サバイバル f02286-20191023


🏅メダル
???
🏆順位
15位
推奨技能 範囲攻撃、串刺し、世界知識、捨て身の一撃、呪殺弾、電撃耐性

≪Cor Leonis≫


ニコラス・エスクード
LV51、かばう88、捨て身の一撃45、鎧砕き44、盾受け44、覚悟44、怪力44、呪詛耐性44、激痛耐性44、恐怖を与える44、掃除44

第1戦-アトラ・ジンテーゼ

『それじゃ、お手柔らかにということで。』
アトラ・ジンテーゼ
LV38、怪力12、激痛耐性11、アート11、念動力11、第六感11、見切り11、火炎耐性11、戦闘知識11、運搬10、気合い10、力溜め5、鎧砕き5、2回攻撃5、衝撃波5、なぎ払い5、祈り2、氷結耐性1、物を隠す1

第1戦-第1ターン
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『精霊憑依、魔力充填…それじゃ、頂きます♪』
 アトラ・ジンテーゼの強圧法(キョウアツホウ)! 【精霊の力を宿した体での打撃や掴み】が命中した対象に対し、高威力高命中の【構成要素全てから素材塊を作り出す圧縮魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW150・SPD102×技能1=威力10

 22÷10×相性=135%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『精霊憑依、魔力充填…それじゃ、頂きます♪』
 アトラ・ジンテーゼの強圧法(キョウアツホウ)! 【精霊の力を宿した体での打撃や掴み】が命中した対象に対し、高威力高命中の【構成要素全てから素材塊を作り出す圧縮魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW150・SPD102×技能1=威力10

 22÷10×相性=135%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『精霊憑依、魔力充填…それじゃ、頂きます♪』
 アトラ・ジンテーゼの強圧法(キョウアツホウ)! 【精霊の力を宿した体での打撃や掴み】が命中した対象に対し、高威力高命中の【構成要素全てから素材塊を作り出す圧縮魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW150・SPD102×技能1=威力10

 22÷10×相性=135%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『精霊憑依、魔力充填…それじゃ、頂きます♪』
 アトラ・ジンテーゼの強圧法(キョウアツホウ)! 【精霊の力を宿した体での打撃や掴み】が命中した対象に対し、高威力高命中の【構成要素全てから素材塊を作り出す圧縮魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW150・SPD102×技能1=威力10

 22÷10×相性=135%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『精霊憑依、魔力充填…それじゃ、頂きます♪』
 アトラ・ジンテーゼの強圧法(キョウアツホウ)! 【精霊の力を宿した体での打撃や掴み】が命中した対象に対し、高威力高命中の【構成要素全てから素材塊を作り出す圧縮魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW150・SPD102×技能1=威力10

 22÷10×相性=135%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『精霊憑依、魔力充填…それじゃ、頂きます♪』
 アトラ・ジンテーゼの強圧法(キョウアツホウ)! 【精霊の力を宿した体での打撃や掴み】が命中した対象に対し、高威力高命中の【構成要素全てから素材塊を作り出す圧縮魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW150・SPD102×技能1=威力10

 22÷10×相性=135%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『精霊憑依、魔力充填…それじゃ、頂きます♪』
 アトラ・ジンテーゼの強圧法(キョウアツホウ)! 【精霊の力を宿した体での打撃や掴み】が命中した対象に対し、高威力高命中の【構成要素全てから素材塊を作り出す圧縮魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW150・SPD102×技能1=威力10

 22÷10×相性=135%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-朝倉・桜子


朝倉・桜子
LV42、破魔10、気合い7、吸血7、勇気7、怪力7、第六感7、激痛耐性6、2回攻撃5、大食い5、暗殺3、覚悟2、恐怖を与える2、火炎耐性2、残像2、おびき寄せ2、優しさ2、投擲2、範囲攻撃2、挑発1、暗視1、生命力吸収1

第2戦-第1ターン
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』
 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW177・SPD82×技能1.02=威力9

 22÷9×相性=123%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』
 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW177・SPD82×技能1.02=威力9

 22÷9×相性=123%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』
 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW177・SPD82×技能1.02=威力9

 22÷9×相性=123%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』
 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW177・SPD82×技能1.02=威力9

 22÷9×相性=123%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』
 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW177・SPD82×技能1.02=威力9

 22÷9×相性=123%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』
 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW177・SPD82×技能1.02=威力9

 22÷9×相性=123%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』
 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW177×技能1.02=威力13
『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1.45=威力22

 13÷22×相性=23%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ファム・インコンパラブル


ファム・インコンパラブル
LV46、誘導弾20、戦闘知識10、スナイパー10、2回攻撃10、武器受け10、先制攻撃10、一斉発射10、範囲攻撃10、援護射撃5、空中戦5

第3戦-第1ターン
👑15

『目標確認。空間連結。固定。主砲発射。しんどい。』
 ファム・インコンパラブルの50.8cm荷電粒子連装砲(シュホウ・ハッシャ)! 【宇宙戦艦インコンパラブルのセンサーと連携】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【敵の頭上を空間連結した後、主砲】で攻撃する。 SPD188×技能1.1=威力15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22

 15÷22×相性=33%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1.45=威力22
『射撃兵器群召喚。全目標ロック。全方位一斉射撃。大変。』
 ファム・インコンパラブルの兵器群一斉射撃(オールレンジ・アタック)! 【射撃兵器群を召喚し全方位に展開後、攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW176×技能1.1=威力14

 22÷14×相性=77%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『目標確認。空間連結。固定。主砲発射。しんどい。』
 ファム・インコンパラブルの50.8cm荷電粒子連装砲(シュホウ・ハッシャ)! 【宇宙戦艦インコンパラブルのセンサーと連携】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【敵の頭上を空間連結した後、主砲】で攻撃する。 SPD188×技能1.1=威力15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22

 15÷22×相性=33%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1.45=威力22
『射撃兵器群召喚。全目標ロック。全方位一斉射撃。大変。』
 ファム・インコンパラブルの兵器群一斉射撃(オールレンジ・アタック)! 【射撃兵器群を召喚し全方位に展開後、攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW176×技能1.1=威力14

 22÷14×相性=77%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『目標確認。空間連結。固定。主砲発射。しんどい。』
 ファム・インコンパラブルの50.8cm荷電粒子連装砲(シュホウ・ハッシャ)! 【宇宙戦艦インコンパラブルのセンサーと連携】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【敵の頭上を空間連結した後、主砲】で攻撃する。 SPD188×技能1.1=威力15
『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22

 15÷22×相性=33%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1.45=威力22
『射撃兵器群召喚。全目標ロック。全方位一斉射撃。大変。』
 ファム・インコンパラブルの兵器群一斉射撃(オールレンジ・アタック)! 【射撃兵器群を召喚し全方位に展開後、攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW176×技能1.1=威力14

 22÷14×相性=77%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1.45=威力22
『射撃兵器群召喚。全目標ロック。全方位一斉射撃。大変。』
 ファム・インコンパラブルの兵器群一斉射撃(オールレンジ・アタック)! 【射撃兵器群を召喚し全方位に展開後、攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW176×技能1.1=威力14

 22÷14×相性=77%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1.45=威力22
『射撃兵器群召喚。全目標ロック。全方位一斉射撃。大変。』
 ファム・インコンパラブルの兵器群一斉射撃(オールレンジ・アタック)! 【射撃兵器群を召喚し全方位に展開後、攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW176×技能1.1=威力14

 22÷14×相性=77%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、報いを受けろ。』
 ニコラス・エスクードの報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW245×技能1.45=威力22
『射撃兵器群召喚。全目標ロック。全方位一斉射撃。大変。』
 ファム・インコンパラブルの兵器群一斉射撃(オールレンジ・アタック)! 【射撃兵器群を召喚し全方位に展開後、攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW176×技能1.1=威力14

 22÷14×相性=77%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-マイア・ヴェルナテッド


マイア・ヴェルナテッド
LV49、高速詠唱41、呪殺弾33、世界知識33、医術33、属性攻撃32、呪詛30、全力魔法30、2回攻撃30、生命力吸収30、学習力30、吸血30、誘導弾30、第六感30、礼儀作法30、誘惑30、闇に紛れる20

第4戦-第1ターン
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』
 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ336・SPD151×技能1.66=威力20

 22÷20×相性=61%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『昏き底より眺むモノ、冥府より現れいでよ。』
 マイア・ヴェルナテッドのダークスフィア(ダークスフィア)! 【暗黒球体】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を闇で覆い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ336×技能1.66=威力30

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD247・WIZ162×技能1.45=威力18

 30÷18×相性=90%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『昏き底より眺むモノ、冥府より現れいでよ。』
 マイア・ヴェルナテッドのダークスフィア(ダークスフィア)! 【暗黒球体】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を闇で覆い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ336×技能1.66=威力30

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD247・WIZ162×技能1.45=威力18

 30÷18×相性=90%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』
 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ336・SPD151×技能1.66=威力20

 22÷20×相性=61%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『駆けろ。蹂躙の時間だ。』
 ニコラス・エスクードの破軍の獣(ジャガーノート)! 自身の身長の2倍の【黒影を纏った四足獣】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD247×技能1.45=威力22
『…そう、面白いわね。もっと私に見せてもらえないかしら?』
 マイア・ヴェルナテッドの智慧の探究者(ウィズダム・サーチャー)! 自身が【興味や好奇心】を感じると、レベル×1体の【梟の使い魔】が召喚される。梟の使い魔は興味や好奇心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ336・SPD151×技能1.66=威力20

 22÷20×相性=61%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『昏き底より眺むモノ、冥府より現れいでよ。』
 マイア・ヴェルナテッドのダークスフィア(ダークスフィア)! 【暗黒球体】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を闇で覆い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ336×技能1.66=威力30

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD247・WIZ162×技能1.45=威力18

 30÷18×相性=90%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『昏き底より眺むモノ、冥府より現れいでよ。』
 マイア・ヴェルナテッドのダークスフィア(ダークスフィア)! 【暗黒球体】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を闇で覆い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ336×技能1.66=威力30

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD247・WIZ162×技能1.45=威力18

 30÷18×相性=90%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『昏き底より眺むモノ、冥府より現れいでよ。』
 マイア・ヴェルナテッドのダークスフィア(ダークスフィア)! 【暗黒球体】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を闇で覆い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ336×技能1.66=威力30

 ニコラス・エスクードの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD247・WIZ162×技能1.45=威力18

 30÷18×相性=90%! 結果は
で、ニコラス・エスクードは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Cor Leonis≫は、マイア・ヴェルナテッドに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅15 🏆126

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。