参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
≪鬼神軍≫ 『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』 グロリア・グルッグ LV41、ハッキング40、鎧無視攻撃30、高速詠唱26、誘導弾25、全力魔法25、空中戦25、電撃耐性20、覚悟20、属性攻撃15、ジャンプ10、世界知識10、マヒ攻撃10、早業10、ダッシュ10、スナイパー10、戦闘知識10、メカニック10、援護射撃10、視力8、スライディング5、力溜め5、第六感5、オーラ防御5、範囲攻撃5、情報収集4、封印を解く4、パフォーマンス1、地形の利用1、時間稼ぎ1
『私、オン・ステージ!』 一橋・さくら LV38、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『カレンちゃん参戦だよっ!負けないんだから!』 毒島・火煉 LV37、毒使い17、毒耐性8、暗殺5、呪詛3、時間稼ぎ3、目潰し3、だまし討ち3、パフォーマンス2、恐怖を与える2、カウンター2、殺気2、罠使い2、激痛耐性2、串刺し2、存在感2、誘惑2、第六感2、逃げ足2、踏みつけ2、マヒ攻撃2、空中戦2、追跡2、ダンス2、見切り2、地形の利用1、視力1、先制攻撃1、ダッシュ1、フェイント1、盗み1、覚悟1、残像1、早業1、コミュ力1、失せ物探し1、高速詠唱1、楽器演奏1、拠点防御1、学習力1、範囲攻撃1、ロープワーク1、生命力吸収1、盗み攻撃1、投擲1、傷口をえぐる1、おびき寄せ1、鎧砕き1、2回攻撃1、属性攻撃1、世界知識1、吹き飛ばし1、恫喝1、破壊工作1、敵を盾にする1、目立たない1、暗視1、怪力1、咄嗟の一撃1、力溜め1
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第1戦-サツキ・クルーエル 『よろしくね、お互い頑張ろう?』 サツキ・クルーエル LV32、歌唱21、優しさ17、全力魔法11、動物と話す11、オーラ防御10、祈り8、高速詠唱7、救助活動6、覚悟5、呪詛耐性5、地形の利用5、電撃耐性5、火炎耐性5、手をつなぐ5、掃除5、第六感4、勇気2、世界知識2、見切り1、礼儀作法1、2回攻撃1、鼓舞1
第1戦-第1ターン 👑15
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグ の全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW150×技能1.3=威力15
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエル のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1.01=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 15÷8×相性=98%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエル のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1.01×連戦0.9=威力7
『ふみゅーん』 10÷7×相性=57%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『カレンちゃんのモノになって!』 毒島・火煉 の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.04=威力13
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエル のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174×技能1.01×連戦0.8=威力10
『ま、とーぜんじゃない?』 13÷10×相性=64%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『カレンちゃんのモノになって!』 毒島・火煉 の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.04=威力13
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエル のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174×技能1.01=威力13
『ま、とーぜんじゃない?』 13÷13×相性=51%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグ の全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW150×技能1.3=威力15
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエル のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1.01×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 15÷7×相性=109%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエル のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1.01×連戦0.8=威力6
『やったやった!』 10÷6×相性=64%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエル のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174・POW64×技能1.01=威力8
『やった!』 10÷8×相性=51%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』 毒島・火煉 の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.04=威力13
『さぁ、おいで。一斉攻撃レッツゴー…ってね?』 サツキ・クルーエル のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ174×技能1.01×連戦0.9=威力11
『やーんキツいんだけどぉ!』 13÷11×相性=57%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第2戦-≪猟兵商業組合≫らすと・ばたりおん 『近眼の鷹!行くっすよ!』 モルツクルス・ゼーレヴェックス LV42、高速詠唱35、地形の利用33、パフォーマンス33、情報収集26、コミュ力25、空中戦24、礼儀作法23、存在感23、学習力23、範囲攻撃22、拠点防御22、戦闘知識20、世界知識20、鼓舞20、オーラ防御19、属性攻撃18、料理10
第2戦-第1ターン 👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグ のレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ193×技能1.3=威力18
『「「「やってやるっす!!!!」」」』 モルツクルス・ゼーレヴェックス の自在太陽(アート・オブ・ザ・サン)! レベル×1個の【太陽に等しい熱量を秘めた自由自在】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ320×技能1.1=威力19
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷19×相性=55%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『せぇ、のっ!』 エルス・クロウディス の森羅点穴(シンラテンケツ)! 【身体を巡る〝気〟が集中する秘孔への突き】が命中した対象に対し、高威力高命中の【体内の〝気〟を活性化させ回復させる効果】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW320・SPD77×技能5.32=威力46
『やーんキツいんだけどぉ!』 11÷46×相性=13%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『「「「やってやるっす!!!!」」」』 モルツクルス・ゼーレヴェックス の自在太陽(アート・オブ・ザ・サン)! レベル×1個の【太陽に等しい熱量を秘めた自由自在】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ320・POW122×技能1.1×連戦0.9=威力10
『やった!』 10÷10×相性=52%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグ のレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ193×技能1.3=威力18
『「「「やってやるっす!!!!」」」』 モルツクルス・ゼーレヴェックス の自在太陽(アート・オブ・ザ・サン)! レベル×1個の【太陽に等しい熱量を秘めた自由自在】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ320×技能1.1=威力19
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷19×相性=55%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『せぇ、のっ!』 エルス・クロウディス の森羅点穴(シンラテンケツ)! 【身体を巡る〝気〟が集中する秘孔への突き】が命中した対象に対し、高威力高命中の【体内の〝気〟を活性化させ回復させる効果】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW320×技能5.32=威力95
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.04=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』 95÷10×相性=516%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『「「「やってやるっす!!!!」」」』 モルツクルス・ゼーレヴェックス の自在太陽(アート・オブ・ザ・サン)! レベル×1個の【太陽に等しい熱量を秘めた自由自在】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ320・POW122×技能1.1×連戦0.9=威力10
『やった!』 10÷10×相性=52%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『せぇ、のっ!』 エルス・クロウディス の森羅点穴(シンラテンケツ)! 【身体を巡る〝気〟が集中する秘孔への突き】が命中した対象に対し、高威力高命中の【体内の〝気〟を活性化させ回復させる効果】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW320×技能5.32=威力95
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.04=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』 95÷10×相性=516%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チョコレートを食らえーーー!!』 モルツクルス・ゼーレヴェックス の創造水星(アート・オブ・ザ・メルクリウス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【素材を活かした魔導生命体】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ320×技能1.1=威力19
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『ふみゅーん』 19÷13×相性=86%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグ のレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ193×技能1.3=威力18
『「「「やってやるっす!!!!」」」』 モルツクルス・ゼーレヴェックス の自在太陽(アート・オブ・ザ・サン)! レベル×1個の【太陽に等しい熱量を秘めた自由自在】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ320×技能1.1×連戦0.9=威力17
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷17×相性=61%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『チョコレートを食らえーーー!!』 モルツクルス・ゼーレヴェックス の創造水星(アート・オブ・ザ・メルクリウス)! 自身からレベルm半径内の無機物を【素材を活かした魔導生命体】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ320×技能1.1=威力19
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『ふみゅーん』 19÷13×相性=86%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第3戦-≪Geist.≫ブライニクル 『一戦、宜しくお願いします。』 榛・琴莉 LV38、失せ物探し3、迷彩2、呪詛耐性2、第六感2、コミュ力2、メカニック2、武器受け2、武器改造2、ハッキング2、視力1、時間稼ぎ1、暗視1、破壊工作1、拠点防御1、操縦1、聞き耳1、空中戦1、学習力1、フェイント1、存在感1、物を隠す1、だまし討ち1、カウンター1、封印を解く1、鍵開け1、暗号作成1、なぎ払い1、医術1、見切り1、全力魔法1、オーラ防御1、戦闘知識1、氷結耐性1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、激痛耐性1、かばう1、2回攻撃1、鎧砕き1、範囲攻撃1、世界知識1、属性攻撃1、スナイパー1、零距離射撃1、串刺し1、クイックドロウ1、先制攻撃1、情報収集1、地形の利用1、追跡1、衝撃波1
第3戦-第1ターン 👑15
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『捉えます。』 榛・琴莉 のCODE:ジャック・フロスト(コード・ジャックフロスト)! 【対象の動きを予測して】から【魔力を込めた弾丸】を放ち、【着弾点から氷槍を生やし串刺しにする事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ176×技能1.01=威力13
『ふみゅーん』 13÷13×相性=72%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『この距離ならば。』 榛・琴莉 のCODE:グランディニーリ(コード・グランディニーリ)! 【氷の魔力で一時的に強度を補った銃器】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW93・SPD107×技能1.01×連戦0.9=威力8
『やーんキツいんだけどぉ!』 11÷8×相性=53%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『Harold。』 榛・琴莉 の鳥もどき(バードイド)! レベル分の1秒で【上着の袖口や裾、フードから小型UDC群】を発射できる。 SPD107・WIZ176×技能1.01×連戦0.8=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷8×相性=86%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『捉えます。』 榛・琴莉 のCODE:ジャック・フロスト(コード・ジャックフロスト)! 【対象の動きを予測して】から【魔力を込めた弾丸】を放ち、【着弾点から氷槍を生やし串刺しにする事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ176×技能1.01=威力13
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・WIZ177×技能1.04=威力11
『やーんキツいんだけどぉ!』 13÷11×相性=62%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『Harold。』 榛・琴莉 の鳥もどき(バードイド)! レベル分の1秒で【上着の袖口や裾、フードから小型UDC群】を発射できる。 SPD107・WIZ176×技能1.01×連戦0.9=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷9×相性=76%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『捉えます。』 榛・琴莉 のCODE:ジャック・フロスト(コード・ジャックフロスト)! 【対象の動きを予測して】から【魔力を込めた弾丸】を放ち、【着弾点から氷槍を生やし串刺しにする事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ176×技能1.01×連戦0.8=威力10
『やった!』 13÷10×相性=90%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『捉えます。』 榛・琴莉 のCODE:ジャック・フロスト(コード・ジャックフロスト)! 【対象の動きを予測して】から【魔力を込めた弾丸】を放ち、【着弾点から氷槍を生やし串刺しにする事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ176×技能1.01=威力13
『やったやった!』 13÷13×相性=72%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『この距離ならば。』 榛・琴莉 のCODE:グランディニーリ(コード・グランディニーリ)! 【氷の魔力で一時的に強度を補った銃器】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW93・SPD107×技能1.01×連戦0.9=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷8×相性=53%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『Harold。』 榛・琴莉 の鳥もどき(バードイド)! レベル分の1秒で【上着の袖口や裾、フードから小型UDC群】を発射できる。 SPD107・WIZ176×技能1.01×連戦0.8=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷8×相性=86%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第4戦-禍津日・咎 『始めようか』 禍津日・咎 LV26、属性攻撃8、見切り4、武器改造1、殺気1、暗殺1、吹き飛ばし1、目立たない1
第4戦-第1ターン 👑15
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『………』 禍津日・咎 の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷7×相性=157%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『迅雷、起動』 禍津日・咎 の迅雷(ジンライ)! 全身を【激しい雷】で覆い、自身の【闘争心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW61・SPD69×技能1×連戦0.9=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷7×相性=66%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくら のキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『………』 禍津日・咎 の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1×連戦0.8=威力6
『やった!』 13÷6×相性=108%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『………』 禍津日・咎 の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷7×相性=157%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくら のキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『………』 禍津日・咎 の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1×連戦0.9=威力7
『やった!』 13÷7×相性=96%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『迅雷、起動』 禍津日・咎 の迅雷(ジンライ)! 全身を【激しい雷】で覆い、自身の【闘争心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW61・SPD69×技能1×連戦0.8=威力6
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷6×相性=75%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『………』 禍津日・咎 の電脳書架【探索】(デンノウショカ・タンサク)! 技能名「【情報収集】【第六感】【聞き耳】【追跡】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD69・WIZ61×技能1=威力7
『敗北を知りたい……。』 18÷7×相性=157%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第5戦-≪EDBF活動拠点≫ 忍足・鈴女 LV40、誘惑19、楽器演奏15、目立たない11、フェイント10、呪詛10、暗殺10、礼儀作法10、情報収集10、怪力10、ジャンプ10、動物と話す10、忍び足9、動物使い9、存在感9、地形の利用8、時間稼ぎ7、鼓舞6、挑発6、救助活動5、パフォーマンス5、聞き耳5、恥ずかしさ耐性5、呪詛耐性5、ダッシュ5、気絶攻撃5、ロープワーク5、盾受け5、第六感5、グラップル5、視力5、ハッキング5、盗み5、野生の勘4、鎧無視攻撃4、串刺し4、投擲4、援護射撃4、カウンター4、鍵開け3、暗視3、撮影3、クライミング3、敵を盾にする3、おびき寄せ2、かばう2、だまし討ち2、拠点防御2、医術2、なぎ払い2、激痛耐性2、殺気2、咄嗟の一撃2、世界知識2、オーラ防御2、早業1、スナイパー1
『ご主人様は、わたしが守ります!!』 ルチル・ガーフィールド LV37、属性攻撃12、全力魔法12、援護射撃12、料理11、優しさ11、掃除11、礼儀作法11、救助活動7、おびき寄せ4、学習力3、フェイント2、クイックドロウ2、怪力1、武器受け1、生命力吸収1、コミュ力1、なぎ払い1
『おう、よろしくな。良い戦いにしようぜ』 ヴェイゼル・ベルマン LV38、挑発13、第六感12、フェイント12、見切り11、学習力11、マヒ攻撃11、かばう11、なぎ払い11、気合い11、カウンター11、生命力吸収11、武器受け10、激痛耐性10、範囲攻撃10、属性攻撃10、鎧砕き9、2回攻撃9、勇気6、ダッシュ4、礼儀作法2、援護射撃2、盗み攻撃1、先制攻撃1、傷口をえぐる1、氷結耐性1、盾受け1、電撃耐性1、手をつなぐ1、火炎耐性1、存在感1、気絶攻撃1、串刺し1、追跡1
第5戦-第1ターン 👑15
『流星よ!! 我が槌となれ!!』 ルチル・ガーフィールド のメテオ・ストライク(メテオ・ストライク)! 単純で重い【流星】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW137×技能1.11=威力12
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.04=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』 12÷10×相性=64%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『てめぇはこれでも食らっとけ!』 ヴェイゼル・ベルマン の焔斬撃(エンザンゲキ)! 【愛用のハルバード『焔々』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW188・WIZ101×技能1.09=威力10
『ふみゅーん』 13÷10×相性=68%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『刺し穿つ!!』 忍足・鈴女 の鉄針射ち(テッシンウチ)! 【キャットアイによる機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鉄針】で攻撃する。 SPD228・WIZ111×技能1.14=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷12×相性=90%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『流星よ!! 我が槌となれ!!』 ルチル・ガーフィールド のメテオ・ストライク(メテオ・ストライク)! 単純で重い【流星】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW137×技能1.11=威力12
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.04=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』 12÷10×相性=64%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『てめぇはこれでも食らっとけ!』 ヴェイゼル・ベルマン の焔斬撃(エンザンゲキ)! 【愛用のハルバード『焔々』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW188・WIZ101×技能1.09=威力10
『やった!』 13÷10×相性=68%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刺し穿つ!!』 忍足・鈴女 の鉄針射ち(テッシンウチ)! 【キャットアイによる機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鉄針】で攻撃する。 SPD228×技能1.14=威力17
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166×技能1.3=威力16
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 17÷16×相性=51%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『そのコードは、既に見ました!!』 ルチル・ガーフィールド のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ153・SPD70×技能1.11=威力9
『やっぱしカレンちゃんサイコーだよねっ!』 11÷9×相性=69%! 結果は
で、毒島・火煉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『刺し穿つ!!』 忍足・鈴女 の鉄針射ち(テッシンウチ)! 【キャットアイによる機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【鉄針】で攻撃する。 SPD228×技能1.14=威力17
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97・SPD96×技能1.06=威力10
『ふみゅーん』 17÷10×相性=91%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地獄の炎に焼かれちまいな!』 ヴェイゼル・ベルマン のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW188×技能1.09=威力14
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193・POW150×技能1.3=威力15
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 14÷15×相性=46%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『そのコードは、既に見ました!!』 ルチル・ガーフィールド のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ153・SPD70×技能1.11=威力9
『やーんキツいんだけどぉ!』 11÷9×相性=69%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第6戦-ミア・ランパース ミア・ランパース LV26、スナイパー6、援護射撃6、情報収集5、残像5、属性攻撃5、毒耐性4、マヒ攻撃4、毒使い4、空中浮遊3、高速詠唱3、時間稼ぎ3、誘惑2、2回攻撃2、槍投げ2、動物と話す1、ランスチャージ1、医術1、ドーピング1、救助活動1、串刺し1、呪詛1
第6戦-第1ターン 👑15
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『ふ、ふふ。…ミアの想い、受け取ってくださーい♥』 ミア・ランパース のCon Todo Me Amore(ワタシノスベテノアイヲコメテ)! 自身が【安眠妨害やストレス】を感じると、レベル×1体の【対象に有効な属性の魔法の矢】が召喚される。対象に有効な属性の魔法の矢は安眠妨害やストレスを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ110・SPD70×技能1.05=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷8×相性=66%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグ の全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW150×技能1.3=威力15
『ふ、ふふ。…ミアの想い、受け取ってくださーい♥』 ミア・ランパース のCon Todo Me Amore(ワタシノスベテノアイヲコメテ)! 自身が【安眠妨害やストレス】を感じると、レベル×1体の【対象に有効な属性の魔法の矢】が召喚される。対象に有効な属性の魔法の矢は安眠妨害やストレスを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ110・POW44×技能1.05×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 15÷6×相性=152%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『ふ、ふふ。…ミアの想い、受け取ってくださーい♥』 ミア・ランパース のCon Todo Me Amore(ワタシノスベテノアイヲコメテ)! 自身が【安眠妨害やストレス】を感じると、レベル×1体の【対象に有効な属性の魔法の矢】が召喚される。対象に有効な属性の魔法の矢は安眠妨害やストレスを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ110・POW44×技能1.05×連戦0.8=威力5
『やったやった!』 10÷5×相性=93%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴 👑15
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグ の全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW150×技能1.3=威力15
『ふ、ふふ。…ミアの想い、受け取ってくださーい♥』 ミア・ランパース のCon Todo Me Amore(ワタシノスベテノアイヲコメテ)! 自身が【安眠妨害やストレス】を感じると、レベル×1体の【対象に有効な属性の魔法の矢】が召喚される。対象に有効な属性の魔法の矢は安眠妨害やストレスを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ110・POW44×技能1.05=威力6
『敗北を知りたい……。』 15÷6×相性=137%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『ふ、ふふ。…ミアの想い、受け取ってくださーい♥』 ミア・ランパース のCon Todo Me Amore(ワタシノスベテノアイヲコメテ)! 自身が【安眠妨害やストレス】を感じると、レベル×1体の【対象に有効な属性の魔法の矢】が召喚される。対象に有効な属性の魔法の矢は安眠妨害やストレスを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ110・SPD70×技能1.05×連戦0.9=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷7×相性=74%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『ふ、ふふ。…ミアの想い、受け取ってくださーい♥』 ミア・ランパース のCon Todo Me Amore(ワタシノスベテノアイヲコメテ)! 自身が【安眠妨害やストレス】を感じると、レベル×1体の【対象に有効な属性の魔法の矢】が召喚される。対象に有効な属性の魔法の矢は安眠妨害やストレスを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ110・POW44×技能1.05×連戦0.8=威力5
『やった!』 10÷5×相性=93%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグ の全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW150×技能1.3=威力15
『ふ、ふふ。…ミアの想い、受け取ってくださーい♥』 ミア・ランパース のCon Todo Me Amore(ワタシノスベテノアイヲコメテ)! 自身が【安眠妨害やストレス】を感じると、レベル×1体の【対象に有効な属性の魔法の矢】が召喚される。対象に有効な属性の魔法の矢は安眠妨害やストレスを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ110・POW44×技能1.05=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 15÷6×相性=137%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第7戦-イプシィ・アスモディア 第7戦-第1ターン 👑15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
イプシィ・アスモディア のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ99・POW38×技能1=威力6
『やった!』 10÷6×相性=84%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD64×技能1×連戦0.9=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷7×相性=111%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166×技能1.3=威力16
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD64×技能1×連戦0.8=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 16÷6×相性=177%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166×技能1.3=威力16
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD64×技能1=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 16÷8×相性=142%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
イプシィ・アスモディア のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ99・POW38×技能1×連戦0.9=威力5
『やった!』 10÷5×相性=94%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD64×技能1×連戦0.8=威力6
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷6×相性=125%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
イプシィ・アスモディア のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ99・POW38×技能1=威力6
『ふみゅーん』 10÷6×相性=84%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD64×技能1×連戦0.9=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷7×相性=111%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第8戦-≪つどいば≫姉貴分と弟分 『そーくん、行くよっ!』 篠崎・伊織 LV35、グラップル7、暗視7、恐怖を与える7、視力7、変装7、激痛耐性6、怪力6、ダッシュ6、踏みつけ6、ジャンプ6、吹き飛ばし5、カウンター5、クライミング5、スライディング5、大食い4、コミュ力1
『了解!姉ちゃん!』 折紙・創 LV35、パフォーマンス2、コミュ力2、空中戦1、騎乗1、追跡1、空中浮遊1、スライディング1、目潰し1、掃除1
第8戦-第1ターン 👑15
『はっ!』 篠崎・伊織 の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW132×技能1=威力11
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128・POW95×技能1.04=威力10
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷10×相性=68%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『空中ジャンプ!』 折紙・創 のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD132×技能1.01=威力11
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくら のキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ165・SPD96×技能1.06=威力10
『やった!』 11÷10×相性=61%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『はっ!』 篠崎・伊織 の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW132・WIZ92×技能1×連戦0.9=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷8×相性=148%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『はっ!』 篠崎・伊織 の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW132・WIZ92×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷9×相性=133%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』 毒島・火煉 の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.04=威力13
『紙飛行機旋風!』 折紙・創 の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD132・WIZ84×技能1.01=威力9
『ま、とーぜんじゃない?』 13÷9×相性=74%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『はっ!』 篠崎・伊織 の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW132・WIZ92×技能1×連戦0.9=威力8
『やった!』 13÷8×相性=100%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『はっ!』 篠崎・伊織 の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW132・WIZ92×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷9×相性=133%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『カレンちゃんのモノになって!』 毒島・火煉 の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.04=威力13
『紙飛行機旋風!』 折紙・創 の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD132・WIZ84×技能1.01=威力9
『ま、とーぜんじゃない?』 13÷9×相性=74%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第9戦-神狩・シオン 『よろしくお願います』 神狩・シオン LV23、念動力14、2回攻撃12、目立たない11、オーラ防御10、スナイパー7、迷彩6、衝撃波6、部位破壊5、暗殺5、援護射撃3、零距離射撃1
第9戦-第1ターン 👑15
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『撃ち落とします』 神狩・シオン のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW81・SPD63×技能1.12=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷8×相性=66%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『撃ち落とします』 神狩・シオン のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW81・WIZ65×技能1.12×連戦0.9=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷8×相性=151%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『撃ち落とします』 神狩・シオン のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW81・WIZ65×技能1.12×連戦0.8=威力7
『やった!』 13÷7×相性=120%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『撃ち落とします』 神狩・シオン のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW81・WIZ65×技能1.12=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷9×相性=136%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『撃ち落とします』 神狩・シオン のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW81・WIZ65×技能1.12×連戦0.9=威力8
『やった!』 13÷8×相性=107%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『撃ち落とします』 神狩・シオン のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW81・SPD63×技能1.12×連戦0.8=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷7×相性=82%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『撃ち落とします』 神狩・シオン のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW81・WIZ65×技能1.12=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷9×相性=136%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『撃ち落とします』 神狩・シオン のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW81・WIZ65×技能1.12×連戦0.9=威力8
『やった!』 13÷8×相性=107%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第10戦-≪およずれ屋敷≫おむすび食べ隊 『ククク……余の相手は貴様らか? 運のないことよな』 佐渡・随喜 LV21、吸血1、捨て身の一撃1、目潰し1
イングリッド・カッセル LV33、毒使い15、破魔12、誘惑10、属性攻撃10、暗視7、ダンス7、恐怖を与える6、生命力吸収6、覚悟6、怪力5、挑発5、時間稼ぎ5、毒耐性5、吸血5、礼儀作法5、衝撃波5、呪詛耐性4、先制攻撃4、催眠術3、存在感3、暗殺3、残像3、戦闘知識3、串刺し2、武器落とし2、傷口をえぐる2、殺気2、武器受け2、コミュ力1、救助活動1、カウンター1、世界知識1
第10戦-第1ターン 👑15
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『ちょろちょろとするでないわ!』 佐渡・随喜 のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ57・SPD30×技能1=威力5
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷5×相性=118%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『…なぎはらう。』 温水・千歳 の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW242・WIZ62×技能1=威力7
『やった!』 13÷7×相性=117%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が血は穿つ! 彼方の敵でさえも!』 イングリッド・カッセル の血槍牙穿(ブラッディピアス)! 【突き出した剣】を向けた対象に、【剣先から一直線に放たれる血属性の槍】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ145×技能1=威力12
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166・WIZ193×技能1.3=威力16
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 12÷16×相性=21%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『…なぎはらう。』 温水・千歳 の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW242・WIZ62×技能1=威力7
『やった!』 13÷7×相性=117%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166×技能1.3=威力16
『ちょろちょろとするでないわ!』 佐渡・随喜 のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ57・SPD30×技能1=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 16÷5×相性=168%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
イングリッド・カッセル の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW133・SPD42×技能1=威力6
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷6×相性=108%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『…なぎはらう。』 温水・千歳 の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW242・WIZ62×技能1=威力7
『やった!』 13÷7×相性=117%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166×技能1.3=威力16
『ちょろちょろとするでないわ!』 佐渡・随喜 のサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ57・SPD30×技能1=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 16÷5×相性=168%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第11戦-ジェット・ラトリオック 『語る言葉もない。始めるぞ』 ジェット・ラトリオック LV41、覚悟36、コミュ力10、力溜め10、フェイント10、武器改造10、2回攻撃10、投擲10、怪力10、鎧砕き10、属性攻撃10、範囲攻撃10、先制攻撃10、援護射撃10、逃げ足10、ロープワーク10、早業10、第六感10、時間稼ぎ10、追跡10、残像10、学習力10、激痛耐性10、なぎ払い10、傷口をえぐる10、目立たない10、ハッキング10、世界知識10、情報収集10、呪詛耐性10、物を隠す10、吹き飛ばし10、ダッシュ10、戦闘知識10、毒耐性10、言いくるめ3、気絶攻撃3、武器落とし3、おびき寄せ3、気合い3、かばう3、吸血3、撮影3、咄嗟の一撃3、マヒ攻撃3
第11戦-第1ターン 👑14
『少し弄るぞ』 ジェット・ラトリオック の拷問具:グール・ツール(グール・ツール)! 【殺害した対象を、一時的に傀儡にする拷問具】による素早い一撃を放つ。また、【拷問具を自らの肉体に用い、改造を施す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD210×技能1.1=威力15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97・SPD96×技能1.06=威力10
『ふみゅーん』 15÷10×相性=84%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『そら、喰らい付け』 ジェット・ラトリオック の拷問具:黒削刃(クロソギジン)! レベル分の1秒で【血を啜り、成長し続ける小型のナイフ】を発射できる。 SPD210・WIZ125×技能1.1×連戦0.9=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷11×相性=65%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『少し弄るぞ』 ジェット・ラトリオック の拷問具:グール・ツール(グール・ツール)! 【殺害した対象を、一時的に傀儡にする拷問具】による素早い一撃を放つ。また、【拷問具を自らの肉体に用い、改造を施す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD210×技能1.1×連戦0.8=威力12
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷12×相性=46%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑14
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『そら、喰らい付け』 ジェット・ラトリオック の拷問具:黒削刃(クロソギジン)! レベル分の1秒で【血を啜り、成長し続ける小型のナイフ】を発射できる。 SPD210・WIZ125×技能1.1=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷12×相性=58%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『少し弄るぞ』 ジェット・ラトリオック の拷問具:グール・ツール(グール・ツール)! 【殺害した対象を、一時的に傀儡にする拷問具】による素早い一撃を放つ。また、【拷問具を自らの肉体に用い、改造を施す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD210・WIZ125×技能1.1×連戦0.9=威力11
『やった!』 13÷11×相性=61%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『少し弄るぞ』 ジェット・ラトリオック の拷問具:グール・ツール(グール・ツール)! 【殺害した対象を、一時的に傀儡にする拷問具】による素早い一撃を放つ。また、【拷問具を自らの肉体に用い、改造を施す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD210×技能1.1×連戦0.8=威力12
『やーんキツいんだけどぉ!』 11÷12×相性=46%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑14
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『少し弄るぞ』 ジェット・ラトリオック の拷問具:グール・ツール(グール・ツール)! 【殺害した対象を、一時的に傀儡にする拷問具】による素早い一撃を放つ。また、【拷問具を自らの肉体に用い、改造を施す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD210×技能1.1=威力15
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷15×相性=36%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『そら、喰らい付け』 ジェット・ラトリオック の拷問具:黒削刃(クロソギジン)! レベル分の1秒で【血を啜り、成長し続ける小型のナイフ】を発射できる。 SPD210・WIZ125×技能1.1×連戦0.9=威力11
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 18÷11×相性=65%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『少し弄るぞ』 ジェット・ラトリオック の拷問具:グール・ツール(グール・ツール)! 【殺害した対象を、一時的に傀儡にする拷問具】による素早い一撃を放つ。また、【拷問具を自らの肉体に用い、改造を施す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD210・WIZ125×技能1.1×連戦0.8=威力9
『やった!』 13÷9×相性=69%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑14
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第12戦-≪骸の海賊団≫骸の海賊団 『ガハハハッ!いざ勝負じゃ!』 バーソロミュー・スケルトン LV32、存在感20、捨て身の一撃12、一斉発射11、武器受け11、零距離射撃10、騎乗10、クイックドロウ6、先制攻撃3、2回攻撃3、踏みつけ1、戦闘知識1、操縦1
『よろしくね! 全力でいくよ~!』 アリン・フェアフィールド LV32、怪力15、空中戦14、グラップル13、騎乗10、メカニック10、ジャンプ10、鎧無視攻撃8、ダッシュ7、救助活動5、大食い5、火炎耐性4、覚悟2
第12戦-第1ターン 👑13
『カレンちゃんのモノになって!』 毒島・火煉 の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.04=威力13
『わしの早撃ちに勝てるかのう?』 バーソロミュー・スケルトン のクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD112・WIZ41×技能1.13=威力7
『ま、とーぜんじゃない?』 13÷7×相性=76%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくら のキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『くーらえー!』 アリン・フェアフィールド のスクラップ・ジャイアントの手(スクラップ・ジャイアント・ハンド)! 【巨大なスクラップハンド】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW126・WIZ51×技能1.18=威力8
『やった!』 13÷8×相性=80%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『くーらえー!』 アリン・フェアフィールド のスクラップ・ジャイアントの手(スクラップ・ジャイアント・ハンド)! 【巨大なスクラップハンド】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW126・WIZ51×技能1.18×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷7×相性=152%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑13
『カレンちゃんのモノになって!』 毒島・火煉 の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177×技能1.04=威力13
『わしの早撃ちに勝てるかのう?』 バーソロミュー・スケルトン のクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD112・WIZ41×技能1.13=威力7
『やーんキツいんだけどぉ!』 13÷7×相性=76%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『くーらえー!』 アリン・フェアフィールド のスクラップ・ジャイアントの手(スクラップ・ジャイアント・ハンド)! 【巨大なスクラップハンド】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW126・WIZ51×技能1.18=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷8×相性=137%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくら の千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『叩き潰してくれるわ!』 バーソロミュー・スケルトン の巨大海賊兵装(ジャイアント・パイレーツ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【人型の物、またはそのパーツ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW119・WIZ41×技能1.13×連戦0.9=威力6
『やった!』 13÷6×相性=114%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑13
『全弾発射じゃ!』 バーソロミュー・スケルトン のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW119×技能1.13=威力12
『カレンちゃんのモノになって!』 毒島・火煉 の蝕め我が愛(リサウンド・マイラブ)! 【相手を抱き締めるように広げた両腕】を向けた対象に、【恋心と執着心の具現である紫のオーラ】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ177・POW95×技能1.04=威力10
『やーんキツいんだけどぉ!』 12÷10×相性=66%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『制御術式の計算完了。衝撃に備えよ!』 グロリア・グルッグ の天雷の瀑布(サンダーフォール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ193×技能1.3=威力18
『くーらえー!』 アリン・フェアフィールド のスクラップ・ジャイアントの手(スクラップ・ジャイアント・ハンド)! 【巨大なスクラップハンド】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW126・WIZ51×技能1.18=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 18÷8×相性=137%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑13
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第13戦-クロ・ネコノ 『やるからには勝ちたいよね』 クロ・ネコノ LV37、目立たない103、2回攻撃31、聞き耳29、援護射撃28、忍び足28、時間稼ぎ18、地形の利用17、物を隠す4、フェイント3、情報収集3、範囲攻撃3、ジャンプ2、ロープワーク2、スナイパー1、暗殺1、破壊工作1
第13戦-第1ターン 👑12
『ぐにょーん。』 クロ・ネコノ のゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD220×技能1.31=威力19
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくら のキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ165・SPD96×技能1.06=威力10
『ふみゅーん』 19÷10×相性=93%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『ぐにょーん。』 クロ・ネコノ のゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD220×技能1.31×連戦0.9=威力17
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷17×相性=49%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166×技能1.3=威力16
『ぐにょーん。』 クロ・ネコノ のゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD220×技能1.31×連戦0.8=威力15
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 16÷15×相性=79%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑12
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『動かないでよ!』 クロ・ネコノ の制約の矢(リストリクション・アロー)! 【制約の矢】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW69×技能1.31=威力10
『やった!』 10÷10×相性=47%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
『ぐにょーん。』 クロ・ネコノ のゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD220×技能1.31×連戦0.9=威力17
『やーんキツいんだけどぉ!』 11÷17×相性=49%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166×技能1.3=威力16
『ぐにょーん。』 クロ・ネコノ のゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD220×技能1.31×連戦0.8=威力15
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 16÷15×相性=79%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑12
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくら の殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW97×技能1.06=威力10
『動かないでよ!』 クロ・ネコノ の制約の矢(リストリクション・アロー)! 【制約の矢】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW69×技能1.31=威力10
『やった!』 10÷10×相性=47%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグ の電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD166×技能1.3=威力16
『ぐにょーん。』 クロ・ネコノ のゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD220×技能1.31×連戦0.9=威力17
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 16÷17×相性=70%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑12
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
第14戦-篝・倫太郎 篝・倫太郎 LV47、なぎ払い12、先制攻撃7、範囲攻撃7、戦闘知識7、2回攻撃7、見切り7、ハッキング7、咄嗟の一撃6、時間稼ぎ6、情報収集6、破魔6、残像6、聞き耳5、フェイント5、ダッシュ5、毒耐性4、料理4、武器落とし3、大食い3、オーラ防御3、罠使い2、優しさ2、恫喝1
第14戦-第1ターン 👑11
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくら のキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ165×技能1.06=威力13
篝・倫太郎 の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ189×技能1.11=威力15
『ふみゅーん』 13÷15×相性=35%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグ の全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW150×技能1.3=威力15
篝・倫太郎 のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189・POW113×技能1.11×連戦0.9=威力10
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 15÷10×相性=74%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
篝・倫太郎 のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189・SPD87×技能1.11×連戦0.8=威力8
『やーんキツいんだけどぉ!』 11÷8×相性=42%! 結果は
で、毒島・火煉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑11
篝・倫太郎 のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189×技能1.11=威力15
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくら のキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『ふみゅーん』 15÷13×相性=71%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグ の全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW150×技能1.3=威力15
篝・倫太郎 のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189・POW113×技能1.11×連戦0.9=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 15÷10×相性=74%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『誰よりも早く…届け、我が愛!』 毒島・火煉 の果てまで至れ我が愛よ(デマイス・マイラブ)! 【手に持った武器】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ、強い感情を発露させる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD128×技能1.04=威力11
篝・倫太郎 のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189・SPD87×技能1.11×連戦0.8=威力8
『ま、とーぜんじゃない?』 11÷8×相性=42%! 結果は
で、毒島・火煉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑11
篝・倫太郎 のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189×技能1.11=威力15
『めんはーかためがーいいー♪』 一橋・さくら のキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ165×技能1.06=威力13
『ふみゅーん』 15÷13×相性=71%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑11
≪鬼神軍≫は、篝・倫太郎に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 リザルト
今回の獲得数:🏅55 🏆530 🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅