≪鬼神軍≫
『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』グロリア・グルッグLV17、空中戦11、ジャンプ6、時間稼ぎ1、カウンター1、視力1、スナイパー2、戦闘知識3、地形の利用1、一斉発射2、鎧無視攻撃11、覚悟3、気合い2、勇気2、メカニック2、迷彩2、存在感4、世界知識4、高速詠唱4、情報収集1、全力魔法5、属性攻撃5、ハッキング10、スライディング2、ダッシュ3、力溜め1、激痛耐性3、火炎耐性2、電撃耐性3、呪詛耐性2、早業4、援護射撃6、誘導弾6
『見たり見たり見たり、汝の破滅をここにみたり』ビードット・ワイワイLV18、鼓舞1、存在感4、ハッキング2、激痛耐性1、生命力吸収2、追跡2、残像1、防具改造1、言いくるめ1、医術2、呪詛2、鍵開け1、早業2、属性攻撃2、なぎ払い1、世界知識2、迷彩1、戦闘知識1、2回攻撃2、目立たない2、武器改造1、救助活動1、暗視2、恐怖を与える1、第六感1、破壊工作1、罠使い1、地形の利用1、催眠術1、誘惑1、暗殺1、物を隠す1、変装1、コミュ力1、踏みつけ2、カウンター1、情報収集1、聞き耳1、怪力1、空中戦1
『ふふ、よろしく。楽しめることを期待してるわ。』ムイナ・ドラベルシアLV17、勇気2、オーラ防御8、鎧砕き4、力溜め3、なぎ払い3、捨て身の一撃2、残像2、2回攻撃5、傷口をえぐる2、挑発1、武器改造1、衝撃波3、盾受け4、戦闘知識1、怪力8、殺気2、敵を盾にする1、鎧無視攻撃5、見切り2、気合い1、第六感1、ダッシュ5、カウンター4、存在感1、誘惑1、範囲攻撃1、激痛耐性3、野生の勘1、属性攻撃1、踏みつけ1、ジャンプ1、破壊工作1、毒耐性2、追跡5、吸血1、暗殺1、投擲4
第1戦-スレイマン・コクマー
第1戦-第1ターン
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26×技能1=威力5
『敗北を知りたい……。』 9÷5×相性=56%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26・POW19×技能1×連戦0.9=威力3
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷3×相性=172%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26・SPD30×技能1×連戦0.8=威力4
『破滅を導けども未だ破滅に届かず』 8÷4×相性=61%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26×技能1=威力5
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷5×相性=56%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26・POW19×技能1×連戦0.9=威力3
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷3×相性=172%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26・SPD30×技能1×連戦0.8=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=61%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26・SPD30×技能1=威力5
『破滅を導けども未だ破滅に届かず』 8÷5×相性=52%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26・POW19×技能1×連戦0.9=威力3
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷3×相性=172%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
スレイマン・コクマーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ26×技能1×連戦0.8=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷4×相性=70%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-エトワール・フィラントゥ
エトワール・フィラントゥLV17、気絶攻撃2、鎧砕き3、武器受け5、野生の勘3、アート1、掃除7、なぎ払い4、吹き飛ばし2、鼓舞2、コミュ力6、救助活動5、動物と話す2、目立たない1、礼儀作法5、優しさ4、属性攻撃2
第2戦-第1ターン
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52・SPD47×技能1=威力6
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷6×相性=34%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52・POW60×技能1×連戦0.9=威力6
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷6×相性=125%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52×技能1×連戦0.8=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=90%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52・SPD47×技能1=威力6
『破滅を導けども未だ破滅に届かず』 8÷6×相性=34%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52×技能1×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷6×相性=80%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52・POW60×技能1×連戦0.8=威力6
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷6×相性=140%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52×技能1=威力7
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76・WIZ40×技能1.03=威力6
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 7÷6×相性=81%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52×技能1×連戦0.9=威力6
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷6×相性=80%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『ちょっと沁みるかもしれませんが、動かないでくださいましね』 エトワール・フィラントゥのお手当いたします(オテアテイタシマス)! 【救急箱を取出し、やや荒くも手早い応急手当】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ52・POW60×技能1×連戦0.8=威力6
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷6×相性=140%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪Fiore pipistrello≫
『俺、参上!』ニオク・イグズヴィLV16、かばう1、防具改造1、敵を盾にする2、傷口をえぐる2、暗殺1、盗み攻撃1、2回攻撃2
『どうも』異灰窯・玄鉢LV14、アート1、逃げ足1、かばう1
第3戦-第1ターン
👑15
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
異灰窯・玄鉢のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD40・POW23×技能1=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=189%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『リーチの長さにビビるんじゃねぇぞ』 ニオク・イグズヴィのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD60・WIZ28×技能1.02=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=106%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
異灰窯・玄鉢のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD40×技能1×連戦0.9=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=100%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
異灰窯・玄鉢のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD40・POW23×技能1=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=189%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『リーチの長さにビビるんじゃねぇぞ』 ニオク・イグズヴィのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD60×技能1.02=威力7
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『破滅を導けども未だ破滅に届かず』 7÷8×相性=66%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『リーチの長さにビビるんじゃねぇぞ』 ニオク・イグズヴィのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD60・WIZ28×技能1.02×連戦0.9=威力4
『敗北を知りたい……。』 9÷4×相性=117%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『リーチの長さにビビるんじゃねぇぞ』 ニオク・イグズヴィのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD60×技能1.02=威力7
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『破滅を導けども未だ破滅に届かず』 7÷8×相性=66%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
異灰窯・玄鉢のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD40・WIZ36×技能1=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷6×相性=101%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-レイクス・ファブカル
第4戦-第1ターン
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『ここで、どっかーん!!』 レイクス・ファブカルのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW32・SPD24×技能1=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=109%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『ここで、どっかーん!!』 レイクス・ファブカルのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW32×技能1×連戦0.9=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=132%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『ここで、どっかーん!!』 レイクス・ファブカルのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW32・WIZ19×技能1×連戦0.8=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷3×相性=164%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『ここで、どっかーん!!』 レイクス・ファブカルのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW32×技能1=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=119%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『ここで、どっかーん!!』 レイクス・ファブカルのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW32・WIZ19×技能1×連戦0.9=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷3×相性=145%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『ここで、どっかーん!!』 レイクス・ファブカルのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW32・SPD24×技能1×連戦0.8=威力3
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷3×相性=137%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『ここで、どっかーん!!』 レイクス・ファブカルのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW32・SPD24×技能1=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=109%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『ここで、どっかーん!!』 レイクス・ファブカルのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW32・WIZ19×技能1×連戦0.9=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷3×相性=145%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-花京院・紗
花京院・紗LV15、なぎ払い1、誘惑1、全力魔法1
第5戦-第1ターン
👑15
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
花京院・紗のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ57・POW29×技能1=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=155%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
花京院・紗のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ57×技能1×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷6×相性=70%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
花京院・紗のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ57・SPD20×技能1×連戦0.8=威力3
『ここに汝の破滅を見たり。これこそが破滅也』 8÷3×相性=138%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
花京院・紗のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ57×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷7×相性=63%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
花京院・紗のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ57・SPD20×技能1×連戦0.9=威力4
『ここに汝の破滅を見たり。これこそが破滅也』 8÷4×相性=122%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
花京院・紗のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ57・POW29×技能1×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=193%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
花京院・紗のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ57・SPD20×技能1=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=110%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-オークティス・ルーヴェルト
第6戦-第1ターン
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『とっておきデス!』 オークティス・ルーヴェルトの封重咆豪吼(フジュウホウゴウコウ)! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD32×技能1=威力5
『ここに汝の破滅を見たり。これこそが破滅也』 8÷5×相性=117%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『とっておきデス!』 オークティス・ルーヴェルトの封重咆豪吼(フジュウホウゴウコウ)! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD32・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷4×相性=130%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『とっておきデス!』 オークティス・ルーヴェルトの封重咆豪吼(フジュウホウゴウコウ)! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD32・POW47×技能1×連戦0.8=威力5
『ちょっと、もう終わり?』 12÷5×相性=89%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『とっておきデス!』 オークティス・ルーヴェルトの封重咆豪吼(フジュウホウゴウコウ)! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD32×技能1=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=117%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『とっておきデス!』 オークティス・ルーヴェルトの封重咆豪吼(フジュウホウゴウコウ)! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD32・POW47×技能1×連戦0.9=威力6
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷6×相性=79%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『とっておきデス!』 オークティス・ルーヴェルトの封重咆豪吼(フジュウホウゴウコウ)! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD32・WIZ20×技能1×連戦0.8=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷3×相性=146%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『とっておきデス!』 オークティス・ルーヴェルトの封重咆豪吼(フジュウホウゴウコウ)! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD32×技能1=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=117%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-梨谷・亜利夜
第7戦-第1ターン
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
梨谷・亜利夜のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW34・WIZ30×技能1=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=87%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
梨谷・亜利夜のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW34・SPD11×技能1×連戦0.9=威力2
『ここに汝の破滅を見たり。これこそが破滅也』 8÷2×相性=150%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
梨谷・亜利夜のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW34×技能1×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=157%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
梨谷・亜利夜のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW34・WIZ30×技能1=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=87%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
梨谷・亜利夜のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW34×技能1×連戦0.9=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=140%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
梨谷・亜利夜のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW34・SPD11×技能1×連戦0.8=威力2
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷2×相性=169%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
梨谷・亜利夜のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW34・WIZ30×技能1=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=87%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪まんぷく食堂武蔵丘支店≫隠密
『瀬奈河・飛鳥、参る……!』瀬奈河・飛鳥LV12、残像3、属性攻撃1、先制攻撃1、敵を盾にする2、破魔3、吸血1、2回攻撃2
第8戦-第1ターン
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37×技能1=威力6
『ちょ、ま、うえええ!』 9÷6×相性=86%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37・SPD32×技能1×連戦0.9=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=97%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37・POW35×技能1×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=129%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37・SPD32×技能1=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=87%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37×技能1×連戦0.9=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=95%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37・POW35×技能1×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=129%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37・POW35×技能1=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=103%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37・SPD32×技能1×連戦0.9=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=97%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『霊気を以て捕縛する……。』 瀬奈河・飛鳥の霊気縛鎖(レイキバクサ)! 【左手】から【霊気で作られた鎖】を放ち、【捕縛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ37×技能1×連戦0.8=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷4×相性=107%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-フィリア・セイアッド
『よろしくお願いします、ね』フィリア・セイアッドLV16、オーラ防御2、地形の利用1、鼓舞1、祈り1、第六感1、破魔1、歌唱2、世界知識1、優しさ2
第9戦-第1ターン
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
フィリア・セイアッドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ80・SPD25×技能1=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=114%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
フィリア・セイアッドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ80×技能1×連戦0.9=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷8×相性=71%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
フィリア・セイアッドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ80・POW31×技能1×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=151%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
フィリア・セイアッドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ80×技能1=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷8×相性=63%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
フィリア・セイアッドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ80・SPD25×技能1×連戦0.9=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=127%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
フィリア・セイアッドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ80・POW31×技能1×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=151%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
フィリア・セイアッドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ80・SPD25×技能1=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=114%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
フィリア・セイアッドの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ80×技能1×連戦0.9=威力8
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷8×相性=71%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪Castle≫
『さぁ、始めようか。』赤城・碧LV16、だまし討ち1、迷彩1、第六感2、暗視1、殺気2、残像2、恐怖を与える1、見切り1、祈り1、毒耐性1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、呪詛耐性1、2回攻撃2、吹き飛ばし1、属性攻撃2、零距離射撃1、生命力吸収1、スナイパー1、礼儀作法1、戦闘知識1、料理1、コミュ力1、勇気1、世界知識1、地形の利用1、視力1
第10戦-第1ターン
👑15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59・WIZ53×技能1.01=威力7
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷7×相性=33%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.01×連戦0.9=威力6
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷6×相性=77%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59・POW42×技能1.01×連戦0.8=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=93%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.01=威力7
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷7×相性=69%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59・WIZ53×技能1.01×連戦0.9=威力6
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷6×相性=37%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59・POW42×技能1.01×連戦0.8=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=93%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59×技能1.01=威力7
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷7×相性=69%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59・WIZ53×技能1.01×連戦0.9=威力6
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷6×相性=37%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『新・我流奥義弐式―――眉月飛閃―――』 赤城・碧の眉月飛閃(マユヅキヒセン)! 【妖刀の妖力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾可能な斬撃の衝撃波】で攻撃する。 SPD59・POW42×技能1.01×連戦0.8=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=93%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-フィンブル・テュール
第11戦-第1ターン
👑14
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
フィンブル・テュールの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ44・POW17×技能1=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=163%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
フィンブル・テュールの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ44×技能1×連戦0.9=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=95%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
フィンブル・テュールの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ44・SPD14×技能1×連戦0.8=威力2
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷2×相性=191%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
フィンブル・テュールの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ44・SPD14×技能1=威力3
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷3×相性=153%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
フィンブル・テュールの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ44・POW17×技能1×連戦0.9=威力3
『ちょっと、もう終わり?』 12÷3×相性=181%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
フィンブル・テュールの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ44×技能1×連戦0.8=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=107%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
フィンブル・テュールの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ44・POW17×技能1=威力4
『ちょっと、もう終わり?』 12÷4×相性=163%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-アニカ・エドフェルト
第12戦-第1ターン
👑13
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
アニカ・エドフェルトの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ43・POW18×技能1=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=159%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
アニカ・エドフェルトの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ43・SPD14×技能1×連戦0.9=威力3
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷3×相性=170%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
アニカ・エドフェルトの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ43×技能1×連戦0.8=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=109%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
アニカ・エドフェルトの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ43・SPD14×技能1=威力3
『ここに汝の破滅を見たり。これこそが破滅也』 8÷3×相性=153%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
アニカ・エドフェルトの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ43×技能1×連戦0.9=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=96%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
アニカ・エドフェルトの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ43・POW18×技能1×連戦0.8=威力3
『ちょっと、もう終わり?』 12÷3×相性=198%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-ユノ・フィリーゼ
『よろしく、ね。』ユノ・フィリーゼLV16、見切り4、地形の利用2、スライディング2、楽器演奏1、衝撃波3、生命力吸収2、怪力1、第六感3、誘惑2
第13戦-第1ターン
👑12
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『我が命を糧として、―満ちて、咲け。』 ユノ・フィリーゼの花蝕庭園(ソウルドレイン)! 【生命力を糧に育つ花の種子】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34・SPD76×技能1.01=威力5
『破滅を導けども未だ破滅に届かず』 8÷5×相性=35%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『我が命を糧として、―満ちて、咲け。』 ユノ・フィリーゼの花蝕庭園(ソウルドレイン)! 【生命力を糧に育つ花の種子】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34×技能1.01×連戦0.9=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷5×相性=89%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『我が命を糧として、―満ちて、咲け。』 ユノ・フィリーゼの花蝕庭園(ソウルドレイン)! 【生命力を糧に育つ花の種子】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34・POW38×技能1.01×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=167%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12
『我が命を糧として、―満ちて、咲け。』 ユノ・フィリーゼの花蝕庭園(ソウルドレイン)! 【生命力を糧に育つ花の種子】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34×技能1.01=威力5
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76・WIZ40×技能1.03=威力6
『破滅を導けども未だ破滅に届かず』 5÷6×相性=70%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『我が命を糧として、―満ちて、咲け。』 ユノ・フィリーゼの花蝕庭園(ソウルドレイン)! 【生命力を糧に育つ花の種子】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34・POW38×技能1.01×連戦0.9=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=148%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『我が命を糧として、―満ちて、咲け。』 ユノ・フィリーゼの花蝕庭園(ソウルドレイン)! 【生命力を糧に育つ花の種子】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34×技能1.01×連戦0.8=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷4×相性=101%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『我が命を糧として、―満ちて、咲け。』 ユノ・フィリーゼの花蝕庭園(ソウルドレイン)! 【生命力を糧に育つ花の種子】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ34×技能1.01=威力5
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76・WIZ40×技能1.03=威力6
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 5÷6×相性=70%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-燦嬢・絢乃
『よーろしくっ!』燦嬢・絢乃LV10、コミュ力1、捨て身の一撃1、全力魔法1
第14戦-第1ターン
👑11
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『まっっけないよ! 可能性は、まだ、残ってる!』 燦嬢・絢乃の可能性の分岐点(アナザーモード)! 【感情が特定領域まで高まる事で】【『アナザーモード』に変身(覚醒)し】【周囲の魔力や霊力を無尽蔵に取り込ん】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW28×技能1=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=139%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『まっっけないよ! 可能性は、まだ、残ってる!』 燦嬢・絢乃の可能性の分岐点(アナザーモード)! 【感情が特定領域まで高まる事で】【『アナザーモード』に変身(覚醒)し】【周囲の魔力や霊力を無尽蔵に取り込ん】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW28・SPD17×技能1×連戦0.9=威力3
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷3×相性=120%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『まっっけないよ! 可能性は、まだ、残ってる!』 燦嬢・絢乃の可能性の分岐点(アナザーモード)! 【感情が特定領域まで高まる事で】【『アナザーモード』に変身(覚醒)し】【周囲の魔力や霊力を無尽蔵に取り込ん】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW28・WIZ30×技能1×連戦0.8=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷4×相性=108%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『まっっけないよ! 可能性は、まだ、残ってる!』 燦嬢・絢乃の可能性の分岐点(アナザーモード)! 【感情が特定領域まで高まる事で】【『アナザーモード』に変身(覚醒)し】【周囲の魔力や霊力を無尽蔵に取り込ん】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW28・SPD17×技能1=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=108%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『まっっけないよ! 可能性は、まだ、残ってる!』 燦嬢・絢乃の可能性の分岐点(アナザーモード)! 【感情が特定領域まで高まる事で】【『アナザーモード』に変身(覚醒)し】【周囲の魔力や霊力を無尽蔵に取り込ん】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW28・WIZ30×技能1×連戦0.9=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷4×相性=96%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『まっっけないよ! 可能性は、まだ、残ってる!』 燦嬢・絢乃の可能性の分岐点(アナザーモード)! 【感情が特定領域まで高まる事で】【『アナザーモード』に変身(覚醒)し】【周囲の魔力や霊力を無尽蔵に取り込ん】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW28×技能1×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=174%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-≪グリモアベース≫パンケーキ
『わらわに勝てるかのぅ』ミミ・フリージアLV17、見切り1、地形の利用1、世界知識1、拠点防御1、情報収集1、オーラ防御1、戦闘知識1、属性攻撃2、祈り1
第15戦-第1ターン
👑10
『これはどうかのぅ』 ミミ・フリージアのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW37×技能1.01=威力6
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81・POW66×技能1.06=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 6÷8×相性=45%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『これはどうかのぅ』 ミミ・フリージアのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW37・SPD28×技能1.01×連戦0.9=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=93%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『これはどうかのぅ』 ミミ・フリージアのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW37×技能1.01×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=149%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『これはどうかのぅ』 ミミ・フリージアのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW37・SPD28×技能1.01=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=84%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『これはどうかのぅ』 ミミ・フリージアのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW37・WIZ63×技能1.01×連戦0.9=威力7
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷7×相性=66%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『これはどうかのぅ』 ミミ・フリージアのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW37×技能1.01×連戦0.8=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=149%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-スレイル・フォート
『よぅ、いっちょお手柔らかによろしくな。』スレイル・フォートLV10、力溜め1、盗み攻撃1、属性攻撃1
第16戦-第1ターン
👑9
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『さて、それじゃいってみるか。』 スレイル・フォートのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW22×技能1=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=104%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『さて、それじゃいってみるか。』 スレイル・フォートのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW22・SPD32×技能1×連戦0.9=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=97%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『さて、それじゃいってみるか。』 スレイル・フォートのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW22・WIZ21×技能1×連戦0.8=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷3×相性=143%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『さて、それじゃいってみるか。』 スレイル・フォートのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW22×技能1=威力4
『ちょっと、もう終わり?』 12÷4×相性=104%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-シノギ・リンダリンダリンダ
『ごきげんよう』シノギ・リンダリンダリンダLV17、呪詛1、傷口をえぐる1、属性攻撃1、鎧砕き2、学習力1、敵を盾にする3、フェイント2、礼儀作法2、コミュ力2
第17戦-第1ターン
👑8
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『痛い痛いので、飛んでけー』 シノギ・リンダリンダリンダの力いっぱい殴るだけ(ノウキンナリノセイイッパイ)! レベル×5本の【魔力】属性の【篭った拳のラッシュ】を放つ。 WIZ56×技能1.01=威力7
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷7×相性=63%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『痛い痛いので、飛んでけー』 シノギ・リンダリンダリンダの力いっぱい殴るだけ(ノウキンナリノセイイッパイ)! レベル×5本の【魔力】属性の【篭った拳のラッシュ】を放つ。 WIZ56・POW41×技能1.01×連戦0.9=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=143%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『痛い痛いので、飛んでけー』 シノギ・リンダリンダリンダの力いっぱい殴るだけ(ノウキンナリノセイイッパイ)! レベル×5本の【魔力】属性の【篭った拳のラッシュ】を放つ。 WIZ56・SPD40×技能1.01×連戦0.8=威力5
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷5×相性=96%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『痛い痛いので、飛んでけー』 シノギ・リンダリンダリンダの力いっぱい殴るだけ(ノウキンナリノセイイッパイ)! レベル×5本の【魔力】属性の【篭った拳のラッシュ】を放つ。 WIZ56×技能1.01=威力7
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷7×相性=63%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『痛い痛いので、飛んでけー』 シノギ・リンダリンダリンダの力いっぱい殴るだけ(ノウキンナリノセイイッパイ)! レベル×5本の【魔力】属性の【篭った拳のラッシュ】を放つ。 WIZ56・POW41×技能1.01×連戦0.9=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=143%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-≪芋煮艇≫
『新年あけましておめでとうございます!』銀座・みよしLV17、礼儀作法3、空中戦3、騎乗2、時間稼ぎ1、逃げ足1、気合い3、怪力5、救助活動2、楽器演奏2、動物と話す5、おびき寄せ1、武器改造1、地形の利用4、情報収集3、世界知識1、聞き耳1、援護射撃4、力溜め2、スナイパー2、鎧無視攻撃1、料理5、コミュ力2、呪詛耐性1、優しさ1、毒耐性1、2回攻撃5、目立たない3、第六感1
『頑張るだべ!』銀山・昭平LV12、トンネル掘り1、属性攻撃1、暗殺1
暁・エリカLV16、誘惑7、祈り8、援護射撃4、スナイパー3、聞き耳2、世界知識4、範囲攻撃7、掃除2、失せ物探し5、破魔6、鼓舞4、全力魔法5、第六感5、見切り1、殺気3、先制攻撃2
第18戦-第1ターン
👑7
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『ふぁいあーふぁいあー!』 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・POW28×技能1=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=157%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『ぬああああこれでもくらうですーっ!』 シトー・フニョミョールの石化ガス発生装置(ストーンガス・タイフーン)! 【回りながら石化ガス発生装置から有色のガス】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW23・WIZ36×技能1=威力4
『敗北を知りたい……。』 9÷4×相性=135%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『年の初めですし、ライオンさん呼びますね!』 銀座・みよしのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD68×技能1.06=威力8
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷8×相性=58%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-ピオニー・アルムガルト
第19戦-第1ターン
👑6
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
ピオニー・アルムガルトのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ38・POW16×技能1=威力4
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷4×相性=208%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
ピオニー・アルムガルトのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ38・SPD23×技能1×連戦0.9=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=114%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
ピオニー・アルムガルトのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ38×技能1×連戦0.8=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷4×相性=96%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-禊義・秋陰斎
第20戦-第1ターン
👑5
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
禊義・秋陰斎の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW31・WIZ19×技能1=威力4
『敗北を知りたい……。』 9÷4×相性=120%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
禊義・秋陰斎の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=166%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-結晶・ザクロ
結晶・ザクロLV12、だまし討ち1、鎧砕き1、捨て身の一撃1
第21戦-第1ターン
👑4
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
結晶・ザクロのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW39・SPD22×技能1=威力4
『破滅はここにあり。気分はいかが也?』 8÷4×相性=114%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
結晶・ザクロのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW39・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷4×相性=127%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-東雲・円月
東雲・円月LV10、吸血1、捨て身の一撃1、破魔1
第22戦-第1ターン
👑3
『無限に増えし我が分身。見たりて至りて滅べり』 ビードット・ワイワイのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD76×技能1.03=威力8
東雲・円月のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW33・SPD17×技能1=威力4
『ここに汝の破滅を見たり。これこそが破滅也』 8÷4×相性=130%! 結果は
で、ビードット・ワイワイは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-≪星屑ジャンク≫
『(カタカタとキーボードを打ち込み)…あぁ、よろしく』ヌル・プラニスフィアLV15、スナイパー1、2回攻撃1、時間稼ぎ1、だまし討ち1、属性攻撃1
第23戦-第1ターン
👑2
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『よろしく。』 ヌル・プラニスフィアのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ39・POW31×技能1=威力5
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷5×相性=57%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-≪水響館≫桜巫女
『よろしゅうお頼申します』東雲・咲夜LV15、歌唱1、なぎ払い1、吸血1、オーラ防御1、祈り1、忍び足1、目立たない1
第24戦-第1ターン
👑2
『真っ二つに割れなァ!!』 ムイナ・ドラベルシアの薄刃陽炎(ウスバカゲロウ)! 【尖鋭之太刀】が命中した対象を切断する。 POW112×技能1.16=威力12
『傷つけたくはあらへんのやけど…』 東雲・咲夜の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ55・POW40×技能1=威力6
『まだまだ、こんなもんじゃねぇよなァ!』 12÷6×相性=77%! 結果は
で、ムイナ・ドラベルシアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第25戦-≪甘味処『あわゆき』≫ロイヤルアイシング
『非殺傷弾、準備よし。 がんばる……!』イサナ・ノーマンズランドLV16、2回攻撃3、武器受け1、鎧砕き1、鍵開け1、零距離射撃1、傷口をえぐる3、なぎ払い1、生命力吸収1、殺気1、怪力1、クイックドロウ2、援護射撃1、早業1、フェイント1、スナイパー1、視力1、暗視1、暗殺1、敵を盾にする1、恐怖を与える1、吸血1、残像1、一斉発射2、鎧無視攻撃1、範囲攻撃1、だまし討ち1、見切り1、盗み1、逃げ足1、忍び足1、戦闘知識1、第六感1、迷彩1、目立たない1、聞き耳1、野生の勘1、救助活動1、失せ物探し1、ダッシュ1、激痛耐性1、地形の利用1、クライミング1、ジャンプ1、追跡1、踏みつけ1、変装1、恫喝1、時間稼ぎ1、破壊工作1、盾受け2、物を隠す1
『がんばろ~!』春原・菜桜LV12、オーラ防御1、歌唱1、楽器演奏1
第25戦-第1ターン
👑2
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
『いっくよ~!』 春原・菜桜の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ44×技能1=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』 9÷6×相性=86%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第26戦-緋月・透乃
『やっほー!楽しもうね!』緋月・透乃LV19、捨て身の一撃13、怪力9、力溜め2、ダッシュ1、勇気2、料理1、大食い10、忍び足1
第26戦-第1ターン
👑2
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』 グロリア・グルッグの悪逆なりしは帝国騎士(コール・インペリアルナイト)! 【銀河帝国の騎士】の霊を召喚する。これは【真紅の剣】や【赤黒い雷】で攻撃する能力を持つ。 WIZ81×技能1.06=威力9
緋月・透乃のグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW95・WIZ32×技能1.1=威力6
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』 9÷6×相性=91%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第26戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪鬼神軍≫は、緋月・透乃に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅103 🏆356
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅