サバイバル f00868-20181229


🏅メダル
???
🏆順位
176位
推奨技能 恩返し、祈り、釣り、全力魔法、礼儀作法、視力

≪Ⅷ世界の塔≫

『この剣は、守るために』
クラト・ディールア
LV16、勇気1、追跡5、世界知識2、殺気2、生命力吸収3、2回攻撃2、呪詛4、串刺し2、槍投げ3、誘惑1、フェイント1、第六感7
『(静かに武器を構える)』
亞東・霧亥
LV17、掃除2、鍵開け1、忍び足1、逃げ足1、ロープワーク2、追跡1、零距離射撃4、手をつなぐ2、救助活動1、世界知識2、戦闘知識1、礼儀作法1、医術1、カウンター10、暗殺2、鎧無視攻撃5、毒使い2、グラップル2、武器落とし2

第1戦-≪Castle≫

『さぁ、始めようか。』
赤城・碧
LV16、だまし討ち1、迷彩1、第六感2、暗視1、殺気2、残像2、恐怖を与える1、見切り1、祈り1、毒耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、呪詛耐性1、2回攻撃2、吹き飛ばし1、属性攻撃2、零距離射撃1、生命力吸収1、スナイパー1、礼儀作法1、戦闘知識1、料理1、コミュ力1、勇気1、世界知識1、地形の利用1、視力1

第1戦-第1ターン
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03=威力7
『まだ、まだ、先へ』
 7÷7×相性=58%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03×連戦0.9=威力7
『次に繋げよう』
 8÷7×相性=47%! 結果は
で、亞東・霧亥は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03=威力7
『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『次に繋げよう』
 7÷8×相性=55%! 結果は
で、亞東・霧亥は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03×連戦0.9=威力7
『まだ、まだ、先へ』
 7÷7×相性=65%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03=威力7
『次に繋げよう』
 8÷7×相性=43%! 結果は
で、亞東・霧亥は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03×連戦0.9=威力7
『まだ、まだ、先へ』
 7÷7×相性=65%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03=威力7
『ここからです!』
 7÷7×相性=58%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03×連戦0.9=威力7
『(顔を顰める)』
 8÷7×相性=47%! 結果は
で、亞東・霧亥は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』
 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.03=威力7
『ここからです!』
 7÷7×相性=58%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Ⅷ世界の塔≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪音楽酒場【セカンドサマー】≫暗器札

『我は軍団、一人であり多数である多にして重なる人各』
伊美砂・アクアノート
LV16、だまし討ち1、盗み攻撃1、盾受け1、2回攻撃2、なぎ払い1、傷口をえぐる1

第2戦-第1ターン
👑15

『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1=威力8
『次に繋げよう』
 8÷8×相性=58%! 結果は
で、亞東・霧亥は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1×連戦0.9=威力7
『まだ、まだ、先へ』
 7÷7×相性=68%! 結果は
で、クラト・ディールアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1=威力8
『(顔を顰める)』
 8÷8×相性=58%! 結果は
で、亞東・霧亥は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1×連戦0.9=威力7
『立ち上がれるのなら、やれます!』
 7÷7×相性=68%! 結果は
で、クラト・ディールアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1=威力8
『次に繋げよう』
 8÷8×相性=58%! 結果は
で、亞東・霧亥は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1×連戦0.9=威力7
『ここからです!』
 7÷7×相性=68%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1=威力8
『次に繋げよう』
 8÷8×相性=58%! 結果は
で、亞東・霧亥は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1×連戦0.9=威力7
『立ち上がれるのなら、やれます!』
 7÷7×相性=68%! 結果は
で、クラト・ディールアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『捌く!』
 亞東・霧亥のパリィ(パリィ)! 【数秒先を見てきたかの様にAegisを構え】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD71×技能1.01=威力8
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1=威力8
『(ドヤ顔)』
 8÷8×相性=58%! 結果は
で、亞東・霧亥は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『東の黒龍、西の黒き魔物、我が体に流れる血と肉に宿れ』
 クラト・ディールアの弐式・龍牙開眼(ニノシキ・リュウガカイガン)! 自身に【黒龍の力】をまとい、高速移動と【斬撃による闇の衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD53×技能1=威力7
『さあ、この早撃ちを見切れるかなっ?』
 伊美砂・アクアノートの羅漢銭・須臾打(ラカンセン・シュユウチ)! レベル分の1秒で【袖口に忍ばせたコイン】を発射できる。 SPD64×技能1×連戦0.9=威力7
『ここからです!』
 7÷7×相性=68%! 結果は
で、クラト・ディールアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Ⅷ世界の塔≫は、≪音楽酒場【セカンドサマー】≫暗器札に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆16

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。