サバイバル f01131-20190414


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 恐怖を与える、武器改造、呪詛耐性、暗号作成、破魔、歌唱

≪武闘派無名堂≫

『多重人格者の戦い方、お見せします!』
神楽威・紅葉
LV23、殺気16、見切り11、捨て身の一撃7、先制攻撃6、激痛耐性5、恐怖を与える5、だまし討ち4、力溜め4、傷口をえぐる3、2回攻撃3、第六感3、ダッシュ2、動物と話す2、投擲2、ジャンプ2、怪力2、呪詛耐性2、残像2、覚悟2、誘惑1、勇気1、鎧無視攻撃1、学習力1、暗視1、聞き耳1、空中戦1、存在感1、変装1、優しさ1
『僕はアルト、手加減はしないよ!』
アルト・カントリック
LV33、勇気14、騎乗13、カウンター12、視力8、忍び足7、学習力7、破魔7、楽器演奏6、撮影6、情報収集6、追跡6、誘導弾6、トンネル掘り6、電撃耐性6、鎧砕き5、盾受け5、スナイパー5、傷口をえぐる4、催眠術4、2回攻撃4、念動力3、迷彩3、見切り3、運転2、聞き耳2、武器改造2、操縦2、ハッキング2、おびき寄せ1、鼓舞1、失せ物探し1、暗視1、先制攻撃1、地形の利用1、戦闘知識1、世界知識1、ジャンプ1、氷結耐性1、ダッシュ1、スライディング1、毒耐性1、武器受け1、力溜め1、槍投げ1、封印を解く1、串刺し1、パフォーマンス1、存在感1、鍵開け1、咄嗟の一撃1
『自由を得る為に戦うわ』
ダーシャ・アヴェンダ
LV31、毒使い50、マヒ攻撃30、早業20、情報収集10、カウンター10、見切り10、第六感9、空中戦7、ロープワーク6、2回攻撃5、武器受け5、援護射撃5、一斉発射5、毒耐性5、ハッキング5、誘惑5、先制攻撃5、救助活動5、範囲攻撃5、電撃耐性4、視力4、激痛耐性3、暗殺3、属性攻撃2、吹き飛ばし2、だまし討ち2、鎧無視攻撃2、零距離射撃2、敵を盾にする2、残像2、逃げ足2、火炎耐性2、呪詛耐性2、なぎ払い2、氷結耐性2、時間稼ぎ2、医術1、気絶攻撃1、失せ物探し1、生命力吸収1、傷口をえぐる1、地形の利用1、料理1、目立たない1、ダッシュ1、鎧砕き1、力溜め1、破壊工作1、挑発1、言いくるめ1、誘導弾1、恐怖を与える1、殺気1、目潰し1、罠使い1、コミュ力1、鍵開け1、追跡1、暗視1、スナイパー1、クライミング1、武器落とし1、フェイント1、武器改造1、おびき寄せ1、かばう1、戦闘知識1、盗み1、聞き耳1、忍び足1、メカニック1、拠点防御1、クイックドロウ1、ジャンプ1、衝撃波1、捨て身の一撃1、串刺し1、盗み攻撃1、撮影1
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV35、誘惑20、コミュ力20、第六感19、誘導弾19、オーラ防御19、楽器演奏19、覚悟18、医術16、勇気16、救助活動14、聞き耳7、氷結耐性7、呪詛耐性7、零距離射撃7、援護射撃7、鼓舞6、電撃耐性6、恥ずかしさ耐性5、変装5、フェイント5、2回攻撃5、スナイパー4、歌唱4、鎧無視攻撃3、手をつなぐ3、情報収集3、掃除3、追跡3、毒耐性3、火炎耐性3、おびき寄せ3、時間稼ぎ3、祈り3、武器受け3、料理3、見切り3、かばう3、鍵開け3、目立たない3、礼儀作法3、忍び足3、先制攻撃3、カウンター2、学習力2、視力1、戦闘知識1、世界知識1、暗視1、迷彩1、スライディング1、挑発1、ダッシュ1、ジャンプ1、捨て身の一撃1、クイックドロウ1、一斉発射1、優しさ1、激痛耐性1、動物と話す1、空中戦1、水泳1

第1戦-如月・源


如月・源
LV21、念動力15、怪力11、第六感8、残像6、見切り2、鍵開け1、2回攻撃1、フェイント1、殺気1、恫喝1、空中戦1、破壊工作1

第1戦-第1ターン
👑15

『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ217×技能1.11=威力16
『旧帝国の遺産、篤とご覧あれってなぁ!!ファランクス!!!』
 如月・源の攻撃的防御(ファランクス)! 見えない【念動力により生み出したレベル×5枚の障壁】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW86・WIZ44×技能1=威力6
『一本です(無表情)』
 16÷6×相性=123%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ踊ってもらうわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの死操演舞(シソウエンブ)! 自身が装備する【からくり人形】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD179×技能1.04=威力13
『旧帝国の遺産、篤とご覧あれってなぁ!!ファランクス!!!』
 如月・源の攻撃的防御(ファランクス)! 見えない【念動力により生み出したレベル×5枚の障壁】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW86・SPD51×技能1×連戦0.9=威力6
『ま、こんなものね』
 13÷6×相性=108%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11
『旧帝国の遺産、篤とご覧あれってなぁ!!ファランクス!!!』
 如月・源の攻撃的防御(ファランクス)! 見えない【念動力により生み出したレベル×5枚の障壁】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW86・SPD51×技能1×連戦0.8=威力5
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 11÷5×相性=133%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『旧帝国の遺産、篤とご覧あれってなぁ!!ファランクス!!!』
 如月・源の攻撃的防御(ファランクス)! 見えない【念動力により生み出したレベル×5枚の障壁】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW86・SPD51×技能1×連戦0.7=威力4
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷4×相性=169%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ217×技能1.11=威力16
『旧帝国の遺産、篤とご覧あれってなぁ!!ファランクス!!!』
 如月・源の攻撃的防御(ファランクス)! 見えない【念動力により生み出したレベル×5枚の障壁】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW86・WIZ44×技能1=威力6
『一本です(無表情)』
 16÷6×相性=123%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ踊ってもらうわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの死操演舞(シソウエンブ)! 自身が装備する【からくり人形】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD179×技能1.04=威力13
『旧帝国の遺産、篤とご覧あれってなぁ!!ファランクス!!!』
 如月・源の攻撃的防御(ファランクス)! 見えない【念動力により生み出したレベル×5枚の障壁】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW86・SPD51×技能1×連戦0.9=威力6
『ま、こんなものね』
 13÷6×相性=108%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『旧帝国の遺産、篤とご覧あれってなぁ!!ファランクス!!!』
 如月・源の攻撃的防御(ファランクス)! 見えない【念動力により生み出したレベル×5枚の障壁】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW86・SPD51×技能1×連戦0.8=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷5×相性=147%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11
『旧帝国の遺産、篤とご覧あれってなぁ!!ファランクス!!!』
 如月・源の攻撃的防御(ファランクス)! 見えない【念動力により生み出したレベル×5枚の障壁】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW86・SPD51×技能1×連戦0.7=威力4
『百合「10勝したら誰かデートに誘う」 紅葉「え⁉」』
 11÷4×相性=152%! 結果は
で、神楽威・紅葉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-エリーカ・エーベルヴァイン


エリーカ・エーベルヴァイン
LV30、属性攻撃1、全力魔法1、力溜め1

第2戦-第1ターン
👑15

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 エリーカ・エーベルヴァインのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW58・SPD46×技能1=威力6
『ま、こんなものね』
 13÷6×相性=131%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ217×技能1.11=威力16

 エリーカ・エーベルヴァインのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW58・WIZ97×技能1×連戦0.9=威力6
『…痛い…です…(無表情)』
 16÷6×相性=71%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14

 エリーカ・エーベルヴァインのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW58・SPD46×技能1×連戦0.8=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷5×相性=142%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11

 エリーカ・エーベルヴァインのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW58・SPD46×技能1×連戦0.7=威力4
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 11÷4×相性=150%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ217×技能1.11=威力16

 エリーカ・エーベルヴァインのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW58・WIZ97×技能1=威力7
『一本です(無表情)』
 16÷7×相性=64%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11

 エリーカ・エーベルヴァインのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW58・SPD46×技能1×連戦0.9=威力6
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 11÷6×相性=117%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14

 エリーカ・エーベルヴァインのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW58・SPD46×技能1×連戦0.8=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷5×相性=142%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 エリーカ・エーベルヴァインのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW58・SPD46×技能1×連戦0.7=威力4
『ま、こんなものね』
 13÷4×相性=187%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪小さな妖精工房≫


ネミ・ミミーニーズ
LV31、優しさ23、物を隠す20、フェイント20、封印を解く20、おびき寄せ20、生命力吸収16、メカニック12、属性攻撃11、祈り10、楽器演奏10、破魔10、情報収集10、鎧砕き10、時間稼ぎ10、迷彩10、残像10、世界知識10、オーラ防御10、範囲攻撃10、だまし討ち10、コミュ力4、先制攻撃4、催眠術4、大食い1

第3戦-第1ターン
👑15

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD167・POW109×技能1.1=威力11
『一本です(無表情)』
 13÷11×相性=84%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD167・POW109×技能1.1×連戦0.9=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 12÷10×相性=79%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD167×技能1.1×連戦0.8=威力11
『なかなかやるじゃない』
 13÷11×相性=78%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD167×技能1.1×連戦0.7=威力9
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 11÷9×相性=91%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD167×技能1.1=威力14
『ま、こんなものね』
 13÷14×相性=62%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD167・POW109×技能1.1×連戦0.9=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 12÷10×相性=79%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD167・POW109×技能1.1×連戦0.8=威力9
『会心の一撃ね(表情が一瞬だけ微笑む)』
 13÷9×相性=105%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11

 ネミ・ミミーニーズのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD167×技能1.1×連戦0.7=威力9
『百合「10勝したら誰かデートに誘う」 紅葉「え⁉」』
 11÷9×相性=91%! 結果は
で、神楽威・紅葉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-黒鐡・十郎太カイ

『ホォラ、お手ヤワラ~カ、お手ヤワラ~カ…』
黒鐡・十郎太カイ
LV16、地形の利用1、生命力吸収1、2回攻撃1、傷口をえぐる1、存在感1

第4戦-第1ターン
👑15

『さぁ踊ってもらうわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの死操演舞(シソウエンブ)! 自身が装備する【からくり人形】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD179×技能1.04=威力13
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1=威力4
『ま、こんなものね』
 13÷4×相性=163%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1×連戦0.9=威力3
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷3×相性=221%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ217×技能1.11=威力16
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・WIZ46×技能1×連戦0.8=威力5
『一本です(無表情)』
 16÷5×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1×連戦0.7=威力2
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 11÷2×相性=256%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1=威力4
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷4×相性=199%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1×連戦0.9=威力3
『百合「10勝したら誰かデートに誘う」 紅葉「え⁉」』
 11÷3×相性=199%! 結果は
で、神楽威・紅葉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一曲披露させて頂きます』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ217×技能1.11=威力16
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・WIZ46×技能1×連戦0.8=威力5
『一本です(無表情)』
 16÷5×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪エイリアンツアーズ≫花冷え

『え、なに?どうすればいいの??』
スナッチ・ベット
LV16、誘惑1、衝撃波1、ロープワーク1、恐怖を与える1、逃げ足1

第5戦-第1ターン
👑15

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13

 スナッチ・ベットのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ54・POW34×技能1.01=威力5
『一本です(無表情)』
 13÷5×相性=133%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14

 スナッチ・ベットのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ54・SPD33×技能1.01×連戦0.9=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷5×相性=199%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11

 スナッチ・ベットのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ54・SPD33×技能1.01×連戦0.8=威力4
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 11÷4×相性=195%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 スナッチ・ベットのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ54・SPD33×技能1.01×連戦0.7=威力4
『ふふっ私の勝ちね』
 13÷4×相性=219%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 スナッチ・ベットのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ54・SPD33×技能1.01=威力5
『ま、こんなものね』
 13÷5×相性=153%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14

 スナッチ・ベットのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ54・SPD33×技能1.01×連戦0.9=威力5
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 14÷5×相性=199%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11

 スナッチ・ベットのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ54・SPD33×技能1.01×連戦0.8=威力4
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 11÷4×相性=195%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪真実の翼≫アーミィシスターズ

『お手柔らかにお願いね』
サラ・ノアール
LV33、見切り13、コミュ力13、オーラ防御13、誘惑12、料理12、全力魔法11、2回攻撃10、衝撃波9、ロープワーク8、ダッシュ8、救助活動7、なぎ払い7、追跡6、怪力6、逃げ足6、気絶攻撃6、鎧砕き6、属性攻撃5、武器受け5、鍵開け5、毒使い5、カウンター4、ダンス4、先制攻撃4、第六感3、早業3、激痛耐性3、火炎耐性3、覚悟2、鼓舞2、失せ物探し2、投擲2、暗視2、早着替え2、毒耐性2、捨て身の一撃1、念動力1、クライミング1、盗み1、存在感1、忍び足1、地形の利用1、言いくるめ1、医術1

第6戦-第1ターン
👑15

『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12
『鎖の魔人の力。骨まで味わいなさい!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW124×技能1=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』
 12÷11×相性=57%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13
『鎖の魔人の力。骨まで味わいなさい!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW124×技能1×連戦0.9=威力10
『…痛い…です…(無表情)』
 13÷10×相性=39%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『鎖の魔人の力。骨まで味わいなさい!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW124・SPD122×技能1×連戦0.8=威力8
『ま、こんなものね』
 13÷8×相性=62%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10
『鎖の魔人の力。骨まで味わいなさい!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW124×技能1×連戦0.7=威力7
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 10÷7×相性=89%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13
『鎖の魔人の力。骨まで味わいなさい!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW124×技能1=威力11
『一本です(無表情)』
 13÷11×相性=35%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12
『鎖の魔人の力。骨まで味わいなさい!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW124×技能1×連戦0.9=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 12÷10×相性=63%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『鎖の魔人の力。骨まで味わいなさい!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW124・SPD122×技能1×連戦0.8=威力8
『ま、こんなものね』
 13÷8×相性=62%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10
『鎖の魔人の力。骨まで味わいなさい!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW124×技能1×連戦0.7=威力7
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 10÷7×相性=89%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪猟兵商業組合≫トリティ

『んじゃ、始めますか!』
甘夏・寧子
LV32、スナイパー4、第六感4、騎乗3、2回攻撃3、クイックドロウ3、力溜め2、暗殺2、鎧無視攻撃2、メカニック2、武器改造2、料理2、零距離射撃2、早業2、援護射撃2、誘導弾1、情報収集1、捨て身の一撃1、救助活動1、地形の利用1、目立たない1、オーラ防御1、だまし討ち1、拠点防御1、全力魔法1、覚悟1、吹き飛ばし1、気絶攻撃1、先制攻撃1、封印を解く1、世界知識1、祈り1、聞き耳1
『…やる』
エミリー・ローレライ
LV27、一斉発射10、盾受け10、かばう10、オーラ防御5、激痛耐性5、気合い4、時間稼ぎ2、カウンター2、電撃耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、投擲1、防具改造1、2回攻撃1、毒使い1、誘惑1、拠点防御1、先制攻撃1、力溜め1、属性攻撃1、毒耐性1、覚悟1、鎧無視攻撃1、援護射撃1、武器改造1、スナイパー1、挑発1、フェイント1、誘導弾1、なぎ払い1、暗視1、武器受け1、存在感1、祈り1、生命力吸収1、第六感1、勇気1、目潰し1、シールドバッシュ1、範囲攻撃1
『よろしゅうたのんますー!あ、うちん店にも来てや!』
北条・喜夏
LV32、戦闘知識16、料理16、援護射撃14、スナイパー14、一斉発射14、盾受け11、コミュ力11、クイックドロウ10、2回攻撃10、操縦10、激痛耐性7、先制攻撃7、暗視7、騎乗6、見切り6、零距離射撃5、空中戦5、誘導弾4、かばう4、言いくるめ4、なぎ払い4、情報収集3、迷彩3、視力3、踏みつけ2、運転1、世界知識1、掃除1、衝撃波1、捨て身の一撃1

第7戦-第1ターン
👑15

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『任せなっ!』
 甘夏・寧子の瞬先の一手(クイックドロウ)! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD128×技能1.02=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷11×相性=73%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『親の研究成果を使わせてもらう…』
 エミリー・ローレライの崩壊因子:『  』(ホウカイニミチビクカミノチカラ)! 自身の装備武器に【全てに侵食し崩壊させる因子】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ117・SPD49×技能1.02=威力7
『ま、こんなものね』
 13÷7×相性=116%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13
『よっしゃ、こいつでいこかー。』
 北条・喜夏の貪り喰らえ、海神の顎門(イスゲーリヒ・エーギルケイファー)! 【完全な状態のポケット戦艦「リュツ夫」】の霊を召喚する。これは【召喚している間】、自身の【肉体】や【精神】を急速に蝕むが、【強力な火砲】で攻撃する能力を持つ。 WIZ116・POW127×技能1=威力10
『一本です(無表情)』
 13÷10×相性=73%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11
『親の研究成果を使わせてもらう…』
 エミリー・ローレライの崩壊因子:『  』(ホウカイニミチビクカミノチカラ)! 自身の装備武器に【全てに侵食し崩壊させる因子】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ117・SPD49×技能1.02×連戦0.9=威力6
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 11÷6×相性=92%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『任せなっ!』
 甘夏・寧子の瞬先の一手(クイックドロウ)! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD128×技能1.02=威力11
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140・SPD115×技能1.11=威力11
『一本です(無表情)』
 11÷11×相性=53%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『親の研究成果を使わせてもらう…』
 エミリー・ローレライの崩壊因子:『  』(ホウカイニミチビクカミノチカラ)! 自身の装備武器に【全てに侵食し崩壊させる因子】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ117×技能1.02=威力11
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91・WIZ73×技能1.07=威力9
『向日葵「痛~いっ!」 百合「痛いの痛いの飛んでけ」』
 11÷9×相性=66%! 結果は
で、神楽威・紅葉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『こないなもんでどーやろか?』
 北条・喜夏の其は七発目の弾丸(デア・フライシュツ)! 【対象までの距離に応じた精神力を消費する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【必中の弾丸】で攻撃する。 SPD114×技能1=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷10×相性=65%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『親の研究成果を使わせてもらう…』
 エミリー・ローレライの崩壊因子:『  』(ホウカイニミチビクカミノチカラ)! 自身の装備武器に【全てに侵食し崩壊させる因子】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ117・SPD49×技能1.02×連戦0.9=威力6
『ま、こんなものね』
 13÷6×相性=129%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪芋煮艇≫はついも

『はい、ゲームスタート!』
百目鬼・明日多
LV30、先制攻撃26、オーラ防御10、目立たない8、空中戦7、誘導弾6、物を隠す5、カウンター5、だまし討ち2、暗号作成1、時間稼ぎ1、迷彩1、操縦1、フェイント1、視力1、念動力1
『ハイ、ドーモ!よろしくお願いしまーす!』
エミリィ・ジゼル
LV33、毒使い82、だまし討ち17、破壊工作16、見切り15、カウンター14、一斉発射14、捨て身の一撃13、範囲攻撃12、罠使い11、傷口をえぐる11、催眠術10、迷彩8、2回攻撃7、騎乗7、生命力吸収7、第六感6、恐怖を与える6、鍵開け5、属性攻撃5、情報収集5、おびき寄せ4、なぎ払い4、暗殺4、援護射撃4、世界知識3、メカニック2、大食い2、マヒ攻撃2、盾受け2、零距離射撃2、操縦2、礼儀作法1、楽器演奏1、クイックドロウ1、アート1、呪詛1、学習力1、水泳1
『突撃するんだから!』
暁・アカネ
LV31、残像9、勇気7、属性攻撃6、情報収集5、コミュ力4、誘惑4、第六感4、聞き耳3、盗み攻撃2
『がおー!(知り合いに作って貰った恐ろしげなBGM)』
ニア・スクニロトマ
LV20、属性攻撃7、空中戦6、トンネル掘り3、怪力3、水泳3、一斉発射3、氷結耐性3、捨て身の一撃3、暗視2、大食い2、料理2、火炎耐性2、力溜め1、忍び足1、防具改造1、かばう1、破壊工作1、カウンター1、踏みつけ1、コミュ力1

第8戦-第1ターン
👑15


 暁・アカネのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD73×技能1=威力8
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140・SPD115×技能1.11=威力11
『一本です(無表情)』
 8÷11×相性=43%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『叩きます!』
 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112×技能1.01=威力10
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『やった!勝てたね!良かった…』
 10÷14×相性=45%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『説明しよう!ジュギラスの体内の原始エネルギー炉が極限まで高まったとき、その全身は赤熱して輝くのだ!』
 ニア・スクニロトマの赤熱原始怪獣ジュギラス(バーニングジュギラス)! 【自分自身に命中し強化する炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【原始怪獣の全身を赤熱させる】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW88・SPD96×技能1=威力9
『ま、こんなものね』
 13÷9×相性=100%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『サモン!シャーク!』
 エミリィ・ジゼルのサメを呼ぶメイドの術(サメヲヨブメイドノジュツ)! 【恐怖や動揺や疑心】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【すべてのサメの父】から、高命中力の【陸上や宇宙空間でも活動可能なサメの群れ】を飛ばす。 WIZ206×技能1.06=威力15
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91・WIZ73×技能1.07=威力9
『向日葵「痛~いっ!」 百合「痛いの痛いの飛んでけ」』
 15÷9×相性=99%! 結果は
で、神楽威・紅葉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『"暁を我が狐火にて染め上げん!"、焼き尽くせ!燎原火が如く!!』
 暁・アカネの送火狐松明(オクリビキツネタイマツ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ86・SPD73×技能1=威力8
『ま、こんなものね』
 13÷8×相性=104%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW88・SPD96×技能1=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷9×相性=75%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『サモン!シャーク!』
 エミリィ・ジゼルのサメを呼ぶメイドの術(サメヲヨブメイドノジュツ)! 【恐怖や動揺や疑心】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【すべてのサメの父】から、高命中力の【陸上や宇宙空間でも活動可能なサメの群れ】を飛ばす。 WIZ206×技能1.06=威力15
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91・WIZ73×技能1.07=威力9
『向日葵「痛~いっ!」 百合「痛いの痛いの飛んでけ」』
 15÷9×相性=99%! 結果は
で、神楽威・紅葉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13
『叩きます!』
 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD112・POW49×技能1.01=威力7
『一本です(無表情)』
 13÷7×相性=92%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ217×技能1.11=威力16
『説明しよう!ジュギラスの体内の原始エネルギー炉が極限まで高まったとき、その全身は赤熱して輝くのだ!』
 ニア・スクニロトマの赤熱原始怪獣ジュギラス(バーニングジュギラス)! 【自分自身に命中し強化する炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【原始怪獣の全身を赤熱させる】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW88・WIZ45×技能1=威力6
『一本です(無表情)』
 16÷6×相性=121%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-ロラン・ヒュッテンブレナー


ロラン・ヒュッテンブレナー
LV31、高速詠唱25、全力魔法24、属性攻撃22、範囲攻撃22、誘導弾13、学習力13、世界知識12、第六感12、2回攻撃10、聞き耳10、ダッシュ9、見切り9、追跡9、情報収集8、礼儀作法8、残像7、暗視7、早業7、祈り7、地形の利用7、ハッキング7、おびき寄せ6、優しさ6、時間稼ぎ5、手をつなぐ4、戦闘知識4、勇気3、視力2、鼓舞2、封印を解く1

第9戦-第1ターン
👑15

『電脳空間アクセス。空間パラメータ解析…局所重力作成式構築…、マナ充填、現実投影完了…。魔術陣、展開…。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの捕え抱き締める虚無の手(トラエダキシメルキョムノテ)! 【掌に浮かび出た魔術陣】を向けた対象に、【周囲の空間を圧縮して押し潰す重力波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212×技能1=威力14
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167・WIZ62×技能1.09=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷8×相性=50%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10
『電脳空間アクセス。空間パラメータ解析…局所重力作成式構築…、マナ充填、現実投影完了…。魔術陣、展開…。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの捕え抱き締める虚無の手(トラエダキシメルキョムノテ)! 【掌に浮かび出た魔術陣】を向けた対象に、【周囲の空間を圧縮して押し潰す重力波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212・POW64×技能1×連戦0.9=威力7
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 10÷7×相性=107%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『電脳空間アクセス。空間パラメータ解析…局所重力作成式構築…、マナ充填、現実投影完了…。魔術陣、展開…。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの捕え抱き締める虚無の手(トラエダキシメルキョムノテ)! 【掌に浮かび出た魔術陣】を向けた対象に、【周囲の空間を圧縮して押し潰す重力波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212・SPD134×技能1×連戦0.8=威力9
『ま、こんなものね』
 13÷9×相性=111%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13
『電脳空間アクセス。空間パラメータ解析…局所重力作成式構築…、マナ充填、現実投影完了…。魔術陣、展開…。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの捕え抱き締める虚無の手(トラエダキシメルキョムノテ)! 【掌に浮かび出た魔術陣】を向けた対象に、【周囲の空間を圧縮して押し潰す重力波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212・POW64×技能1×連戦0.7=威力5
『一本です(無表情)』
 13÷5×相性=166%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13
『電脳空間アクセス。空間パラメータ解析…局所重力作成式構築…、マナ充填、現実投影完了…。魔術陣、展開…。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの捕え抱き締める虚無の手(トラエダキシメルキョムノテ)! 【掌に浮かび出た魔術陣】を向けた対象に、【周囲の空間を圧縮して押し潰す重力波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212・POW64×技能1=威力8
『一本です(無表情)』
 13÷8×相性=116%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10
『電脳空間アクセス。空間パラメータ解析…局所重力作成式構築…、マナ充填、現実投影完了…。魔術陣、展開…。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの捕え抱き締める虚無の手(トラエダキシメルキョムノテ)! 【掌に浮かび出た魔術陣】を向けた対象に、【周囲の空間を圧縮して押し潰す重力波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212・POW64×技能1×連戦0.9=威力7
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 10÷7×相性=107%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『電脳空間アクセス。空間パラメータ解析…局所重力作成式構築…、マナ充填、現実投影完了…。魔術陣、展開…。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの捕え抱き締める虚無の手(トラエダキシメルキョムノテ)! 【掌に浮かび出た魔術陣】を向けた対象に、【周囲の空間を圧縮して押し潰す重力波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212・SPD134×技能1×連戦0.8=威力9
『ま、こんなものね』
 13÷9×相性=111%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12
『電脳空間アクセス。空間パラメータ解析…局所重力作成式構築…、マナ充填、現実投影完了…。魔術陣、展開…。(AI音声の様に呟く)』
 ロラン・ヒュッテンブレナーの捕え抱き締める虚無の手(トラエダキシメルキョムノテ)! 【掌に浮かび出た魔術陣】を向けた対象に、【周囲の空間を圧縮して押し潰す重力波】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212・POW64×技能1×連戦0.7=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』
 12÷5×相性=137%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪三日月形≫肉

『朏いざ参る!!…なんてね』
神々廻・朏
LV31、2回攻撃3、呪詛1、医術1、コミュ力1、生命力吸収1、情報収集1、先制攻撃1、勇気1、破魔1、怪力1、気絶攻撃1、第六感1、見切り1、残像1、変装1、かばう1、カウンター1、撮影1
『よろしく。』
ユウキ・ネストラ
LV30、2回攻撃3、力溜め1、時間稼ぎ1、火炎耐性1、第六感1、情報収集1、勇気1、だまし討ち1、串刺し1、学習力1、属性攻撃1、咄嗟の一撃1、武器落とし1、暗殺1、気絶攻撃1、フェイント1、カウンター1、覚悟1、先制攻撃1、残像1、踏みつけ1、鎧砕き1、地形の利用1、見切り1、なぎ払い1、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、防具改造1、敵を盾にする1、催眠術1

第10戦-第1ターン
👑15

『僕の攻撃、見切れるかな?』
 神々廻・朏の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW109×技能1.01=威力10
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 10÷10×相性=41%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ217×技能1.11=威力16

 ユウキ・ネストラのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW130・WIZ39×技能1.01=威力6
『一本です(無表情)』
 16÷6×相性=129%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『僕の攻撃、見切れるかな?』
 神々廻・朏の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW109・SPD74×技能1.01×連戦0.9=威力7
『ま、こんなものね』
 13÷7×相性=126%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14

 ユウキ・ネストラのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW130・SPD71×技能1.01×連戦0.9=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷7×相性=117%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14

 ユウキ・ネストラのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW130・SPD71×技能1.01=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷8×相性=105%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の攻撃、見切れるかな?』
 神々廻・朏の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW109×技能1.01=威力10
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 10÷10×相性=41%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『僕の攻撃、見切れるかな?』
 神々廻・朏の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW109・SPD74×技能1.01×連戦0.9=威力7
『ま、こんなものね』
 13÷7×相性=126%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ217×技能1.11=威力16

 ユウキ・ネストラのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW130・WIZ39×技能1.01×連戦0.9=威力5
『一本です(無表情)』
 16÷5×相性=144%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-壱花・竜胆


壱花・竜胆
LV21、忍び足1、殺気1、残像1

第11戦-第1ターン
👑14

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 壱花・竜胆の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD57×技能1=威力7
『ま、こんなものね』
 13÷7×相性=92%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10

 壱花・竜胆の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW46×技能1×連戦0.9=威力6
『椿「…」 百合「紅葉、椿が睨んでるぞ」 紅葉「⁉」』
 10÷6×相性=91%! 結果は
で、神楽威・紅葉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ217×技能1.11=威力16

 壱花・竜胆の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW46・WIZ40×技能1×連戦0.8=威力5
『一本です(無表情)』
 16÷5×相性=161%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12

 壱花・竜胆の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW46×技能1×連戦0.7=威力4
『やった!勝てたね!良かった…』
 12÷4×相性=134%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 壱花・竜胆の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD57×技能1=威力7
『ま、こんなものね』
 13÷7×相性=92%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ217×技能1.11=威力16

 壱花・竜胆の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW46・WIZ40×技能1×連戦0.9=威力5
『一本です(無表情)』
 16÷5×相性=143%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12

 壱花・竜胆の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW46×技能1×連戦0.8=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』
 12÷5×相性=117%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10

 壱花・竜胆の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW46×技能1×連戦0.7=威力4
『百合「10勝したら誰かデートに誘う」 紅葉「え⁉」』
 10÷4×相性=118%! 結果は
で、神楽威・紅葉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-大総・統


大総・統
LV10、動物と話す1、呪詛1、目潰し1

第12戦-第1ターン
👑13

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD167×技能1.09=威力14

 大総・統のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ41・SPD20×技能1=威力4
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷4×相性=245%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13

 大総・統のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ41・SPD20×技能1×連戦0.9=威力4
『ま、こんなものね』
 13÷4×相性=207%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11

 大総・統のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ41・SPD20×技能1×連戦0.8=威力3
『百合「10勝したら誰かデートに誘う」 紅葉「え⁉」』
 11÷3×相性=266%! 結果は
で、神楽威・紅葉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13

 大総・統のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ41・POW14×技能1×連戦0.7=威力2
『会心の一撃ね(表情が一瞬だけ微笑む)』
 13÷2×相性=356%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13

 大総・統のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ41・POW14×技能1=威力3
『会心の一撃ね(表情が一瞬だけ微笑む)』
 13÷3×相性=249%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪全世界サイボーグ連盟≫サバみそ定食

『ロートルなりかけでどこまでやれるかな……。』
エレクトゥス・レヴィン
LV29、属性攻撃18、捨て身の一撃16、クイックドロウ15、フェイント10、かばう10、ハッキング10、盗み攻撃10、衝撃波10、カウンター5、なぎ払い3、2回攻撃3、零距離射撃3、援護射撃2、封印を解く1、逃げ足1、騎乗1、防具改造1、吹き飛ばし1、操縦1、ダッシュ1、ジャンプ1、踏みつけ1、スライディング1、水泳1、おびき寄せ1、トンネル掘り1、忍び足1、シールドバッシュ1、鍵開け1、氷結耐性1、視力1、追跡1、暗視1、情報収集1、世界知識1、破壊工作1、時間稼ぎ1、戦闘知識1、暗号作成1、電撃耐性1、変装1、救助活動1、撮影1、殺気1、失せ物探し1、見切り1、傷口をえぐる1、火炎耐性1、迷彩1

第13戦-第1ターン
👑12

『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのレヴィン・サンダーストーム(レヴィン・サンダーストーム)! 【全身に紫電を纏った強制究極履行形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW150×技能1.01=威力12
『そんな…負けるわけには…』
 12÷12×相性=51%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ217×技能1.11=威力16
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのレヴィン・サンダーストーム(レヴィン・サンダーストーム)! 【全身に紫電を纏った強制究極履行形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW150・WIZ88×技能1.01×連戦0.9=威力8
『一本です(無表情)』
 16÷8×相性=105%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのレヴィン・サンダーストーム(レヴィン・サンダーストーム)! 【全身に紫電を纏った強制究極履行形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW150・SPD123×技能1.01×連戦0.8=威力8
『ま、こんなものね』
 13÷8×相性=62%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのレヴィン・サンダーストーム(レヴィン・サンダーストーム)! 【全身に紫電を纏った強制究極履行形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW150×技能1.01×連戦0.7=威力8
『紅葉「な、なんとか勝てた?」 椿「えぇ、なんとか」』
 10÷8×相性=80%! 結果は
で、神楽威・紅葉は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのレヴィン・サンダーストーム(レヴィン・サンダーストーム)! 【全身に紫電を纏った強制究極履行形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW150・SPD123×技能1.01=威力11
『なかなかやるじゃない』
 13÷11×相性=49%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……百合姉?』
 神楽威・紅葉の黒百合開花(クロユリカイカ)! 自身が戦闘で瀕死になると【実体を得た、他人格の長女的存在である百合】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW91×技能1.07=威力10
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのレヴィン・サンダーストーム(レヴィン・サンダーストーム)! 【全身に紫電を纏った強制究極履行形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW150×技能1.01×連戦0.9=威力11
『向日葵「痛~いっ!」 百合「痛いの痛いの飛んでけ」』
 10÷11×相性=62%! 結果は
で、神楽威・紅葉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『守りも大事だよね!』
 アルト・カントリックの水晶竜の呪縛晶壁(クリスタル・スケイル)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【クリスタルドラゴンの鱗】で覆われる。 POW138×技能1.09=威力12
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのレヴィン・サンダーストーム(レヴィン・サンダーストーム)! 【全身に紫電を纏った強制究極履行形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW150×技能1.01×連戦0.8=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 12÷9×相性=64%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(両方の袖口から聖銃が滑り出すように出てきて撃つ)』
 シホ・エーデルワイスの【救園】救いが必要な人の迷い家(キュウエン・スクイガヒツヨウナヒトノマヨヒガ)! 小さな【十字架のペンダントか服の袖口】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【保存食や寝台があるくつろげる雰囲気の部屋】で、いつでも外に出られる。 WIZ217×技能1.11=威力16
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのレヴィン・サンダーストーム(レヴィン・サンダーストーム)! 【全身に紫電を纏った強制究極履行形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW150・WIZ88×技能1.01×連戦0.7=威力6
『一本です(無表情)』
 16÷6×相性=135%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪武闘派無名堂≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-八坂・操

『操ちゃん颯爽ととーじょー♪』
八坂・操
LV31、恐怖を与える288

第14戦-第1ターン
👑11

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ196・POW112×技能3.88=威力41
『…痛い…です…(無表情)』
 13÷41×相性=17%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ196・SPD102×技能3.88×連戦0.9=威力35
『ま、こんなものね』
 13÷35×相性=23%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD124×技能1.07=威力11
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ196・SPD102×技能3.88×連戦0.8=威力31
『向日葵「痛~いっ!」 百合「痛いの痛いの飛んでけ」』
 11÷31×相性=20%! 結果は
で、神楽威・紅葉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.09=威力14
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ196・SPD102×技能3.88×連戦0.7=威力27
『そんな…負けるわけには…』
 14÷27×相性=25%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『少し本気を見せてあげるわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD179×技能1.04=威力13
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ196・SPD102×技能3.88=威力39
『なかなかやるじゃない』
 13÷39×相性=21%! 結果は
で、ダーシャ・アヴェンダは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW140×技能1.11=威力13
『……』
 八坂・操の怪異(ワタシノナカノワタシ)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【自分の交代人格達】から、高命中力の【黒く塗り潰された自分】を飛ばす。 WIZ196・POW112×技能3.88×連戦0.9=威力36
『…痛い…です…(無表情)』
 13÷36×相性=19%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪武闘派無名堂≫は、八坂・操に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅55 🏆390

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。