サバイバル f01211-20190723


🏅メダル
???
🏆順位
28位
推奨技能 祈り、トンネル掘り、傷口をえぐる、威厳、先制攻撃、衝撃波

≪鬼神軍≫

『さぁ、参りましょうか』
宇冠・龍
LV48、救助活動100、呪詛100、属性攻撃70、地形の利用50、失せ物探し50、料理42、掃除30、先制攻撃10、勇気5、かばう5、破魔5、衝撃波5、範囲攻撃5、毒使い1、手をつなぐ1
『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』
グロリア・グルッグ
LV41、ハッキング46、鎧無視攻撃34、高速詠唱30、空中戦29、誘導弾29、全力魔法27、電撃耐性24、覚悟24、属性攻撃20、ダッシュ12、ジャンプ12、戦闘知識12、メカニック10、早業10、スナイパー10、援護射撃10、世界知識10、視力10、マヒ攻撃10、範囲攻撃5、オーラ防御5、第六感5、力溜め5、スライディング5、呪殺弾4、情報収集4、封印を解く4、時間稼ぎ1、地形の利用1
『お手柔らかにお願いします』
宇冠・由
LV48、かばう180、オーラ防御130、拠点防御59、空中戦40、おびき寄せ25、追跡20、挑発10、礼儀作法10、騎乗5、怪力5、鎧砕き2、楽器演奏1、掃除1、料理1

第1戦-≪MM Kingdom≫リシェ単独

『……じゃ、やろっか』
リシェリア・エスフィリア
LV38、生命力吸収58、傷口をえぐる43、オーラ防御38、優しさ25、勇気23、鎧砕き20、2回攻撃15、フェイント15、ダッシュ12、戦闘知識12、怪力11、なぎ払い10、見切り10、視力1、気合い1、念動力1、捨て身の一撃1、第六感1、罠使い1、属性攻撃1、情報収集1

第1戦-第1ターン
👑15

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1=威力14
『――あなたは自由に動けない』
 リシェリア・エスフィリアの魔剣の縛鎖(ソードジェイル)! 【手にした魔剣】から【無数の短剣型の魔力】を放ち、【ダメージ及び移動経路を塞ぐこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ193×技能1.43=威力19
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷19×相性=43%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『……切るよ』
 リシェリア・エスフィリアの蒼水銀の魔剣(リシェリエイラ)! 【剣より放たれる水銀の刃】が命中した対象を切断する。 POW159×技能1.43×連戦0.9=威力16
『やりました!』
 17÷16×相性=75%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逆巻け逆巻け珠の霊、燻し晦まし機を満たせ』
 宇冠・龍の驪竜之珠(リリョウノタマ)! 【味方の猟兵全員に】【技や武器による威力・命中率向上効果と】【追撃効果を発生させる守護霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD136×技能1.15=威力13
『――あなたは自由に動けない』
 リシェリア・エスフィリアの魔剣の縛鎖(ソードジェイル)! 【手にした魔剣】から【無数の短剣型の魔力】を放ち、【ダメージ及び移動経路を塞ぐこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ193・SPD102×技能1.43×連戦0.8=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 13÷11×相性=69%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『逆巻け逆巻け珠の霊、燻し晦まし機を満たせ』
 宇冠・龍の驪竜之珠(リリョウノタマ)! 【味方の猟兵全員に】【技や武器による威力・命中率向上効果と】【追撃効果を発生させる守護霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD136×技能1.15=威力13
『――あなたは自由に動けない』
 リシェリア・エスフィリアの魔剣の縛鎖(ソードジェイル)! 【手にした魔剣】から【無数の短剣型の魔力】を放ち、【ダメージ及び移動経路を塞ぐこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ193・SPD102×技能1.43=威力14
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 13÷14×相性=55%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1=威力14
『――あなたは自由に動けない』
 リシェリア・エスフィリアの魔剣の縛鎖(ソードジェイル)! 【手にした魔剣】から【無数の短剣型の魔力】を放ち、【ダメージ及び移動経路を塞ぐこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ193×技能1.43×連戦0.9=威力17
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷17×相性=48%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『……切るよ』
 リシェリア・エスフィリアの蒼水銀の魔剣(リシェリエイラ)! 【剣より放たれる水銀の刃】が命中した対象を切断する。 POW159×技能1.43×連戦0.8=威力14
『やりました!』
 17÷14×相性=84%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『……切るよ』
 リシェリア・エスフィリアの蒼水銀の魔剣(リシェリエイラ)! 【剣より放たれる水銀の刃】が命中した対象を切断する。 POW159×技能1.43=威力18
『やりました!』
 17÷18×相性=67%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『逆巻け逆巻け珠の霊、燻し晦まし機を満たせ』
 宇冠・龍の驪竜之珠(リリョウノタマ)! 【味方の猟兵全員に】【技や武器による威力・命中率向上効果と】【追撃効果を発生させる守護霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD136×技能1.15=威力13
『――あなたは自由に動けない』
 リシェリア・エスフィリアの魔剣の縛鎖(ソードジェイル)! 【手にした魔剣】から【無数の短剣型の魔力】を放ち、【ダメージ及び移動経路を塞ぐこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ193・SPD102×技能1.43×連戦0.9=威力12
『ふふっ、お強いですのね』
 13÷12×相性=61%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪パンゲア≫

『はぁ、めんど。帰っちゃだめなの?』
天門・千里
LV37、属性攻撃12、呪詛8、高速詠唱8、投擲7、世界知識4、騎乗4、オーラ防御4、呪詛耐性3、槍投げ3、操縦3、スナイパー3、見切り3、全力魔法3、戦闘知識3、封印を解く2、串刺し2、先制攻撃2、情報収集2、援護射撃2、視力2、咄嗟の一撃2、空中戦2、吹き飛ばし2、範囲攻撃2、運転2、学習力2、衝撃波2、一斉発射2、勇気1、クイックドロウ1、早着替え1、火炎耐性1、激痛耐性1、生命力吸収1、鎧無視攻撃1、武器受け1、鎧砕き1、誘導弾1、力溜め1、部位破壊1、武器改造1、暗殺1、残像1、破魔1、カウンター1、暗視1、盗み攻撃1、クライミング1、なぎ払い1、踏みつけ1、傷口をえぐる1、マヒ攻撃1、破壊工作1
『さあ、ゲームスタートよ!!』
柚月・美影
LV40、クライミング12、野生の勘10、暗号作成10、時間稼ぎ10、念動力10、騎乗10、投擲10、罠使い10、カウンター8、世界知識4、2回攻撃2、撮影1、優しさ1
『よろしくお願いいたしますわね?』
アルフォリナ・アスタロギア
LV40、属性攻撃14、カウンター13、見切り13、2回攻撃12、オーラ防御12、鼓舞11、高速詠唱10、毒使い10、戦闘知識10、情報収集10、援護射撃9、全力魔法9、だまし討ち8、敵を盾にする8、武器受け8、世界知識8、おびき寄せ8、時間稼ぎ8、医術7、勇気6、視力6、暗視6、存在感6、言いくるめ6、救助活動6、聞き耳6、空中戦5、先制攻撃5、鎧無視攻撃5、罠使い5、範囲攻撃5、暗号作成5、衝撃波5、追跡5、スナイパー4、騎乗4、逃げ足4、ダッシュ4、操縦4、踏みつけ3、恐怖を与える3、地形の利用3、誘惑3、第六感3、火炎耐性3、電撃耐性3、激痛耐性3、礼儀作法3、氷結耐性3、学習力3、毒耐性3、コミュ力3、優しさ3、覚悟3、祈り3、誘導弾2、一斉発射2、力溜め2、拠点防御2、盗み攻撃2

第2戦-第1ターン
👑15

『アタシのターン、ドロー!モンスター召喚!アタック!』
 柚月・美影のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD153×技能1=威力12
『いまこそ合体のお時間です』
 宇冠・由の七草御形(ハハコグサ)! 自身の肉体を【纏った者を絶対守護する仮面と炎のマント】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD219×技能1=威力14
『くっ……!』
 12÷14×相性=50%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逆巻け逆巻け珠の霊、燻し晦まし機を満たせ』
 宇冠・龍の驪竜之珠(リリョウノタマ)! 【味方の猟兵全員に】【技や武器による威力・命中率向上効果と】【追撃効果を発生させる守護霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD136×技能1.15=威力13
『コメット、頼みますわよ!』
 アルフォリナ・アスタロギアのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ229・SPD178×技能1.13=威力15
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 13÷15×相性=56%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1=威力14
『てい』
 天門・千里のスター・ブラスト・ストリーム(スターブラストストリーム)! 【指先】を向けた対象に、【光の奔流】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ190×技能1.05=威力14
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷14×相性=63%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『基礎も怠らず磨けば、この通りですわ!』
 アルフォリナ・アスタロギアのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ229×技能1.13=威力17
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298・WIZ117×技能1=威力10
『くっ……!』
 17÷10×相性=86%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アタシのターン、ドロー!来た!モンスターを召喚!』
 柚月・美影のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ111×技能1=威力10
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ314×技能1.15=威力20
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 10÷20×相性=36%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『てい』
 天門・千里のスター・ブラスト・ストリーム(スターブラストストリーム)! 【指先】を向けた対象に、【光の奔流】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ190×技能1.05=威力14
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ206×技能1=威力14
『ちょ、ま、うえええ!』
 14÷14×相性=50%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逆巻け逆巻け珠の霊、燻し晦まし機を満たせ』
 宇冠・龍の驪竜之珠(リリョウノタマ)! 【味方の猟兵全員に】【技や武器による威力・命中率向上効果と】【追撃効果を発生させる守護霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD136×技能1.15=威力13
『アタシのターン、ドロー!来た!モンスターを召喚!』
 柚月・美影のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ111・SPD153×技能1=威力10
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 13÷10×相性=81%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『ここはこの子達の出番ね…緑の精霊達の話をしましょう』
 アルフォリナ・アスタロギアの花園より来たれ緑の精霊(ガーデンオブアルフォリナ)! いま戦っている対象に有効な【育てている植物の顕現体(少女精霊)】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD178・POW97×技能1.13=威力11
『やりました!』
 17÷11×相性=99%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1=威力14
『てい』
 天門・千里のスター・ブラスト・ストリーム(スターブラストストリーム)! 【指先】を向けた対象に、【光の奔流】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ190×技能1.05=威力14
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 14÷14×相性=63%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『ここはこの子達の出番ね…緑の精霊達の話をしましょう』
 アルフォリナ・アスタロギアの花園より来たれ緑の精霊(ガーデンオブアルフォリナ)! いま戦っている対象に有効な【育てている植物の顕現体(少女精霊)】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD178・POW97×技能1.13=威力11
『やりました!』
 17÷11×相性=99%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪大規模キャンプ地「ワイルド」≫

『作戦実行…』
モース・レフレクソン
LV44、戦闘知識116、スナイパー91、一斉発射64、鎧砕き50、2回攻撃20、武器受け17、踏みつけ12、地形の利用12、援護射撃12、零距離射撃10、先制攻撃10、敵を盾にする9、武器改造6、全力魔法4、鍵開け4、操縦3、逃げ足3、盾受け1

第3戦-第1ターン
👑15

『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ314×技能1.15=威力20
『見えないだろう…』
 モース・レフレクソンのインビジブル・モーション(インビジブル・モーション)! 【スラスターを解放する】事で【青い光を放つ超高速モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD215・WIZ57×技能1.1=威力8
『あらあら、これはいけませんわね……』
 20÷8×相性=56%! 結果は
で、宇冠・龍は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1=威力14
『じゃあな…』
 モース・レフレクソンの破壊狙撃(ハカイソゲキ)! 単純で重い【改造された対物ライフルによる狙撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW304・WIZ57×技能1.1×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 14÷7×相性=115%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『じゃあな…』
 モース・レフレクソンの破壊狙撃(ハカイソゲキ)! 単純で重い【改造された対物ライフルによる狙撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW304×技能1.1×連戦0.8=威力15
『やりました!』
 17÷15×相性=79%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ314×技能1.15=威力20
『見えないだろう…』
 モース・レフレクソンのインビジブル・モーション(インビジブル・モーション)! 【スラスターを解放する】事で【青い光を放つ超高速モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD215・WIZ57×技能1.1=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 20÷8×相性=56%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1=威力14
『じゃあな…』
 モース・レフレクソンの破壊狙撃(ハカイソゲキ)! 単純で重い【改造された対物ライフルによる狙撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW304・WIZ57×技能1.1×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 14÷7×相性=115%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『じゃあな…』
 モース・レフレクソンの破壊狙撃(ハカイソゲキ)! 単純で重い【改造された対物ライフルによる狙撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW304×技能1.1×連戦0.8=威力15
『くっ……!』
 17÷15×相性=79%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『見えないだろう…』
 モース・レフレクソンのインビジブル・モーション(インビジブル・モーション)! 【スラスターを解放する】事で【青い光を放つ超高速モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD215×技能1.1=威力16
『逆巻け逆巻け珠の霊、燻し晦まし機を満たせ』
 宇冠・龍の驪竜之珠(リリョウノタマ)! 【味方の猟兵全員に】【技や武器による威力・命中率向上効果と】【追撃効果を発生させる守護霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD136×技能1.15=威力13
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 16÷13×相性=72%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『じゃあな…』
 モース・レフレクソンの破壊狙撃(ハカイソゲキ)! 単純で重い【改造された対物ライフルによる狙撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW304×技能1.1×連戦0.9=威力17
『やりました!』
 17÷17×相性=71%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1=威力14
『じゃあな…』
 モース・レフレクソンの破壊狙撃(ハカイソゲキ)! 単純で重い【改造された対物ライフルによる狙撃】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW304・WIZ57×技能1.1×連戦0.8=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 14÷6×相性=129%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪夜行列車≫

『足止め、させてもらう、よ。』
青和・イチ
LV40、第六感15、見切り12、オーラ防御9、かばう8、2回攻撃7、盾受け7、聞き耳6、マヒ攻撃6、属性攻撃6、範囲攻撃6、カウンター6、暗視5、情報収集5、空中浮遊5、クライミング5、ダッシュ5、動物使い5、地形の利用5、視力3、動物と話す3、怪力3、楽器演奏3、目立たない3、吹き飛ばし3、氷結耐性2、操縦2、毒耐性2、火炎耐性2、電撃耐性2、衝撃波2、騎乗2、鍵開け2、目潰し1、優しさ1、追跡1、料理1、大食い1、誘導弾1、部位破壊1

第4戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1=威力14
『…ちょっと痛い、よ?』
 青和・イチの流星(メガネビーム)! 【視線】を向けた対象に、【メガネから出る青い光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ137×技能1.02=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 14÷11×相性=76%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逆巻け逆巻け珠の霊、燻し晦まし機を満たせ』
 宇冠・龍の驪竜之珠(リリョウノタマ)! 【味方の猟兵全員に】【技や武器による威力・命中率向上効果と】【追撃効果を発生させる守護霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD136×技能1.15=威力13
『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD147×技能1.02×連戦0.9=威力11
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 13÷11×相性=66%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『……迷子の光。行き先は、あっち。』
 青和・イチの迷星(マヨイボシ)! レベル×1個の【高熱の青色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ137・POW116×技能1.02×連戦0.8=威力8
『やりました!』
 17÷8×相性=133%! 結果は
で、宇冠・由は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『逆巻け逆巻け珠の霊、燻し晦まし機を満たせ』
 宇冠・龍の驪竜之珠(リリョウノタマ)! 【味方の猟兵全員に】【技や武器による威力・命中率向上効果と】【追撃効果を発生させる守護霊】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD136×技能1.15=威力13
『星の力を、貸して。』
 青和・イチの煌星(ヨゾラニカガヤク)! 【星座図鑑に記された星座の名を読む事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【複数の、煌めく光弾】で攻撃する。 SPD147×技能1.02=威力12
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 13÷12×相性=59%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1=威力14
『…ちょっと痛い、よ?』
 青和・イチの流星(メガネビーム)! 【視線】を向けた対象に、【メガネから出る青い光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ137×技能1.02×連戦0.9=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 14÷10×相性=85%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『……迷子の光。行き先は、あっち。』
 青和・イチの迷星(マヨイボシ)! レベル×1個の【高熱の青色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ137・POW116×技能1.02×連戦0.8=威力8
『やりました!』
 17÷8×相性=133%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ206×技能1=威力14
『…ちょっと痛い、よ?』
 青和・イチの流星(メガネビーム)! 【視線】を向けた対象に、【メガネから出る青い光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ137×技能1.02=威力11
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷11×相性=76%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪墨花幻灯館≫月世界旅行

『わしに任せよ』
ワン・シャウレン
LV41、見切り50、怪力25、全力魔法25、第六感25、グラップル25、オーラ防御25、カウンター20、スナイパー15、フェイント15、念動力11、残像10、属性攻撃6、鎧砕き6、早業6、2回攻撃5、敵を盾にする5、情報収集5、ハッキング5、楽器演奏5、歌唱5、暗視5、忍び足5、鎧無視攻撃5、動物と話す2、氷結耐性1、火炎耐性1、電撃耐性1
『強者の匂い。正々堂々と挑ませて頂きます。』
鞍馬・景正
LV46、怪力78、見切り73、鎧砕き39、第六感39、2回攻撃39、鼓舞39、衝撃波38、騎乗29、早業18、武器受け14、視力10、援護射撃10、かばう10、覚悟10、火炎耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、礼儀作法5、暗視1、範囲攻撃1

第5戦-第1ターン
👑15

『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『させぬ!』
 ワン・シャウレンのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ202・POW57×技能1=威力7
『やりました!』
 17÷7×相性=146%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『眠りし記憶に宿りし霊よ、今こそ蘇り我が前に現れいでよ』
 宇冠・龍の枯木竜吟(コボクリョウギン)! 【触れた物質の思念や記憶を読み取った霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD136×技能1.15=威力13
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の乗打推参(コグソク・コシノマワリ)! 【組討で敵を無力化する事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW281・SPD231×技能1.38=威力20
『ふふっ、お強いですのね』
 13÷20×相性=38%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1=威力14
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD231・WIZ100×技能1.38×連戦0.9=威力12
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷12×相性=57%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『眠りし記憶に宿りし霊よ、今こそ蘇り我が前に現れいでよ』
 宇冠・龍の枯木竜吟(コボクリョウギン)! 【触れた物質の思念や記憶を読み取った霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD136×技能1.15=威力13
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の乗打推参(コグソク・コシノマワリ)! 【組討で敵を無力化する事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW281・SPD231×技能1.38=威力20
『ふふっ、お強いですのね』
 13÷20×相性=38%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『させぬ!』
 ワン・シャウレンのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ202・POW57×技能1=威力7
『やりました!』
 17÷7×相性=146%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1=威力14
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD231・WIZ100×技能1.38×連戦0.9=威力12
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷12×相性=57%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『2室に割れた炎の花』
 宇冠・由の七草薺(シャミセングサ)! 自身が戦闘で瀕死になると【2体の人型の炎】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW298×技能1=威力17
『させぬ!』
 ワン・シャウレンのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ202・POW57×技能1=威力7
『やりました!』
 17÷7×相性=146%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ206×技能1=威力14
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の影踏(カゲフミ)! 【常に相手の一拍子先を制する形で、無数の技】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD231・WIZ100×技能1.38=威力13
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 14÷13×相性=52%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『眠りし記憶に宿りし霊よ、今こそ蘇り我が前に現れいでよ』
 宇冠・龍の枯木竜吟(コボクリョウギン)! 【触れた物質の思念や記憶を読み取った霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD136×技能1.15=威力13
『――鞍馬の名にかけて、参る。』
 鞍馬・景正の乗打推参(コグソク・コシノマワリ)! 【組討で敵を無力化する事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW281・SPD231×技能1.38×連戦0.9=威力18
『ふふっ、お強いですのね』
 13÷18×相性=42%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いくぞ!』
 ワン・シャウレンの水霊駆動(スイレイクドウ)! 自身に【宿した精霊の加護】をまとい、高速移動と【精霊の力を帯びた変幻自在の水】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD222×技能1=威力14
『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの邪智暴虐の電脳機兵(インペリアル・エージェント)! 【宿敵である銀河帝国のエージェント】の霊を召喚する。これは【ウォーマシンの体を駆使した近接格闘術】や【凄腕と評される電脳魔術やハッキング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ206・SPD178×技能1=威力13
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷13×相性=71%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫は、≪墨花幻灯館≫月世界旅行に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅19 🏆189

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。