サバイバル f00664-20200923


🏅メダル
???
🏆順位
9位
推奨技能 地形破壊、水中戦、激痛耐性、狂気耐性、ブレス攻撃、火炎耐性、残像、怪力、殺気、サーフィン

≪鬼神軍≫

『さあ、ド派手に見せ合おうぜ……!』
萬場・了
LV66、撮影103、パフォーマンス52、生命力吸収45、視力30、恐怖を与える30、見切り30、オーラ防御26、吹き飛ばし23、追跡20、激痛耐性20、ドーピング20、呪詛20、情報収集15、残像15、ダンス10、呪詛耐性5、宝探し5、第六感5、狂気耐性5、ブームの仕掛け人5、捨て身の一撃5、大食い5、優しさ5、祈り5、失せ物探し5、火炎耐性1、投擲1

第1戦-ナギツ・イツマイ

『火と息ついていきなよ』
ナギツ・イツマイ
LV50、属性攻撃36、高速詠唱20、地形の利用16、衝撃波11、武器改造8、封印を解く8、情報収集6、覚悟5、第六感4、地形耐性3、防具改造3、破魔2、氷結耐性2、呪詛耐性2、全力魔法2、火炎耐性2、電撃耐性2、毒耐性2、操縦1、盾受け1、ロープワーク1、敵を盾にする1、呪殺弾1、フェイント1、鎧無視攻撃1、釣り1、拠点防御1、失せ物探し1、狂気耐性1、迷彩1

第1戦-第1ターン
👑15

『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225×技能1.03=威力15
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ415×技能1.41=威力28
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 15÷28×相性=26%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『いいとこ見せなきゃってな』
 萬場・了の不死鳥の尾(アンビリカルコード)! 自身の肉体を【流れ出る血を、傷口から伸びる触手や膜状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD228×技能1.41=威力21
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.03=威力10
『撮影は続ける!ビデオは止めないっ!』
 21÷10×相性=124%! 結果は
で、萬場・了は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『いいとこ見せなきゃってな』
 萬場・了の不死鳥の尾(アンビリカルコード)! 自身の肉体を【流れ出る血を、傷口から伸びる触手や膜状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD228×技能1.41=威力21
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.03=威力10
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 21÷10×相性=124%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『いいとこ見せなきゃってな』
 萬場・了の不死鳥の尾(アンビリカルコード)! 自身の肉体を【流れ出る血を、傷口から伸びる触手や膜状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD228×技能1.41=威力21
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.03=威力10
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 21÷10×相性=124%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225×技能1.03=威力15
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ415×技能1.41=威力28
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 15÷28×相性=26%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いいとこ見せなきゃってな』
 萬場・了の不死鳥の尾(アンビリカルコード)! 自身の肉体を【流れ出る血を、傷口から伸びる触手や膜状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD228×技能1.41=威力21
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.03=威力10
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 21÷10×相性=124%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225×技能1.03=威力15
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ415×技能1.41=威力28
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 15÷28×相性=26%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-トレーズ・ヘマタイト

『自分がどこまで通用するやらだな』
トレーズ・ヘマタイト
LV80、怪力72、生命力吸収71、2回攻撃71、呪詛61、属性攻撃61、鎧砕き60、援護射撃60、捕食41、武器受け31、オーラ防御31、カウンター31、防具改造30、限界突破30、盾受け30、傷口をえぐる30、武器改造20、念動力20、時間稼ぎ20

第2戦-第1ターン
👑15

『団体さまご案内~』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD228×技能1.41=威力21
『睨むだけで特に殺傷効果は無いぞ』
 トレーズ・ヘマタイトの死神の眼光(シニガミノガンコウ)! 技能名「【存在感】【視力】【殺気】【恐怖を与える】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD120×技能1.72=威力18
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』
 21÷18×相性=45%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『使うと、適時補充しないとならんのだよな』
 トレーズ・ヘマタイトの降魔錬成(ゴウマレンセイ)! 自身の【所持する任意の物体(最低1tから)】を代償に、【代償物で組み上げた任意の形状の使い魔】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【状況と形状に応じた戦闘方法を用い自動】で戦う。 POW557×技能1.72=威力40
『いいとこ見せなきゃってな』
 萬場・了の不死鳥の尾(アンビリカルコード)! 自身の肉体を【流れ出る血を、傷口から伸びる触手や膜状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD228・POW177×技能1.41=威力18
『やるなあッ……ふひひ、覚えておけよ……?』
 40÷18×相性=86%! 結果は
で、萬場・了は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『使うと、適時補充しないとならんのだよな』
 トレーズ・ヘマタイトの降魔錬成(ゴウマレンセイ)! 自身の【所持する任意の物体(最低1tから)】を代償に、【代償物で組み上げた任意の形状の使い魔】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【状況と形状に応じた戦闘方法を用い自動】で戦う。 POW557×技能1.72=威力40
『いいとこ見せなきゃってな』
 萬場・了の不死鳥の尾(アンビリカルコード)! 自身の肉体を【流れ出る血を、傷口から伸びる触手や膜状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD228・POW177×技能1.41=威力18
『やるなあッ……ふひひ、覚えておけよ……?』
 40÷18×相性=86%! 結果は
で、萬場・了は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『団体さまご案内~』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD228×技能1.41=威力21
『睨むだけで特に殺傷効果は無いぞ』
 トレーズ・ヘマタイトの死神の眼光(シニガミノガンコウ)! 技能名「【存在感】【視力】【殺気】【恐怖を与える】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD120×技能1.72=威力18
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』
 21÷18×相性=45%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『団体さまご案内~』
 萬場・了の愉快な仲間達(ナイス・オブ・ザ・デッド)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゾンビ兵(見た目や攻撃方法は変更可能)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD228×技能1.41=威力21
『睨むだけで特に殺傷効果は無いぞ』
 トレーズ・ヘマタイトの死神の眼光(シニガミノガンコウ)! 技能名「【存在感】【視力】【殺気】【恐怖を与える】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD120×技能1.72=威力18
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 21÷18×相性=45%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『使うと、適時補充しないとならんのだよな』
 トレーズ・ヘマタイトの降魔錬成(ゴウマレンセイ)! 自身の【所持する任意の物体(最低1tから)】を代償に、【代償物で組み上げた任意の形状の使い魔】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【状況と形状に応じた戦闘方法を用い自動】で戦う。 POW557×技能1.72=威力40
『いいとこ見せなきゃってな』
 萬場・了の不死鳥の尾(アンビリカルコード)! 自身の肉体を【流れ出る血を、傷口から伸びる触手や膜状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD228・POW177×技能1.41=威力18
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』
 40÷18×相性=86%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『使うと、適時補充しないとならんのだよな』
 トレーズ・ヘマタイトの降魔錬成(ゴウマレンセイ)! 自身の【所持する任意の物体(最低1tから)】を代償に、【代償物で組み上げた任意の形状の使い魔】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【状況と形状に応じた戦闘方法を用い自動】で戦う。 POW557×技能1.72=威力40
『いいとこ見せなきゃってな』
 萬場・了の不死鳥の尾(アンビリカルコード)! 自身の肉体を【流れ出る血を、傷口から伸びる触手や膜状】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD228・POW177×技能1.41=威力18
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』
 40÷18×相性=86%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫は、トレーズ・ヘマタイトに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆50

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。