≪鬼神軍≫
『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』グロリア・グルッグLV38、ハッキング40、鎧無視攻撃30、高速詠唱26、誘導弾25、全力魔法25、空中戦25、電撃耐性20、覚悟20、属性攻撃15、ジャンプ10、世界知識10、マヒ攻撃10、早業10、ダッシュ10、スナイパー10、戦闘知識10、メカニック10、援護射撃10、視力8、スライディング5、力溜め5、第六感5、オーラ防御5、範囲攻撃5、情報収集4、封印を解く4、パフォーマンス1、地形の利用1、時間稼ぎ1
『私、オン・ステージ!』一橋・さくらLV31、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『やる気充分ってヤツだなッ!!』アイ・エイドLV35、毒使い336
第1戦-不知火・イヅル
『それじゃあ、はじめよう』不知火・イヅルLV30、ハッキング22、第六感13、祈り12、迷彩10、変装9、念動力7、世界知識7、オーラ防御7、激痛耐性6、時間稼ぎ6、手をつなぐ5、見切り5、情報収集5、優しさ5、鼓舞4、封印を解く2、コミュ力2、目立たない2、だまし討ち2、鍵開け1、衝撃波1、動物と話す1、目潰し1
第1戦-第1ターン
👑15
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『これなら、どう?』 不知火・イヅルの終わりへの誘い(オワリヘノイザナイ)! 【攻撃意思】を向けた対象に、【召喚した戦闘用人工衛星からのレーザー光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ164・POW55×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷7×相性=99%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『それが、キミの記憶。かけがえのない安らぎの記録なんだ』 不知火・イヅルのキミの記憶(キミノキオク)! 【喜びや安らぎといった正】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【膨大な記憶のデータベース】から、高命中力の【安らぎの思い出で構成された癒やしの光】を飛ばす。 WIZ164・SPD85×技能1×連戦0.9=威力8
『決まったなッ!』 13÷8×相性=95%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『それが、キミの記憶。かけがえのない安らぎの記録なんだ』 不知火・イヅルのキミの記憶(キミノキオク)! 【喜びや安らぎといった正】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【膨大な記憶のデータベース】から、高命中力の【安らぎの思い出で構成された癒やしの光】を飛ばす。 WIZ164・POW55×技能1×連戦0.8=威力5
『やった!』 9÷5×相性=77%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『それが、キミの記憶。かけがえのない安らぎの記録なんだ』 不知火・イヅルのキミの記憶(キミノキオク)! 【喜びや安らぎといった正】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【膨大な記憶のデータベース】から、高命中力の【安らぎの思い出で構成された癒やしの光】を飛ばす。 WIZ164×技能1=威力12
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『やった!』 12÷12×相性=53%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『それが、キミの記憶。かけがえのない安らぎの記録なんだ』 不知火・イヅルのキミの記憶(キミノキオク)! 【喜びや安らぎといった正】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【膨大な記憶のデータベース】から、高命中力の【安らぎの思い出で構成された癒やしの光】を飛ばす。 WIZ164・SPD85×技能1×連戦0.9=威力8
『決まったなッ!』 13÷8×相性=95%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『これなら、どう?』 不知火・イヅルの終わりへの誘い(オワリヘノイザナイ)! 【攻撃意思】を向けた対象に、【召喚した戦闘用人工衛星からのレーザー光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ164・POW55×技能1×連戦0.8=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷5×相性=123%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『これなら、どう?』 不知火・イヅルの終わりへの誘い(オワリヘノイザナイ)! 【攻撃意思】を向けた対象に、【召喚した戦闘用人工衛星からのレーザー光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ164・POW55×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷7×相性=99%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『それが、キミの記憶。かけがえのない安らぎの記録なんだ』 不知火・イヅルのキミの記憶(キミノキオク)! 【喜びや安らぎといった正】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【膨大な記憶のデータベース】から、高命中力の【安らぎの思い出で構成された癒やしの光】を飛ばす。 WIZ164・POW55×技能1×連戦0.9=威力6
『ふみゅーん』 9÷6×相性=69%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-リヴィス・ヴァイス
第2戦-第1ターン
👑15
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『最高のエンターテイメントタイムだぜっ!』 リヴィス・ヴァイスの存在しない二人と誕生した一人(ソンザイシナイフタリ・ト・タンジョウシタヒトリ)! 【二人の人格をシンクロさせる】事で【真・大怪盗リヴァイス】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD105・POW39×技能1=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷6×相性=128%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『最高のエンターテイメントタイムだぜっ!』 リヴィス・ヴァイスの存在しない二人と誕生した一人(ソンザイシナイフタリ・ト・タンジョウシタヒトリ)! 【二人の人格をシンクロさせる】事で【真・大怪盗リヴァイス】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD105・POW39×技能1×連戦0.9=威力5
『やったやった!』 9÷5×相性=82%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『毒は使いようってことだ!』 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12
『最高のエンターテイメントタイムだぜっ!』 リヴィス・ヴァイスの存在しない二人と誕生した一人(ソンザイシナイフタリ・ト・タンジョウシタヒトリ)! 【二人の人格をシンクロさせる】事で【真・大怪盗リヴァイス】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD105・WIZ65×技能1×連戦0.8=威力6
『決まったなッ!』 12÷6×相性=104%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『毒は使いようってことだ!』 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12
『最高のエンターテイメントタイムだぜっ!』 リヴィス・ヴァイスの存在しない二人と誕生した一人(ソンザイシナイフタリ・ト・タンジョウシタヒトリ)! 【二人の人格をシンクロさせる】事で【真・大怪盗リヴァイス】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD105・WIZ65×技能1=威力8
『決まったなッ!』 12÷8×相性=83%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『最高のエンターテイメントタイムだぜっ!』 リヴィス・ヴァイスの存在しない二人と誕生した一人(ソンザイシナイフタリ・ト・タンジョウシタヒトリ)! 【二人の人格をシンクロさせる】事で【真・大怪盗リヴァイス】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD105・POW39×技能1×連戦0.9=威力5
『やった!』 9÷5×相性=82%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『最高のエンターテイメントタイムだぜっ!』 リヴィス・ヴァイスの存在しない二人と誕生した一人(ソンザイシナイフタリ・ト・タンジョウシタヒトリ)! 【二人の人格をシンクロさせる】事で【真・大怪盗リヴァイス】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD105・POW39×技能1×連戦0.8=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷4×相性=160%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85×技能1=威力9
『最高のエンターテイメントタイムだぜっ!』 リヴィス・ヴァイスの存在しない二人と誕生した一人(ソンザイシナイフタリ・ト・タンジョウシタヒトリ)! 【二人の人格をシンクロさせる】事で【真・大怪盗リヴァイス】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD105・POW39×技能1=威力6
『やった!』 9÷6×相性=73%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪街角情報交換所≫街角の仲間たち
『さあて、やるだけやってみようかな』陰白・幽LV35、野生の勘79、怪力54、生命力吸収28、勇気20、忍び足5、暗視5、残像5、空中戦3、かばう3、先制攻撃2、鎧砕き1、捨て身の一撃1、ロープワーク1
『さて、気を引き締めて参りましょう。』仁上・獅郎LV40、医術37、見切り11、早業10、戦闘知識10、第六感9、祈り7、クイックドロウ7、優しさ6、高速詠唱6、武器受け6、呪詛5、カウンター5、捨て身の一撃4、フェイント4、催眠術3、武器落とし3、咄嗟の一撃3、なぎ払い3、手をつなぐ3、敵を盾にする3、呪詛耐性3、恐怖を与える2、激痛耐性2、言いくるめ2、コミュ力2、目潰し2、礼儀作法2、聞き耳2、逃げ足1、殺気1、鍵開け1、おびき寄せ1、視力1、忍び足1、かばう1、2回攻撃1
『ねむぃ・・・やれるだけ・・・やってみるぅ?』ベール・ヌイLV37、料理29、激痛耐性23、捨て身の一撃18、楽器演奏6、救助活動6、水泳6、氷結耐性6、武器受け6、援護射撃6、殺気6、属性攻撃6、2回攻撃6、クイックドロウ5、誘導弾5、鼓舞5、先制攻撃5、恥ずかしさ耐性5、誘惑5、動物と話す5、騎乗2、野生の勘2、衝撃波1、フェイント1、早着替え1、ハッキング1、敵を盾にする1
第3戦-第1ターン
👑15
『斬ってみせる…!』 ベール・ヌイの捨身ノ斬撃(ステミノヤイバ)! 技能名「【捨て身の一撃】【先制攻撃】【鎧無視攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD136×技能1=威力11
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85・SPD84×技能1=威力9
『ふみゅーん』 11÷9×相性=63%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『これも勝利への一手』 陰白・幽の永眠龍の黙示録(ドラゴンズアポカリプス)! 【時空間支配能力を持つ永眠龍状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW183・WIZ51×技能1.05=威力7
『俺様に勝つにゃァ、100年早いぜッ!』 12÷7×相性=89%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『ささやかですが、こちらを』 仁上・獅郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ207・POW118×技能1.11=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷12×相性=55%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD160×技能1.11=威力14
『斬ってみせる…!』 ベール・ヌイの捨身ノ斬撃(ステミノヤイバ)! 技能名「【捨て身の一撃】【先制攻撃】【鎧無視攻撃】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD136×技能1=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 14÷11×相性=72%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『これも勝利への一手』 陰白・幽の永眠龍の黙示録(ドラゴンズアポカリプス)! 【時空間支配能力を持つ永眠龍状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW183・WIZ51×技能1.05=威力7
『決まったなッ!』 12÷7×相性=89%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『ささやかですが、こちらを』 仁上・獅郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ207×技能1.11=威力15
『やった!』 12÷15×相性=37%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『どれほど通じるかはわかりませんが……』 仁上・獅郎の炎神招来(クトゥグア)! 【遠き星から喚び出した、暴れ狂う生ける炎】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD179×技能1.11=威力14
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW85・SPD84×技能1=威力9
『ふみゅーん』 14÷9×相性=89%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『これも勝利への一手』 陰白・幽の永眠龍の黙示録(ドラゴンズアポカリプス)! 【時空間支配能力を持つ永眠龍状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW183・WIZ51×技能1.05=威力7
『決まったなッ!』 12÷7×相性=89%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪今日のお屋敷≫
『さぁ、力試しといこうじゃないか。』ディアリス・メランウォロスLV28、カウンター8、鎧砕き7、恫喝1、かばう1、騎乗1、生命力吸収1、武器受け1、傷口をえぐる1
第4戦-第1ターン
👑15
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・SPD50×技能1=威力7
『決まったなッ!』 13÷7×相性=132%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・WIZ57×技能1×連戦0.9=威力6
『やった!』 12÷6×相性=130%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD160×技能1.11=威力14
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・SPD50×技能1×連戦0.8=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 14÷5×相性=158%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD160×技能1.11=威力14
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・SPD50×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 14÷7×相性=127%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・SPD50×技能1×連戦0.9=威力6
『決まったなッ!』 13÷6×相性=147%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・WIZ57×技能1×連戦0.8=威力6
『やった!』 12÷6×相性=147%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・SPD50×技能1=威力7
『決まったなッ!』 13÷7×相性=132%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』 グロリア・グルッグの電子踏破(ラン・アンド・ダイブ)! 【雷を纏った体当たり】による素早い一撃を放つ。また、【電脳空間を移動する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD160×技能1.11=威力14
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・SPD50×技能1×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 14÷6×相性=141%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-ルーシー・ブルーベル
ルーシー・ブルーベルLV32、手をつなぐ12、全力魔法11、優しさ11、見切り10、武器受け10、救助活動10、破魔10、聞き耳10、かばう10、礼儀作法10、覚悟10、オーラ防御10、学習力10、動物使い10、吸血10、動物と話す10、属性攻撃4、誘惑1、医術1
第5戦-第1ターン
👑15
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『おねがい、追って。』 ルーシー・ブルーベルの小さなお友だち(チイサナオトモダチ)! 【小さなネズミのぬいぐるみ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ155・POW89×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷9×相性=70%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『おねがい、乗せて。』 ルーシー・ブルーベルの大きなお友だち(オオキナオトモダチ)! 自身の身長の2倍の【魔法で動くライオンのぬいぐるみ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD130×技能1×連戦0.9=威力10
『決まったなッ!』 13÷10×相性=77%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『おねがい、追って。』 ルーシー・ブルーベルの小さなお友だち(チイサナオトモダチ)! 【小さなネズミのぬいぐるみ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ155×技能1×連戦0.8=威力9
『ふみゅーん』 12÷9×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『おねがい、追って。』 ルーシー・ブルーベルの小さなお友だち(チイサナオトモダチ)! 【小さなネズミのぬいぐるみ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ155・POW89×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷9×相性=70%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『おねがい、乗せて。』 ルーシー・ブルーベルの大きなお友だち(オオキナオトモダチ)! 自身の身長の2倍の【魔法で動くライオンのぬいぐるみ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD130×技能1×連戦0.9=威力10
『決まったなッ!』 13÷10×相性=77%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『おねがい、追って。』 ルーシー・ブルーベルの小さなお友だち(チイサナオトモダチ)! 【小さなネズミのぬいぐるみ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ155×技能1×連戦0.8=威力9
『やった!』 12÷9×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『おねがい、乗せて。』 ルーシー・ブルーベルの大きなお友だち(オオキナオトモダチ)! 自身の身長の2倍の【魔法で動くライオンのぬいぐるみ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD130×技能1=威力11
『決まったなッ!』 13÷11×相性=69%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『おねがい、追って。』 ルーシー・ブルーベルの小さなお友だち(チイサナオトモダチ)! 【小さなネズミのぬいぐるみ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ155×技能1×連戦0.9=威力11
『ふみゅーん』 12÷11×相性=53%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145×技能1.11=威力13
『おねがい、追って。』 ルーシー・ブルーベルの小さなお友だち(チイサナオトモダチ)! 【小さなネズミのぬいぐるみ】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ155・POW89×技能1×連戦0.8=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 13÷7×相性=88%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪アルカナ魔法商会≫
久留米・圓太郎LV37、地形の利用28、オーラ防御27、コミュ力21、2回攻撃17、全力魔法17、援護射撃15、範囲攻撃15、情報収集13、世界知識12、属性攻撃12、早着替え10、学習力8、野生の勘5、毒使い4、殺気3、鼓舞3、戦闘知識2、ハッキング1
『雪斗さんじょ~!』天宮院・雪斗LV35、忍び足22、全力魔法21、空中戦20、範囲攻撃8、楽器演奏6、変装5、目立たない5、破魔4、2回攻撃4、氷結耐性4、火炎耐性4、電撃耐性4、怪力4、誘惑3、残像3、世界知識3、地形の利用3、動物と話す3、学習力3、戦闘知識3、呪詛耐性2、衝撃波2、鎧砕き2、第六感2、生命力吸収2、ジャンプ1、オーラ防御1、恫喝1、救助活動1、礼儀作法1、フェイント1、見切り1、追跡1、勇気1、援護射撃1、情報収集1、ダッシュ1、カウンター1、歌唱1、クライミング1、優しさ1、力溜め1、零距離射撃1、毒耐性1
サリー・オーガスティンLV37、追跡21、操縦21、武器改造19、救助活動16、第六感15、2回攻撃15、メカニック15、騎乗15、コミュ力14、撮影11、スナイパー10、誘導弾8、なぎ払い8、ダッシュ5、零距離射撃4、援護射撃4、火炎耐性3、一斉発射2、勇気2、激痛耐性2、情報収集2、だまし討ち1、盾受け1、吹き飛ばし1
第6戦-第1ターン
👑15
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『師匠、助けてくれ!』 久留米・圓太郎の師匠召喚(シショウショウカン)! 【魔法使いの幻影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD125×技能1=威力11

『決まったなッ!』 13÷11×相性=70%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『ボクが走るだけ、と思った?』 サリー・オーガスティンのDrone Action(ドローンアクション)! レベル×1体の、【本体】に1と刻印された戦闘用【小型カメラ付きドローン】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD190・WIZ76×技能1.21=威力10
『ふみゅーん』 12÷10×相性=45%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いっけー!』 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ181×技能1.22=威力16
『余の威光にひれ伏すがよい。』 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW145・WIZ186×技能1.11=威力13
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 16÷13×相性=78%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144×技能1=威力12
『吹けよ!』 久留米・圓太郎のimpetus venti(インペトゥス・ヴェンティ)! 【魔法使いの杖か箒】を向けた対象に、【突風】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ205×技能1=威力14
『絶許』 12÷14×相性=53%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ボクが走るだけ、と思った?』 サリー・オーガスティンのDrone Action(ドローンアクション)! レベル×1体の、【本体】に1と刻印された戦闘用【小型カメラ付きドローン】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD190×技能1.21=威力16
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ186・SPD160×技能1.11=威力14
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 16÷14×相性=59%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『いっけー!』 天宮院・雪斗の稲荷大明神(イナリダイミョウジン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【九尾狐】と【天狐】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ181・SPD124×技能1.22=威力13
『効いてねェ…だと!?』 13÷13×相性=48%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『師匠、助けてくれ!』 久留米・圓太郎の師匠召喚(シショウショウカン)! 【魔法使いの幻影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD125×技能1=威力11

『<●> <●>』 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ144・SPD84×技能1=威力9
『ふみゅーん』 11÷9×相性=48%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お父さん、お母さん、今まで育ててくれてありがとう』 天宮院・雪斗の狐の嫁入り(キツネノヨメイリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ181×技能1.22=威力16

『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『効いてねェ…だと!?』 16÷12×相性=85%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫は、≪アルカナ魔法商会≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅23 🏆184
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅