サバイバル f00999-20191201


🏅メダル
???
🏆順位
2位
推奨技能 範囲攻撃、串刺し、乱れ撃ち、スナイパー、全力魔法、パフォーマンス

≪鬼神軍≫

『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』
グロリア・グルッグ
LV57、ハッキング60、高速詠唱41、属性攻撃34、空中戦33、武器改造31、全力魔法31、電撃耐性30、呪殺弾30、覚悟28、鎧無視攻撃19、ランスチャージ18、鎧砕き18、ジャンプ17、ダッシュ17、誘導弾15、戦闘知識15、視力10、マヒ攻撃10、世界知識10、力溜め9、援護射撃8、地形の利用8、第六感5、オーラ防御5、範囲攻撃5、情報収集5、封印を解く4
『私、オン・ステージ!』
一橋・さくら
LV39、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『お手合わせ願います。』
夜神・静流
LV57、破魔163、呪詛耐性53、見切り46、残像28、早業25、属性攻撃22、第六感22、ダッシュ20、カウンター18、怪力16、オーラ防御15、戦闘知識14、祈り14、範囲攻撃12、ジャンプ12、グラップル10、毒耐性10、激痛耐性10、暗視10、物を隠す9、礼儀作法6、聞き耳5、空中戦5、先制攻撃5、恥ずかしさ耐性5、衝撃波5、狂気耐性5
『やる気充分ってヤツだなッ!!』
アイ・エイド
LV35、毒使い336

第1戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『参りますわ!』
セプテンバー・トリル
LV53、属性攻撃34、オーラ防御29、メカニック24、氷結耐性20、拠点防御20、運転20、高速詠唱20、操縦20、追跡20、グラップル19、全力魔法15、破壊工作15、情報収集15、誘導弾14、ハッキング10、かばう10、呪詛耐性10、早業10、鎧砕き10、空中戦10、激痛耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、地形の利用10、パフォーマンス10、鼓舞10、ダッシュ10、水泳10、吹き飛ばし10、部位破壊9、料理9、怪力9、範囲攻撃9、撮影9、ランスチャージ9、トンネル掘り9、時間稼ぎ5、第六感5、失せ物探し5、傷口をえぐる5、礼儀作法5、狂気耐性5

第1戦-第1ターン
👑15

『螺旋剣、第一解放…花の竜の息吹よ、ここに顕現せよ!』
 セプテンバー・トリルの桜花絢爛(氷結乱舞)(フローズン・ブロッサム)! 自身の装備武器を無数の【指定した対象のみを凍結させる氷の桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ271×技能1.34=威力22
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『ふみゅーん』
 22÷13×相性=90%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW247・SPD174×技能1.34×連戦0.9=威力15
『悪くない手応えですね。』
 17÷15×相性=78%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW247・SPD174×技能1.34×連戦0.8=威力14
『決まったなッ!』
 13÷14×相性=66%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD234×技能1.36=威力20
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW247・SPD174×技能1.34×連戦0.7=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 20÷12×相性=107%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW247・SPD174×技能1.34=威力17
『悪くない手応えですね。』
 17÷17×相性=70%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『一・旋・貫・通!シュピラーレカイザー!』
 セプテンバー・トリルの螺旋魔導光(マジカルスピン)! 【螺旋剣の先端に超圧縮した魔力を】【貫き進む力と螺旋を描き抉る力に変え】【それらの魔力で身体を覆い飛翔する事】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW247・WIZ271×技能1.34×連戦0.9=威力18
『ふみゅーん』
 13÷18×相性=21%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW247・SPD174×技能1.34×連戦0.8=威力14
『決まったなッ!』
 13÷14×相性=66%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD234×技能1.36=威力20
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW247・SPD174×技能1.34×連戦0.7=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 20÷12×相性=107%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD234×技能1.36=威力20
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW247・SPD174×技能1.34=威力17
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 20÷17×相性=75%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ライリー・シュネー

『来たからには、がんばる……かも?』
ライリー・シュネー
LV24、ハッキング119、オーラ防御23、盾受け23、かばう22、情報収集17

第2戦-第1ターン
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW268×技能1.12=威力18
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1=威力4
『悪くない手応えですね。』
 18÷4×相性=298%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99×技能1.04=威力10
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1×連戦0.9=威力3
『やった!』
 10÷3×相性=168%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばしてやりますよ!』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW172×技能1.36=威力17
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1×連戦0.8=威力3
『敗北を知りたい……。』
 17÷3×相性=363%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204×技能1×連戦0.7=威力9
『決まったなッ!』
 13÷9×相性=89%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99×技能1.04=威力10
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1=威力4
『やった!』
 10÷4×相性=151%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204×技能1×連戦0.9=威力12
『決まったなッ!』
 13÷12×相性=69%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW268×技能1.12=威力18
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1×連戦0.8=威力3
『これが夜神の一刀。』
 18÷3×相性=373%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ダグラス・ミーティア


ダグラス・ミーティア
LV40、追跡1、2回攻撃1、目立たない1

第3戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW120・WIZ57×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷7×相性=127%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見切った!』
 夜神・静流の零ノ太刀・無明(ゼロノタチ・ムミョウ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【装備している刀の刀身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD245×技能1.12=威力17

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW120・SPD87×技能1×連戦0.9=威力8
『悪くない手応えですね。』
 17÷8×相性=154%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW120・WIZ57×技能1×連戦0.8=威力6
『決まったなッ!』
 12÷6×相性=162%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.04=威力13

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW120・WIZ57×技能1×連戦0.7=威力5
『やったやった!』
 13÷5×相性=193%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『見切った!』
 夜神・静流の零ノ太刀・無明(ゼロノタチ・ムミョウ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【装備している刀の刀身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD245×技能1.12=威力17

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW120・SPD87×技能1=威力9
『これが夜神の一刀。』
 17÷9×相性=139%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW120・WIZ57×技能1×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷6×相性=141%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12

 ダグラス・ミーティアの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW120・WIZ57×技能1×連戦0.8=威力6
『俺様に勝つにゃァ、100年早いぜッ!』
 12÷6×相性=162%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV58、力溜め20、カウンター15、失せ物探し15、早業15、第六感15、ランスチャージ15、先制攻撃15、衝撃波14、情報収集14、スナイパー14、オーラ防御14、ドーピング13、空中浮遊13、迷彩13、傷口をえぐる11、封印を解く11、2回攻撃11、空中戦10、全力魔法10、高速詠唱10、投擲10、誘導弾10、鎧無視攻撃10、鎧砕き10、一斉発射10、精神攻撃10、かばう10、残像10、破魔10、フェイント10、串刺し10、範囲攻撃10、激痛耐性10、戦闘知識10、世界知識10、スライディング10、武器受け10、地形の利用10、見切り10、ジャンプ10、なぎ払い10、ダッシュ10、属性攻撃9、暗視5、氷結耐性5、電撃耐性5、水泳5、気絶攻撃5、捨て身の一撃5、狂気耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、マヒ攻撃5、武器落とし5、誘惑5、生命力吸収5、医術5、操縦5、火炎耐性5、動物使い5、動物と話す5、鼓舞5、敵を盾にする5、だまし討ち5、救助活動5、目立たない1、ダンス1、物を隠す1、念動力1、早着替え1

第4戦-第1ターン
👑15

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD228・WIZ316×技能1.44=威力21
『やった!』
 13÷21×相性=24%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『行かせて貰うわよ!』
 郁芽・瑞莉の再臨 天覇天翔(サイリンテンハテンショウ)! 【十束剣に残滓としてある記憶喪失前の自分】に覚醒して【記憶喪失前の自分】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW229・WIZ316×技能1.44×連戦0.9=威力19
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷19×相性=67%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD228×技能1.44×連戦0.8=威力17
『決まったなッ!』
 13÷17×相性=38%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW268×技能1.12=威力18
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ316・POW229×技能1.44×連戦0.7=威力15
『くっ、未熟……!』
 18÷15×相性=60%! 結果は
で、夜神・静流は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD228×技能1.44=威力21
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99・SPD98×技能1.04=威力10
『ふみゅーん』
 21÷10×相性=135%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW268×技能1.12=威力18
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ316・POW229×技能1.44×連戦0.9=威力19
『悪くない手応えですね。』
 18÷19×相性=46%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『行かせて貰うわよ!』
 郁芽・瑞莉の再臨 天覇天翔(サイリンテンハテンショウ)! 【十束剣に残滓としてある記憶喪失前の自分】に覚醒して【記憶喪失前の自分】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW229・WIZ316×技能1.44×連戦0.8=威力17
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷17×相性=75%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』
 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD228×技能1.44×連戦0.7=威力15
『効いてねェ…だと!?』
 13÷15×相性=43%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『行かせて貰うわよ!』
 郁芽・瑞莉の再臨 天覇天翔(サイリンテンハテンショウ)! 【十束剣に残滓としてある記憶喪失前の自分】に覚醒して【記憶喪失前の自分】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW229・WIZ316×技能1.44=威力21
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷21×相性=60%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW268×技能1.12=威力18
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ316・POW229×技能1.44×連戦0.9=威力19
『悪くない手応えですね。』
 18÷19×相性=46%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-坂上・貞信


坂上・貞信
LV50、空中戦26、鼓舞18、一斉発射8、属性攻撃7、誘導弾7、スナイパー7、援護射撃7、見切り7、フェイント7、覚悟6、早業6、かばう6、カウンター6、破壊工作6、拠点防御6、迷彩6、救助活動5、地形の利用5、祈り1、手をつなぐ1

第5戦-第1ターン
👑15


 坂上・貞信の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW154×技能1.07=威力13
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99×技能1.04=威力10
『やった!』
 13÷10×相性=51%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『愚かで愛しき我が部下よ。僕の名を呼べ、高らかに』
 坂上・貞信の我が愛しき部下よ来たれ(コールマイネーム)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊分隊】と【死霊軍曹】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ168・SPD123×技能1.07×連戦0.9=威力10
『やーらーれーたァ…!』
 13÷10×相性=61%! 結果は
で、アイ・エイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『愚かで愛しき我が部下よ。僕の名を呼べ、高らかに』
 坂上・貞信の我が愛しき部下よ来たれ(コールマイネーム)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊分隊】と【死霊軍曹】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ168・SPD123×技能1.07×連戦0.8=威力9
『悪くない手応えですね。』
 17÷9×相性=92%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD234×技能1.36=威力20
『愚かで愛しき我が部下よ。僕の名を呼べ、高らかに』
 坂上・貞信の我が愛しき部下よ来たれ(コールマイネーム)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊分隊】と【死霊軍曹】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ168・SPD123×技能1.07×連戦0.7=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 20÷8×相性=160%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD234×技能1.36=威力20
『愚かで愛しき我が部下よ。僕の名を呼べ、高らかに』
 坂上・貞信の我が愛しき部下よ来たれ(コールマイネーム)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊分隊】と【死霊軍曹】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ168・SPD123×技能1.07=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 20÷11×相性=112%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『愚かで愛しき我が部下よ。僕の名を呼べ、高らかに』
 坂上・貞信の我が愛しき部下よ来たれ(コールマイネーム)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊分隊】と【死霊軍曹】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ168・SPD123×技能1.07×連戦0.9=威力10
『悪くない手応えですね。』
 17÷10×相性=82%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.04=威力13

 坂上・貞信の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW154・WIZ168×技能1.07×連戦0.8=威力10
『やった!』
 13÷10×相性=63%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『愚かで愛しき我が部下よ。僕の名を呼べ、高らかに』
 坂上・貞信の我が愛しき部下よ来たれ(コールマイネーム)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊分隊】と【死霊軍曹】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ168・SPD123×技能1.07×連戦0.7=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=79%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD234×技能1.36=威力20
『愚かで愛しき我が部下よ。僕の名を呼べ、高らかに』
 坂上・貞信の我が愛しき部下よ来たれ(コールマイネーム)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊分隊】と【死霊軍曹】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ168・SPD123×技能1.07=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 20÷11×相性=112%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪狐の宿≫アカシック・ブレイカー

『よろしくっすよー』
久遠・翔
LV63、誘惑57、料理45、罠使い28、目立たない24、掃除23、2回攻撃20、投擲19、盗み攻撃18、歌唱11、地形の利用9、ロープワーク7、クライミング7、変装7、第六感6、逃げ足5、暗殺5、視力3、追跡2、早着替え2、暗視2、操縦2、メカニック2、運転2、世界知識2、聞き耳2、鍵開け2、破魔2、見切り2、ハッキング2、情報収集2、物を隠す1、戦闘知識1、ダッシュ1、早業1、忍び足1、フェイント1、なぎ払い1、撮影1、時間稼ぎ1、スライディング1、マヒ攻撃1、迷彩1、残像1、コミュ力1、学習力1、毒使い1、気絶攻撃1
『さて、往くか』
クロウ・タツガミ
LV50、怪力70、2回攻撃43、シールドバッシュ43、かばう43、力溜め32、投擲32、戦闘知識32、地形の利用32、ロープワーク20、盾受け20、情報収集18、氷結耐性16、火炎耐性16、激痛耐性14、時間稼ぎ12
『傭兵演武、始めちゃおっか!』
茅場・榛名
LV54、火炎耐性100、怪力35、挑発26、カウンター26、医術23、目立たない11、2回攻撃11、激痛耐性11、力溜め10、残像8、見切り7、援護射撃6、歌唱5、救助活動5、属性攻撃4、戦闘知識3、生命力吸収3、なぎ払い3、武器受け2、零距離射撃2、呪詛2、覚悟1、誘惑1、空中戦1、恥ずかしさ耐性1、狂気耐性1、毒耐性1

第6戦-第1ターン
👑15

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『マガホコ、サカホコ、武威を示せ』
 クロウ・タツガミの龍騎乱舞(リュウキランブ)! 【三位龍来後、空飛ぶ黒龍に乗り武器(白龍)】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW322・WIZ107×技能1=威力10
『やった!』
 13÷10×相性=71%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『とっておきの、見せてあげるっ!』
 茅場・榛名の秘剣技・桜花一閃(オウカイッセン)! 【居合い斬り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【刃返し】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW296・SPD239×技能1=威力15
『決まったなッ!』
 13÷15×相性=54%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで終わりです。』
 夜神・静流の八ノ太刀・神威(ハチノタチ・カムイ)! 対象の攻撃を軽減する【戦女神】に変身しつつ、【破魔の力を持つ光の剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ225×技能1.12=威力16
『うわぁ!?みんな勝手に出てきちゃダメっすよ!?』
 久遠・翔の君臨する守護者達(シュゴキシダンショウカン)! 自身が戦闘で瀕死になると【翔の使役獣(本来の姿)と魅了された人達】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW161・WIZ191×技能1=威力12
『これが夜神の一刀。』
 16÷12×相性=66%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『近寄るなら、加減は出来んぞ』
 クロウ・タツガミの荒神顕現(コウジンケンゲン)! 【角・翼・尾を出した竜派の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322・WIZ107×技能1×連戦0.9=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷9×相性=154%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『近寄るなら、加減は出来んぞ』
 クロウ・タツガミの荒神顕現(コウジンケンゲン)! 【角・翼・尾を出した竜派の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW322・WIZ107×技能1=威力10
『敗北を知りたい……。』
 24÷10×相性=139%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『とっておきの、見せてあげるっ!』
 茅場・榛名の秘剣技・桜花一閃(オウカイッセン)! 【居合い斬り】が命中した対象に対し、高威力高命中の【刃返し】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW296×技能1=威力17
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150・POW147×技能1=威力12
『効いてねェ…だと!?』
 17÷12×相性=70%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『えっ?な、なんか目が怖くないっすか!?』
 久遠・翔の無自覚の魅了(オートテンプテーション)! 【無自覚に自身】から【誘惑Lv×5%の魅惑(最高100%)】を放ち、【相手が虜になる事(男女問わず)】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ191×技能1=威力13
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245・WIZ225×技能1.12=威力16
『悪くない手応えですね。』
 13÷16×相性=41%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-ミルケン・ピーチ

『ミルケンピーチ参上!』
ミルケン・ピーチ
LV62、戦闘知識10、見切り6、串刺し5、捨て身の一撃4、早業4、残像4、2回攻撃4、怪力3、ドーピング2、催眠術2、毒耐性2、激痛耐性2、グラップル2、カウンター2、呪詛耐性1、狂気耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1、武器改造1、傷口をえぐる1、挑発1、勇気1、電撃耐性1、コミュ力1、誘惑1、恥ずかしさ耐性1、精神攻撃1、吹き飛ばし1、動物使い1、動物と話す1、敵を盾にする1、目潰し1、暗殺1、騎乗1、目立たない1、早着替え1、範囲攻撃1

第7戦-第1ターン
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD234×技能1.36=威力20

 ミルケン・ピーチのジャスティス・ペイン! 自身の【困っている人を見捨てられない性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW176・SPD146×技能1.06=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 20÷12×相性=81%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13

 ミルケン・ピーチの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ246×技能1.06×連戦0.9=威力14
『ふみゅーん』
 13÷14×相性=57%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『ぽよぽよお肉で飛んでっちゃえ! ミルケンインパクト!』
 ミルケン・ピーチのミルケンインパクト(ミルケンインパクト)! 【乳または尻からの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【召喚した別のボディまたは巨乳か巨尻の仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW176・SPD146×技能1.06×連戦0.8=威力10
『悪くない手応えですね。』
 17÷10×相性=94%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『ぽよぽよお肉で飛んでっちゃえ! ミルケンインパクト!』
 ミルケン・ピーチのミルケンインパクト(ミルケンインパクト)! 【乳または尻からの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【召喚した別のボディまたは巨乳か巨尻の仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW176・SPD146×技能1.06×連戦0.7=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=81%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD234×技能1.36=威力20

 ミルケン・ピーチのジャスティス・ペイン! 自身の【困っている人を見捨てられない性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW176・SPD146×技能1.06=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 20÷12×相性=81%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『ぽよぽよお肉で飛んでっちゃえ! ミルケンインパクト!』
 ミルケン・ピーチのミルケンインパクト(ミルケンインパクト)! 【乳または尻からの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【召喚した別のボディまたは巨乳か巨尻の仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW176・SPD146×技能1.06×連戦0.9=威力11
『悪くない手応えですね。』
 17÷11×相性=83%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『ぽよぽよお肉で飛んでっちゃえ! ミルケンインパクト!』
 ミルケン・ピーチのミルケンインパクト(ミルケンインパクト)! 【乳または尻からの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【召喚した別のボディまたは巨乳か巨尻の仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW176・SPD146×技能1.06×連戦0.8=威力10
『俺様に勝つにゃァ、100年早いぜッ!』
 13÷10×相性=71%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13

 ミルケン・ピーチの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ246×技能1.06×連戦0.7=威力11
『ふみゅーん』
 13÷11×相性=74%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫闘魂戦士

『さぁ、絶対女王、ひかり様のリングインだよっ!!』
草剪・ひかり
LV49、グラップル67、激痛耐性21、ダッシュ20、ジャンプ20、恥ずかしさ耐性15、誘惑15、かばう15、鼓舞15、怪力15、空中戦15、存在感15、捨て身の一撃11、コミュ力10、力溜め10、スライディング10、火炎耐性10、なぎ払い10、パフォーマンス10、電撃耐性10、範囲攻撃10、気合い10、覚悟10、楽器演奏5、歌唱5、氷結耐性5、礼儀作法5、情報収集5、早着替え5、医術5、挑発5、料理5、学習力5、おびき寄せ5、第六感2、視力2、世界知識2、撮影2、戦闘知識2、掃除1、時間稼ぎ1、恩返し1

第8戦-第1ターン
👑15

『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW244×技能1.2=威力18
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168・POW99×技能1.04=威力10
『ふみゅーん』
 18÷10×相性=90%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・雷招く伝承の大鷲(コード・サンダーバード)! 自身からレベルm半径内の無機物を【轟雷迸る巨大な雷の精霊鳥】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ312×技能1.36=威力24
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW244・WIZ181×技能1.2×連戦0.9=威力14
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷14×相性=105%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見切った!』
 夜神・静流の零ノ太刀・無明(ゼロノタチ・ムミョウ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【装備している刀の刀身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD245×技能1.12=威力17
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW244・SPD178×技能1.2×連戦0.8=威力12
『悪くない手応えですね。』
 17÷12×相性=82%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW244・SPD178×技能1.2×連戦0.7=威力11
『決まったなッ!』
 13÷11×相性=64%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『見切った!』
 夜神・静流の零ノ太刀・無明(ゼロノタチ・ムミョウ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【装備している刀の刀身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD245×技能1.12=威力17
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW244・SPD178×技能1.2=威力16
『悪くない手応えですね。』
 17÷16×相性=65%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW244・SPD178×技能1.2×連戦0.9=威力14
『決まったなッ!』
 13÷14×相性=50%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『まだまだこれから……元気&気合だよっ!!』
 草剪・ひかりの精神力至上主義(ゲンキデスカーゲンキデスカーキアイダーキアイダー)! 【強烈なビンタや気合を込めた喝入れ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ181×技能1.2×連戦0.8=威力12
『やった!』
 13÷12×相性=52%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・雷招く伝承の大鷲(コード・サンダーバード)! 自身からレベルm半径内の無機物を【轟雷迸る巨大な雷の精霊鳥】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ312×技能1.36=威力24
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW244・WIZ181×技能1.2×連戦0.7=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷11×相性=136%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-仙堂・十来


仙堂・十来
LV27、なぎ払い4、武器受け4、鼓舞2、残像1、恫喝1、スライディング1

第9戦-第1ターン
👑15

『これで終わりです。』
 夜神・静流の八ノ太刀・神威(ハチノタチ・カムイ)! 対象の攻撃を軽減する【戦女神】に変身しつつ、【破魔の力を持つ光の剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ225×技能1.12=威力16
『我が名は仙堂・十来、骸の海への土産に覚えよ!』
 仙堂・十来の戦陣に昂ぶる精神(センジンニタカブルココロ)! 全身を【純粋な戦意による闘気】で覆い、自身の【この戦いそのものを楽しむ精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW77・WIZ37×技能1=威力6
『これが夜神の一刀。』
 16÷6×相性=138%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.04=威力13

 仙堂・十来のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD80・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5
『やった!』
 13÷5×相性=135%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『我が名は仙堂・十来、骸の海への土産に覚えよ!』
 仙堂・十来の戦陣に昂ぶる精神(センジンニタカブルココロ)! 全身を【純粋な戦意による闘気】で覆い、自身の【この戦いそのものを楽しむ精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW77・WIZ37×技能1×連戦0.8=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷4×相性=315%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12

 仙堂・十来のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD80・WIZ37×技能1×連戦0.7=威力4
『決まったなッ!』
 12÷4×相性=143%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『これで終わりです。』
 夜神・静流の八ノ太刀・神威(ハチノタチ・カムイ)! 対象の攻撃を軽減する【戦女神】に変身しつつ、【破魔の力を持つ光の剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ225×技能1.12=威力16
『我が名は仙堂・十来、骸の海への土産に覚えよ!』
 仙堂・十来の戦陣に昂ぶる精神(センジンニタカブルココロ)! 全身を【純粋な戦意による闘気】で覆い、自身の【この戦いそのものを楽しむ精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW77・WIZ37×技能1=威力6
『これが夜神の一刀。』
 16÷6×相性=138%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『我が名は仙堂・十来、骸の海への土産に覚えよ!』
 仙堂・十来の戦陣に昂ぶる精神(センジンニタカブルココロ)! 全身を【純粋な戦意による闘気】で覆い、自身の【この戦いそのものを楽しむ精神】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW77・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5
『敗北を知りたい……。』
 24÷5×相性=280%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-京・彩葉


京・彩葉
LV36、鍵開け1、マヒ攻撃1、狂気耐性1、目立たない1

第10戦-第1ターン
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW268×技能1.12=威力18
『痺れるぞ!』
 京・彩葉のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW101×技能1=威力10
『悪くない手応えですね。』
 18÷10×相性=124%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『ふむ、さて次はどうしたものか』
 京・彩葉の此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW101・WIZ80×技能1×連戦0.9=威力8
『敗北を知りたい……。』
 24÷8×相性=179%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『痺れるぞ!』
 京・彩葉のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW101・WIZ80×技能1×連戦0.8=威力7
『やった!』
 13÷7×相性=103%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『ふむ、さて次はどうしたものか』
 京・彩葉の此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW101・SPD68×技能1×連戦0.7=威力5
『決まったなッ!』
 13÷5×相性=114%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『薙ぎ払う!』
 夜神・静流の三ノ太刀・鳴神(サンノタチ・ナルカミ)! 【刀に雷を宿らせて振るい、斬撃と共に電撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW268×技能1.12=威力18
『痺れるぞ!』
 京・彩葉のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW101×技能1=威力10
『悪くない手応えですね。』
 18÷10×相性=124%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『ふむ、さて次はどうしたものか』
 京・彩葉の此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW101・WIZ80×技能1×連戦0.9=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷8×相性=179%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『ふむ、さて次はどうしたものか』
 京・彩葉の此の世に不可思議など有り得ない! 【頭部を掻き毟る】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW101・SPD68×技能1×連戦0.8=威力6
『決まったなッ!』
 13÷6×相性=100%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪甘味処『あわゆき』≫ロイヤルアイシング

『……ん、よろしく、おねがいします』
クリスティア・エルンスト
LV49、料理17、属性攻撃8、氷結耐性6、誘惑6、世界知識5、恥ずかしさ耐性5、全力魔法5、見切り4、学習力3、存在感2、破魔2、高速詠唱2、歌唱2、早着替え2、視力1、なぎ払い1、礼儀作法1、時間稼ぎ1、迷彩1

第11戦-第1ターン
👑14

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』
 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ148・SPD122×技能1.05=威力11
『悪くない手応えですね。』
 17÷11×相性=96%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『ん、ぱわー、あーっぷ、いく、よ……!』
 クリスティア・エルンストのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW146・WIZ148×技能1.05×連戦0.9=威力11
『ふみゅーん』
 13÷11×相性=35%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『ん、ぱわー、あーっぷ、いく、よ……!』
 クリスティア・エルンストのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW146・WIZ148×技能1.05×連戦0.8=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷10×相性=151%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』
 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ148・SPD122×技能1.05×連戦0.7=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=104%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』
 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ148・SPD122×技能1.05=威力11
『悪くない手応えですね。』
 17÷11×相性=96%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『ん、ぱわー、あーっぷ、いく、よ……!』
 クリスティア・エルンストのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW146・WIZ148×技能1.05×連戦0.9=威力11
『ふみゅーん』
 13÷11×相性=35%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』
 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ148・SPD122×技能1.05×連戦0.8=威力9
『決まったなッ!』
 13÷9×相性=91%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『ん、ぱわー、あーっぷ、いく、よ……!』
 クリスティア・エルンストのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW146・WIZ148×技能1.05×連戦0.7=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷8×相性=173%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-エル・オウレット


エル・オウレット
LV39、全力魔法90、スナイパー80、武器改造30、鎧無視攻撃20、マヒ攻撃20、範囲攻撃20、迷彩15、地形の利用15、空中戦15、騎乗10、視力10、暗視10、2回攻撃10、目立たない10、空中浮遊5

第12戦-第1ターン
👑13

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ186・SPD179×技能2.9=威力38
『……強い。ですが、まだこれからです。』
 17÷38×相性=30%! 結果は
で、夜神・静流は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『い、一撃で倒れてくれますように…!』
 エル・オウレットの精密狙撃(シャープシューター)! 技能名「【スナイパー】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD179・WIZ186×技能2.9×連戦0.9=威力34
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 24÷34×相性=37%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ186×技能2.9×連戦0.8=威力31
『やった!』
 13÷31×相性=21%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ186・SPD179×技能2.9×連戦0.7=威力27
『効いてねェ…だと!?』
 13÷27×相性=33%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ186・SPD179×技能2.9=威力38
『……強い。ですが、まだこれからです。』
 17÷38×相性=30%! 結果は
で、夜神・静流は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『い、一撃で倒れてくれますように…!』
 エル・オウレットの精密狙撃(シャープシューター)! 技能名「【スナイパー】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD179・WIZ186×技能2.9×連戦0.9=威力34
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷34×相性=37%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ186・SPD179×技能2.9×連戦0.8=威力31
『俺様に勝つにゃァ、100年早いぜッ!』
 13÷31×相性=28%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ186×技能2.9×連戦0.7=威力27
『やった!』
 13÷27×相性=24%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪全世界サイボーグ連盟≫デトネーター

『行くぜ!ぶっ飛ばぁすッ!!』
リオ・ブレンナー
LV51、怪力444

第13戦-第1ターン
👑12

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『見えてんだよッ!』
 リオ・ブレンナーのカウンターフィスト(カウンターフィスト)! 対象のユーベルコードに対し【鋼の拳】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ75×技能1=威力8
『敗北を知りたい……。』
 24÷8×相性=138%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『守りに入るつもりはねぇ、トばすぜッ!!』
 リオ・ブレンナーのアクセルフィスト(アクセルフィスト)! 【鋼の拳】による素早い一撃を放つ。また、【装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD143・WIZ75×技能1×連戦0.9=威力7
『やったやった!』
 13÷7×相性=86%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これで終わりです。』
 夜神・静流の八ノ太刀・神威(ハチノタチ・カムイ)! 対象の攻撃を軽減する【戦女神】に変身しつつ、【破魔の力を持つ光の剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ225×技能1.12=威力16
『これがオレの!自慢の!!拳だあああ!!!』
 リオ・ブレンナーのスクラップフィスト(スクラップフィスト)! 【鋼の拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW402・WIZ75×技能1×連戦0.8=威力6
『悪くない手応えですね。』
 16÷6×相性=121%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『これがオレの!自慢の!!拳だあああ!!!』
 リオ・ブレンナーのスクラップフィスト(スクラップフィスト)! 【鋼の拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW402・SPD143×技能1×連戦0.7=威力8
『やーらーれーたァ…!』
 13÷8×相性=86%! 結果は
で、アイ・エイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『見えてんだよッ!』
 リオ・ブレンナーのカウンターフィスト(カウンターフィスト)! 対象のユーベルコードに対し【鋼の拳】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ75×技能1=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷8×相性=138%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『守りに入るつもりはねぇ、トばすぜッ!!』
 リオ・ブレンナーのアクセルフィスト(アクセルフィスト)! 【鋼の拳】による素早い一撃を放つ。また、【装甲をパージする】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD143・WIZ75×技能1×連戦0.9=威力7
『やった!』
 13÷7×相性=86%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪MM Kingdom≫


リリサレナ・ハイヴァーン
LV46、槍投げ18、誘惑14、見切り11、ダッシュ10、恐怖を与える10、怪力10、ジャンプ9、早業9、串刺し8、なぎ払い7、カウンター5、騎乗4、視力4、聞き耳3、空中戦3、目立たない3、武器受け3、野生の勘3、火炎耐性3、動物と話す3、属性攻撃3、力溜め2、零距離射撃2、殺気2、暗視2、優しさ1、クイックドロウ1、捨て身の一撃1、スナイパー1、存在感1、生命力吸収1

アイリ・ガングール
LV56、誘惑69、戦闘知識54、暗殺38、第六感33、世界知識31、覚悟30、礼儀作法29、時間稼ぎ23、呪詛耐性23、封印を解く23、情報収集21、存在感19、コミュ力18、地形の利用16、武器受け16、ジャンプ15、スライディング15、鼓舞15、破魔15、呪詛12、激痛耐性11、生命力吸収11、勇気9、視力6
『わし!見参!!』
無累・是空
LV56、念動力142、空中戦65、オーラ防御45、地形の利用39、範囲攻撃25、誘導弾24、氷結耐性19、火炎耐性18、ダッシュ10、早業4

第14戦-第1ターン
👑11

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ312×技能1.36=威力24
『はぁあああああああああ!!!!!!』
 リリサレナ・ハイヴァーンの撃槍(ゲキソウ)! 単純で重い【槍】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW142・WIZ150×技能1.09=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷12×相性=110%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『わしの本気を見るがいい!』
 無累・是空の超神足通(スーパージンソクツウ)! 全身を【溢れ出す神気】で覆い、自身の【念動力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW181・SPD168×技能1.25=威力16
『悪くない手応えですね。』
 17÷16×相性=59%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『音に聞け。これは我が治めた道。呪術を以て先を制する剛の太刀。絶えた新谷の血脈を、今ここに血道を以て示さん。』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・天正新谷新道流・皆伝(シヲコエ・ワガエタミチヲ・ココニアラワス)! 【呪術と左目を介する】事で【かつての天正新谷新道流師範としての姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD218×技能1=威力14
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99・SPD98×技能1.04=威力10
『ふみゅーん』
 14÷10×相性=91%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW142・SPD141×技能1.09×連戦0.9=威力11
『決まったなッ!』
 13÷11×相性=72%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『捉えたぞ!!』
 無累・是空の魂縛絶禁呪(アストラル・バン)! 【神通念動力を具象化した鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ281×技能1.25=威力20
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『ふみゅーん』
 20÷13×相性=110%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『槍術の奥義、見せてやるわ』
 リリサレナ・ハイヴァーンのライトニングスマッシュ(ライトニングスマッシュ)! 【高威力の必殺キック】が命中した対象に対し、高威力高命中の【稲妻の力】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW142×技能1.09=威力12
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150・POW147×技能1=威力12
『効いてねェ…だと!?』
 12÷12×相性=53%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ秘剣・八雲(イチノヒケン・ヤクモ)! 【風を纏い、高速移動しながら刀による八連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD245×技能1.12=威力17
『嘗て汝らは勇猛であった。敵を食い破るその牙は我が誇り。例え冥府魔道に浸されようと、穢れぬ誇りを此処に顕せ。生者の道を死者が拓く』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・飢狼強襲・赤狼衆(シヲコエ・クライコロセ・ワガキバドモヨ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【赤狼衆】と【赤狼衆弓兵】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ318・SPD218×技能1=威力14
『悪くない手応えですね。』
 17÷14×相性=59%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-鳩麦・灰色


鳩麦・灰色
LV51、衝撃波56、クライミング30、ダッシュ30、見切り30、地形の利用26、第六感21、呪詛耐性16、戦闘知識15、情報収集15、援護射撃14、破魔14、存在感12、暗号作成11、コミュ力11、鎧無視攻撃11、武器改造11、カウンター11、早業10、呪殺弾10、視力10、暗視10、残像2、串刺し1、追跡1

第15戦-第1ターン
👑10

『これで終わりです。』
 夜神・静流の八ノ太刀・神威(ハチノタチ・カムイ)! 対象の攻撃を軽減する【戦女神】に変身しつつ、【破魔の力を持つ光の剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ225×技能1.12=威力16
『去れ、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW269・WIZ92×技能1.01=威力9
『……強い。ですが、まだこれからです。』
 16÷9×相性=86%! 結果は
で、夜神・静流は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.04=威力13
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD228・WIZ92×技能1.01×連戦0.9=威力8
『やった!』
 13÷8×相性=77%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・雷招く伝承の大鷲(コード・サンダーバード)! 自身からレベルm半径内の無機物を【轟雷迸る巨大な雷の精霊鳥】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ312×技能1.36=威力24
『去れ、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW269・WIZ92×技能1.01×連戦0.8=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷7×相性=198%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12
『掻い潜れ、"三番"!』
 鳩麦・灰色の避音型 "三番"(ヒオンガタサンバン)! 【音を出しその音波に触れた敵の動きを把握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD228・WIZ92×技能1.01×連戦0.7=威力6
『やーらーれーたァ…!』
 12÷6×相性=72%! 結果は
で、アイ・エイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『去れ、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW269×技能1.01=威力16
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168・POW99×技能1.04=威力10
『ふみゅーん』
 16÷10×相性=80%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・雷招く伝承の大鷲(コード・サンダーバード)! 自身からレベルm半径内の無機物を【轟雷迸る巨大な雷の精霊鳥】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ312×技能1.36=威力24
『去れ、"一番"。』
 鳩麦・灰色の真音型 "一番"(シンオンガタイチバン)! 【邪気を払う、ただ1回の拍手(かしわで)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW269・WIZ92×技能1.01×連戦0.9=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 24÷8×相性=176%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪鬼神軍≫は、鳩麦・灰色に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅59 🏆725

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。