サバイバル f01774-20211013


🏅メダル
???
🏆順位
2位
推奨技能 恩返し、詩詠み、足場習熟、重量攻撃、楽器演奏、誘導弾、演技、呪殺弾、レーザー射撃、物を隠す、こじ開け、念動力、道術

≪―morgen―≫Luftspiegelung

『いざ』
ヴォルフラム・ヴンダー
LV104、かばう49、呪詛耐性49、生命力吸収49、残像49、串刺し49、激痛耐性49、恐怖を与える48、吸血48、カウンター48、見切り48、槍投げ48、毒耐性48、継戦能力27、幸運20、祈り19

ガーネット・グレイローズ
LV114、念動力122、第六感103、2回攻撃69、鎧無視攻撃64、戦闘知識50、カウンター43、吸血43、取引42、グラップル40、空中戦38、功夫35、操縦29、ジャストガード27、瞬間思考力27、衝撃波21、弾幕20、フェイント19、属性攻撃18、切断17、対空戦闘13、メカニック13、武器受け12、斬撃波12、世界知識11、なぎ払い7、仙術5、聞き耳5、宝探し5、拠点防御5、滑空4、空中浮遊3、索敵3、情報収集3、撮影3、大声2、おどろかす2、暗視2、審美眼2、闇に紛れる1、落ち着き1、小休止1
『さて、張り切って行きましょう。』
蝶ヶ崎・羊
LV107、騎乗98、属性攻撃90、オーラ防御63、全力魔法51、歌唱50、呪詛49、2回攻撃43、誘惑40、生命力吸収32、見切り22、武器受け17、忍び足16、高速詠唱16、毒耐性15、衝撃波15、鎧無視攻撃15、変装15、世界知識15、コミュ力15、追跡15、かばう14、重量攻撃14、火炎耐性14、動物使い14、戦闘知識12、料理12、恐怖を与える12、狂気耐性12、礼儀作法11、神罰10、降霊10、スライディング10、空中機動10、環境耐性10、運転10、多重詠唱9、無酸素詠唱8、呪詛耐性8、学習力7、闇に紛れる7、吹き飛ばし6、スナイパー6、落ち着き5、存在感5、ダンス5、気絶攻撃5、時間稼ぎ4、おびき寄せ1
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV108、限界突破20、早業20、魔力溜め20、集中力20、念動力20、戦闘知識20、カウンター20、オーラ防御19、スナイパー17、武器受け17、覚悟15、受け流し15、怪力15、空中浮遊15、グラップル15、気合い15、継戦能力15、地形耐性15、索敵15、ジャストガード15、見切り15、力溜め15、鎧砕き15、武器改造13、学習力13、対空戦闘13、フェイント12、なぎ払い12、先制攻撃12、水上歩行11、部位破壊11、高速詠唱11、地形の利用11、深海適応11、世界知識10、功夫10、かばう10、無酸素詠唱10、咄嗟の一撃10、環境耐性10、切り込み10、切断10、属性攻撃10、第六感10、野生の勘10、聞き耳10、軽業10、暗視10、気絶攻撃10、衝撃波10、覇気10、武器落とし10、多重詠唱10、視力10、全力魔法10、破魔10、封印を解く10、浄化9、物を隠す9、楽器演奏9、迷彩9、目立たない9、残像9、悪路走破8、焼却8、足場習熟8、落ち着き8、貫通攻撃8、火炎耐性8、空中戦7、毒耐性7、激痛耐性7、2回攻撃7、援護射撃7、呪詛耐性7、狂気耐性7、電撃耐性7、落下耐性7、祈り7、空腹耐性6、恥ずかしさ耐性6、氷結耐性6、水中機動6、水泳6、水中戦6、精神攻撃5、ジャンプ5、おびき寄せ5、追跡5、誘導弾5、範囲攻撃5、ダッシュ5、スライディング5、逃げ足5、偵察5、ダンス5、クライミング5、目潰し5、鎧無視攻撃5、勇気5、踏みつけ5、素潜り5、パフォーマンス5、アート5、零距離射撃4、情報収集4、制圧射撃4、一斉発射4、クイックドロウ4、動物使い3、歌唱3、動物と話す3、占星術3、遊撃2

第1戦-リュカ・ラス


リュカ・ラス
LV89、先制攻撃13、斬撃波10、見切り9、オーラ防御9、勇気8、力溜め6、部位破壊6、武器受け5、切断5、残像5、幸運5、2回攻撃5、鎧無視攻撃5、属性攻撃5、集中力5、切り込み5、カウンター5、呪詛耐性4、氷結耐性4、電撃耐性4、毒耐性4、恥ずかしさ耐性4、竜脈使い4、結界術4、敵を盾にする4、激痛耐性4、ジャストガード4、受け流し4、狂気耐性4、環境耐性4、火炎耐性4、マヒ攻撃3、範囲攻撃2、なぎ払い1、メカニック1、毒使い1、失せ物探し1、運搬1、気絶攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『竜の鎖よ!』
 リュカ・ラスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW404×技能1=威力20
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷20×相性=99%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、皆さん突撃ですよ。』
 蝶ヶ崎・羊の飛翔し蹴り倒す子羊(シープトリック)! 召喚したレベル×1体の【子羊】に【翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ590×技能1.14=威力27
『アストリア、行くよ!』
 リュカ・ラスの賢竜・アストリア(ケンリュウ・アストリア)! 対象のユーベルコードに対し【大地を司る竜が生成した、高純度の水晶の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ162×技能1×連戦0.9=威力11
『お疲れ様です。完全勝利と言っても良い結果ですね。』
 27÷11×相性=72%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そう驚くな。ゲスト参戦というやつだ』
 ガーネット・グレイローズの骸の援軍(オブリビオン・レインフォース)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【オブリビオンマシン】を召喚し、その【援護射撃】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ571×技能2.22=威力53
『レラ、行くよ!』
 リュカ・ラスの闘竜・レラ(トウリュウ・レラ)! レベル×1個の【召喚した炎を司る真紅の竜が闘気】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ162×技能1×連戦0.8=威力10

 53÷10×相性=260%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318×技能1=威力17
『参ります!』
 リュカ・ラスのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD253・WIZ162×技能1×連戦0.7=威力8
『いい手応えだ』
 17÷8×相性=80%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『竜の鎖よ!』
 リュカ・ラスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW404×技能1=威力20
『やった、大勝利―っ!!』
 33÷20×相性=99%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ、皆さん突撃ですよ。』
 蝶ヶ崎・羊の飛翔し蹴り倒す子羊(シープトリック)! 召喚したレベル×1体の【子羊】に【翼】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ590×技能1.14=威力27
『アストリア、行くよ!』
 リュカ・ラスの賢竜・アストリア(ケンリュウ・アストリア)! 対象のユーベルコードに対し【大地を司る竜が生成した、高純度の水晶の鏡】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ162×技能1×連戦0.9=威力11
『お疲れ様です。』
 27÷11×相性=72%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318×技能1=威力17
『参ります!』
 リュカ・ラスのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD253・WIZ162×技能1×連戦0.8=威力10
『力及ばず、か』
 17÷10×相性=70%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫料理班

『宇宙を超えて只今参上!』
星群・ヒカル
LV108、第六感192、騎乗96、狂気耐性96、視力96、勇気83、限界突破40、ロープワーク38、地形の利用38、コミュ力30、存在感21、早業21、逃げ足20、パフォーマンス20、鼓舞15、威圧10、恫喝10、迷彩10、追跡10、挑発10、武器改造3、おびき寄せ1、悪路走破1、操縦1、環境耐性1、ダッシュ1
『ヘーイ! 参りマース!』
バルタン・ノーヴェ
LV115、料理65、奉仕58、焼却40、爆撃40、吹き飛ばし38、一斉発射35、貫通攻撃32、武器受け26、カウンター26、受け流し26、残像26、救助活動25、裁縫25、掃除25、空中戦20、ダッシュ15、見切り10、遊撃10、先制攻撃6、追撃6、水上歩行5、滑空5、フェイント5、空中機動5、地形の利用5、推力移動5、継戦能力4、動物使い1、慰め1、蹂躙1、物を隠す1、かばう1
『さぁ、始めるか!』
知富・迅
LV91、結界術2、範囲攻撃2、かばう2、情報収集2、浄化2、限界突破2、残像2、空中機動2、属性攻撃2、破魔1、ダッシュ1、第六感1、激痛耐性1、瞬間思考力1、誘導弾1、オーラ防御1、弾幕1、一斉発射1、切断1、多重詠唱1、遊撃1、救助活動1、滑空1、医術1、世界知識1、学習力1、操縦1、気絶攻撃1、パフォーマンス1、スライディング1、軽業1、全力魔法1、高速詠唱1、呪詛1、空中戦1、空中浮遊1、念動力1、野生の勘1、環境耐性1

ベル・プリンシパル
LV101、空中機動50、空中戦50、勇気40、乱れ撃ち20、範囲攻撃20、援護射撃20、ロープワーク10、限界突破10、スナイパー10、視力10

第2戦-第1ターン
👑15

『今からてめーを殴りにいこうか!』
 星群・ヒカルの超宇宙・真正面墜星拳(チョウウチュウ・タイマンメテオラッシュ)! 【銀翼号が変形した籠手によるラッシュ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD682×技能1=威力26
『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW609・SPD215×技能1=威力14
『力及ばず、か』
 26÷14×相性=106%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『勇敢なる騎士たちよ、今ここに集え!』
 ガーネット・グレイローズのブレイカーシップ・ブレイブナイツ(ヒカリモタラスエイユウキシダン)! レベル×1体の、【船体】に1と刻印された戦闘用【小型自律スペースシップ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD630×技能2.22=威力55
『全弾、持ってけ!』
 ベル・プリンシパルのラピッドスティンガー(ラピッドスティンガー)! 【アルテミスの出力をあげること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾する魔力の矢の連射】で攻撃する。 SPD332×技能1=威力18

 55÷18×相性=183%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『メリーモード! かっさらえ! 木阿弥大津波ー!』
 バルタン・ノーヴェの模倣様式・木阿弥大津波(イミテーションスタイル・バーミリオン)! 【メリー・バーミリオンを模した姿】で【気合】を籠めた【ファルシオン】から放つ【大津波】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【やる気】や【欲望】といった【積極性】のみを攻撃する。 POW897×技能1.01=威力30
『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『なかなか手強いですね…。』
 30÷23×相性=64%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『俺の呼び声に応え…その身を此処に顕現しろ!!』
 知富・迅の聖約行使(テスタメント)! 全身を【キャバリア】で覆い、自身の【聖霊の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW216×技能1.02=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷14×相性=122%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『勇敢なる騎士たちよ、今ここに集え!』
 ガーネット・グレイローズのブレイカーシップ・ブレイブナイツ(ヒカリモタラスエイユウキシダン)! レベル×1体の、【船体】に1と刻印された戦闘用【小型自律スペースシップ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD630×技能2.22=威力55
『全弾、持ってけ!』
 ベル・プリンシパルのラピッドスティンガー(ラピッドスティンガー)! 【アルテミスの出力をあげること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾する魔力の矢の連射】で攻撃する。 SPD332×技能1=威力18

 55÷18×相性=183%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『俺の呼び声に応え…その身を此処に顕現しろ!!』
 知富・迅の聖約行使(テスタメント)! 全身を【キャバリア】で覆い、自身の【聖霊の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW216×技能1.02=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷14×相性=122%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、出番ですよ。』
 蝶ヶ崎・羊の風イタチの喝殺歌(カゼイタチノカッサツカ)! レベル×1体の、【小刀】に1と刻印された戦闘用【小刀を咥えた風乗りイタチ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD347×技能1.14=威力21
『一斉発射デース!』
 バルタン・ノーヴェの無限の弾幕(アンリミテッド・バラージファイア)! 自身が装備する【ガトリングガン】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD322×技能1.01=威力18
『なかなか手強いですね…。』
 21÷18×相性=58%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『今からてめーを殴りにいこうか!』
 星群・ヒカルの超宇宙・真正面墜星拳(チョウウチュウ・タイマンメテオラッシュ)! 【銀翼号が変形した籠手によるラッシュ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD682・POW419×技能1=威力20
『力及ばず、か』
 24÷20×相性=60%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『まとめて撃ち落とす!』
 ベル・プリンシパルのファイアワークス(ファイアワークス)! 【追尾する魔法の矢を撒き散らす光球】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW201×技能1=威力14
『お疲れ様です。』
 23÷14×相性=82%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『俺の呼び声に応え…その身を此処に顕現しろ!!』
 知富・迅の聖約行使(テスタメント)! 全身を【キャバリア】で覆い、自身の【聖霊の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW216×技能1.02=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷14×相性=122%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪GuNs 'N Noobs≫SPITFIRE

『やってやるかァ』
クラリッサ・クルツリンガー
LV84、情報収集41、2回攻撃41、陽動31、先制攻撃31、視力21、暗視21、属性攻撃21、クライミング20、スライディング20、ダッシュ20、鍵開け20、罠使い20、弾幕20、乱れ撃ち20、メカニック20、防具改造10、落ち着き1、コミュ力1、祈り1、幸運1、浄化1
『さぁ、愉しもうじゃないか♪』
ヴァシリッサ・フロレスク
LV111、怪力200、見切り200、零距離射撃66、切り込み55、早業55、火炎耐性46、激痛耐性45、蹂躙31、狂気耐性30、弾幕25、悪路走破20、スナイパー15、覚悟15、戦闘知識15、威圧12、傷口をえぐる12、騙し討ち12、コミュ力11、串刺し11、暗視10、フェイント10、世界知識10、言いくるめ10、情報収集10、野生の勘10、取引10、第六感10、生命力吸収10、ジャンプ10、カウンター10、武器受け10、捨て身の一撃10、暗殺10、かばう10、追跡10、残像2、祈り1、グルメ知識1、サーフィン1、団体行動1、撮影1、料理1、医術1、占星術1、決闘1、学習力1、ロープワーク1、優しさ1、失せ物探し1、恩返し1、礼儀作法1

第3戦-第1ターン
👑15

『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『出し惜しみナシだ!』
 クラリッサ・クルツリンガーのグレネード・サーカス(グレネード・サーカス)! 【無数の手榴弾】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD353・POW300×技能1=威力17
『いい手応えだ』
 24÷17×相性=85%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少々…お借りいたしますよ。』
 蝶ヶ崎・羊の奪い喰らう貪欲な牡牛(リャクダツノウタ)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【魔導書が一時的に記録し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ590×技能1.14=威力27
『グリル・パーティだ、派手にイくよ?』
 ヴァシリッサ・フロレスクの囚獄の燎火(ヴァルプルギス・ヴァッハフォイア)! 【地表に撃ち込んだ射突杭より地脈を通じ爆炎】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW704・WIZ310×技能1.01=威力17
『なかなか手強いですね…。』
 27÷17×相性=62%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33

 クラリッサ・クルツリンガーの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW300×技能1×連戦0.9=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷15×相性=118%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『勇敢なる騎士たちよ、今ここに集え!』
 ガーネット・グレイローズのブレイカーシップ・ブレイブナイツ(ヒカリモタラスエイユウキシダン)! レベル×1体の、【船体】に1と刻印された戦闘用【小型自律スペースシップ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD630×技能2.22=威力55
『ガラ空きだよ?』
 ヴァシリッサ・フロレスクの弑逆の矢(アロー・オブ・パ・ビル・サグ)! 【弾薬、入射角等最適条件を計算し尽した一射】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW704・SPD457×技能1.01×連戦0.9=威力19

 55÷19×相性=172%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33

 クラリッサ・クルツリンガーの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW300×技能1=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷17×相性=106%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『It's show time♪』
 ヴァシリッサ・フロレスクの殲の兇宴(カルネージ・カーニヴァル)! 【殲ぼし喰らい尽くす餓狼の血を暴走させた姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW704×技能1.01=威力26
『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW609×技能1=威力24
『いい手応えだ』
 26÷24×相性=69%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『出し惜しみナシだ!』
 クラリッサ・クルツリンガーのグレネード・サーカス(グレネード・サーカス)! 【無数の手榴弾】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD353・POW300×技能1×連戦0.9=威力15
『お疲れ様です。完全勝利と言っても良い結果ですね。』
 23÷15×相性=90%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『勇敢なる騎士たちよ、今ここに集え!』
 ガーネット・グレイローズのブレイカーシップ・ブレイブナイツ(ヒカリモタラスエイユウキシダン)! レベル×1体の、【船体】に1と刻印された戦闘用【小型自律スペースシップ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD630×技能2.22=威力55
『ガラ空きだよ?』
 ヴァシリッサ・フロレスクの弑逆の矢(アロー・オブ・パ・ビル・サグ)! 【弾薬、入射角等最適条件を計算し尽した一射】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW704・SPD457×技能1.01×連戦0.9=威力19

 55÷19×相性=172%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪Knights of Rabbit≫うさぎ団

『…始めよう。』
壱季・深青
LV104、野生の勘47、力溜め39、第六感30、コミュ力29、視力27、鎧無視攻撃23、暗視22、医術22、時間稼ぎ16、地形耐性15、情報収集8、救助活動5、早業3、鎧砕き3、暗殺2、動物使い2、先制攻撃2、空中浮遊2、聞き耳2、気絶攻撃1、恫喝1、忍び足1、鍵開け1、破壊工作1、催眠術1
『お相手よろしくお願い致します。』
華都・早紗
LV101、生命力吸収12、アート10、情報収集3、精神攻撃2、破魔2、慰め2、恐怖を与える2、パフォーマンス1、オーラ防御1、受け流し1、空中浮遊1、空中機動1

第4戦-第1ターン
👑15

『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ571×技能2.22=威力53
『黒曜染まりし刃にて、宿りし魂の破滅望まん…』
 壱季・深青の黒曜豪剣(コクヨウゴウケン)! 【漆黒の刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW453・WIZ274×技能1=威力16

 53÷16×相性=227%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『御休み…ゆっくり休むといい、目が覚めて元気になったら、また共に戦おう。』
 華都・早紗の桜の癒やし(サクラノイヤシ)! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ553・POW210×技能1=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷14×相性=92%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、踊りましょう。』
 蝶ヶ崎・羊の人形演舞(オルゴールドール)! 【オーラ防御を纏った足による回し蹴り】が命中した対象を切断する。 POW426×技能1.14=威力23
『ほら、存分に虜になるとええよ』
 華都・早紗の幻朧桜曼荼羅(ゲンロウオウマンダラ)! 自身の装備武器を無数の【オーラ化した桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ553・POW210×技能1×連戦0.9=威力13
『お疲れ様です。』
 23÷13×相性=99%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『黒曜染まりし刃にて、宿りし魂の破滅望まん…』
 壱季・深青の黒曜豪剣(コクヨウゴウケン)! 【漆黒の刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW453×技能1×連戦0.9=威力19
『いい手応えだ』
 24÷19×相性=64%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『御休み…ゆっくり休むといい、目が覚めて元気になったら、また共に戦おう。』
 華都・早紗の桜の癒やし(サクラノイヤシ)! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ553・POW210×技能1=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷14×相性=92%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『終わらない唄を唄い続けましょう。』
 蝶ヶ崎・羊のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ590×技能1.14=威力27
『異の鬼神…この身宿りて、我を癒せ』
 壱季・深青の黒曜鬼跡(コクヨウキセキ)! 自身の身体部位ひとつを【鬼神】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD197・WIZ274×技能1=威力14
『なかなか手強いですね…。』
 27÷14×相性=78%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――斬り捨てる』
 ヴォルフラム・ヴンダーの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW609×技能1=威力24
『ほら、存分に虜になるとええよ』
 華都・早紗の幻朧桜曼荼羅(ゲンロウオウマンダラ)! 自身の装備武器を無数の【オーラ化した桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ553・POW210×技能1×連戦0.9=威力13
『いい手応えだ』
 24÷13×相性=104%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ571×技能2.22=威力53
『黒曜染まりし刃にて、宿りし魂の破滅望まん…』
 壱季・深青の黒曜豪剣(コクヨウゴウケン)! 【漆黒の刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW453・WIZ274×技能1×連戦0.9=威力14

 53÷14×相性=252%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪coco≫

『準備はできておりますとも』
琴平・琴子
LV107、第六感13、医術6、おびき寄せ4、狂気耐性4、早業3、見切り3、鎧砕き3、切断3、貫通攻撃3、捕縛3、切り込み3、激痛耐性3、怪力3、フェイント2、呪詛耐性2、毒耐性2、悪路走破2、カウンター2、部位破壊2、失せ物探し2、聞き耳2、息止め2、歌唱2、ダッシュ2、2回攻撃2、零距離射撃1、優しさ1、スナイパー1、誘惑1、恩返し1、制圧射撃1、神罰1、クイックドロウ1、一斉発射1、威嚇射撃1、呪殺弾1、逃げ足1、運搬1、情報収集1、かばう1、覚悟1、体勢を崩す1、礼儀作法1、鼓舞1、手をつなぐ1、勇気1、野生の勘1

第5戦-第1ターン
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『わたしはいったいだれでしょう?』
 琴平・琴子のWho am I.(ワタシハダァレ)! 【上着】を脱ぎ、【敵の加虐心を呼び覚ます真の姿】に変身する。武器「【触れれば切れる見えない糸】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD494・POW435×技能1.02=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷21×相性=86%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『わたしはいったいだれでしょう?』
 琴平・琴子のWho am I.(ワタシハダァレ)! 【上着】を脱ぎ、【敵の加虐心を呼び覚ます真の姿】に変身する。武器「【触れれば切れる見えない糸】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD494・POW435×技能1.02×連戦0.9=威力19
『なかなか手強いですね…。』
 23÷19×相性=49%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ571×技能2.22=威力53
『退いてください、邪魔です』
 琴平・琴子の棘の道の縫い留め(イバラノミチノアシドメ)! 【琴子の嫌悪或いは攻撃】が命中した対象の【足元】から棘を生やし、対象がこれまで話した【中で琴子が抱いた嫌悪感】に応じた追加ダメージを与える。 POW435・WIZ376×技能1.02×連戦0.8=威力15

 53÷15×相性=167%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『わたしはいったいだれでしょう?』
 琴平・琴子のWho am I.(ワタシハダァレ)! 【上着】を脱ぎ、【敵の加虐心を呼び覚ます真の姿】に変身する。武器「【触れれば切れる見えない糸】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD494・POW435×技能1.02×連戦0.7=威力14
『いい手応えだ』
 24÷14×相性=66%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『わたしはいったいだれでしょう?』
 琴平・琴子のWho am I.(ワタシハダァレ)! 【上着】を脱ぎ、【敵の加虐心を呼び覚ます真の姿】に変身する。武器「【触れれば切れる見えない糸】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD494・POW435×技能1.02=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷21×相性=86%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『わたしはいったいだれでしょう?』
 琴平・琴子のWho am I.(ワタシハダァレ)! 【上着】を脱ぎ、【敵の加虐心を呼び覚ます真の姿】に変身する。武器「【触れれば切れる見えない糸】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD494・POW435×技能1.02×連戦0.9=威力19
『力及ばず、か』
 24÷19×相性=51%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ571×技能2.22=威力53
『退いてください、邪魔です』
 琴平・琴子の棘の道の縫い留め(イバラノミチノアシドメ)! 【琴子の嫌悪或いは攻撃】が命中した対象の【足元】から棘を生やし、対象がこれまで話した【中で琴子が抱いた嫌悪感】に応じた追加ダメージを与える。 POW435・WIZ376×技能1.02×連戦0.8=威力15

 53÷15×相性=167%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『わたしはいったいだれでしょう?』
 琴平・琴子のWho am I.(ワタシハダァレ)! 【上着】を脱ぎ、【敵の加虐心を呼び覚ます真の姿】に変身する。武器「【触れれば切れる見えない糸】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD494・POW435×技能1.02×連戦0.7=威力14
『お疲れ様です。』
 23÷14×相性=63%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『わたしはいったいだれでしょう?』
 琴平・琴子のWho am I.(ワタシハダァレ)! 【上着】を脱ぎ、【敵の加虐心を呼び覚ます真の姿】に変身する。武器「【触れれば切れる見えない糸】」と戦闘力増加を得るが、解除するまで毎秒理性を喪失する。 SPD494・POW435×技能1.02=威力21
『なかなか手強いですね…。』
 23÷21×相性=44%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪GOATia≫

『少しは楽しませてくれよな』
加藤・光廣
LV107、盗み80、投擲75、早業65、パフォーマンス55、野生の勘45、怪力40、残像35、ダッシュ30、フェイント30、鎧無視攻撃30、ジャンプ30、武器受け30、第六感30、悪目立ち25、聞き耳25、受け流し25、時間稼ぎ25、目潰し25、挑発25、不意打ち25、範囲攻撃20、大声20、おどろかす20、貫通攻撃20、かばう20、早着替え15、切断15、お誘い15、礼儀作法15、武器落とし15、逃げ足15、追跡15、体勢を崩す15、視力15、激痛耐性15、変装15、鍵開け12、ジャストガード10、ダンス10、手をつなぐ10、咄嗟の一撃10、部位破壊10、防具改造10、リミッター解除1

第6戦-第1ターン
👑15

『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318×技能1=威力17
『俺はこういう戦い方も出来るんだぜ!』
 加藤・光廣のAssault of geek(ツマビクハシノシラベ)! 【曲げた指を勢い良く弾くこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW550・WIZ255×技能1=威力15
『いい手応えだ』
 17÷15×相性=55%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ571×技能2.22=威力53
『バラバラになっちまえよ!』
 加藤・光廣の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD624・WIZ255×技能1×連戦0.9=威力14

 53÷14×相性=203%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『もっとだ、もっと俺の血をくれてやる!』
 加藤・光廣のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW550×技能1×連戦0.8=威力18
『お疲れ様です。』
 23÷18×相性=62%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ507×技能1.51=威力34
『俺はこういう戦い方も出来るんだぜ!』
 加藤・光廣のAssault of geek(ツマビクハシノシラベ)! 【曲げた指を勢い良く弾くこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW550・WIZ255×技能1×連戦0.7=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 34÷11×相性=121%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『もっとだ、もっと俺の血をくれてやる!』
 加藤・光廣のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW550×技能1=威力23
『なかなか手強いですね…。』
 23÷23×相性=50%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ507×技能1.51=威力34
『俺はこういう戦い方も出来るんだぜ!』
 加藤・光廣のAssault of geek(ツマビクハシノシラベ)! 【曲げた指を勢い良く弾くこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW550・WIZ255×技能1×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 34÷14×相性=94%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の体に流れるエーテルよ。千変万化の力を以て、無限の可能性を示せ』
 ガーネット・グレイローズのPSY-Extend(サイキック・エクステンド)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ571×技能2.22=威力53
『バラバラになっちまえよ!』
 加藤・光廣の人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD624・WIZ255×技能1×連戦0.8=威力12

 53÷12×相性=228%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318×技能1=威力17
『俺はこういう戦い方も出来るんだぜ!』
 加藤・光廣のAssault of geek(ツマビクハシノシラベ)! 【曲げた指を勢い良く弾くこと】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW550・WIZ255×技能1×連戦0.7=威力11
『いい手応えだ』
 17÷11×相性=79%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪S.S.F.M≫マーヴェリック

『さっさと終わらせよう』
壥・灰色
LV102、蹂躙584、全力魔法146、鎧無視攻撃73、見切り73

第7戦-第1ターン
👑15

『さぁ、踊りましょう。』
 蝶ヶ崎・羊の人形演舞(オルゴールドール)! 【オーラ防御を纏った足による回し蹴り】が命中した対象を切断する。 POW426×技能1.14=威力23
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ714・POW154×技能1=威力12
『お疲れ様です。完全勝利と言っても良い結果ですね。』
 23÷12×相性=104%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW491×技能1.51=威力33
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ714・POW154×技能1×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷11×相性=149%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『勇敢なる騎士たちよ、今ここに集え!』
 ガーネット・グレイローズのブレイカーシップ・ブレイブナイツ(ヒカリモタラスエイユウキシダン)! レベル×1体の、【船体】に1と刻印された戦闘用【小型自律スペースシップ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD630×技能2.22=威力55
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ714・SPD349×技能1×連戦0.8=威力14

 55÷14×相性=238%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――斬り捨てる』
 ヴォルフラム・ヴンダーの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW609×技能1=威力24
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ714・POW154×技能1×連戦0.7=威力8
『いい手応えだ』
 24÷8×相性=156%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ714×技能1=威力26
『――狩りの時間だ』
 ヴォルフラム・ヴンダーの夜想の魔獣(アルプトラウム)! 対象の攻撃を軽減する【漆黒の巨大な四足獣】に変身しつつ、【猛毒の継続ダメージを与える爪や牙】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ318×技能1=威力17
『鍛錬の見直しが必要だな』
 26÷17×相性=74%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW491×技能1.51=威力33
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ714・POW154×技能1×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷11×相性=149%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、踊りましょう。』
 蝶ヶ崎・羊の人形演舞(オルゴールドール)! 【オーラ防御を纏った足による回し蹴り】が命中した対象を切断する。 POW426×技能1.14=威力23
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ714・POW154×技能1×連戦0.8=威力9
『お疲れ様です。完全勝利と言っても良い結果ですね。』
 23÷9×相性=130%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『勇敢なる騎士たちよ、今ここに集え!』
 ガーネット・グレイローズのブレイカーシップ・ブレイブナイツ(ヒカリモタラスエイユウキシダン)! レベル×1体の、【船体】に1と刻印された戦闘用【小型自律スペースシップ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD630×技能2.22=威力55
『吹っ飛べ』
 壥・灰色の壊鍵『鏖殺式』(ギガース・ザ・カラミティ)! 【『壊鍵』過剰装填状態】に変身し、武器「【壊鍵】」の威力増強と、【放つ『侵徹撃杭』が、自動追尾・曲射弾道】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ714・SPD349×技能1×連戦0.7=威力13

 55÷13×相性=272%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪秘密結社オリュンポス≫トライ&エラー

『巡洋戦艦天城、参ります!』
天城・千歳
LV105、情報収集36、ハッキング36、推力移動35、重量攻撃34、砲撃34、範囲攻撃34、吹き飛ばし32、誘導弾31、援護射撃29、空中浮遊27、制圧射撃26、空中機動26、スナイパー26、集団戦術26、シールドバッシュ25、地形耐性22、環境耐性22、戦闘知識22、部位破壊21、ジャミング21、地形の利用21、ジャストガード20、瞬間思考力20、盾受け20、暗視19、世界知識19、水中機動18、マヒ攻撃18、メカニック17、空中戦17、拠点防御16、先制攻撃16、レーザー射撃16、水中戦15、索敵15、偵察13、防具改造13、一斉発射12、属性攻撃12、カウンター12、2回攻撃12、零距離射撃12、武器改造12、弾幕12、運搬11、エネルギー充填11、電撃耐性11、踏みつけ11、火炎耐性11、氷結耐性11、ジャンプ10、継戦能力9、見切り9、ダッシュ8、深海適応8、撮影7、追跡7、対空戦闘7、時間稼ぎ7、衝撃波7、オーラ防御6、学習力6、操縦6、医術6、コミュ力5、言いくるめ5、料理5、礼儀作法5、貫通攻撃5、破壊工作5、遊撃5、迷彩5、滑空5、トンネル掘り5、救助活動4、航海術3、水泳2、ダンス2、歌唱2

第8戦-第1ターン
👑15

『戦術予測演算システム起動。演算を開始します。』
 天城・千歳のラプラス・プログラム(ラプラスプログラム)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【情報収集技能】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD554×技能1.81=威力42
『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW609・SPD215×技能1=威力14
『力及ばず、か』
 42÷14×相性=159%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう驚くな。ゲスト参戦というやつだ』
 ガーネット・グレイローズの骸の援軍(オブリビオン・レインフォース)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【オブリビオンマシン】を召喚し、その【援護射撃】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ571×技能2.22=威力53
『護衛艦隊出撃、本機を中心に陣形を構築せよ。』
 天城・千歳の護衛艦隊出撃(ゴエイカンタイシュツゲキ)! 【主砲とミサイル、対空砲で武装した】【Lv×1隻の護衛艦を召喚し】【艦隊陣形を展開する事】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW472・WIZ386×技能1.81×連戦0.9=威力32

 53÷32×相性=66%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『戦術予測演算システム起動。演算を開始します。』
 天城・千歳のラプラス・プログラム(ラプラスプログラム)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【情報収集技能】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD554・POW472×技能1.81×連戦0.8=威力31
『なかなか手強いですね…。』
 23÷31×相性=29%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『モードチェンジ!トランスフォームアタック!』
 天城・千歳のトランスフォーム・アタック(トランスフォーム・アタック)! 全長=年齢mの【高機動戦闘艇】に変身し、レベル×100km/hの飛翔、年齢×1人の運搬、【所持装備】による攻撃を可能にする。 POW472×技能1.81×連戦0.7=威力27
『やった、大勝利―っ!!』
 33÷27×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW609×技能1=威力24
『戦術予測演算システム起動。演算を開始します。』
 天城・千歳のラプラス・プログラム(ラプラスプログラム)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【情報収集技能】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD554・POW472×技能1.81=威力39
『力及ばず、か』
 24÷39×相性=25%! 結果は
で、ヴォルフラム・ヴンダーは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『モードチェンジ!トランスフォームアタック!』
 天城・千歳のトランスフォーム・アタック(トランスフォーム・アタック)! 全長=年齢mの【高機動戦闘艇】に変身し、レベル×100km/hの飛翔、年齢×1人の運搬、【所持装備】による攻撃を可能にする。 POW472×技能1.81×連戦0.9=威力35
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 33÷35×相性=47%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくはないのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW426×技能1.14=威力23
『戦術予測演算システム起動。演算を開始します。』
 天城・千歳のラプラス・プログラム(ラプラスプログラム)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【情報収集技能】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD554・POW472×技能1.81×連戦0.8=威力31
『なかなか手強いですね…。』
 23÷31×相性=29%! 結果は
で、蝶ヶ崎・羊は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう驚くな。ゲスト参戦というやつだ』
 ガーネット・グレイローズの骸の援軍(オブリビオン・レインフォース)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【オブリビオンマシン】を召喚し、その【援護射撃】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ571×技能2.22=威力53
『護衛艦隊出撃、本機を中心に陣形を構築せよ。』
 天城・千歳の護衛艦隊出撃(ゴエイカンタイシュツゲキ)! 【主砲とミサイル、対空砲で武装した】【Lv×1隻の護衛艦を召喚し】【艦隊陣形を展開する事】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW472・WIZ386×技能1.81×連戦0.7=威力24

 53÷24×相性=85%! 結果は
で、ガーネット・グレイローズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW491×技能1.51=威力33
『モードチェンジ!トランスフォームアタック!』
 天城・千歳のトランスフォーム・アタック(トランスフォーム・アタック)! 全長=年齢mの【高機動戦闘艇】に変身し、レベル×100km/hの飛翔、年齢×1人の運搬、【所持装備】による攻撃を可能にする。 POW472×技能1.81=威力39
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 33÷39×相性=42%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫Luftspiegelungは、≪秘密結社オリュンポス≫トライ&エラーに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅31 🏆896

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。