≪Cor Leonis≫
ニコラス・エスクードLV51、かばう88、捨て身の一撃45、鎧砕き44、盾受け44、覚悟44、怪力44、呪詛耐性44、激痛耐性44、恐怖を与える44、掃除44
第1戦-≪白狐の社≫白狐
『お手柔らかにお願いします。』佐塚・陽霞LV42、コミュ力11、目立たない11、演技11、鍵開け2、傷口をえぐる1、逃げ足1、ハッキング1、暗殺1、捨て身の一撃1
白峰・雫LV43、野生の勘9、ダッシュ7、属性攻撃7、残像6、2回攻撃6、なぎ払い5、動物と話す5、騎乗4、援護射撃4、誘惑3、見切り3、動物使い3、楽器演奏3、念動力2、衝撃波2、零距離射撃2、スナイパー2、聞き耳2、パフォーマンス1、ダンス1、祈り1、フェイント1、暗視1、呪詛耐性1、盾受け1、武器受け1、情報収集1、コミュ力1、全力魔法1、早業1、変装1、かばう1、激痛耐性1
第1戦-第1ターン
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW245×技能1=威力15
『四季の移ろいをその身に感じて御覧なさい』 佐塚・陽霞の春夏秋冬(シュンカシュウトウ)! 【48枚すべての花札】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD142・POW86×技能1.12=威力10

15÷10×相性=90%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
白峰・雫のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ167×技能1=威力12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247・WIZ162×技能1×連戦0.9=威力11

12÷11×相性=56%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
白峰・雫のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ167×技能1=威力12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247・WIZ162×技能1=威力12

12÷12×相性=50%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
佐塚・陽霞の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1.12=威力13
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW245・SPD247×技能1×連戦0.9=威力14

13÷14×相性=37%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW245×技能1=威力15
『四季の移ろいをその身に感じて御覧なさい』 佐塚・陽霞の春夏秋冬(シュンカシュウトウ)! 【48枚すべての花札】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD142・POW86×技能1.12=威力10

15÷10×相性=90%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
白峰・雫のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ167×技能1=威力12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247・WIZ162×技能1×連戦0.9=威力11

12÷11×相性=56%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
白峰・雫のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ167×技能1=威力12
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247・WIZ162×技能1=威力12

12÷12×相性=50%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
佐塚・陽霞の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD142×技能1.12=威力13
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW245・SPD247×技能1×連戦0.9=威力14

13÷14×相性=37%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ニコラス・エスクードのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW245×技能1=威力15
『四季の移ろいをその身に感じて御覧なさい』 佐塚・陽霞の春夏秋冬(シュンカシュウトウ)! 【48枚すべての花札】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD142・POW86×技能1.12=威力10

15÷10×相性=90%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-叶・景雪
『われこそは叶派が一刀、景雪なり!』叶・景雪LV40、武器落とし4、鎧無視攻撃4、地形の利用2、傷口をえぐる2、毒耐性2、激痛耐性2、残像1、暗視1、吹き飛ばし1、拠点防御1、忍び足1、生命力吸収1、見切り1、野生の勘1、歌唱1、掃除1
第2戦-第1ターン
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1=威力15
『よけられるかなっ?』 叶・景雪の舞風(マイカゼ)! 自身が装備する【自分の本体(短刀)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD94・POW95×技能1.02=威力9

15÷9×相性=87%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW95×技能1.02=威力9
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1=威力15

9÷15×相性=19%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1=威力15
『よけられるかなっ?』 叶・景雪の舞風(マイカゼ)! 自身が装備する【自分の本体(短刀)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD94・POW95×技能1.02=威力9

15÷9×相性=87%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW95×技能1.02=威力9
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1=威力15

9÷15×相性=19%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW95×技能1.02=威力9
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1=威力15

9÷15×相性=19%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW95×技能1.02=威力9
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1=威力15

9÷15×相性=19%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いざいざ、しょうぶっ!』 叶・景雪の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW95×技能1.02=威力9
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1=威力15

9÷15×相性=19%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1=威力15
『よけられるかなっ?』 叶・景雪の舞風(マイカゼ)! 自身が装備する【自分の本体(短刀)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD94・POW95×技能1.02=威力9

15÷9×相性=87%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-ダスク・ドーン
ダスク・ドーンLV27、2回攻撃19、衝撃波15、盾受け15、捨て身の一撃4、範囲攻撃2、時間稼ぎ2、祈り2、先制攻撃2、存在感2、スライディング2、力溜め1、火炎耐性1
第3戦-第1ターン
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第3戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1=威力15
ダスク・ドーンのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW112・SPD67×技能1=威力8

15÷8×相性=96%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Cor Leonis≫は、ダスク・ドーンに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅11 🏆100
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅