サバイバル f00825-20190917


🏅メダル
???
🏆順位
11位
推奨技能 シールドバッシュ、フェイント、全力魔法、戦闘知識、歌唱、オーラ防御

≪鬼神軍≫チームラビラビ

『ラビ!頑張るラビ!』
ラビ・ラビィ
LV32、盾受け20、高速詠唱20、早業15、情報収集13、ハッキング8、野生の勘6、鼓舞6、ジャンプ6、時間稼ぎ6、誘惑6、歌唱6、メカニック6、操縦6、手をつなぐ5、聞き耳5、暗視5、残像5、クライミング5、世界知識5、コミュ力5、覚悟5、勇気5、存在感4、動物と話す2

第1戦-ノエラ・ビュイヤール


ノエラ・ビュイヤール
LV20、属性攻撃19、だまし討ち2、力溜め1、武器落とし1、武器受け1、串刺し1、2回攻撃1、第六感1

第1戦-第1ターン
👑15

『さあて今回のラビコンはー?ラビ!』
 ラビ・ラビィのラビコン・ショータイム(ズンタカ・ラビラビ・ズンタッター)! いま戦っている対象に有効な【ラビを模したガジェット(効果音付き)】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD164×技能1.06=威力13

 ノエラ・ビュイヤールのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW62・SPD38×技能1=威力6
『ラビ!やったラビ!』
 13÷6×相性=121%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『さあて今回のラビコンはー?ラビ!』
 ラビ・ラビィのラビコン・ショータイム(ズンタカ・ラビラビ・ズンタッター)! いま戦っている対象に有効な【ラビを模したガジェット(効果音付き)】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD164×技能1.06=威力13

 ノエラ・ビュイヤールのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW62・SPD38×技能1=威力6
『ラビ!やったラビ!』
 13÷6×相性=121%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さあて今回のラビコンはー?ラビ!』
 ラビ・ラビィのラビコン・ショータイム(ズンタカ・ラビラビ・ズンタッター)! いま戦っている対象に有効な【ラビを模したガジェット(効果音付き)】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD164×技能1.06=威力13

 ノエラ・ビュイヤールのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW62・SPD38×技能1=威力6
『ラビ!やったラビ!』
 13÷6×相性=121%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さあて今回のラビコンはー?ラビ!』
 ラビ・ラビィのラビコン・ショータイム(ズンタカ・ラビラビ・ズンタッター)! いま戦っている対象に有効な【ラビを模したガジェット(効果音付き)】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD164×技能1.06=威力13

 ノエラ・ビュイヤールのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW62・SPD38×技能1=威力6
『ラビ!やったラビ!』
 13÷6×相性=121%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 ノエラ・ビュイヤールのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW62×技能1=威力7
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・POW74×技能1.06=威力9
『ラービラビラビラビラビ!!』
 7÷9×相性=47%! 結果は
で、ラビ・ラビィは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあて今回のラビコンはー?ラビ!』
 ラビ・ラビィのラビコン・ショータイム(ズンタカ・ラビラビ・ズンタッター)! いま戦っている対象に有効な【ラビを模したガジェット(効果音付き)】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD164×技能1.06=威力13

 ノエラ・ビュイヤールのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW62・SPD38×技能1=威力6
『ラビ!やったラビ!』
 13÷6×相性=121%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあて今回のラビコンはー?ラビ!』
 ラビ・ラビィのラビコン・ショータイム(ズンタカ・ラビラビ・ズンタッター)! いま戦っている対象に有効な【ラビを模したガジェット(効果音付き)】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD164×技能1.06=威力13

 ノエラ・ビュイヤールのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW62・SPD38×技能1=威力6
『ラビ!やったラビ!』
 13÷6×相性=121%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫チームラビラビの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-アイン・バリエット

『ううむ、物は試しと参加してみたが……』
アイン・バリエット
LV25、呪殺弾9、援護射撃9、視力8、暗視8、救助活動5、氷結耐性3、火炎耐性3、電撃耐性3、激痛耐性2、毒耐性2、呪詛耐性2、恐怖を与える2、狂気耐性2、コミュ力1、傷口をえぐる1、恩返し1、優しさ1、属性攻撃1、世界知識1

第2戦-第1ターン
👑15

『なんかすごいビーム!』
 アイン・バリエットのアポリオン・バースト(アポリオン・バースト)! 【赤黒い稲妻を帯びた破壊光線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW62×技能1=威力7
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・POW74×技能1.06=威力9
『ラビ!やったラビ!』
 7÷9×相性=25%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『なんかすごいビーム!』
 アイン・バリエットのアポリオン・バースト(アポリオン・バースト)! 【赤黒い稲妻を帯びた破壊光線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW62・WIZ91×技能1=威力7
『ラビ!やったラビ!』
 14÷7×相性=122%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『なんかすごいビーム!』
 アイン・バリエットのアポリオン・バースト(アポリオン・バースト)! 【赤黒い稲妻を帯びた破壊光線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW62・WIZ91×技能1=威力7
『ラビ!やったラビ!』
 14÷7×相性=122%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『なんかすごいビーム!』
 アイン・バリエットのアポリオン・バースト(アポリオン・バースト)! 【赤黒い稲妻を帯びた破壊光線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW62・WIZ91×技能1=威力7
『ラビ!やったラビ!』
 14÷7×相性=122%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『なんかすごいビーム!』
 アイン・バリエットのアポリオン・バースト(アポリオン・バースト)! 【赤黒い稲妻を帯びた破壊光線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW62×技能1=威力7
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・POW74×技能1.06=威力9
『ラビ!やったラビ!』
 7÷9×相性=25%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『なんかすごいビーム!』
 アイン・バリエットのアポリオン・バースト(アポリオン・バースト)! 【赤黒い稲妻を帯びた破壊光線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW62・WIZ91×技能1=威力7
『ラビ!やったラビ!』
 14÷7×相性=122%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『なんかすごいビーム!』
 アイン・バリエットのアポリオン・バースト(アポリオン・バースト)! 【赤黒い稲妻を帯びた破壊光線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW62・WIZ91×技能1=威力7
『ラビ!やったラビ!』
 14÷7×相性=122%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『なんかすごいビーム!』
 アイン・バリエットのアポリオン・バースト(アポリオン・バースト)! 【赤黒い稲妻を帯びた破壊光線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW62・WIZ91×技能1=威力7
『ラビ!やったラビ!』
 14÷7×相性=122%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫チームラビラビの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-伍島・まご


伍島・まご
LV10、地形の利用1、歌唱1、パフォーマンス1

第3戦-第1ターン
👑15

『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164×技能1.06=威力13

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1.01=威力4
『ラビ!やったラビ!』
 13÷4×相性=240%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164×技能1.06=威力13

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1.01=威力4
『ラービラビラビラビラビ!!』
 13÷4×相性=240%! 結果は
で、ラビ・ラビィは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164×技能1.06=威力13

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1.01=威力4
『ラービラビラビラビラビ!!』
 13÷4×相性=240%! 結果は
で、ラビ・ラビィは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164×技能1.06=威力13

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1.01=威力4
『ラビ!やったラビ!』
 13÷4×相性=240%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164×技能1.06=威力13

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1.01=威力4
『ラビ!やったラビ!』
 13÷4×相性=240%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164×技能1.06=威力13

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1.01=威力4
『ラビ!やったラビ!』
 13÷4×相性=240%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164×技能1.06=威力13

 伍島・まごのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ38・SPD19×技能1.01=威力4
『ラビ!やったラビ!』
 13÷4×相性=240%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫チームラビラビの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-アリア・モーント

『楽しい時間の始まりね?』
アリア・モーント
LV32、歌唱10、狂気耐性5、演技5、誘惑5、ダンス5、礼儀作法5、部位破壊5、暗殺5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、おびき寄せ5、属性攻撃5

第4戦-第1ターン
👑15

『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD118×技能1.1=威力11
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・SPD164×技能1.06=威力13
『ラビ…しくじったラビ…』
 11÷13×相性=56%! 結果は
で、ラビ・ラビィは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『わたしの舞台へようこそ!』
 アリア・モーントの硝子迷宮演目「Nigella」(ニゲラ)! 戦場全体に、【生命力を奪い方向感覚を狂わす歌が響く硝子】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ70×技能1.1=威力9
『ラビ!やったラビ!』
 14÷9×相性=77%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD118×技能1.1=威力11
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・SPD164×技能1.06=威力13
『ラビ!やったラビ!』
 11÷13×相性=56%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD118×技能1.1=威力11
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・SPD164×技能1.06=威力13
『ラビ!やったラビ!』
 11÷13×相性=56%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『わたしの舞台へようこそ!』
 アリア・モーントの硝子迷宮演目「Nigella」(ニゲラ)! 戦場全体に、【生命力を奪い方向感覚を狂わす歌が響く硝子】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ70×技能1.1=威力9
『生きてりゃおっけーラビ!!』
 14÷9×相性=77%! 結果は
で、ラビ・ラビィは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD118×技能1.1=威力11
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・SPD164×技能1.06=威力13
『ラビ!やったラビ!』
 11÷13×相性=56%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD118×技能1.1=威力11
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・SPD164×技能1.06=威力13
『生きてりゃおっけーラビ!!』
 11÷13×相性=56%! 結果は
で、ラビ・ラビィは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『わたしの舞台へようこそ!』
 アリア・モーントの硝子迷宮演目「Nigella」(ニゲラ)! 戦場全体に、【生命力を奪い方向感覚を狂わす歌が響く硝子】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ70×技能1.1=威力9
『ラビ!やったラビ!』
 14÷9×相性=77%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『わたしの舞台へようこそ!』
 アリア・モーントの硝子迷宮演目「Nigella」(ニゲラ)! 戦場全体に、【生命力を奪い方向感覚を狂わす歌が響く硝子】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ70×技能1.1=威力9
『ラビ!やったラビ!』
 14÷9×相性=77%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『歌いましょう?』
 アリア・モーントの殺戮舞踏曲「Lobelia」(ロベリア)! 自身の【攻撃を受けた味方を癒す歌の魔法を歌い、瞳】が輝く間、【schalkhaft或いは手にした刃物】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD118×技能1.1=威力11
『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179・SPD164×技能1.06=威力13
『ラビ!やったラビ!』
 11÷13×相性=56%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫チームラビラビの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪巡るかもめ亭≫


太刀川・明日嘉
LV36、料理29、誘惑16、武器受け15、火炎耐性14、激痛耐性14、電撃耐性14、かばう14、氷結耐性14、覚悟10、コミュ力5、時間稼ぎ5、逃げ足1

第5戦-第1ターン
👑15

『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW143×技能1=威力11
『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164・POW74×技能1.06=威力9
『生きてりゃおっけーラビ!!』
 11÷9×相性=78%! 結果は
で、ラビ・ラビィは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第5戦-第2ターン🔴🔴🔴
👑15

『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW143×技能1=威力11
『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164・POW74×技能1.06=威力9
『ラビ…しくじったラビ…』
 11÷9×相性=78%! 結果は
で、ラビ・ラビィは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW143×技能1=威力11
『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164・POW74×技能1.06=威力9
『ラビ…しくじったラビ…』
 11÷9×相性=78%! 結果は
で、ラビ・ラビィは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW143×技能1=威力11
『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164・POW74×技能1.06=威力9
『ラビ…しくじったラビ…』
 11÷9×相性=78%! 結果は
で、ラビ・ラビィは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さあ、ラビの虜になるラビ!』
 ラビ・ラビィのexecConfusionSong/.#Rabi(ラビラビ・パニック)! 【ラビ】から【電脳魔術を仕掛けた曲(内容は毎回変わる)】を放ち、【ラビの歌の虜にして熱狂させること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ179×技能1.06=威力14
『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW143・WIZ88×技能1=威力9
『ラビ!やったラビ!』
 14÷9×相性=75%! 結果は
で、ラビ・ラビィは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW143×技能1=威力11
『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164・POW74×技能1.06=威力9
『ラビ…しくじったラビ…』
 11÷9×相性=78%! 結果は
で、ラビ・ラビィは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW143×技能1=威力11
『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164・POW74×技能1.06=威力9
『ラビ…しくじったラビ…』
 11÷9×相性=78%! 結果は
で、ラビ・ラビィは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『守って、全ての、悪夢から』
 太刀川・明日嘉の黒剣解放・鈴蘭(コッケンカイホウ・スズラン)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【花弁】で覆われる。 POW143×技能1=威力11
『行け、ラビコン達、ラビー!』
 ラビ・ラビィのラビコン・デュプリケイト(ラビ・ラビラビ・ラビ・・・ラビーン)! 自身が装備する【ラビコン(形状は毎回変わる)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD164・POW74×技能1.06=威力9
『ラビ…しくじったラビ…』
 11÷9×相性=78%! 結果は
で、ラビ・ラビィは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫チームラビラビは、≪巡るかもめ亭≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅19 🏆87

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。