サバイバル f00902-20190119


🏅メダル
???
🏆順位
44位
推奨技能 暗号作成、気合い、氷結耐性、誘導弾、動物と話す、地形の利用

≪四六九九団地≫寄せ鍋

『いりこ出汁取ろ、いりこ出汁(自分じゃやれない)』
三岐・未夜
LV20、催眠術15、第六感2、時間稼ぎ2、操縦17、ハッキング3、破魔12、祈り1、誘惑14、誘導弾13、おびき寄せ1、範囲攻撃5、援護射撃7、属性攻撃13
『仕事開始だ。さっさと終わらせるぞ。』
浅沼・灯人
LV19、鎧砕き5、吹き飛ばし1、迷彩1、武器受け4、2回攻撃3、スナイパー3、暗殺1、零距離射撃2、クイックドロウ2、視力4、暗視1、追跡5、罠使い1、料理7、コミュ力2、かばう5、掃除4

第1戦-斬崎・霞架

『では、楽しい仕合に致しましょう。』
斬崎・霞架
LV13、礼儀作法1、カウンター2、オーラ防御3、生命力吸収2、武器改造2、武器受け2、呪詛2、呪詛耐性1、殺気4、恐怖を与える1、戦闘知識2、見切り3、手をつなぐ2、優しさ2、誘惑2、2回攻撃3、早業2、スライディング2、ジャンプ3、ダッシュ1

第1戦-第1ターン
👑15

『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87×技能1=威力9
『さぁ、参りましょうか。』
 斬崎・霞架の御し難い暴虐(クリムゾン・レイジ)! 自身に【呪われた武具から溢れた赤い雷】をまとい、高速移動と【荒れ狂う赤雷】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD36・POW46×技能1=威力6

 9÷6×相性=46%! 結果は
で、浅沼・灯人は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『さぁ、参りましょうか。』
 斬崎・霞架の御し難い暴虐(クリムゾン・レイジ)! 自身に【呪われた武具から溢れた赤い雷】をまとい、高速移動と【荒れ狂う赤雷】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD36・WIZ48×技能1×連戦0.9=威力5
『うん、あったかい』
 12÷5×相性=111%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『さぁ、参りましょうか。』
 斬崎・霞架の御し難い暴虐(クリムゾン・レイジ)! 自身に【呪われた武具から溢れた赤い雷】をまとい、高速移動と【荒れ狂う赤雷】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD36・WIZ48×技能1=威力6
『うん、あったかい』
 12÷6×相性=100%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87×技能1=威力9
『さぁ、参りましょうか。』
 斬崎・霞架の御し難い暴虐(クリムゾン・レイジ)! 自身に【呪われた武具から溢れた赤い雷】をまとい、高速移動と【荒れ狂う赤雷】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD36・POW46×技能1×連戦0.9=威力5
『まあ、いいんじゃねぇか。』
 9÷5×相性=51%! 結果は
で、浅沼・灯人は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『さぁ、参りましょうか。』
 斬崎・霞架の御し難い暴虐(クリムゾン・レイジ)! 自身に【呪われた武具から溢れた赤い雷】をまとい、高速移動と【荒れ狂う赤雷】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD36・WIZ48×技能1=威力6
『うん、あったかい』
 12÷6×相性=100%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87×技能1=威力9
『さぁ、参りましょうか。』
 斬崎・霞架の御し難い暴虐(クリムゾン・レイジ)! 自身に【呪われた武具から溢れた赤い雷】をまとい、高速移動と【荒れ狂う赤雷】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD36・POW46×技能1×連戦0.9=威力5
『まあ、いいんじゃねぇか。』
 9÷5×相性=51%! 結果は
で、浅沼・灯人は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87×技能1=威力9
『さぁ、参りましょうか。』
 斬崎・霞架の御し難い暴虐(クリムゾン・レイジ)! 自身に【呪われた武具から溢れた赤い雷】をまとい、高速移動と【荒れ狂う赤雷】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD36・POW46×技能1=威力6

 9÷6×相性=46%! 結果は
で、浅沼・灯人は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『さぁ、参りましょうか。』
 斬崎・霞架の御し難い暴虐(クリムゾン・レイジ)! 自身に【呪われた武具から溢れた赤い雷】をまとい、高速移動と【荒れ狂う赤雷】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD36・WIZ48×技能1×連戦0.9=威力5
『うん、あったかい』
 12÷5×相性=111%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫寄せ鍋の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-六道銭・千里

『お手柔らかにお願いするわ…』
六道銭・千里
LV18、コミュ力2、情報収集3、礼儀作法1、変装2、目立たない1、救助活動1、優しさ2、鼓舞1、忍び足1、覚悟1、激痛耐性1、第六感1、勇気1、気合い1、呪詛耐性3、火炎耐性1、毒耐性1、なぎ払い1、範囲攻撃2、鎧砕き2、武器受け2、気絶攻撃2、吹き飛ばし1、捨て身の一撃1、破魔2、誘導弾1、属性攻撃1、一斉発射1、援護射撃1、グラップル1、力溜め1、投擲1、マヒ攻撃1、盾受け1、かばう2、オーラ防御4、拠点防御1、カウンター1、地形の利用1、暗視1、衝撃波1、動物と話す1、追跡2、聞き耳1、失せ物探し1、鍵開け1、騎乗1、空中戦3、逃げ足1、ダッシュ2、ジャンプ1、ロープワーク2、敵を盾にする1

第2戦-第1ターン
👑15

『ほんなら、これでいこうか…』
 六道銭・千里の霊符弾・三式(レイフダン・サンシキ)! レベル×5本の【破魔】属性の【霊符】を放つ。 WIZ79×技能1.04=威力9
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87・WIZ37×技能1=威力6

 9÷6×相性=91%! 結果は
で、浅沼・灯人は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『ほんなら、これでいこうか…』
 六道銭・千里の霊符弾・三式(レイフダン・サンシキ)! レベル×5本の【破魔】属性の【霊符】を放つ。 WIZ79×技能1.04×連戦0.9=威力8
『おいしいお鍋が出来ましたー』
 12÷8×相性=72%! 結果は
で、三岐・未夜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『ほんなら、これでいこうか…』
 六道銭・千里の霊符弾・三式(レイフダン・サンシキ)! レベル×5本の【破魔】属性の【霊符】を放つ。 WIZ79×技能1.04=威力9
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87・WIZ37×技能1=威力6

 9÷6×相性=91%! 結果は
で、浅沼・灯人は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『ほんなら、これでいこうか…』
 六道銭・千里の霊符弾・三式(レイフダン・サンシキ)! レベル×5本の【破魔】属性の【霊符】を放つ。 WIZ79×技能1.04×連戦0.9=威力8
『うん、あったかい』
 12÷8×相性=72%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『ほんなら、これでいこうか…』
 六道銭・千里の霊符弾・三式(レイフダン・サンシキ)! レベル×5本の【破魔】属性の【霊符】を放つ。 WIZ79×技能1.04=威力9
『うん、あったかい』
 12÷9×相性=65%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87×技能1=威力9
『ほんなら、これでいこうか…』
 六道銭・千里の霊符弾・三式(レイフダン・サンシキ)! レベル×5本の【破魔】属性の【霊符】を放つ。 WIZ79・POW58×技能1.04×連戦0.9=威力7
『まあ、いいんじゃねぇか。』
 9÷7×相性=52%! 結果は
で、浅沼・灯人は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『ほんなら、これでいこうか…』
 六道銭・千里の霊符弾・三式(レイフダン・サンシキ)! レベル×5本の【破魔】属性の【霊符】を放つ。 WIZ79×技能1.04=威力9
『うん、あったかい』
 12÷9×相性=65%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫寄せ鍋の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪四六九九団地≫ハナミズキ

『かったりぃな。』
ベルゼドラ・アインシュタイン
LV17、盗み攻撃1、傷口をえぐる5、2回攻撃2、殺気2、怪力4、暗殺4、恐怖を与える2
『えっへへー、よろしくお願いね!』
セラ・ネヴィーリオ
LV16、歌唱3、祈り4、全力魔法3、催眠術1、呪詛3、鎧無視攻撃1、覚悟2、誘惑3、高速詠唱2、おびき寄せ2、呪詛耐性2、オーラ防御1、優しさ1、氷結耐性1
『さあ!頑張りましょう!』
ノア・コーウェン
LV10、暗殺1、2回攻撃2、野生の勘2、破魔1

第3戦-第1ターン
👑15

『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『ガブッと噛み付きます!』
 ノア・コーウェンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD40・WIZ23×技能1=威力4
『うん、あったかい』
 12÷4×相性=75%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの燃えカスなんて拾ってやらねぇからな。』
 ベルゼドラ・アインシュタインのベルゼブブの鉄槌(ベルゼブブノテッツイ)! 【召喚された蝿の王】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【無数の業火球】で攻撃する。 SPD67×技能1=威力8
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87・SPD45×技能1=威力6

 8÷6×相性=78%! 結果は
で、浅沼・灯人は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いっくよー!』
 セラ・ネヴィーリオのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ78×技能1.01=威力8
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5

 8÷5×相性=120%! 結果は
で、浅沼・灯人は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87×技能1=威力9
『ガブッと噛み付きます!』
 ノア・コーウェンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD40・POW18×技能1=威力4
『まあ、いいんじゃねぇか。』
 9÷4×相性=120%! 結果は
で、浅沼・灯人は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの燃えカスなんて拾ってやらねぇからな。』
 ベルゼドラ・アインシュタインのベルゼブブの鉄槌(ベルゼブブノテッツイ)! 【召喚された蝿の王】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【無数の業火球】で攻撃する。 SPD67×技能1=威力8
『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114・SPD72×技能1.13=威力9
『わ、わ、吹きこぼれる!』
 8÷9×相性=63%! 結果は
で、三岐・未夜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いっくよー!』
 セラ・ネヴィーリオのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ78×技能1.01=威力8
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5

 8÷5×相性=120%! 結果は
で、浅沼・灯人は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『火はいつだって僕の味方だよ』
 三岐・未夜の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ114×技能1.13=威力12
『ガブッと噛み付きます!』
 ノア・コーウェンのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD40・WIZ23×技能1=威力4
『うん、あったかい』
 12÷4×相性=75%! 結果は
で、三岐・未夜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの燃えカスなんて拾ってやらねぇからな。』
 ベルゼドラ・アインシュタインのベルゼブブの鉄槌(ベルゼブブノテッツイ)! 【召喚された蝿の王】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【無数の業火球】で攻撃する。 SPD67×技能1=威力8
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87・SPD45×技能1=威力6

 8÷6×相性=78%! 結果は
で、浅沼・灯人は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いっくよー!』
 セラ・ネヴィーリオのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ78×技能1.01=威力8
『灯蛾の如く、燃え果てろ』
 浅沼・灯人の灼焼(イグニッション)! 【口から噴き出す「竜の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【超高温の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW87・WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5

 8÷5×相性=120%! 結果は
で、浅沼・灯人は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪四六九九団地≫寄せ鍋は、≪四六九九団地≫ハナミズキに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆31

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。