!』 花月・椿の迦楼羅炎(カルラエン)! 【炎を纏った身体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW644・SPD182×技能1.98=威力26

20÷26×相性=37%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『やぁっ!』 花月・椿の迦楼羅炎(カルラエン)! 【炎を纏った身体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW644×技能1.98=威力50
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

50÷19×相性=166%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『やぁっ!』 花月・椿の迦楼羅炎(カルラエン)! 【炎を纏った身体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW644×技能1.98=威力50
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW373×技能1=威力19

50÷19×相性=166%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫は、≪魔法少女の秘密基地≫紅椿に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅15 🏆203
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅