サバイバル f00669-20201020


🏅メダル
???
🏆順位
5位
推奨技能 クイックドロウ、無酸素詠唱、2回攻撃、エネルギー充填、覚悟、衝撃波、盾受け、掃除、戦闘知識、ハッキング、地形破壊

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『僕の名はアヤネラグランジェ。記憶に刻みつけてね!』
アヤネ・ラグランジェ
LV89、演技41、スナイパー41、学習力41、呪詛耐性41、ハッキング40、氷結耐性40、罠使い40、暗視40、騎乗40、毒耐性40、運転39、第六感26
『よろしくお願いしまーす!』
城島・冬青
LV89、コミュ力190、ダッシュ158、料理102、毒耐性73、切断65、衝撃波61、残像61、第六感52、鼓舞50
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV91、戦闘知識133、覚悟88、フェイント20、激痛耐性20、誘導弾20、コミュ力20、楽器演奏20、援護射撃20、医術20、かばう16、火炎耐性10、環境耐性10、氷結耐性10、電撃耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、手をつなぐ10、情報収集8、属性攻撃8、見切り8、鼓舞8、スナイパー8、カウンター8、歌唱6、範囲攻撃5、礼儀作法5、追跡5、部位破壊5、世界知識5、零距離射撃5、時間稼ぎ3、継戦能力3、料理3、ダンス3、催眠術3、優しさ2、慰め2、貫通攻撃1、奉仕1、水中機動1、学習力1、暗視1、視力1、捨て身の一撃1、気絶攻撃1、騎乗1、ダッシュ1、目潰し1、水中戦1
『精進、精進!』
薄荷・千夜子
LV88、結界術82、早業60、第六感50、動物使い50、属性攻撃50、高速詠唱47、破魔45、毒使い41、捕縛30、迷彩30、全力魔法20、オーラ防御20、除霊20、浄化20、カウンター20、罠使い20、救助活動17、情報収集16、コミュ力15、地形の利用15、武器受け15、空中戦10、祈り10、環境耐性10、範囲攻撃10、鼓舞10、激痛耐性10、動物と話す10、楽器演奏10、火炎耐性10、先制攻撃10、ダンス10、吹き飛ばし10、深海適応5、手をつなぐ5

第1戦-試作機・庚


試作機・庚
LV10、呪詛2、属性攻撃2、索敵1、時間稼ぎ1、変装1、肉体改造1、一斉発射1、カウンター1、砲撃1、操縦1、クイックドロウ1、援護射撃1、空中戦1、キャンプ1

第1戦-第1ターン
👑15

『おやすみ!』
 アヤネ・ラグランジェの羊たちの沈黙(ヒツジタチノチンモク)! 【もふもふの毛並みを持つ羊型の使い魔達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ657×技能1.4=威力35

 試作機・庚のオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ31×技能1.01=威力5
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』
 35÷5×相性=433%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD406×技能3.21=威力64

 試作機・庚のオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ31・SPD34×技能1.01×連戦0.9=威力5
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 64÷5×相性=869%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』
 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW677×技能1.61=威力41

 試作機・庚のオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ31・POW40×技能1.01×連戦0.8=威力4
『やった!すごい!!』
 41÷4×相性=661%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『朱の護刀よ、乱れ飛べ』
 薄荷・千夜子の干渉術式:護火剣乱(カンショウジュツシキ・ゴウカケンラン)! 自身が装備する【破魔の炎を纏った燎花炎刀(仕込み刀)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD578×技能1=威力24

 試作機・庚のオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ31・SPD34×技能1.01×連戦0.7=威力3
『やりましたよ!』
 24÷3×相性=464%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『朱の護刀よ、乱れ飛べ』
 薄荷・千夜子の干渉術式:護火剣乱(カンショウジュツシキ・ゴウカケンラン)! 自身が装備する【破魔の炎を纏った燎花炎刀(仕込み刀)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD578×技能1=威力24

 試作機・庚のオブリビオン・ヴォイド! 自身の【オブリビオンマシン】から【骸の海】を放出し、戦場内全ての【射撃武器】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ31・SPD34×技能1.01=威力5
『やりましたよ!』
 24÷5×相性=324%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪天剣絶刀≫妖精の部屋

『じゃじゃーん。』
アリス・フォーサイス
LV90、属性攻撃82、全力魔法68、勇気66、催眠術66、情報収集59、空中浮遊50、世界知識44、ハッキング42、操縦36、恐怖を与える33、目立たない31、追跡20、見切り17、空中戦15、念動力11、迷彩10、コミュ力10、オーラ防御10、時間稼ぎ10、メカニック10、学習力9、動物と話す5、ドーピング1、祈り1、水中機動1、サバイバル1、マヒ攻撃1、撮影1、手をつなぐ1、逃げ足1
『いざ、手合わせお願い致します。』
ステラ・エヴァンズ
LV84、なぎ払い37、属性攻撃37、範囲攻撃34、第六感34、衝撃波33、見切り33、生命力吸収25、全力魔法25、結界術24、かばう23、高速詠唱23、電撃耐性23、多重詠唱22、火炎耐性22、呪詛耐性22、激痛耐性22、無酸素詠唱22、氷結耐性22、占星術20、破魔20、呪詛20、誘惑14、歌唱10、祈り10、浄化7、毒耐性3、気絶攻撃3、狂気耐性3、水中機動2、ダンス2、神罰2、除霊2、動物と話す2、楽器演奏2、降霊1、呪殺弾1

第2戦-第1ターン
👑15

『さぁ、一差お見せ致しましょう』
 ステラ・エヴァンズの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ525×技能1.55=威力35
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578・WIZ407×技能1=威力20
『これはマズイのでは?』
 35÷20×相性=88%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『歯を食いしばってください!』
 城島・冬青の仮面劇場(ソナタニフサワシキナヲアタエン)! 【相手に対する憐憫】を籠めた【花髑髏】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【消したい記憶や悩み、憎しみや悲しみの心】のみを攻撃する。 POW677×技能1.61=威力41
『いっくよー。』
 アリス・フォーサイスのアリスの世界(アリスワールド)! レベル×1体の、【アリスをデフォルメして小さくした、腕】に1と刻印された戦闘用【ちびアリス】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD450・POW306×技能1.42=威力24
『やりましたね』
 41÷24×相性=84%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』
 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD406×技能3.21=威力64
『さぁ、一差お見せ致しましょう』
 ステラ・エヴァンズの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ525・SPD229×技能1.55×連戦0.9=威力21
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 64÷21×相性=168%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1.4=威力35
『ようこそ。ぼくのワンダーランドに。』
 アリス・フォーサイスの妄想世界(ワンダーランド)! 【妄想思念】を降らせる事で、戦場全体が【妄想したお話】と同じ環境に変化する。[妄想したお話]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ459×技能1.42×連戦0.9=威力27
『おっと、ミスったかな?』
 35÷27×相性=65%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『歯を食いしばってください!』
 城島・冬青の仮面劇場(ソナタニフサワシキナヲアタエン)! 【相手に対する憐憫】を籠めた【花髑髏】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【消したい記憶や悩み、憎しみや悲しみの心】のみを攻撃する。 POW677×技能1.61=威力41
『いっくよー。』
 アリス・フォーサイスのアリスの世界(アリスワールド)! レベル×1体の、【アリスをデフォルメして小さくした、腕】に1と刻印された戦闘用【ちびアリス】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD450・POW306×技能1.42=威力24
『やりましたね』
 41÷24×相性=84%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、一差お見せ致しましょう』
 ステラ・エヴァンズの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ525×技能1.55=威力35
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578・WIZ407×技能1=威力20
『これはマズイのでは?』
 35÷20×相性=88%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1.4=威力35
『ようこそ。ぼくのワンダーランドに。』
 アリス・フォーサイスの妄想世界(ワンダーランド)! 【妄想思念】を降らせる事で、戦場全体が【妄想したお話】と同じ環境に変化する。[妄想したお話]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ459×技能1.42×連戦0.9=威力27
『当然の結果だよね!』
 35÷27×相性=65%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』
 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD406×技能3.21=威力64
『さぁ、一差お見せ致しましょう』
 ステラ・エヴァンズの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ525・SPD229×技能1.55×連戦0.9=威力21
『一本……(無表情)』
 64÷21×相性=168%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『歯を食いしばってください!』
 城島・冬青の仮面劇場(ソナタニフサワシキナヲアタエン)! 【相手に対する憐憫】を籠めた【花髑髏】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【消したい記憶や悩み、憎しみや悲しみの心】のみを攻撃する。 POW677×技能1.61=威力41
『いっくよー。』
 アリス・フォーサイスのアリスの世界(アリスワールド)! レベル×1体の、【アリスをデフォルメして小さくした、腕】に1と刻印された戦闘用【ちびアリス】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD450・POW306×技能1.42=威力24
『やりましたね』
 41÷24×相性=84%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪アルビレオの導き≫アルビレオ

『んじゃ、やってやるか』
青原・理仁
LV70、グラップル16、怪力11、フェイント7、オーラ防御5、見切り4、カウンター4、シールドバッシュ3、吹き飛ばし3、地形の利用3、力溜め3、盾受け3、スナイパー2、2回攻撃2、援護射撃2、属性攻撃2、ダッシュ2、電撃耐性2、早業2、火炎耐性2、範囲攻撃2、かばう2、念動力1、零距離射撃1、なぎ払い1、破壊工作1、呪殺弾1、捨て身の一撃1、呪詛耐性1、クイックドロウ1、一斉発射1、鎧無視攻撃1、制圧射撃1、誘導弾1、乱れ撃ち1、マヒ攻撃1、投擲1、鎧砕き1、騎乗1、聞き耳1、戦闘知識1、激痛耐性1、覇気1、破魔1、暗視1、覚悟1、衝撃波1、残像1、踏みつけ1、先制攻撃1、第六感1、視力1、防具改造1、勇気1、毒耐性1、スライディング1、ジャンプ1、時間稼ぎ1、運転1、操縦1、祈り1、情報収集1、学習力1
『始めましょうか。』
コノカ・ハギリガワ
LV68、なぎ払い3、暗視3、視力3、マヒ攻撃3、カウンター2、ハッキング2、精神攻撃2、盗み2、盾受け2、盗み攻撃2、鍵開け2、スナイパー2、気絶攻撃2、2回攻撃2、メカニック1、世界知識1、限界突破1、目潰し1、破魔1、援護射撃1、優しさ1、かばう1、生命力吸収1、鎧砕き1、槍投げ1、オーラ防御1、武器受け1、ジャンプ1、スライディング1、ダッシュ1、逃げ足1、戦闘知識1、誘惑1、見切り1、一斉発射1、吹き飛ばし1、電撃耐性1、切断1、レーザー射撃1
『宜しくお願いね。』
マリン・クローバルド
LV82、殺気6、楽器演奏5、催眠術5、聞き耳4、歌唱4、時間稼ぎ4、零距離射撃4、第六感4、救助活動4、野生の勘4、スナイパー3、制圧射撃2、念動力2、視力2、覚悟2、生命力吸収2、呪殺弾1、ダッシュ1、誘導弾1、援護射撃1、誘惑1、クイックドロウ1、乱れ撃ち1、一斉発射1、残像1、動物と話す1

第3戦-第1ターン
👑15

『宵、おいで』
 薄荷・千夜子の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD578×技能1=威力24
『ちょっと痛いかも・・・。』
 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD260×技能1.03=威力16
『なんとかなりましたね』
 24÷16×相性=110%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ657×技能1.4=威力35
『一瞬、よ?』
 コノカ・ハギリガワの翠空閃(フォースリッパー)! レベル分の1秒で【翠色のフォースの斬撃波】を発射できる。 SPD183・WIZ188×技能1.07=威力14
『当然の結果だよね!』
 35÷14×相性=148%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさねぇよ!』
 青原・理仁の迎撃雷電陣(ゲイゲキライデンジン)! 戦場全体に、【敵対者へ自動的に放電し麻痺させる】【雷電】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ309×技能1.09=威力19
『花髑髏よ、黒く光れ!』
 城島・冬青の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW677・WIZ224×技能1.61=威力24
『う、うそぉ!』
 19÷24×相性=31%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW415×技能3.21=威力65
『ちょっと痛いかも・・・。』
 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD260・POW157×技能1.03×連戦0.9=威力11
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 65÷11×相性=416%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW677×技能1.61=威力41
『ちょっと痛いかも・・・。』
 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD260・POW157×技能1.03=威力12
『やった!すごい!!』
 41÷12×相性=207%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1=威力24
『吹き飛びなさい!』
 コノカ・ハギリガワのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW301・SPD183×技能1.07=威力14
『なんとかなりましたね』
 24÷14×相性=91%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『食らいやがれ!』
 青原・理仁のライトニングバースト(ライトニングバースト)! 【全方位へ雷撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW352×技能1.09=威力20
『捕まったが最期』
 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ657・POW236×技能1.4=威力21
『当然の結果だよね!』
 20÷21×相性=28%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪鎧坂探偵社≫悪華

『さて、よろしくどうぞ。』
ヘンリエッタ・モリアーティ
LV88、怪力138、呪詛110、蹂躙94、覚悟82、勇気73、狂気耐性38、念動力32、生命力吸収29、部位破壊27、鎧砕き27、電撃耐性25、戦闘知識25、ロープワーク22、存在感20、激痛耐性20、カウンター19、拠点防御10、かばう9
『勝つのは我々だ』
鎧坂・灯理
LV80、覚悟281、念動力137、怪力80、オーラ防御66、限界突破54、ハッキング47、見切り45、スナイパー30、演技14、継戦能力14、クイックドロウ10、フェイント10、足場習熟3、息止め1

第4戦-第1ターン
👑15

『宵、おいで』
 薄荷・千夜子の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD578×技能1=威力24
『退いてもらいましょうか。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの打ち砕く無限の扉(ゲート・オブ・ウロボロス)! 【姿勢制御を崩す一撃と、続く超高速連続攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW340・SPD298×技能2.07=威力35
『これはマズイのでは?』
 24÷35×相性=26%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW677×技能1.61=威力41
『ぱっぱと済ませるぞ』
 鎧坂・灯理の技術:明滅する悪夢(バッドデイドリーム)! 【瞬時の自己強化のち、マルチロック転移連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD357・POW322×技能4.38=威力78
『う、うそぉ!』
 41÷78×相性=15%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』
 シホ・エーデルワイスの【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD406×技能3.21=威力64
『退いてもらいましょうか。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの打ち砕く無限の扉(ゲート・オブ・ウロボロス)! 【姿勢制御を崩す一撃と、続く超高速連続攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW340・SPD298×技能2.07×連戦0.9=威力32
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 64÷32×相性=80%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『おやすみ!』
 アヤネ・ラグランジェの羊たちの沈黙(ヒツジタチノチンモク)! 【もふもふの毛並みを持つ羊型の使い魔達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ657×技能1.4=威力35
『脳のみが考える場所にあらず、だ』
 鎧坂・灯理の体術:脳髄論(ドグラ・マグラ)! 【知情意の発生場所を脳髄から全細胞へと移し】【細胞各々に思考力やPSI能力を発現させて】【常軌を逸した超常や強化を可能とすること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW322・WIZ370×技能4.38×連戦0.9=威力70
『当然の結果だよね!』
 35÷70×相性=25%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』
 シホ・エーデルワイスの【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD406×技能3.21=威力64
『退いてもらいましょうか。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの打ち砕く無限の扉(ゲート・オブ・ウロボロス)! 【姿勢制御を崩す一撃と、続く超高速連続攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW340・SPD298×技能2.07=威力35
『一本……(無表情)』
 64÷35×相性=72%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おやすみ!』
 アヤネ・ラグランジェの羊たちの沈黙(ヒツジタチノチンモク)! 【もふもふの毛並みを持つ羊型の使い魔達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ657×技能1.4=威力35
『脳のみが考える場所にあらず、だ』
 鎧坂・灯理の体術:脳髄論(ドグラ・マグラ)! 【知情意の発生場所を脳髄から全細胞へと移し】【細胞各々に思考力やPSI能力を発現させて】【常軌を逸した超常や強化を可能とすること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW322・WIZ370×技能4.38=威力78
『おっと、ミスったかな?』
 35÷78×相性=22%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『宵、おいで』
 薄荷・千夜子の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD578×技能1=威力24
『退いてもらいましょうか。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの打ち砕く無限の扉(ゲート・オブ・ウロボロス)! 【姿勢制御を崩す一撃と、続く超高速連続攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW340・SPD298×技能2.07×連戦0.9=威力32
『なんとかなりましたね』
 24÷32×相性=29%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW677×技能1.61=威力41
『ぱっぱと済ませるぞ』
 鎧坂・灯理の技術:明滅する悪夢(バッドデイドリーム)! 【瞬時の自己強化のち、マルチロック転移連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD357・POW322×技能4.38×連戦0.9=威力70
『う、うそぉ!』
 41÷70×相性=17%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』
 シホ・エーデルワイスの【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD406×技能3.21=威力64
『退いてもらいましょうか。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの打ち砕く無限の扉(ゲート・オブ・ウロボロス)! 【姿勢制御を崩す一撃と、続く超高速連続攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW340・SPD298×技能2.07=威力35
『痛い……(無表情)』
 64÷35×相性=72%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW677×技能1.61=威力41
『ぱっぱと済ませるぞ』
 鎧坂・灯理の技術:明滅する悪夢(バッドデイドリーム)! 【瞬時の自己強化のち、マルチロック転移連撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD357・POW322×技能4.38=威力78
『う、うそぉ!』
 41÷78×相性=15%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪MM Kingdom≫チームアサルト・フルスロットル

『さて、参ろうか。』
ネグル・ギュネス
LV87、鎧無視攻撃55、属性攻撃50、殺気45、騎乗40、限界突破40、ダッシュ40、ハッキング30、破魔30、集団戦術25、リミッター解除25、2回攻撃25、地形耐性20、足場習熟20、環境耐性20、封印を解く20、衝撃波20、切り込み20、迷彩20、残像16、武器受け15、メカニック15、見切り15、クイックドロウ15、覚悟10、武器落とし10、勇気10、乱れ撃ち8、零距離射撃3、全力魔法1、優しさ1、援護射撃1、暗視1
『俺がオペレートする!最高のパフォーマンスを頼むぜ!』
ヴィクティム・ウィンターミュート
LV91、ハッキング181、情報収集15、属性攻撃10、物を隠す10、略奪10、2回攻撃10、生命力吸収10、挑発10、狂気耐性10、継戦能力10、聞き耳10、かばう10、地形の利用10、変装10、先制攻撃10、武器受け10、足場習熟10、クイックドロウ10、第六感10、部位破壊10、援護射撃10、おびき寄せ10、集団戦術10、落ち着き10、ジャミング10、範囲攻撃10、暴力10、遊撃10、切り込み10、悪路走破10、リミッター解除10、読心術10、暗視10、失せ物探し10、傷口をえぐる10、学習力10、武器落とし10、限界突破10、早業10、封印を解く10、ドーピング10、零距離射撃10、カウンター10、フェイント10、ジャンプ10、暗殺10、盗み10、メカニック10、追跡10、見切り10、蹂躙10、罠使い10、目立たない10、毒使い10、鍵開け10、忍び足10、ダッシュ10、破壊工作10、時間稼ぎ10、だまし討ち10、捨て身の一撃10、迷彩10、闇に紛れる10、貫通攻撃10、演技10、暗号作成10、体勢を崩す10、クライミング10、拠点防御10、取引10、偵察10、継続ダメージ10、鎧無視攻撃10、目潰し10、スナイパー10、誘導弾10、環境耐性10、恐怖を与える10、覚悟10、マヒ攻撃10、爆撃10、索敵10
『ま、一つ宜しくってことで』
鳴宮・匡
LV92、見切り200、戦闘知識100、継戦能力95、聞き耳90、援護射撃80、視力60、学習力40、闇に紛れる30、時間稼ぎ30、勇気25、武器受け25、地形耐性20、覚悟20、瞬間思考力20、サバイバル20、環境耐性20、足場習熟20、スナイパー20、失せ物探し10、ハッキング10、零距離射撃10、クイックドロウ10、封印を解く10、先制攻撃10、目立たない10、手をつなぐ2
『さぁ、始めましょうか!』
トルメンタ・アンゲルス
LV84、ダッシュ210、早業90、操縦75、リミッター解除70、衝撃波55、鎧砕き50、見切り50、残像45、第六感45、先制攻撃30、なぎ払い20、部位破壊20、視力10、覚悟10、氷結耐性10、激痛耐性10、騎乗10、電撃耐性10、火炎耐性10、戦闘知識10、情報収集10、暗視10、毒耐性8、狂気耐性7、呪詛耐性5、オーラ防御5、恥ずかしさ耐性5、早着替え5、ジャンプ5

第5戦-第1ターン
👑15

『巧く避けろよ。でなきゃ死ぬぜ?』
 鳴宮・匡の千篇万禍(ゼロ・ミリオン)! 【全知覚を用いた観察によって得た行動予測】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【精確に急所を射抜く銃撃】で攻撃する。 SPD561×技能2.4=威力56
『彗、一緒に行きましょう』
 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD578×技能1=威力24
『これはマズイのでは?』
 56÷24×相性=118%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1.4=威力35
『墜ちろォ!』
 トルメンタ・アンゲルスの痛撃のブリッツカノーネ(ツウゲキノブリッツカノーネ)! 【出力を解放した、装甲を纏った拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW411・WIZ205×技能1.75=威力25
『おっと、ミスったかな?』
 35÷25×相性=91%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アザミの如く棘あれば』
 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW677×技能1.61=威力41
『誰も追いつけねーよ!』
 ヴィクティム・ウィンターミュートのExtend Code『Parkourist』(ワガミハデンキシンゴウノヨウニ)! 技能名「【ダッシュ、早業、ジャンプ、クライミング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD524・POW118×技能3.11=威力33
『やりましたね』
 41÷33×相性=68%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ399×技能3.21=威力64
『陽炎、神楽ァァァ!!!』
 ネグル・ギュネスの降臨昇華・陽炎神楽(コウリンショウカ・ヨウエンカグラ)! 【破邪の炎】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を白い光の炎で輝かせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ242×技能2=威力31
『一本……(無表情)』
 64÷31×相性=61%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『誰も追いつけねーよ!』
 ヴィクティム・ウィンターミュートのExtend Code『Parkourist』(ワガミハデンキシンゴウノヨウニ)! 技能名「【ダッシュ、早業、ジャンプ、クライミング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD524×技能3.11=威力71
『一気に決めます!』
 薄荷・千夜子の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD578×技能1=威力24
『これはマズイのでは?』
 71÷24×相性=148%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『当たってはやれないんでね』
 鳴宮・匡の確定予測(カリキュレーション)! 【相手の動きを注視し、癖を読み取ることで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD561×技能2.4=威力56
『人魚の唄に溺れて沈め』
 アヤネ・ラグランジェの水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ657・SPD279×技能1.4=威力23
『うええ。相手が強すぎるんじゃない?』
 56÷23×相性=97%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW415×技能3.21=威力65
『潰す――!』
 トルメンタ・アンゲルスの奮撃のブリッツガスト(フンゲキノブリッツガスト)! 【光速の蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW411×技能1.75=威力35
『一本……(無表情)』
 65÷35×相性=130%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『殺意固定、…死ぬ気で抗え。』
 ネグル・ギュネスの《失っても、壊せ》(ジ・イクリプス)! 【生身の身体部位を機械に置換する】事で【より純粋な黒き機械兵】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450×技能2=威力42
『夜を駆け抜ける!』
 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW677・SPD258×技能1.61=威力25
『う、うそぉ!』
 42÷25×相性=90%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『誰も追いつけねーよ!』
 ヴィクティム・ウィンターミュートのExtend Code『Parkourist』(ワガミハデンキシンゴウノヨウニ)! 技能名「【ダッシュ、早業、ジャンプ、クライミング】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD524×技能3.11=威力71
『一気に決めます!』
 薄荷・千夜子の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD578×技能1=威力24
『これはマズイのでは?』
 71÷24×相性=148%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪MM Kingdom≫チームアサルト・フルスロットルに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅19 🏆378

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。