サバイバル f00509-20190715


🏅メダル
???
🏆順位
7位
推奨技能 演技、物を隠す、毒使い、鎧砕き、部位破壊、ジャンプ

≪武闘派無名堂≫戦闘派

『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』
ナイツ・ディン
LV43、第六感20、騎乗20、追跡16、空中戦16、ダッシュ16、咄嗟の一撃16、聞き耳15、鎧無視攻撃14、なぎ払い14、カウンター13、盾受け12、コミュ力12、早着替え12、変装12、物を隠す12、見切り12、目立たない12、串刺し11、槍投げ11、火炎耐性11、水泳11、激痛耐性11、シールドバッシュ11、暗視10、敵を盾にする10、情報収集10、忍び足10、逃げ足10、武器受け10、援護射撃10、スナイパー10、鍵開け10、氷結耐性10、視力10、動物と話す6、盗み攻撃6
『僕はアルト、手加減はしないよ!』
アルト・カントリック
LV41、勇気14、カウンター13、騎乗13、視力8、なぎ払い8、情報収集8、忍び足7、学習力7、楽器演奏7、破魔7、盗み攻撃6、電撃耐性6、撮影6、スナイパー6、誘導弾6、トンネル掘り6、鎧砕き5、盾受け5、傷口をえぐる4、催眠術4、追跡4、迷彩3、運転3、封印を解く2、武器改造2、スライディング2、串刺し2、聞き耳2、操縦2、ハッキング2、先制攻撃1、暗視1、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、氷結耐性1、おびき寄せ1、鼓舞1、戦闘知識1、世界知識1、ジャンプ1、地形の利用1、ダッシュ1、毒耐性1、武器受け1、力溜め1、槍投げ1、盗み1、見切り1、鍵開け1、かばう1
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV44、オーラ防御21、フェイント21、救助活動21、コミュ力21、楽器演奏21、第六感21、医術21、誘惑21、誘導弾21、援護射撃21、勇気21、覚悟21、目立たない7、見切り7、聞き耳7、呪詛耐性5、スナイパー5、恥ずかしさ耐性5、忍び足5、変装5、毒耐性5、情報収集5、火炎耐性5、かばう5、狂気耐性5、おびき寄せ5、激痛耐性5、氷結耐性5、零距離射撃5、鍵開け5、礼儀作法5、追跡5、電撃耐性5、カウンター5、先制攻撃5、料理3、世界知識3、鼓舞3、時間稼ぎ3、手をつなぐ3、ダンス3、迷彩3、歌唱3、破魔3、残像3、祈り3、動物と話す1、視力1、封印を解く1、演技1、戦闘知識1、水泳1、催眠術1、ジャンプ1、暗視1、部位破壊1、スライディング1、2回攻撃1、優しさ1、鎧無視攻撃1、精神攻撃1、捨て身の一撃1、ダッシュ1、念動力1、早着替え1、空中戦1、属性攻撃1、学習力1、早業1、空中浮遊1、挑発1、掃除1
『始めましょうか』
ルカ・ウェンズ
LV43、怪力104、恐怖を与える41、2回攻撃40、残像36、一斉発射26、空中戦20、暗殺20、オーラ防御16、騎乗16、目潰し16、激痛耐性15、呪詛耐性11、狂気耐性11、毒耐性10、ダッシュ10、忍び足10、範囲攻撃10、誘惑10、戦闘知識10

第1戦-星河・成海

『お手柔らかにね?』
星河・成海
LV38、料理7、衝撃波7、祈り6、咄嗟の一撃6、2回攻撃6、暗号作成6、医術6、コミュ力6、気合い6、大食い6、動物と話す6、破魔6、呪詛耐性5、封印を解く5、高速詠唱5、属性攻撃5、追跡5、目立たない5、世界知識5、ハッキング5、第六感5、時間稼ぎ5、情報収集5、毒耐性5、生命力吸収5、迷彩4、変装4、野生の勘4、激痛耐性4

第1戦-第1ターン
👑15

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW169×技能1.03=威力13

 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158・POW78×技能1=威力8
『一本…(無表情)』
 13÷8×相性=90%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.06=威力14
『茨の棘は結構痛いよ?』
 星河・成海のキャプチャー・ソーン(キャプチャー・ソーン)! 【対象の周囲】から【鋭い棘を持つ茨】を放ち、【それが絡みつくこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ113・POW78×技能1×連戦0.9=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷7×相性=73%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257×技能1=威力16

 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158・POW78×技能1×連戦0.8=威力7
『私の勝ちね』
 16÷7×相性=124%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158・POW78×技能1×連戦0.7=威力6
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷6×相性=156%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257×技能1=威力16

 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158・POW78×技能1=威力8
『私の勝ちね』
 16÷8×相性=99%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.06=威力14
『茨の棘は結構痛いよ?』
 星河・成海のキャプチャー・ソーン(キャプチャー・ソーン)! 【対象の周囲】から【鋭い棘を持つ茨】を放ち、【それが絡みつくこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ113・POW78×技能1×連戦0.9=威力7
『そんな…負けるわけには…』
 14÷7×相性=73%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW169×技能1.03=威力13

 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158・POW78×技能1×連戦0.8=威力7
『一本…(無表情)』
 13÷7×相性=113%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

 星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD158・POW78×技能1×連戦0.7=威力6
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷6×相性=156%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-フォルク・リア

『頑張って行くとしよう。』
フォルク・リア
LV44、呪詛30、オーラ防御25、催眠術25、属性攻撃22、呪詛耐性21、かばう20、残像20、破魔20、マヒ攻撃20、狂気耐性20、恐怖を与える15、生命力吸収15、2回攻撃15、見切り15、誘導弾10、全力魔法10、呪殺弾10、衝撃波10、範囲攻撃10、第六感8、高速詠唱6、覚悟5、早業5、火炎耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、ダッシュ3

第2戦-第1ターン
👑15

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『常世を彷徨う数多の怨霊よ。禍々しき力を宿すものよ、その呪詛を解き放ち。混沌の眼に写る魂を混沌の底へと誘い連れ去れ。』
 フォルク・リアの誘いの魔眼(イザナイノマガン)! 【殺意、恐怖、嫌悪、軽蔑、焦燥の内何れか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【闇に浮かび瘴気を纏う不気味な無数の赤眼】から、高命中力の【肉体と精神を蝕むと共に五感を狂わせる呪詛】を飛ばす。 WIZ255・POW135×技能1=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷11×相性=76%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW169×技能1.03=威力13
『常世を彷徨う数多の怨霊よ。禍々しき力を宿すものよ、その呪詛を解き放ち。混沌の眼に写る魂を混沌の底へと誘い連れ去れ。』
 フォルク・リアの誘いの魔眼(イザナイノマガン)! 【殺意、恐怖、嫌悪、軽蔑、焦燥の内何れか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【闇に浮かび瘴気を纏う不気味な無数の赤眼】から、高命中力の【肉体と精神を蝕むと共に五感を狂わせる呪詛】を飛ばす。 WIZ255・POW135×技能1×連戦0.9=威力10
『一本…(無表情)』
 13÷10×相性=70%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD246×技能1.06=威力16
『常世を彷徨う数多の怨霊よ。禍々しき力を宿すものよ、その呪詛を解き放ち。混沌の眼に写る魂を混沌の底へと誘い連れ去れ。』
 フォルク・リアの誘いの魔眼(イザナイノマガン)! 【殺意、恐怖、嫌悪、軽蔑、焦燥の内何れか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【闇に浮かび瘴気を纏う不気味な無数の赤眼】から、高命中力の【肉体と精神を蝕むと共に五感を狂わせる呪詛】を飛ばす。 WIZ255・SPD151×技能1×連戦0.8=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 16÷9×相性=67%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257×技能1=威力16
『常世を彷徨う数多の怨霊よ。禍々しき力を宿すものよ、その呪詛を解き放ち。混沌の眼に写る魂を混沌の底へと誘い連れ去れ。』
 フォルク・リアの誘いの魔眼(イザナイノマガン)! 【殺意、恐怖、嫌悪、軽蔑、焦燥の内何れか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【闇に浮かび瘴気を纏う不気味な無数の赤眼】から、高命中力の【肉体と精神を蝕むと共に五感を狂わせる呪詛】を飛ばす。 WIZ255・POW135×技能1×連戦0.7=威力8
『私の勝ちね』
 16÷8×相性=78%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD246×技能1.06=威力16
『常世を彷徨う数多の怨霊よ。禍々しき力を宿すものよ、その呪詛を解き放ち。混沌の眼に写る魂を混沌の底へと誘い連れ去れ。』
 フォルク・リアの誘いの魔眼(イザナイノマガン)! 【殺意、恐怖、嫌悪、軽蔑、焦燥の内何れか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【闇に浮かび瘴気を纏う不気味な無数の赤眼】から、高命中力の【肉体と精神を蝕むと共に五感を狂わせる呪詛】を飛ばす。 WIZ255・SPD151×技能1=威力12
『そんな…負けるわけには…』
 16÷12×相性=54%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW169×技能1.03=威力13
『常世を彷徨う数多の怨霊よ。禍々しき力を宿すものよ、その呪詛を解き放ち。混沌の眼に写る魂を混沌の底へと誘い連れ去れ。』
 フォルク・リアの誘いの魔眼(イザナイノマガン)! 【殺意、恐怖、嫌悪、軽蔑、焦燥の内何れか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【闇に浮かび瘴気を纏う不気味な無数の赤眼】から、高命中力の【肉体と精神を蝕むと共に五感を狂わせる呪詛】を飛ばす。 WIZ255・POW135×技能1×連戦0.9=威力10
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 13÷10×相性=70%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257×技能1=威力16
『常世を彷徨う数多の怨霊よ。禍々しき力を宿すものよ、その呪詛を解き放ち。混沌の眼に写る魂を混沌の底へと誘い連れ去れ。』
 フォルク・リアの誘いの魔眼(イザナイノマガン)! 【殺意、恐怖、嫌悪、軽蔑、焦燥の内何れか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【闇に浮かび瘴気を纏う不気味な無数の赤眼】から、高命中力の【肉体と精神を蝕むと共に五感を狂わせる呪詛】を飛ばす。 WIZ255・POW135×技能1×連戦0.8=威力9
『…次こそ』
 16÷9×相性=68%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『常世を彷徨う数多の怨霊よ。禍々しき力を宿すものよ、その呪詛を解き放ち。混沌の眼に写る魂を混沌の底へと誘い連れ去れ。』
 フォルク・リアの誘いの魔眼(イザナイノマガン)! 【殺意、恐怖、嫌悪、軽蔑、焦燥の内何れか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【闇に浮かび瘴気を纏う不気味な無数の赤眼】から、高命中力の【肉体と精神を蝕むと共に五感を狂わせる呪詛】を飛ばす。 WIZ255・POW135×技能1×連戦0.7=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷8×相性=108%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-レイナ・オトゥール


レイナ・オトゥール
LV41、怪力65、なぎ払い34、衝撃波31、マヒ攻撃31、鎧砕き31、2回攻撃31、ダッシュ21、シールドバッシュ19、属性攻撃16、盾受け15、生命力吸収15、情報収集11、暗視10、踏みつけ10、視力10、電撃耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、激痛耐性4、呪詛耐性4、毒耐性4、オーラ防御4

第3戦-第1ターン
👑15

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.06=威力16
『どっかーん!!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW270・SPD173×技能1.31=威力17
『そんな…負けるわけには…』
 16÷17×相性=53%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257×技能1=威力16
『どっかーん!!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW270×技能1.31×連戦0.9=威力19
『私の勝ちね』
 16÷19×相性=56%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『どっかーん!!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW270・SPD173×技能1.31×連戦0.8=威力13
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷13×相性=77%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ267×技能1.03=威力16
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW270・WIZ83×技能1.31×連戦0.7=威力8
『一本…(無表情)』
 16÷8×相性=128%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『どっかーん!!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW270×技能1.31=威力21
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224・POW207×技能1.12=威力16
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』
 21÷16×相性=66%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257×技能1=威力16
『どっかーん!!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW270×技能1.31×連戦0.9=威力19
『私の勝ちね』
 16÷19×相性=56%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ267×技能1.03=威力16
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW270・WIZ83×技能1.31×連戦0.8=威力9
『一本…(無表情)』
 16÷9×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.06=威力16
『どっかーん!!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW270・SPD173×技能1.31×連戦0.7=威力12
『そんな…負けるわけには…』
 16÷12×相性=75%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『どっかーん!!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW270×技能1.31=威力21
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224・POW207×技能1.12=威力16
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』
 21÷16×相性=66%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ267×技能1.03=威力16
『手伝ってください!』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW270・WIZ83×技能1.31×連戦0.9=威力10
『一本…(無表情)』
 16÷10×相性=100%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-砂月・深影

『僕の相手は君かい?』
砂月・深影
LV39、フェイント7、聞き耳7、優しさ7、呪詛耐性7、オーラ防御6、勇気6、咄嗟の一撃6、礼儀作法6、カウンター6、破魔6、鼓舞6、第六感5、迷彩5、変装5、物を隠す5、拠点防御5、おびき寄せ5、戦闘知識5、残像5、武器受け5、かばう5、2回攻撃5、武器落とし4、見切り4、覚悟4、祈り4、火炎耐性4、なぎ払い4、鎧無視攻撃4、先制攻撃4

第4戦-第1ターン
👑15

『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD125×技能1.05=威力11
『これでも結構丈夫なのです』
 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW169・SPD141×技能1.03=威力12
『…痛い…(無表情)』
 11÷12×相性=57%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD125×技能1.05×連戦0.9=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=95%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠くからでも近くからでも』
 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD231×技能1=威力15
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD125×技能1.05×連戦0.8=威力9
『すばらしい結果だわ』
 15÷9×相性=97%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.06=威力14
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD125・POW114×技能1.05×連戦0.7=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷7×相性=74%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『遠くからでも近くからでも』
 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD231×技能1=威力15
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD125×技能1.05=威力11
『私の勝ちね』
 15÷11×相性=77%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD125×技能1.05×連戦0.9=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=95%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ267×技能1.03=威力16
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD125・WIZ115×技能1.05×連戦0.8=威力9
『一本…(無表情)』
 16÷9×相性=74%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.06=威力14
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD125・POW114×技能1.05×連戦0.7=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』
 14÷7×相性=74%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ニド・オーダイン

『修行中ゆえな。手応えがないのは勘弁してくれ…行くぞ』
ニド・オーダイン
LV10、暗殺1、捨て身の一撃1、目立たない1

第5戦-第1ターン
👑15

『これでも結構丈夫なのです』
 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW169×技能1.03=威力13
『速さは何物にも勝る。さて、君の速さは如何ほどか?』
 ニド・オーダインのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD21・POW27×技能1=威力4
『一本…(無表情)』
 13÷4×相性=175%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『速さは何物にも勝る。さて、君の速さは如何ほどか?』
 ニド・オーダインのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD21×技能1×連戦0.9=威力4
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷4×相性=243%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.06=威力16
『速さは何物にも勝る。さて、君の速さは如何ほどか?』
 ニド・オーダインのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD21×技能1×連戦0.8=威力3
『やった!勝てたね!良かった…』
 16÷3×相性=181%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257×技能1=威力16
『速さは何物にも勝る。さて、君の速さは如何ほどか?』
 ニド・オーダインのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD21・POW27×技能1×連戦0.7=威力3
『私の勝ちね』
 16÷3×相性=299%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これでも結構丈夫なのです』
 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW169×技能1.03=威力13
『速さは何物にも勝る。さて、君の速さは如何ほどか?』
 ニド・オーダインのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD21・POW27×技能1=威力4
『一本…(無表情)』
 13÷4×相性=175%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257×技能1=威力16
『速さは何物にも勝る。さて、君の速さは如何ほどか?』
 ニド・オーダインのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD21・POW27×技能1×連戦0.9=威力4
『私の勝ちね』
 16÷4×相性=233%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『速さは何物にも勝る。さて、君の速さは如何ほどか?』
 ニド・オーダインのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD21×技能1×連戦0.8=威力3
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷3×相性=274%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.06=威力16
『速さは何物にも勝る。さて、君の速さは如何ほどか?』
 ニド・オーダインのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD21×技能1×連戦0.7=威力3
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 16÷3×相性=207%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪S.S.F.M≫Blue moon

『行くぜ。覚悟はできたかよ』
皐月・灯
LV44、見切り147、カウンター125、衝撃波20、属性攻撃20、スライディング20、全力魔法20、地形の利用20、ダッシュ17、捨て身の一撃10、鎧無視攻撃10、覚悟10、医術10、第六感5、救助活動5、フェイント5
『ええと、あなたがメドとあそんでくれるの?』
メドラ・メメポルド
LV39、毒使い66、誘惑60、毒耐性26、手をつなぐ19、マヒ攻撃16、時間稼ぎ12、存在感11、串刺し10、グラップル6、野生の勘6
『さて、派手に暴れるとしましょうか。』
緋神・美麗
LV45、属性攻撃24、コミュ力18、ハッキング16、オーラ防御15、ダッシュ13、情報収集13、言いくるめ12、誘導弾12、鎧無視攻撃10、クライミング10、ジャンプ10、力溜め9、気合い9、範囲攻撃8、礼儀作法8、世界知識7、衝撃波7、変装6、存在感6、電撃耐性5、踏みつけ5、2回攻撃5、先制攻撃5、フェイント5、呪詛耐性5、激痛耐性5、火炎耐性5、毒耐性5、氷結耐性5、カウンター5、救助活動5、おびき寄せ4、鍵開け4、ロープワーク4、掃除4、釣り4、医術4、料理4、第六感4、視力3、誘惑3、時間稼ぎ3、恥ずかしさ耐性3、暗視3、援護射撃3、見切り3、挑発3、罠使い3、撮影3、狂気耐性3、暗号作成2、なぎ払い2
『よう、いっちょ相手してくれねぇかァ?』
霧島・クロト
LV43、属性攻撃35、メカニック35、高速詠唱35、情報収集35、マヒ攻撃35、2回攻撃30、オーラ防御30、騎乗30、鎧砕き30、怪力18、フェイント18、全力魔法17、空中戦17、視力12、暗視12、鍵開け11、逃げ足5、部位破壊5、呪殺弾5、見切り5

第6戦-第1ターン
👑15

『これが私の全力よ!』
 緋神・美麗の出力可変式極光砲(ヴァリアブル・ハイメガキャノン)! 【サイキックエナジーで出力調整した電球】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW175×技能1.1=威力14
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW169×技能1.03=威力13
『…痛い…(無表情)』
 14÷13×相性=54%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ちーとばかし遊んでくれよ、なァ?』
 霧島・クロトの凍原の種火(トウゲンノタネビ)! 【氷の魔弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍結し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ194×技能1.35=威力18
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257・WIZ81×技能1=威力9
『…次こそ』
 18÷9×相性=104%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『止まって見えるぜ!』
 皐月・灯の《猛ル一角》(ユニコーン・ドライブ)! 【術式を籠めた拳打】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に術式を打ち込んで大地の魔力を活性化させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ269×技能1=威力16
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246・WIZ95×技能1.06=威力10
『くっ、どこで間違えたのかな……』
 16÷10×相性=47%! 結果は
で、アルト・カントリックは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『「生き残るために必要なことだ。」』
 ナイツ・ディンの妖精の旅技(ヨウセイノタビワザ)! 技能名「【採取】【狩り】【釣り】【拠点作成】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD224×技能1.12=威力16
『ねえ、どこまでおちてくれる?』
 メドラ・メメポルドのあなたと沈む暗い海(シー・ディープ・シー)! 戦場全体に、【呼吸はできるが行動を鈍らせる、偽りの深海】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ192・SPD94×技能1.66=威力16
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』
 16÷16×相性=41%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW169×技能1.03=威力13
『これが私の全力よ!』
 緋神・美麗の出力可変式極光砲(ヴァリアブル・ハイメガキャノン)! 【サイキックエナジーで出力調整した電球】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW175×技能1.1=威力14
『…痛い…(無表情)』
 13÷14×相性=58%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『止まって見えるぜ!』
 皐月・灯の《猛ル一角》(ユニコーン・ドライブ)! 【術式を籠めた拳打】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に術式を打ち込んで大地の魔力を活性化させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ269×技能1=威力16
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW257・WIZ81×技能1=威力9
『…次こそ』
 16÷9×相性=91%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『きっとね、しあわせに、おちていけるわ。』
 メドラ・メメポルドのあなたを誘う花の夢(ルース・スロウス・ロウ)! 自身の装備武器を無数の【気力を奪う色とりどり】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ192×技能1.66=威力23
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246・WIZ95×技能1.06=威力10
『そんな…負けるわけには…』
 23÷10×相性=111%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派は、≪S.S.F.M≫Blue moonに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆172

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。