≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトール
『この剣は、守るために』クラト・ディールアLV40、フェイント26、第六感18、追跡17、槍投げ17、2回攻撃13、世界知識10、生命力吸収10、串刺し10、呪詛5
『よろしくお願いしますよー』ダミア・アレフェドLV35、オーラ防御15、全力魔法12、高速詠唱4、祈り2、第六感1
『さぁ、死合う覚悟は出来たか?』神山・楼炎LV36、追跡12、聞き耳10、鎧砕き10、第六感10、属性攻撃9、2回攻撃7、衝撃波4、鼓舞4、鎧無視攻撃3、救助活動3、料理2、医術2、撮影1
第1戦-御霊・タタリ
御霊・タタリLV29、動物と話す1、属性攻撃1、パフォーマンス1
第1戦-第1ターン
👑15
御霊・タタリのサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ95×技能1.01=威力9
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86・WIZ92×技能1.1=威力10

『手合わせ感謝だ。』 9÷10×相性=38%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
御霊・タタリのサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ95・SPD35×技能1.01×連戦0.9=威力5
『どうですか!』 9÷5×相性=107%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
御霊・タタリのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW63・SPD35×技能1.01×連戦0.8=威力4
『まだ、まだ、先へ』 11÷4×相性=177%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
御霊・タタリのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW63・SPD35×技能1.01=威力5
『まだ、まだ、先へ』 11÷5×相性=142%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
御霊・タタリのサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ95・SPD35×技能1.01×連戦0.9=威力5
『どうですか!』 9÷5×相性=107%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

御霊・タタリのサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ95・SPD35×技能1.01×連戦0.8=威力4
『手合わせ感謝だ。』 10÷4×相性=128%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
御霊・タタリのビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW63・SPD35×技能1.01=威力5
『まだ、まだ、先へ』 11÷5×相性=142%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

御霊・タタリのサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ95・SPD35×技能1.01×連戦0.9=威力5
『手合わせ感謝だ。』 10÷5×相性=113%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪わだつみの楔≫海の淵
尭海・有珠LV46、高速詠唱38、属性攻撃31、戦闘知識29、全力魔法25、2回攻撃13、第六感10、恐怖を与える8、電撃耐性6、毒耐性6、激痛耐性6、火炎耐性6、氷結耐性6、呪詛耐性5、生命力吸収3、料理3、礼儀作法3、世界知識1、大食い1
第2戦-第1ターン
👑15
『来たれ、世界の滴。群れよ、奔れ――『剥片の戯』』 尭海・有珠の剥片の戯(プリュイ・フォリー)! レベル×5本の【指定した任意】属性の【出現位置の指定と操作が可能な魔法の薄刃】を放つ。 WIZ228×技能1=威力15
『水の魔力よ、その力で喰らえ……!』 神山・楼炎のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW128・WIZ92×技能1.1=威力10

『……そう、来たか。』 15÷10×相性=71%! 結果は
で、神山・楼炎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『来たれ、世界の滴。群れよ、奔れ――『剥片の戯』』 尭海・有珠の剥片の戯(プリュイ・フォリー)! レベル×5本の【指定した任意】属性の【出現位置の指定と操作が可能な魔法の薄刃】を放つ。 WIZ228・SPD58×技能1×連戦0.9=威力6
『まだ、まだ、先へ』 11÷6×相性=111%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
『来たれ、世界の滴。群れよ、奔れ――『剥片の戯』』 尭海・有珠の剥片の戯(プリュイ・フォリー)! レベル×5本の【指定した任意】属性の【出現位置の指定と操作が可能な魔法の薄刃】を放つ。 WIZ228・SPD58×技能1×連戦0.8=威力6
『どうですか!』 9÷6×相性=78%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
『来たれ、世界の滴。群れよ、奔れ――『剥片の戯』』 尭海・有珠の剥片の戯(プリュイ・フォリー)! レベル×5本の【指定した任意】属性の【出現位置の指定と操作が可能な魔法の薄刃】を放つ。 WIZ228・SPD58×技能1=威力7
『やりましたよ!』 9÷7×相性=62%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『来たれ、世界の滴。群れよ、奔れ――『剥片の戯』』 尭海・有珠の剥片の戯(プリュイ・フォリー)! レベル×5本の【指定した任意】属性の【出現位置の指定と操作が可能な魔法の薄刃】を放つ。 WIZ228・SPD58×技能1×連戦0.9=威力6
『まだ、まだ、先へ』 11÷6×相性=111%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『来たれ、世界の滴。群れよ、奔れ――『剥片の戯』』 尭海・有珠の剥片の戯(プリュイ・フォリー)! レベル×5本の【指定した任意】属性の【出現位置の指定と操作が可能な魔法の薄刃】を放つ。 WIZ228・POW154×技能1×連戦0.8=威力9
『手合わせ感謝だ。』 12÷9×相性=85%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『来たれ、世界の滴。群れよ、奔れ――『剥片の戯』』 尭海・有珠の剥片の戯(プリュイ・フォリー)! レベル×5本の【指定した任意】属性の【出現位置の指定と操作が可能な魔法の薄刃】を放つ。 WIZ228×技能1=威力15
『水の魔力よ、その力で喰らえ……!』 神山・楼炎のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW128・WIZ92×技能1.1=威力10

『……そう、来たか。』 15÷10×相性=71%! 結果は
で、神山・楼炎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『来たれ、世界の滴。群れよ、奔れ――『剥片の戯』』 尭海・有珠の剥片の戯(プリュイ・フォリー)! レベル×5本の【指定した任意】属性の【出現位置の指定と操作が可能な魔法の薄刃】を放つ。 WIZ228・SPD58×技能1×連戦0.9=威力6
『まだ、まだ、先へ』 11÷6×相性=111%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-エルミーヌ・サティ
第3戦-第1ターン
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1=威力3
『まだ、まだ、先へ』 11÷3×相性=230%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1×連戦0.9=威力2
『やりましたよ!』 9÷2×相性=160%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1×連戦0.8=威力2
『手合わせ感謝だ。』 10÷2×相性=192%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1=威力3
『まだ、まだ、先へ』 11÷3×相性=230%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1×連戦0.9=威力2
『どうですか!』 9÷2×相性=160%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1×連戦0.8=威力2
『これは、我が一族の誇りだ。』 10÷2×相性=192%! 結果は
で、神山・楼炎は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1=威力3
『まだ、まだ、先へ』 11÷3×相性=230%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪あにまるゆうびんきょく≫
『よーし、がんばるぞ!』糸縒・ふうたLV37、動物と話す60、優しさ30、野生の勘30
第4戦-第1ターン
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138×技能1.6=威力18

『ここからです!』 11÷18×相性=45%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『省みて。全部返ってくるから。』 糸縒・ふうたの怨気満腹(ジゴウジトク)! 【殄滅させられた先祖】の霊を召喚する。これは【ことだま】や【白昼夢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ112×技能1.6×連戦0.9=威力15

『やりましたよ!』 12÷15×相性=43%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『君に流れ星を見せてあげる。』 糸縒・ふうたの詩凪(リュウセイグン)! 【魔法で編み出した星形の小隕石】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW65×技能1.6×連戦0.8=威力10

『……そう、来たか。』 12÷10×相性=72%! 結果は
で、神山・楼炎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『省みて。全部返ってくるから。』 糸縒・ふうたの怨気満腹(ジゴウジトク)! 【殄滅させられた先祖】の霊を召喚する。これは【ことだま】や【白昼夢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ112×技能1.6=威力16

『むむ……』 12÷16×相性=39%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『君に流れ星を見せてあげる。』 糸縒・ふうたの詩凪(リュウセイグン)! 【魔法で編み出した星形の小隕石】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW65×技能1.6×連戦0.9=威力11

『……そう、来たか。』 12÷11×相性=64%! 結果は
で、神山・楼炎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138×技能1.6×連戦0.8=威力15

『まだ、まだ、先へ』 11÷15×相性=56%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『君に流れ星を見せてあげる。』 糸縒・ふうたの詩凪(リュウセイグン)! 【魔法で編み出した星形の小隕石】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW65×技能1.6=威力12

『手合わせ感謝だ。』 12÷12×相性=57%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『省みて。全部返ってくるから。』 糸縒・ふうたの怨気満腹(ジゴウジトク)! 【殄滅させられた先祖】の霊を召喚する。これは【ことだま】や【白昼夢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ112×技能1.6×連戦0.9=威力15

『どうですか!』 12÷15×相性=43%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138×技能1.6×連戦0.8=威力15

『まだ、まだ、先へ』 11÷15×相性=56%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪イェーガーライフ・スクラッパー≫チーム名未定はあれだねぇ……
『今日も頑張ろー、おー!』待宵・アルメLV35、怪力10、武器受け10、第六感10、激痛耐性10、鎧砕き6、覚悟6、ジャンプ5、地形の利用5、ダッシュ5、一斉発射5、零距離射撃5、スナイパー5、クイックドロウ5、クライミング3、援護射撃2、踏みつけ2、目潰し1、逃げ足1、忍び足1
第5戦-第1ターン
👑15
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

『正義と戒めのグーパンチをくらえっ!』 待宵・アルメの奇妙な拳骨(ゼルトザームアームハンマー)! 【廃材製の大きな拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW110・SPD117×技能1=威力10
『手合わせ感謝だ。』 10÷10×相性=62%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ウォォォォン!』 クラト・ディールアの黒龍(ブラックドラゴン)! 【黒い龍】に変身し、武器「【黎明・龍牙刀】」の威力増強と、【舞い散る桜の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ92×技能1=威力9
『正義と戒めのグーパンチをくらえっ!』 待宵・アルメの奇妙な拳骨(ゼルトザームアームハンマー)! 【廃材製の大きな拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW110・WIZ64×技能1×連戦0.9=威力7
『まだ、まだ、先へ』 9÷7×相性=79%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『いくよガオナ!二人なら勝てるって!』 待宵・アルメのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD117・WIZ64×技能1×連戦0.8=威力6
『どうですか!』 12÷6×相性=94%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『……ウォォォォン!』 クラト・ディールアの黒龍(ブラックドラゴン)! 【黒い龍】に変身し、武器「【黎明・龍牙刀】」の威力増強と、【舞い散る桜の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ92×技能1=威力9
『正義と戒めのグーパンチをくらえっ!』 待宵・アルメの奇妙な拳骨(ゼルトザームアームハンマー)! 【廃材製の大きな拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW110・WIZ64×技能1=威力8
『ここからです!』 9÷8×相性=71%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

『正義と戒めのグーパンチをくらえっ!』 待宵・アルメの奇妙な拳骨(ゼルトザームアームハンマー)! 【廃材製の大きな拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW110・SPD117×技能1×連戦0.9=威力9
『……そう、来たか。』 10÷9×相性=69%! 結果は
で、神山・楼炎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『いくよガオナ!二人なら勝てるって!』 待宵・アルメのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD117・WIZ64×技能1×連戦0.8=威力6
『どうですか!』 12÷6×相性=94%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……ウォォォォン!』 クラト・ディールアの黒龍(ブラックドラゴン)! 【黒い龍】に変身し、武器「【黎明・龍牙刀】」の威力増強と、【舞い散る桜の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ92×技能1=威力9
『正義と戒めのグーパンチをくらえっ!』 待宵・アルメの奇妙な拳骨(ゼルトザームアームハンマー)! 【廃材製の大きな拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW110・WIZ64×技能1=威力8
『立ち上がれるのなら、やれます!』 9÷8×相性=71%! 結果は
で、クラト・ディールアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

『正義と戒めのグーパンチをくらえっ!』 待宵・アルメの奇妙な拳骨(ゼルトザームアームハンマー)! 【廃材製の大きな拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW110・SPD117×技能1×連戦0.9=威力9
『手合わせ感謝だ。』 10÷9×相性=69%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『いくよガオナ!二人なら勝てるって!』 待宵・アルメのオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD117・WIZ64×技能1×連戦0.8=威力6
『やりましたよ!』 12÷6×相性=94%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-碧・蛇ノ目
『雨の日にゃあ呼んでくれ。蛇ノ目は傘だからな』碧・蛇ノ目LV29、2回攻撃18、オーラ防御16、属性攻撃16、空中戦15、全力魔法13、第六感11、追跡11、変装11、範囲攻撃10、地形の利用10、咄嗟の一撃9、衝撃波9、情報収集8、目立たない8、見切り8、忍び足8、失せ物探し8、時間稼ぎ6、怪力6、優しさ5、物を隠す5、ジャンプ4、動物と話す4、踏みつけ3、存在感3、拠点防御3、援護射撃3、スライディング2、掃除2、武器改造1、手をつなぐ1
第6戦-第1ターン
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『(ねこねこねこ)』 碧・蛇ノ目の伸びる猫(ノビルネコ)! 自身の肉体を【猫】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD120×技能1.19=威力13

『ここからです!』 11÷13×相性=36%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『水の魔力よ、その力で喰らえ……!』 神山・楼炎のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW128×技能1.1=威力12

『(ねこねこねこ)』 碧・蛇ノ目の伸びる猫(ノビルネコ)! 自身の肉体を【猫】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD120・POW75×技能1.19×連戦0.9=威力9

『手合わせ感謝だ。』 12÷9×相性=85%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『それは不可視の鬼だ』 碧・蛇ノ目の空の子(ソラノコ)! 【空の子】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ166×技能1.19×連戦0.8=威力12
『どうですか!』 12÷12×相性=62%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『(ねこねこねこ)』 碧・蛇ノ目の伸びる猫(ノビルネコ)! 自身の肉体を【猫】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD120×技能1.19=威力13

『まだ、まだ、先へ』 11÷13×相性=36%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『それは不可視の鬼だ』 碧・蛇ノ目の空の子(ソラノコ)! 【空の子】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ166×技能1.19×連戦0.9=威力13
『どうですか!』 12÷13×相性=55%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『水の魔力よ、その力で喰らえ……!』 神山・楼炎のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW128×技能1.1=威力12

『(ねこねこねこ)』 碧・蛇ノ目の伸びる猫(ノビルネコ)! 自身の肉体を【猫】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD120・POW75×技能1.19×連戦0.8=威力8

『手合わせ感謝だ。』 12÷8×相性=96%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『(ねこねこねこ)』 碧・蛇ノ目の伸びる猫(ノビルネコ)! 自身の肉体を【猫】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD120×技能1.19=威力13

『ここからです!』 11÷13×相性=36%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『それは不可視の鬼だ』 碧・蛇ノ目の空の子(ソラノコ)! 【空の子】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ166×技能1.19×連戦0.9=威力13
『どうですか!』 12÷13×相性=55%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『水の魔力よ、その力で喰らえ……!』 神山・楼炎のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW128×技能1.1=威力12

『(ねこねこねこ)』 碧・蛇ノ目の伸びる猫(ノビルネコ)! 自身の肉体を【猫】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD120・POW75×技能1.19×連戦0.8=威力8

『手合わせ感謝だ。』 12÷8×相性=96%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-ヴィルトゥーシュ・アゼマ
ヴィルトゥーシュ・アゼマLV21、属性攻撃11、高速詠唱8、火炎耐性5、第六感5、オーラ防御5、情報収集5、氷結耐性4、電撃耐性4、地形の利用4、破魔3、動物と話す2、目立たない2、先制攻撃2、援護射撃2、失せ物探し2、毒耐性2、空中浮遊2、激痛耐性2、2回攻撃2、気絶攻撃2、空中戦1、狂気耐性1、呪詛耐性1、呪殺弾1、零距離射撃1
第7戦-第1ターン
👑15
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
『あまり使いたくはないが…止むを得んか』 ヴィルトゥーシュ・アゼマの蒐の獮人(アカネノカリビト)! 【穴の無い仮面を付けた姿】に変身し、武器「【魔銃】」の威力増強と、【舞い散る紫陽花の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ125・SPD51×技能1.06=威力7
『むむ……』 9÷7×相性=69%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『あまり使いたくはないが…止むを得んか』 ヴィルトゥーシュ・アゼマの蒐の獮人(アカネノカリビト)! 【穴の無い仮面を付けた姿】に変身し、武器「【魔銃】」の威力増強と、【舞い散る紫陽花の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ125・SPD51×技能1.06×連戦0.9=威力6
『まだ、まだ、先へ』 11÷6×相性=87%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『あまり使いたくはないが…止むを得んか』 ヴィルトゥーシュ・アゼマの蒐の獮人(アカネノカリビト)! 【穴の無い仮面を付けた姿】に変身し、武器「【魔銃】」の威力増強と、【舞い散る紫陽花の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ125・POW26×技能1.06×連戦0.8=威力4
『手合わせ感謝だ。』 12÷4×相性=204%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『あまり使いたくはないが…止むを得んか』 ヴィルトゥーシュ・アゼマの蒐の獮人(アカネノカリビト)! 【穴の無い仮面を付けた姿】に変身し、武器「【魔銃】」の威力増強と、【舞い散る紫陽花の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ125・POW26×技能1.06=威力5
『手合わせ感謝だ。』 12÷5×相性=163%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
『あまり使いたくはないが…止むを得んか』 ヴィルトゥーシュ・アゼマの蒐の獮人(アカネノカリビト)! 【穴の無い仮面を付けた姿】に変身し、武器「【魔銃】」の威力増強と、【舞い散る紫陽花の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ125・SPD51×技能1.06×連戦0.9=威力6
『やりましたよ!』 9÷6×相性=77%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『あまり使いたくはないが…止むを得んか』 ヴィルトゥーシュ・アゼマの蒐の獮人(アカネノカリビト)! 【穴の無い仮面を付けた姿】に変身し、武器「【魔銃】」の威力増強と、【舞い散る紫陽花の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ125・SPD51×技能1.06×連戦0.8=威力6
『負けたくないのです。』 11÷6×相性=98%! 結果は
で、クラト・ディールアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
『あまり使いたくはないが…止むを得んか』 ヴィルトゥーシュ・アゼマの蒐の獮人(アカネノカリビト)! 【穴の無い仮面を付けた姿】に変身し、武器「【魔銃】」の威力増強と、【舞い散る紫陽花の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ125・SPD51×技能1.06=威力7
『むむ……』 9÷7×相性=69%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『あまり使いたくはないが…止むを得んか』 ヴィルトゥーシュ・アゼマの蒐の獮人(アカネノカリビト)! 【穴の無い仮面を付けた姿】に変身し、武器「【魔銃】」の威力増強と、【舞い散る紫陽花の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ125・POW26×技能1.06×連戦0.9=威力4
『手合わせ感謝だ。』 12÷4×相性=181%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫
『どれ、ひとつ暴れてやろうか?』ツーユウ・ナンLV40、見切り63、カウンター24、鎧無視攻撃24、野生の勘21、グラップル20、オーラ防御20、かばう15、武器受け15、激痛耐性12、ダッシュ10、怪力10、力溜め10、戦闘知識5、存在感5、拠点防御5、早業5、挑発5、吹き飛ばし5、気合い5、大食い3、コミュ力3、救助活動2、敵を盾にする1、破魔1
第8戦-第1ターン
👑15
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292・SPD129×技能1=威力11
『手合わせ感謝だ。』 10÷11×相性=57%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ウォォォォン!』 クラト・ディールアの黒龍(ブラックドラゴン)! 【黒い龍】に変身し、武器「【黎明・龍牙刀】」の威力増強と、【舞い散る桜の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ92×技能1=威力9
ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292・WIZ83×技能1×連戦0.9=威力8
『ここからです!』 9÷8×相性=70%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292・WIZ83×技能1×連戦0.8=威力7
『どうですか!』 12÷7×相性=117%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292・SPD129×技能1=威力11
『手合わせ感謝だ。』 10÷11×相性=57%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ウォォォォン!』 クラト・ディールアの黒龍(ブラックドラゴン)! 【黒い龍】に変身し、武器「【黎明・龍牙刀】」の威力増強と、【舞い散る桜の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ92×技能1=威力9
ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292・WIZ83×技能1×連戦0.9=威力8
『まだ、まだ、先へ』 9÷8×相性=70%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292・WIZ83×技能1×連戦0.8=威力7
『どうですか!』 12÷7×相性=117%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……ウォォォォン!』 クラト・ディールアの黒龍(ブラックドラゴン)! 【黒い龍】に変身し、武器「【黎明・龍牙刀】」の威力増強と、【舞い散る桜の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ92×技能1=威力9
ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292・WIZ83×技能1=威力9
『まだ、まだ、先へ』 9÷9×相性=63%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
ツーユウ・ナンの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292・WIZ83×技能1×連戦0.9=威力8
『どうですか!』 12÷8×相性=104%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪花嵐≫
第9戦-第1ターン
👑15
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
露花・天舞音の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD20・WIZ40×技能1=威力4
『どうですか!』 12÷4×相性=134%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
露花・天舞音の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD20×技能1×連戦0.9=威力4
『まだ、まだ、先へ』 11÷4×相性=219%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

露花・天舞音の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD20・POW15×技能1×連戦0.8=威力3
『手合わせ感謝だ。』 12÷3×相性=305%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

露花・天舞音の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD20・POW15×技能1=威力3
『手合わせ感謝だ。』 12÷3×相性=244%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
露花・天舞音の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD20・WIZ40×技能1×連戦0.9=威力4
『どうですか!』 12÷4×相性=149%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
露花・天舞音の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD20×技能1×連戦0.8=威力3
『まだ、まだ、先へ』 11÷3×相性=247%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
露花・天舞音の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD20×技能1=威力4
『まだ、まだ、先へ』 11÷4×相性=197%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
露花・天舞音の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD20・WIZ40×技能1×連戦0.9=威力4
『どうですか!』 12÷4×相性=149%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪魔法少女の秘密基地≫かにちゃーはん
『さぁさぁ、参りましょう。』アーレイラ・モンクスフードLV25、2回攻撃23、フェイント21、吸血10、祈り10、破魔10、激痛耐性10、捨て身の一撃10、全力魔法10、生命力吸収10、ダッシュ10、範囲攻撃10、属性攻撃10、なぎ払い4、学習力4、医術3、勇気3、存在感2、鍵開け2、カウンター2、第六感2、おびき寄せ2、世界知識2、礼儀作法2、優しさ2、コミュ力2、だまし討ち2、空中戦2、高速詠唱2、呪詛1、毒耐性1、毒使い1、覚悟1、罠使い1、恥ずかしさ耐性1、鎧砕き1、催眠術1、氷結耐性1、火炎耐性1、呪詛耐性1、電撃耐性1、気絶攻撃1、聞き耳1、敵を盾にする1、視力1、誘惑1、歌唱1、オーラ防御1、怪力1、防具改造1、鎧無視攻撃1、暗殺1、誘導弾1、クイックドロウ1、見切り1、恩返し1、時間稼ぎ1、マヒ攻撃1、救助活動1
第10戦-第1ターン
👑15
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04=威力9
『負けたくないのです。』 11÷9×相性=84%! 結果は
で、クラト・ディールアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04×連戦0.9=威力8
『むむ……』 9÷8×相性=59%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04×連戦0.8=威力7
『……そう、来たか。』 10÷7×相性=70%! 結果は
で、神山・楼炎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04=威力9
『むむ……』 9÷9×相性=53%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04×連戦0.9=威力8
『まだ、まだ、先へ』 11÷8×相性=94%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04×連戦0.8=威力7
『手合わせ感謝だ。』 10÷7×相性=70%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ティアマト、お願いしますよー』 ダミア・アレフェドの原初ノ海ノ母(ゲンショノウミノハハ)! 【蒼きティアマト】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD92×技能1=威力9
『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04=威力9
『どうですか!』 9÷9×相性=53%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD143×技能1=威力11
『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04×連戦0.9=威力8
『まだ、まだ、先へ』 11÷8×相性=94%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

『我が左手の大鎌よ、力を統べよ。我が右手の聖典よ、魔たる力を解放せよ。星は晴、晴天聖典共に堕す。黎明薄暮混じり合え、顕現せよ渾沌!』 アーレイラ・モンクスフードの星天渾沌呪(セイテンノカオスブリンガー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ182・SPD75×技能1.04×連戦0.8=威力7
『……そう、来たか。』 10÷7×相性=70%! 結果は
で、神山・楼炎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-シャーロット・フローレス
第11戦-第1ターン
👑14
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD77・WIZ30×技能1=威力5
『どうですか!』 12÷5×相性=131%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まえました。』 クラト・ディールアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW115×技能1=威力10
シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD77・POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『まだ、まだ、先へ』 10÷5×相性=117%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD77・POW31×技能1×連戦0.8=威力4
『手合わせ感謝だ。』 12÷4×相性=217%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD77・WIZ30×技能1=威力5
『どうですか!』 12÷5×相性=131%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD77・POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『手合わせ感謝だ。』 12÷5×相性=193%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まえました。』 クラト・ディールアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW115×技能1=威力10
シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD77・POW31×技能1×連戦0.8=威力4
『まだ、まだ、先へ』 10÷4×相性=132%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『捕まえました。』 クラト・ディールアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW115×技能1=威力10
シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD77・POW31×技能1=威力5
『まだ、まだ、先へ』 10÷5×相性=105%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-レナード・アルバ
『私の事はカカシとでも思ってくれればいいさ』レナード・アルバLV15、全力魔法6、情報収集5、覚悟5、封印を解く4、暗視4、ハッキング4、地形の利用3、迷彩3、毒使い2、学習力2、視力2、見切り2、罠使い1、変装1、破壊工作1、激痛耐性1、暗号作成1、救助活動1、傷口をえぐる1、目立たない1、鍵開け1、掃除1、戦闘知識1、世界知識1、援護射撃1、属性攻撃1、呪詛1、早着替え1、力溜め1、医術1
第12戦-第1ターン
👑13
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『代り映えしない基礎魔法だ。受け取ってくれたまえよ』 レナード・アルバのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ71・POW32×技能1=威力5
『手合わせ感謝だ。』 12÷5×相性=149%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『代り映えしない基礎魔法だ。受け取ってくれたまえよ』 レナード・アルバのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ71×技能1×連戦0.9=威力7
『どうですか!』 12÷7×相性=87%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まえました。』 クラト・ディールアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW115×技能1=威力10
『代り映えしない基礎魔法だ。受け取ってくれたまえよ』 レナード・アルバのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ71・POW32×技能1×連戦0.8=威力4
『まだ、まだ、先へ』 10÷4×相性=130%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13
『捕まえました。』 クラト・ディールアのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW115×技能1=威力10
『代り映えしない基礎魔法だ。受け取ってくれたまえよ』 レナード・アルバのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ71・POW32×技能1=威力5
『まだ、まだ、先へ』 10÷5×相性=104%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『代り映えしない基礎魔法だ。受け取ってくれたまえよ』 レナード・アルバのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ71×技能1×連戦0.9=威力7
『やりましたよ!』 12÷7×相性=87%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『業火に焼き尽くされろ。』 神山・楼炎の守護者・魔狼フェンリル(シュゴシャ・マロウフェンリル)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷狼フェンリル】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW128×技能1.1=威力12

『代り映えしない基礎魔法だ。受け取ってくれたまえよ』 レナード・アルバのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ71・POW32×技能1×連戦0.8=威力4
『手合わせ感謝だ。』 12÷4×相性=186%! 結果は
で、神山・楼炎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-鈴城・有斗
『さぁ、始めようか。』鈴城・有斗LV51、勇気20、破魔20、オーラ防御20、戦闘知識20、咄嗟の一撃15、かばう15、盾受け15、早業15、2回攻撃11、火炎耐性11、電撃耐性11、氷結耐性11、優しさ10、第六感10、狂気耐性10、情報収集10、呪詛耐性10、水泳10、救助活動10、鎧砕き10、力溜め10、なぎ払い10、空中浮遊10、歌唱10、楽器演奏10、衝撃波10、野生の勘10、ランスチャージ10、空中戦10、ダッシュ10、動物と話す5、グラップル5、武器受け5、シールドバッシュ5、範囲攻撃5
第13戦-第1ターン
👑12
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

『癒し手は此処に』 鈴城・有斗の繋げ、紡げ、生命の樹(ヒーリングタッチ)! 【自身の生命力を淡い光に変えて纏わせた右手】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ175・SPD220×技能1.25=威力16
『これも、試練というヤツだな。』 10÷16×相性=24%! 結果は
で、神山・楼炎は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『誇りある意志は今ここに。 現れろ!』 鈴城・有斗の鉄の騎士(アング・ロクエン)! 【自身に纏う事で物質化する白い甲冑の騎士型】の霊を召喚する。これは【右手と一体化した突撃槍】や【光の波動を放つ左手の盾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ175×技能1.25×連戦0.9=威力14
『どうですか!』 12÷14×相性=44%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ウォォォォン!』 クラト・ディールアの黒龍(ブラックドラゴン)! 【黒い龍】に変身し、武器「【黎明・龍牙刀】」の威力増強と、【舞い散る桜の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ92×技能1=威力9
『癒し手は此処に』 鈴城・有斗の繋げ、紡げ、生命の樹(ヒーリングタッチ)! 【自身の生命力を淡い光に変えて纏わせた右手】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ175×技能1.25×連戦0.8=威力13
『ここからです!』 9÷13×相性=49%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『……ウォォォォン!』 クラト・ディールアの黒龍(ブラックドラゴン)! 【黒い龍】に変身し、武器「【黎明・龍牙刀】」の威力増強と、【舞い散る桜の花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ92×技能1=威力9
『癒し手は此処に』 鈴城・有斗の繋げ、紡げ、生命の樹(ヒーリングタッチ)! 【自身の生命力を淡い光に変えて纏わせた右手】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ175×技能1.25=威力16
『ここからです!』 9÷16×相性=39%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『輝け、水よ!』 ダミア・アレフェドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ145×技能1=威力12
『誇りある意志は今ここに。 現れろ!』 鈴城・有斗の鉄の騎士(アング・ロクエン)! 【自身に纏う事で物質化する白い甲冑の騎士型】の霊を召喚する。これは【右手と一体化した突撃槍】や【光の波動を放つ左手の盾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ175×技能1.25×連戦0.9=威力14
『むむ……』 12÷14×相性=44%! 結果は
で、ダミア・アレフェドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私のフェンリル、力を借りるぞ!』 神山・楼炎の青眼の魔狼(コーリング・フェンリル)! 【魔狼フェンリル】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD86×技能1.1=威力10

『癒し手は此処に』 鈴城・有斗の繋げ、紡げ、生命の樹(ヒーリングタッチ)! 【自身の生命力を淡い光に変えて纏わせた右手】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ175・SPD220×技能1.25×連戦0.8=威力13
『……そう、来たか。』 10÷13×相性=30%! 結果は
で、神山・楼炎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪Ⅷ世界の塔≫ヴェルトールは、鈴城・有斗に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅51 🏆317
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅