≪鬼神軍≫愉快な仲間達
『さあ、ド派手に見せ合おうぜ……!』萬場・了LV61、生命力吸収53、パフォーマンス50、追跡45、情報収集43、恐怖を与える40、呪詛31、撮影30、視力30、激痛耐性30、見切り30、闇に紛れる26、オーラ防御25、ハッキング20、盗み攻撃20、残像15、ダンス10、火炎耐性10、捕食10、聞き耳10、ドーピング10、大食い5、呪詛耐性5、狂気耐性5、存在感5、捨て身の一撃5、失せ物探し4、演技3、祈り3、優しさ3
『私、オン・ステージ!』一橋・さくらLV55、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』大豪傑・麗刃LV68、残像79、存在感78、気合い77、パフォーマンス75、先制攻撃59、フェイント59、2回攻撃58、武器改造20、おびき寄せ19、忍び足19、見切り19、武器受け19、衝撃波19、念動力19、カウンター19、火炎耐性18、戦闘知識18、盗み18
第1戦-無明・緤
『クロネコヒーロー、キズナエクリプスのエントリーだ!』無明・緤LV59、操縦126、第六感49、ハッキング40、鼓舞36、フェイント33、物を隠す20、誘導弾20、グラップル20、運搬20、スナイパー20、逃げ足20、カウンター20、恩返し20、迷彩11、早業10、団体行動10、暗号作成8、捕食8、キャンプ6、釣り6、鎧無視攻撃5、串刺し1
第1戦-第1ターン
👑15
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『おれと一局指していくかい』 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240・POW106×技能1.53=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷15×相性=100%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1.01=威力11
『おれと一局指していくかい』 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240・POW106×技能1.53×連戦0.9=威力14
『やった!』 11÷14×相性=31%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、見せ場だぜ』 萬場・了のR-664+(アール・シックスティーン)! 対象のユーベルコードに対し【召喚した、黒い呪詛を纏うUDCの集合体】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ385×技能1.04=威力20
『遊ぼうぜ』 無明・緤のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD384・WIZ240×技能1.53×連戦0.8=威力18
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』 20÷18×相性=53%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『おれと一局指していくかい』 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240・POW106×技能1.53=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷15×相性=100%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、見せ場だぜ』 萬場・了のR-664+(アール・シックスティーン)! 対象のユーベルコードに対し【召喚した、黒い呪詛を纏うUDCの集合体】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ385×技能1.04=威力20
『遊ぼうぜ』 無明・緤のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD384・WIZ240×技能1.53×連戦0.9=威力21
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』 20÷21×相性=47%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1.01=威力11
『おれと一局指していくかい』 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240・POW106×技能1.53×連戦0.8=威力12
『ふみゅーん』 11÷12×相性=35%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『おれと一局指していくかい』 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240・POW106×技能1.53=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷15×相性=100%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、見せ場だぜ』 萬場・了のR-664+(アール・シックスティーン)! 対象のユーベルコードに対し【召喚した、黒い呪詛を纏うUDCの集合体】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ385×技能1.04=威力20
『遊ぼうぜ』 無明・緤のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD384・WIZ240×技能1.53×連戦0.9=威力21
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』 20÷21×相性=47%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1.01=威力11
『おれと一局指していくかい』 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240・POW106×技能1.53×連戦0.8=威力12
『ふみゅーん』 11÷12×相性=35%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『おれと一局指していくかい』 無明・緤のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ240・POW106×技能1.53=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷15×相性=100%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪オリュンポス支部ハデス≫
『よろしくお願い申し上げます……』椀種・クルトンLV10、コミュ力5、優しさ3、蹂躙2、アート1、だまし討ち1、手をつなぐ1、破魔1、聞き耳1、撮影1、串刺し1、祈り1、鎧無視攻撃1、槍投げ1、言いくるめ1、トンネル掘り1、時間稼ぎ1、ブームの仕掛け人1、ドーピング1
第2戦-第1ターン
👑15
『さあ、見せ場だぜ』 萬場・了のR-664+(アール・シックスティーン)! 対象のユーベルコードに対し【召喚した、黒い呪詛を纏うUDCの集合体】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ385×技能1.04=威力20
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD30・WIZ63×技能1.01=威力5

『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷5×相性=261%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW395×技能1.59=威力31
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD30・POW32×技能1.01×連戦0.9=威力4

『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』 31÷4×相性=406%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD30・WIZ63×技能1.01×連戦0.8=威力4

『やった!』 14÷4×相性=247%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『さあ、見せ場だぜ』 萬場・了のR-664+(アール・シックスティーン)! 対象のユーベルコードに対し【召喚した、黒い呪詛を纏うUDCの集合体】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ385×技能1.04=威力20
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD30・WIZ63×技能1.01=威力5

『撮影は続ける!ビデオは止めないっ!』 20÷5×相性=261%! 結果は
で、萬場・了は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW395×技能1.59=威力31
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD30・POW32×技能1.01×連戦0.9=威力4

『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷4×相性=406%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD30・WIZ63×技能1.01×連戦0.8=威力4

『やったやった!』 14÷4×相性=247%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪ひだまりの館≫ひだまり先発隊
『御手合せ、よろしくおねがいします!(しゅたっ』リスティ・フェルドールLV61、力溜め1、フェイント1、串刺し1
第3戦-第1ターン
👑15
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW101・WIZ110×技能1.01=威力10
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷10×相性=136%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW101×技能1.01×連戦0.9=威力9
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷9×相性=207%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW101・WIZ110×技能1.01×連戦0.8=威力8
『やった!』 14÷8×相性=123%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW101×技能1.01=威力10
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214・POW126×技能1.01=威力11
『やった!』 10÷11×相性=26%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW101×技能1.01×連戦0.9=威力9
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷9×相性=207%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW101・WIZ110×技能1.01×連戦0.8=威力8
『撮影は続ける!ビデオは止めないっ!』 20÷8×相性=170%! 結果は
で、萬場・了は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『ドラゴニック・エンド!!』 リスティ・フェルドールのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW101×技能1.01=威力10
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷10×相性=186%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪1036プロダクション≫
『やっほー!! よろしくね!!』花咲・桜華LV63、聞き耳3、楽器演奏3、歌唱3、変装3、火炎耐性3、見切り2、パフォーマンス2、暗殺2、野生の勘2、鎧砕き2、誘惑2、地形の利用2、コミュ力1、撮影1、追跡1、情報収集1、ロープワーク1、フェイント1、盗み攻撃1、忍び足1、暗視1、武器改造1、残像1、罠使い1、拠点防御1、武器受け1、早業1、逃げ足1、迷彩1
第4戦-第1ターン
👑15
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ385×技能1.04=威力20
『うわおおおおおおん!!』 花咲・桜華の奇跡の破壊者(コードブレイカー)! 【閃光】【鎖】【雷】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD254・WIZ112×技能1.05=威力11
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷11×相性=110%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『うわおおおおおおん!!』 花咲・桜華の奇跡の破壊者(コードブレイカー)! 【閃光】【鎖】【雷】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD254・WIZ112×技能1.05×連戦0.9=威力10
『やった!』 14÷10×相性=59%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『ボクの歌を聞いてよ!!』 花咲・桜華のHot Blood(ホットブラッド)! 【想いを込めて歌うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【歌の魅力】で攻撃する。 SPD254・POW211×技能1.05×連戦0.8=威力12
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷12×相性=155%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ385×技能1.04=威力20
『うわおおおおおおん!!』 花咲・桜華の奇跡の破壊者(コードブレイカー)! 【閃光】【鎖】【雷】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD254・WIZ112×技能1.05=威力11
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷11×相性=110%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『ボクの歌を聞いてよ!!』 花咲・桜華のHot Blood(ホットブラッド)! 【想いを込めて歌うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【歌の魅力】で攻撃する。 SPD254・POW211×技能1.05×連戦0.9=威力13
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷13×相性=138%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『うわおおおおおおん!!』 花咲・桜華の奇跡の破壊者(コードブレイカー)! 【閃光】【鎖】【雷】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD254・WIZ112×技能1.05×連戦0.8=威力8
『ふみゅーん』 14÷8×相性=66%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『ボクの歌を聞いてよ!!』 花咲・桜華のHot Blood(ホットブラッド)! 【想いを込めて歌うこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【歌の魅力】で攻撃する。 SPD254・POW211×技能1.05=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷15×相性=124%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『うわおおおおおおん!!』 花咲・桜華の奇跡の破壊者(コードブレイカー)! 【閃光】【鎖】【雷】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD254・WIZ112×技能1.05×連戦0.9=威力10
『やった!』 14÷10×相性=59%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪バナナクラブ≫GWP
『ナナコさんただ今参上っとぉ!さぁ、かかってきなぁ!』難駄芭院・ナナコLV63、存在感31、ダッシュ30、咄嗟の一撃30、大食い25、変装14、パフォーマンス11、野生の勘10、礼儀作法3、楽器演奏1、衝撃波1、早業1、料理1、撮影1、世界知識1、学習力1
『GWP、三蔵、参上……!』西行・胡桃LV59、残像100、勇気7、コミュ力7、かばう7、鎧砕き7、捨て身の一撃7、激痛耐性5、礼儀作法5、戦闘知識3、オーラ防御3、情報収集3、グラップル1、串刺し1
『八海山いのこ、参上だよ~!』八海山・いのこLV55、第六感3、変装3、鍵開け2、破魔2、聞き耳2、コミュ力2、高速詠唱2、盗み攻撃2、掃除1
第5戦-第1ターン
👑15
『西行流・桜花』 西行・胡桃の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW284×技能1=威力16
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214・POW126×技能1.01=威力11
『ふみゅーん』 16÷11×相性=74%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『フフフ、このバナナのパワー!思い知れぇ!』 難駄芭院・ナナコの黄金果実活性法(ドーピングバナナバイキング)! 戦闘中に食べた【バナナ】の量と質に応じて【バナナパワーが漲り身体が急成長していき】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW245×技能1.01=威力15

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ385・POW203×技能1.04=威力14
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 15÷14×相性=32%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『あなたの鍵を解除しちゃうよっ!』 八海山・いのこの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD262・POW71×技能1=威力8
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷8×相性=277%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『西行流・桜花』 西行・胡桃の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW284×技能1=威力16
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214・POW126×技能1.01=威力11
『ふみゅーん』 16÷11×相性=74%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『あなたの鍵を解除しちゃうよっ!』 八海山・いのこの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD262・POW71×技能1=威力8
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷8×相性=277%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フフフ、このバナナのパワー!思い知れぇ!』 難駄芭院・ナナコの黄金果実活性法(ドーピングバナナバイキング)! 戦闘中に食べた【バナナ】の量と質に応じて【バナナパワーが漲り身体が急成長していき】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW245×技能1.01=威力15

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ385・POW203×技能1.04=威力14
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 15÷14×相性=32%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ385×技能1.04=威力20
『西行流・桜花』 西行・胡桃の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW284・WIZ104×技能1=威力10
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷10×相性=148%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あなたの鍵を解除しちゃうよっ!』 八海山・いのこの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD262×技能1=威力16
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.01=威力11
『やったやった!』 16÷11×相性=43%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-風間・敬人
『はいはいっと、虎さんですよ。よろしくな。』風間・敬人LV63、野生の勘18、第六感18、騎乗9、運転9、逃げ足9、操縦5、撮影5、暗視5、視力5、情報収集5、失せ物探し5、ロープワーク4、忍び足4、おびき寄せ2、ダッシュ2、メカニック2、盗み攻撃1
第6戦-第1ターン
👑15
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・WIZ114×技能1.14=威力12
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷12×相性=92%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・POW133×技能1.14×連戦0.9=威力11
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷11×相性=181%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・WIZ114×技能1.14×連戦0.8=威力9
『やった!』 14÷9×相性=83%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・POW133×技能1.14=威力13
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷13×相性=163%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・WIZ114×技能1.14×連戦0.9=威力10
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷10×相性=102%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・WIZ114×技能1.14×連戦0.8=威力9
『やったやった!』 14÷9×相性=83%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・WIZ114×技能1.14=威力12
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷12×相性=92%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-ミアス・ティンダロス
ミアス・ティンダロスLV62、追跡2、衝撃波2、高速詠唱2、料理1、騎乗1、歌唱1、逃げ足1、地形の利用1、忍び足1、2回攻撃1、情報収集1、世界知識1
第7戦-第1ターン
👑15
『その小さな祈祷(ささやき)に耳を傾けてください、最も気高い翼をもつ者よ――今こそ、嵐(おもい)が吹き荒れるのです!』 ミアス・ティンダロスの激凍極嵐・風に乗りて歩むもの(ブリザードベント・イタクァ)! 【宙に浮かぶ魔法陣(チャンネル)】から【極寒の吹雪】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ191×技能1.01=威力13
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『ふみゅーん』 13÷14×相性=37%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しぱたしぱた おーしぱた』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW395×技能1.59=威力31
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ191・POW131×技能1.01×連戦0.9=威力10
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷10×相性=182%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『空白(きよ)く、優しく、慎ましく――追いかけなさい、不可視の吸血鬼さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星から訪れたもの(アドベント・スターヴァンパイア)! 【姿の見えないゼリー生物】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ191×技能1.01×連戦0.8=威力11
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷11×相性=91%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『空白(きよ)く、優しく、慎ましく――追いかけなさい、不可視の吸血鬼さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星から訪れたもの(アドベント・スターヴァンパイア)! 【姿の見えないゼリー生物】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ191×技能1.01=威力13
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷13×相性=73%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しぱたしぱた おーしぱた』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW395×技能1.59=威力31
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ191・POW131×技能1.01×連戦0.9=威力10
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷10×相性=182%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『空白(きよ)く、優しく、慎ましく――追いかけなさい、不可視の吸血鬼さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星から訪れたもの(アドベント・スターヴァンパイア)! 【姿の見えないゼリー生物】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ191×技能1.01×連戦0.8=威力11
『ふみゅーん』 14÷11×相性=66%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その小さな祈祷(ささやき)に耳を傾けてください、最も気高い翼をもつ者よ――今こそ、嵐(おもい)が吹き荒れるのです!』 ミアス・ティンダロスの激凍極嵐・風に乗りて歩むもの(ブリザードベント・イタクァ)! 【宙に浮かぶ魔法陣(チャンネル)】から【極寒の吹雪】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ191×技能1.01=威力13
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『やった!』 13÷14×相性=37%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『空白(きよ)く、優しく、慎ましく――追いかけなさい、不可視の吸血鬼さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星から訪れたもの(アドベント・スターヴァンパイア)! 【姿の見えないゼリー生物】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ191×技能1.01×連戦0.9=威力12
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』 20÷12×相性=81%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しぱたしぱた おーしぱた』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW395×技能1.59=威力31
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ191・POW131×技能1.01×連戦0.8=威力9
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷9×相性=205%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪現の夢を語る場所≫
『高いところは遠いなぁー』エルカ・エーネLV60、動物使い19、動物と話す10、氷結耐性10、オーラ防御7、楽器演奏7、野生の勘5、恩返し2、時間稼ぎ2、属性攻撃1、毒使い1、失せ物探し1、忍び足1、第六感1
『それじゃ、いきますか』月凪・ハルマLV71、早業73、忍び足42、見切り40、第六感38、メカニック30、残像30、暗殺30、捨て身の一撃29、迷彩28、投擲26、目立たない25、武器受け20、ハッキング20、操縦20、覚悟20、医術20、優しさ20、2回攻撃16、運搬16、キャンプ16、情報収集15、勇気15、範囲攻撃15、武器改造12、失せ物探し10、防具改造10、毒耐性8、激痛耐性8、動物と話す5、環境耐性5、世界知識4、属性攻撃4、継戦能力3、掃除1
第8戦-第1ターン
👑15
『はいはい、今こそきくりの出番~』 エルカ・エーネの無限たぬきちゃん(インフィニティタヌキチャン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【たぬきちゃん】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ168×技能1.08=威力13
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『ふみゅーん』 13÷14×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『よし……皆、出番だ!』 月凪・ハルマの魔導機兵連隊(レジメント・オブ・ゴーレム)! レベル×1体の、【胴体】に1と刻印された戦闘用【魔導機械式ゴーレム】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD437×技能1.1=威力22
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ385・SPD202×技能1.04=威力14
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』 22÷14×相性=77%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『(お花に夢中になっている)』 エルカ・エーネの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168・POW160×技能1.08×連戦0.9=威力12
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷12×相性=128%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『(お花に夢中になっている)』 エルカ・エーネの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168・POW160×技能1.08=威力13
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷13×相性=115%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もっと、速く……!』 月凪・ハルマの瞬身(シュンシン)! 技能名「【残像】【早業】【見切り】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD437×技能1.1=威力22
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.01=威力11
『ふみゅーん』 22÷11×相性=101%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ385×技能1.04=威力20
『(お花に夢中になっている)』 エルカ・エーネの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168×技能1.08×連戦0.9=威力12
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷12×相性=64%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『もっと、速く……!』 月凪・ハルマの瞬身(シュンシン)! 技能名「【残像】【早業】【見切り】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD437×技能1.1=威力22
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.01=威力11
『ふみゅーん』 22÷11×相性=101%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『つよい子になぁーれ!』 エルカ・エーネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW160×技能1.08=威力13
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ385・POW203×技能1.04=威力14
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 13÷14×相性=50%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『(お花に夢中になっている)』 エルカ・エーネの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ168・POW160×技能1.08×連戦0.9=威力12
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷12×相性=128%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『はいはい、今こそきくりの出番~』 エルカ・エーネの無限たぬきちゃん(インフィニティタヌキチャン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【たぬきちゃん】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ168×技能1.08=威力13
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『ふみゅーん』 13÷14×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-ワリニア・ワンダーロウ
第9戦-第1ターン
👑15
『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW395×技能1.59=威力31
ワリニア・ワンダーロウのリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ226・POW62×技能1=威力7
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷7×相性=160%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ385×技能1.04=威力20
『この者の首をはねよ!』 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226×技能1×連戦0.9=威力13
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷13×相性=75%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『この者の首をはねよ!』 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226×技能1×連戦0.8=威力12
『ふみゅーん』 14÷12×相性=61%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『この者の首をはねよ!』 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226×技能1=威力15
『やったやった!』 14÷15×相性=49%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW395×技能1.59=威力31
ワリニア・ワンダーロウのリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ226・POW62×技能1×連戦0.9=威力7
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷7×相性=178%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ385×技能1.04=威力20
『この者の首をはねよ!』 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226×技能1×連戦0.8=威力12
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷12×相性=84%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ385×技能1.04=威力20
『この者の首をはねよ!』 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226×技能1=威力15
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷15×相性=67%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW395×技能1.59=威力31
ワリニア・ワンダーロウのリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ226・POW62×技能1×連戦0.9=威力7
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』 31÷7×相性=178%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-朝倉・桜子
朝倉・桜子LV51、なぎ払い188、言いくるめ114、電撃耐性76、動物使い38、クライミング37
第10戦-第1ターン
👑15
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『いざ、この身は嵐となりましょう』 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・WIZ176×技能1=威力13
『撮影は続ける!ビデオは止めないっ!』 20÷13×相性=62%! 結果は
で、萬場・了は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW395×技能1.59=威力31
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW333×技能1×連戦0.9=威力16
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷16×相性=96%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『いざ、この身は嵐となりましょう』 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・WIZ176×技能1×連戦0.8=威力10
『やった!』 14÷10×相性=56%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW395×技能1.59=威力31
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW333×技能1=威力18
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷18×相性=86%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『いざ、この身は嵐となりましょう』 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・WIZ176×技能1×連戦0.9=威力11
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷11×相性=69%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『いざ、この身は嵐となりましょう』 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・WIZ176×技能1×連戦0.8=威力10
『ふみゅーん』 14÷10×相性=56%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『これが無明よりいずる無想の刃』 朝倉・桜子の無想攘泰(ブインアーベント)! 【自分や仲間への敵意にのみ反応する無想状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW333×技能1=威力18
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214・POW126×技能1.01=威力11
『ふみゅーん』 18÷11×相性=96%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『いざ、この身は嵐となりましょう』 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171・WIZ176×技能1×連戦0.9=威力11
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』 20÷11×相性=69%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そなコトゆーコは麗ちゃんぶつじょ!』 大豪傑・麗刃の変態的衝動(ヘンタイテキショウドウ)! 自身の【ウケ狙いとお笑いの精神】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW395×技能1.59=威力31
『甘いものを食べると心が豊かになります……その豊かさが、桜子の力になるのです』 朝倉・桜子の暴食血闘・桜花(フードファイト・キルシュモード)! 戦闘中に食べた【甘いもの】の量と質に応じて【全身の吸血鬼じゃない細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW333×技能1×連戦0.8=威力14
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』 31÷14×相性=108%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-リインルイン・ミュール
『お手柔らかにお願いしマス!』リインルイン・ミュールLV66、念動力70、歌唱63、2回攻撃35、フェイント33、鎧無視攻撃30、第六感29、ダッシュ25、範囲攻撃24、高速詠唱23、呪詛22、祈り22、衝撃波20、戦闘知識20、見切り20、だまし討ち18、情報収集17、ハッキング17、咄嗟の一撃13、暗視13、聞き耳13、催眠術12、精神攻撃10、時間稼ぎ10、鼓舞10、呪詛耐性10、電撃耐性10、環境耐性10、毒耐性10、激痛耐性10、かばう10、視力10、鍵開け9、学習力7、氷結耐性6、演技5、オーラ防御5、武器受け5、目潰し5、コミュ力5、限界突破5、毒使い3、罠使い3
第11戦-第1ターン
👑14
『しぱたしぱた おーしぱた』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW395×技能1.59=威力31
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュールの顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD307・POW162×技能1.33=威力16
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷16×相性=112%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1.01=威力11
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュールの顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD307・POW162×技能1.33×連戦0.9=威力15
『絶許』 11÷15×相性=40%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『ではでは、これとか如何ですカ?』 リインルイン・ミュールの回帰の道行き示す言祝ぎ(ピルグリメイジ・リチュアル)! 【凝縮したサイキックエナジーで、視認可能な】【敵一体にレベルの2乗Nの重力を加えた上、】【魔力を帯びた言葉により具現化した3つの印】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD307・WIZ411×技能1.33×連戦0.8=威力18
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷18×相性=43%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュールの顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD307×技能1.33=威力23
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.01=威力11
『絶許』 23÷11×相性=113%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『しぱたしぱた おーしぱた』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW395×技能1.59=威力31
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュールの顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD307・POW162×技能1.33×連戦0.9=威力15
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷15×相性=124%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『ではでは、これとか如何ですカ?』 リインルイン・ミュールの回帰の道行き示す言祝ぎ(ピルグリメイジ・リチュアル)! 【凝縮したサイキックエナジーで、視認可能な】【敵一体にレベルの2乗Nの重力を加えた上、】【魔力を帯びた言葉により具現化した3つの印】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD307・WIZ411×技能1.33×連戦0.8=威力18
『撮影は続ける!ビデオは止めないっ!』 20÷18×相性=43%! 結果は
で、萬場・了は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『ではでは、これとか如何ですカ?』 リインルイン・ミュールの回帰の道行き示す言祝ぎ(ピルグリメイジ・リチュアル)! 【凝縮したサイキックエナジーで、視認可能な】【敵一体にレベルの2乗Nの重力を加えた上、】【魔力を帯びた言葉により具現化した3つの印】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD307・WIZ411×技能1.33=威力23
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』 20÷23×相性=35%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しぱたしぱた おーしぱた』 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW395×技能1.59=威力31
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュールの顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD307・POW162×技能1.33×連戦0.9=威力15
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』 31÷15×相性=124%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1.01=威力11
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュールの顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD307・POW162×技能1.33×連戦0.8=威力13
『やった!』 11÷13×相性=46%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-≪特務情報調査局≫SIRD
『それじゃま、やってみますかね。』ハヤト・ノーフィアライツLV62、戦闘知識50、2回攻撃33、カウンター30、騎乗30、グラップル30、激痛耐性29、早業29、怪力24、空中戦20、武器受け20、投擲17、串刺し16、追跡16、迷彩16、聞き耳16、ダッシュ15、ロープワーク15、視力15、失せ物探し15、範囲攻撃14、鎧無視攻撃12、ジャンプ12、クライミング12、かばう12、踏みつけ12、援護射撃11、鍵開け11、コミュ力11、勇気11、一斉発射10、クイックドロウ10、ランスチャージ10、暗視10、空中浮遊10、誘導弾10、覚悟9、操縦6、狂気耐性5、限界突破5、メカニック4、救助活動4、世界知識3、医術2、火炎耐性1、電撃耐性1、吹き飛ばし1、ハッキング1、氷結耐性1、毒耐性1、スナイパー1、礼儀作法1
『contact!』灯璃・ファルシュピーゲルLV65、スナイパー58、戦闘知識37、先制攻撃30、2回攻撃25、情報収集24、援護射撃23、忍び足16、破壊工作15、鎧砕き15、鎧無視攻撃15、運転14、見切り14、追跡10、暗視10、メカニック10、迷彩10、罠使い8、地形の利用7、第六感7、誘導弾6、操縦5、だまし討ち5、視力5、ハッキング4、変装4、目立たない4、制圧射撃4、クライミング4、拠点防御3、聞き耳3、医術2、衝撃波2、捨て身の一撃2、投擲2、おびき寄せ1、世界知識1、呪詛耐性1、催眠術1、コミュ力1、激痛耐性1
『それでは、始めましょう。』ネリッサ・ハーディLV65、属性攻撃16、情報収集15、2回攻撃14、クイックドロウ11、第六感9、コミュ力6、運転6、追跡5、聞き耳5、狂気耐性5、医術4、見切り4、恫喝4、衝撃波4、世界知識3、呪詛耐性3、暗殺3、高速詠唱3、メカニック2、電撃耐性2、封印を解く2、礼儀作法2、吹き飛ばし2、おびき寄せ2、操縦2、だまし討ち2、激痛耐性2、忍び足2、咄嗟の一撃1、毒耐性1、火炎耐性1、呪詛1、騎乗1、催眠術1
『よ、よろしくおねがいします』畠・和彦LV59、聞き耳12、情報収集12、マヒ攻撃10、コミュ力10、失せ物探し10、武器落とし10、クイックドロウ10、時間稼ぎ8、鍵開け7、呪詛耐性7、暗視7、投擲6、おびき寄せ6、追跡6、ロープワーク5、忍び足5、鎧無視攻撃5、変装5、目立たない4、ダッシュ4、撮影2、気絶攻撃1、スライディング1、地形の利用1、槍投げ1、傷口をえぐる1、恩返し1、掃除1、盗み攻撃1、逃げ足1、礼儀作法1、カウンター1
第12戦-第1ターン
👑13
『――Ziel adfangen.』 灯璃・ファルシュピーゲルのOverwatch(オーバーウォッチ)! 【半径50km圏内の生物の視覚を強制共有化】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【捕捉し携行武器による必中の精密射撃・投擲】で攻撃する。 SPD226×技能1=威力15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.01=威力11
『やった!』 15÷11×相性=73%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW395×技能1.59=威力31
『痛いのはごめんだけど、やるしかないかー!』 畠・和彦の八綜無間流杖術『流水の構え』(ヤソウムゲンリュウジョウジュツルスイノカマエ)! 技能名「【第六感、カウンター、鎧無視攻撃、マヒ攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD277・POW120×技能1.11=威力12
『しぱたしぱた おーしぱた』 31÷12×相性=176%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よう、もう少し遊ぼうぜ』 萬場・了の鬼隠し(カクレンボ)! 【無自覚に対象を迷い込ませる土地】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ385×技能1.04=威力20

『偉大なる深淵の主の下僕よ、我が召喚に答えよ』 ネリッサ・ハーディの夜鬼の召喚(サモニング・オブ・ナイトゴーント)! 【夜鬼】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ261×技能1=威力16
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』 20÷16×相性=63%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行くぜゴリアス!ドラゴン・フュージョンだッ!! さあ、ド派手に決めて来いッ!!』 ハヤト・ノーフィアライツのドラゴン・フュージョン(ドラゴン・フュージョン)! 自身の【竜槍、宇宙バイク、合体用メカの使用不能】を代償に、【30mの鋼竜機神スーパーゴリアス】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【溢れる勇気と熱き魂】【爪や牙、ブレス等】で戦う。 POW365×技能1.15=威力21
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ214・POW126×技能1.01×連戦0.9=威力10
『ふみゅーん』 21÷10×相性=129%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
『貪れ、黄衣の王』 ネリッサ・ハーディの邪悪なる黄衣の王(ザ・ウィキッド・キング・イン・イエロー)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【黄衣を纏った不定形の魔王】から、高命中力の【無数の禍々しき触手】を飛ばす。 WIZ261×技能1=威力16

『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ214×技能1.01=威力14
『やった!』 16÷14×相性=54%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『―――― du verschling!』 灯璃・ファルシュピーゲルのGebruell Fenrir(ゲブリュル・フェンリル)! 自身の身体部位ひとつを【鋼鉄の戦艦すら噛潰し引き裂く巨大な灰色狼】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD226×技能1=威力15
『団体さまご案内~』 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD202×技能1.04=威力14

『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』 15÷14×相性=50%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どれ、んじゃま搦め手と行くかね。…物理的にだけどな!』 ハヤト・ノーフィアライツのファルコン・ネット(ファルコン・ネット)! レベル×1tまでの対象の【全身を包む超合金の投網を投げつけ、それ】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW365×技能1.15=威力21
『そなコトすゆコは麗ちゃんぶつじょ!』 大豪傑・麗刃のネタキャラとしての矜持(ソレデモワタシハギャグヤネタガヤリタイ)! 【ネタキャラとしてのある種のプライド】を籠めた【ギャグ】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【シリアスな空気や平常心で戦闘に挑む姿勢】のみを攻撃する。 POW395×技能1.59=威力31
『そ、そんなばななのなみだぁ~~ッッッ』 21÷31×相性=27%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『痛いのはごめんだけど、やるしかないかー!』 畠・和彦の八綜無間流杖術『流水の構え』(ヤソウムゲンリュウジョウジュツルスイノカマエ)! 技能名「【第六感、カウンター、鎧無視攻撃、マヒ攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD277×技能1.11=威力18
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126・SPD125×技能1.01×連戦0.9=威力10
『ふみゅーん』 18÷10×相性=90%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪鬼神軍≫愉快な仲間達は、≪特務情報調査局≫SIRDに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅47 🏆690
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅