サバイバル f00419-20230829


🏅メダル
???
🏆順位
16位
推奨技能 ジャミング、カウンター、吸血、青春、武器に乗って飛ぶ、目潰し、サバイバル、力溜め、救助活動、封印術、殺気、電撃、おねだり、医術、冬眠、吹き飛ばし、礼儀作法

≪学生寮◆風月華・和≫

『さぁ、お邪魔はお掃除しますの。』
レイカ・ヴァンスタイン
LV117、瞬間思考力153、優しさ127、救助活動72、援護射撃69、奉仕54、運搬43、物を隠す30、失せ物探し24、弾幕16、ブレス攻撃15、威嚇射撃14、コミュ力14、掃除13、祈り13、情報収集13、覇気12、フェイント10、制圧射撃10、医術10、浄化9、破壊工作9、結界術9、乱れ撃ち8、一斉発射7、道案内7、ジャミング6、範囲攻撃6、学習力6、レーザー射撃5、武器落とし5、索敵5、礼儀作法5、読心術5、空中戦5、存在感5、リミッター解除5、手をつなぐ4、スナイパー4、時間稼ぎ3、体勢を崩す3、鎧砕き3、捕縛3、心配り3、動物と話す3、裁縫2、キャンプ2、零距離射撃1、料理1
『私の力がどこまで通用するかはわかりませんけど……』
ミュー・ティフィア
LV134、歌唱100、召喚術37、属性攻撃33、第六感30、結界術30、オーラ防御29、全力魔法29、戦闘知識28、集団戦術25、地形の利用23、スナイパー22、限界突破22、かばう21、狂気耐性20、盾受け20、覚悟20、神罰17、空中戦17、祈り17、環境耐性17、リミッター解除16、早業16、空中機動16、切り込み15、爆撃15、浄化15、弾幕15、自動射撃15、追撃15、ジャストガード14、鎧砕き13、一斉発射12、捕縛11、集中力10、武器受け10、根性10、勇気10、救助活動10、咄嗟の一撃10、斬撃波10、破魔7、水中戦7、火炎耐性7、地形耐性7、闇に紛れる7、恐怖を与える7、マヒ攻撃7、毒使い7、竜脈使い7、世界知識7、コミュ力6、軽業6、ロープワーク6、カウンター5、シールドバッシュ5、威厳5、傷口をえぐる3

第1戦-タカシ・セイヒ

『さあ、始めましょう』
タカシ・セイヒ
LV135、悪路走破6、属性攻撃6、世界知識5、忍び足4、情報収集4、学習力3、ランスチャージ3、威圧3、浄化3、オーラ防御3、貫通攻撃3、ダンス3、深海適応3、水上歩行3、空中戦3、空中機動3、空中浮遊2、結界術2、威厳2、足場習熟2、串刺し2、鎧無視攻撃2、魔獣知識2、足払い2、竜脈使い2、瞬間記憶2、瞬間思考力2、エネルギー充填2、滑空2、鍵開け2、読心術2、盾受け2、かばう2、受け流し2、祈り1、捨て身の一撃1、暗号作成1、2回攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『この一矢は……必ず!』
 ミュー・ティフィアの不屈の射手(ヒット・ザ・ピリオド)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【膨大な魔力を込めて放つ一撃必殺の矢】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD527×技能1.15=威力26
『飛翔せよ暗夜の剣よ』
 タカシ・セイヒの漆黒の暗夜の剣(ミッドナイトソード)! レベル×5本の【闇】属性の【漆黒の剣】を放つ。 WIZ713・SPD338×技能1=威力18
『取り敢えずこんなものかな?』
 26÷18×相性=57%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『掌の禍よ天に辺したまえ』
 タカシ・セイヒの地異在れば禍星天に辺す(グランドカタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ713×技能1×連戦0.9=威力24
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷24×相性=111%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『この一矢は……必ず!』
 ミュー・ティフィアの不屈の射手(ヒット・ザ・ピリオド)! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【膨大な魔力を込めて放つ一撃必殺の矢】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD527×技能1.15=威力26
『飛翔せよ暗夜の剣よ』
 タカシ・セイヒの漆黒の暗夜の剣(ミッドナイトソード)! レベル×5本の【闇】属性の【漆黒の剣】を放つ。 WIZ713・SPD338×技能1=威力18
『取り敢えずこんなものかな?』
 26÷18×相性=57%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『掌の禍よ天に辺したまえ』
 タカシ・セイヒの地異在れば禍星天に辺す(グランドカタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ713×技能1×連戦0.9=威力24
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷24×相性=111%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『掌の禍よ天に辺したまえ』
 タカシ・セイヒの地異在れば禍星天に辺す(グランドカタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ713×技能1=威力26
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『取り敢えずこんなものかな?』
 26÷30×相性=52%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『掌の禍よ天に辺したまえ』
 タカシ・セイヒの地異在れば禍星天に辺す(グランドカタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ713×技能1×連戦0.9=威力24
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷24×相性=111%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『掌の禍よ天に辺したまえ』
 タカシ・セイヒの地異在れば禍星天に辺す(グランドカタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ713×技能1=威力26
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『これはまずいかも……?!』
 26÷30×相性=52%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『掌の禍よ天に辺したまえ』
 タカシ・セイヒの地異在れば禍星天に辺す(グランドカタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ713×技能1×連戦0.9=威力24
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷24×相性=111%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-水無月・実里


水無月・実里
LV108、式神使い50、オーラ防御47、悪路走破47、急所突き44、切断44、咄嗟の一撃34、気配感知25、野生の勘25、見切り24、居合23、踏みつけ23、地形の利用23、継戦能力23、切り込み22、連続コンボ22、環境耐性22、殺気22、ナイフ投げ14、失せ物探し1

第2戦-第1ターン
👑15

『一気に攻めます、マナ!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と風の歌姫(リンクエレメント・オーロラディーヴァ)! 自身の【能力全てを再現した無数の分身】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[能力全てを再現した無数の分身]は【敵味方を識別する高威力の魔力嵐の放出】により破壊される。 POW502×技能1.15=威力25

 水無月・実里の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD461・POW296×技能1.22=威力20
『取り敢えずこんなものかな?』
 25÷20×相性=67%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 水無月・実里の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD461・WIZ287×技能1.22×連戦0.9=威力18
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷18×相性=184%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 水無月・実里の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD461×技能1.22=威力26
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773・SPD315×技能1.93=威力34
『惜しいの、ほらもっとこう、えぐるようにやってれば』
 26÷34×相性=38%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一気に攻めます、マナ!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と風の歌姫(リンクエレメント・オーロラディーヴァ)! 自身の【能力全てを再現した無数の分身】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[能力全てを再現した無数の分身]は【敵味方を識別する高威力の魔力嵐の放出】により破壊される。 POW502×技能1.15=威力25

 水無月・実里の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD461・POW296×技能1.22×連戦0.9=威力18
『取り敢えずこんなものかな?』
 25÷18×相性=75%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一気に攻めます、マナ!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と風の歌姫(リンクエレメント・オーロラディーヴァ)! 自身の【能力全てを再現した無数の分身】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[能力全てを再現した無数の分身]は【敵味方を識別する高威力の魔力嵐の放出】により破壊される。 POW502×技能1.15=威力25

 水無月・実里の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD461・POW296×技能1.22=威力20
『取り敢えずこんなものかな?』
 25÷20×相性=67%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 水無月・実里の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD461・WIZ287×技能1.22×連戦0.9=威力18
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷18×相性=184%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一気に攻めます、マナ!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と風の歌姫(リンクエレメント・オーロラディーヴァ)! 自身の【能力全てを再現した無数の分身】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[能力全てを再現した無数の分身]は【敵味方を識別する高威力の魔力嵐の放出】により破壊される。 POW502×技能1.15=威力25

 水無月・実里の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD461・POW296×技能1.22=威力20
『取り敢えずこんなものかな?』
 25÷20×相性=67%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 水無月・実里の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD461・WIZ287×技能1.22×連戦0.9=威力18
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷18×相性=184%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫世紀末遊撃隊

『はじめようか。』
リステル・クローズエデン
LV129、投擲108、受け流し103、鎧無視攻撃70、第六感65、武器落とし43、目潰し43、瞬間思考力40、見切り35、忍び足35、オーラ防御35、援護射撃31、呪詛30、破魔30、属性攻撃30、切断28、聞き耳21、ジャンプ20、ダッシュ20、怪力20、体勢を崩す20、精神攻撃20、武器に魔法を纏う20、狂気耐性20、斬撃波20、クイックドロウ20、騎乗20、運転20、偵察18、衝撃波18、視力15、暗視15、急所突き15、空中戦15、空中浮遊15、迷彩15、目立たない15、足場習熟15、悪路走破12、スナイパー12、鍵開け11、索敵11、誘導弾11、部位破壊11、砲撃11、弾幕11、失せ物探し10、学習力10、破壊工作10、空中機動10、闇に紛れる10、追跡10、乱れ撃ち10、逃げ足8、騎乗突撃8、零距離射撃8、クライミング6、息止め6、環境耐性6、封印を解く6、身体部位封じ6、切断部位の接続6、先制攻撃5、高重力適応5、低重力適応5、寒冷適応5、深海適応5、滑空5、サーフィン5、水中機動5、推力移動5、水中戦5、対空戦闘5、跳弾5、矢弾の雨5、眠り耐性2、不眠不休2、空腹耐性2、窮地での閃き1、瞬間記憶1

第3戦-第1ターン
👑15

『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『スラちゃんず。ごーごーです。』
 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722・WIZ468×技能1.43=威力30
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷30×相性=86%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD527×技能1.15=威力26
『爆ぜろ。』
 リステル・クローズエデンの炸裂穿牙(サクレツセンガ)! 【オーラを右手に持つ苦無1本に込めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常より鋭く刺さり、その後爆発する苦無】で攻撃する。 SPD722×技能1.43×連戦0.9=威力34
『これはまずいかも……?!』
 26÷34×相性=48%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD527×技能1.15=威力26
『爆ぜろ。』
 リステル・クローズエデンの炸裂穿牙(サクレツセンガ)! 【オーラを右手に持つ苦無1本に込めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常より鋭く刺さり、その後爆発する苦無】で攻撃する。 SPD722×技能1.43=威力38
『うまくいきませんでした……』
 26÷38×相性=43%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『スラちゃんず。ごーごーです。』
 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722・WIZ468×技能1.43×連戦0.9=威力27
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷27×相性=96%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スラちゃんず。ごーごーです。』
 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722×技能1.43=威力38
『私達は……諦めない!』
 ミュー・ティフィアの望む未来へ繋ぐ絆(リンク・トゥ・ホープス)! 【希望を胸に戦う絆を紡いだ仲間達】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[希望を胸に戦う絆を紡いだ仲間達]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW502・SPD527×技能1.15=威力25
『うまくいきませんでした……』
 38÷25×相性=74%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『スラちゃんず。ごーごーです。』
 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722・WIZ468×技能1.43×連戦0.9=威力27
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷27×相性=96%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スラちゃんず。ごーごーです。』
 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722×技能1.43=威力38
『私達は……諦めない!』
 ミュー・ティフィアの望む未来へ繋ぐ絆(リンク・トゥ・ホープス)! 【希望を胸に戦う絆を紡いだ仲間達】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[希望を胸に戦う絆を紡いだ仲間達]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW502・SPD527×技能1.15=威力25
『うまくいきませんでした……』
 38÷25×相性=74%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『スラちゃんず。ごーごーです。』
 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722・WIZ468×技能1.43×連戦0.9=威力27
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷27×相性=96%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD527×技能1.15=威力26
『爆ぜろ。』
 リステル・クローズエデンの炸裂穿牙(サクレツセンガ)! 【オーラを右手に持つ苦無1本に込めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常より鋭く刺さり、その後爆発する苦無】で攻撃する。 SPD722×技能1.43=威力38
『取り敢えずこんなものかな?』
 26÷38×相性=43%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『スラちゃんず。ごーごーです。』
 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722・WIZ468×技能1.43×連戦0.9=威力27
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷27×相性=96%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-稷沈・リプス


稷沈・リプス
LV128、世界知識20、火炎耐性20、呪詛12、運搬10、空中戦6、恐怖を与える5、動物と話す5、騎乗5、航海術5、集団戦術5、精神攻撃5、範囲攻撃5、運転5、衝撃波5、属性攻撃5、焼却5、フェイント5、一斉発射5、援護射撃5、狂気耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、毒使い5、深海適応4、念動力4、鍵開け3、結界術3、水中戦2、楽器演奏2、暗視2、武器落とし2、浄化1、破魔1、暗号作成1、ハッキング1、ジャミング1、スナイパー1、神罰1、リミッター解除1

第4戦-第1ターン
👑15


 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD541×技能1.01=威力23
『ルミエル、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と炎の歌姫(リンクエレメント・ソルディーヴァ)! 【敵の攻撃を弾くスフォルツァンドの魔力障壁】から、戦場全体に「敵味方を識別する【邪悪を焼き尽くす浄化の炎】」を放ち、ダメージと【邪心焼却】の状態異常を与える。 SPD527×技能1.15=威力26
『取り敢えずこんなものかな?』
 23÷26×相性=35%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しゃいんぶらすとすとりーむぅ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの閃光龍(ホルスドラゴン)! 【挑発】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴンのレーザーブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW337×技能1.93=威力35
『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』
 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD541・POW374×技能1.01×連戦0.9=威力17
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 35÷17×相性=80%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD541×技能1.01=威力23
『ルミエル、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と炎の歌姫(リンクエレメント・ソルディーヴァ)! 【敵の攻撃を弾くスフォルツァンドの魔力障壁】から、戦場全体に「敵味方を識別する【邪悪を焼き尽くす浄化の炎】」を放ち、ダメージと【邪心焼却】の状態異常を与える。 SPD527×技能1.15=威力26
『うまくいきませんでした……』
 23÷26×相性=35%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しゃいんぶらすとすとりーむぅ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの閃光龍(ホルスドラゴン)! 【挑発】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴンのレーザーブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW337×技能1.93=威力35
『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』
 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD541・POW374×技能1.01×連戦0.9=威力17
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 35÷17×相性=80%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD541×技能1.01=威力23
『ルミエル、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と炎の歌姫(リンクエレメント・ソルディーヴァ)! 【敵の攻撃を弾くスフォルツァンドの魔力障壁】から、戦場全体に「敵味方を識別する【邪悪を焼き尽くす浄化の炎】」を放ち、ダメージと【邪心焼却】の状態異常を与える。 SPD527×技能1.15=威力26
『うまくいきませんでした……』
 23÷26×相性=35%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しゃいんぶらすとすとりーむぅ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの閃光龍(ホルスドラゴン)! 【挑発】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴンのレーザーブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW337×技能1.93=威力35
『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』
 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD541・POW374×技能1.01×連戦0.9=威力17
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 35÷17×相性=80%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 稷沈・リプスのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD541×技能1.01=威力23
『ルミエル、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と炎の歌姫(リンクエレメント・ソルディーヴァ)! 【敵の攻撃を弾くスフォルツァンドの魔力障壁】から、戦場全体に「敵味方を識別する【邪悪を焼き尽くす浄化の炎】」を放ち、ダメージと【邪心焼却】の状態異常を与える。 SPD527×技能1.15=威力26
『取り敢えずこんなものかな?』
 23÷26×相性=35%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しゃいんぶらすとすとりーむぅ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの閃光龍(ホルスドラゴン)! 【挑発】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴンのレーザーブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW337×技能1.93=威力35
『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』
 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD541・POW374×技能1.01×連戦0.9=威力17
『惜しいの、ほらもっとこう、えぐるようにやってれば』
 35÷17×相性=80%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一気に攻めます、マナ!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と風の歌姫(リンクエレメント・オーロラディーヴァ)! 自身の【能力全てを再現した無数の分身】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[能力全てを再現した無数の分身]は【敵味方を識別する高威力の魔力嵐の放出】により破壊される。 POW502×技能1.15=威力25
『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』
 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD541・POW374×技能1.01=威力19
『うまくいきませんでした……』
 25÷19×相性=72%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しゃいんぶらすとすとりーむぅ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの閃光龍(ホルスドラゴン)! 【挑発】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴンのレーザーブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW337×技能1.93=威力35
『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』
 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD541・POW374×技能1.01×連戦0.9=威力17
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 35÷17×相性=80%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪猟兵商業組合≫

『さぁて……どこまでできるか、やってみようか!』
エルス・クロウディス
LV130、2回攻撃27、戦闘知識27、カウンター27、武器改造27、串刺し27、槍投げ27、なぎ払い27、ランスチャージ27、時間稼ぎ27、グラップル27、サバイバル27、敵を盾にする27、目立たない27、継戦能力27、フェイント27、世界知識27、限界突破27、武器受け27、覚悟27、挑発27、傷口をえぐる27、範囲攻撃27、罠使い27、生命力吸収27、援護射撃27、スナイパー27、視力27、暗視27、ロープワーク27、逃げ足27、空中戦27、投擲27、属性攻撃27、激痛耐性27、かばう27、部位破壊27、残像27、早業27、ジャンプ27、咄嗟の一撃27、騎乗27、ダッシュ27、地形の利用27、衝撃波27、第六感27、見切り27、迷彩27、環境耐性27

第5戦-第1ターン
👑15

『お、お、おおおおおおおおおッ!!!』
 エルス・クロウディスの閃之卍咬(センシバンコウ)! 【攻撃】を当てた対象に【落袈勢の連続運用】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD801×技能1.54=威力43
『マナ、手加減はしてくださいね?』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・造られた精霊女王(コーリングエレメント・マナ)! 戦場内に「ルール:【ミューとマナがいない世界に去るか自害せよ】」を宣言し、違反者を【風の精霊マナが起こす魂すら粉々にする大嵐】に閉じ込める。敵味方に公平なルールなら威力強化。 POW502・SPD527×技能1.15=威力25
『取り敢えずこんなものかな?』
 43÷25×相性=67%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『すいすいすいっと』
 エルス・クロウディスのエアビート(エアビート)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD801・WIZ323×技能1.54×連戦0.9=威力24
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷24×相性=86%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ルミエル、皆を護って!』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・紅き炎の灯り(コーリングエレメント・ルミエル)! 【召喚した火の精霊ルミエルの魔力】から、対象の【護りたい】という願いを叶える【敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界】を創造する。[敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ715×技能1.15=威力30
『骸装、填臨!』
 エルス・クロウディスの戎応無尽(マルチキャスト)! 【己が持ち得る武装・技能・UCの総合運用】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW523・WIZ323×技能1.54=威力27
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷27×相性=55%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『すいすいすいっと』
 エルス・クロウディスのエアビート(エアビート)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD801・WIZ323×技能1.54×連戦0.9=威力24
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷24×相性=86%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ルミエル、皆を護って!』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・紅き炎の灯り(コーリングエレメント・ルミエル)! 【召喚した火の精霊ルミエルの魔力】から、対象の【護りたい】という願いを叶える【敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界】を創造する。[敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ715×技能1.15=威力30
『骸装、填臨!』
 エルス・クロウディスの戎応無尽(マルチキャスト)! 【己が持ち得る武装・技能・UCの総合運用】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW523・WIZ323×技能1.54=威力27
『うまくいきませんでした……』
 30÷27×相性=55%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『すいすいすいっと』
 エルス・クロウディスのエアビート(エアビート)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD801・WIZ323×技能1.54×連戦0.9=威力24
『惜しいの、ほらもっとこう、えぐるようにやってれば』
 53÷24×相性=86%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ルミエル、皆を護って!』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・紅き炎の灯り(コーリングエレメント・ルミエル)! 【召喚した火の精霊ルミエルの魔力】から、対象の【護りたい】という願いを叶える【敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界】を創造する。[敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ715×技能1.15=威力30
『骸装、填臨!』
 エルス・クロウディスの戎応無尽(マルチキャスト)! 【己が持ち得る武装・技能・UCの総合運用】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW523・WIZ323×技能1.54=威力27
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷27×相性=55%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『すいすいすいっと』
 エルス・クロウディスのエアビート(エアビート)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD801・WIZ323×技能1.54×連戦0.9=威力24
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷24×相性=86%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お、お、おおおおおおおおおッ!!!』
 エルス・クロウディスの閃之卍咬(センシバンコウ)! 【攻撃】を当てた対象に【落袈勢の連続運用】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD801×技能1.54=威力43
『マナ、手加減はしてくださいね?』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・造られた精霊女王(コーリングエレメント・マナ)! 戦場内に「ルール:【ミューとマナがいない世界に去るか自害せよ】」を宣言し、違反者を【風の精霊マナが起こす魂すら粉々にする大嵐】に閉じ込める。敵味方に公平なルールなら威力強化。 POW502・SPD527×技能1.15=威力25
『うまくいきませんでした……』
 43÷25×相性=67%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-ビスマス・テルマール

『通りすがりのなめろう猟兵、参りますっ!』
ビスマス・テルマール
LV139、属性攻撃100、一斉発射100、料理90、見切り50、第六感50、念動力41、早業40、空中戦31、2回攻撃31、怪力30、誘導弾30、オーラ防御30、操縦30、激痛耐性20、零距離射撃20、投擲20、水中戦20、水泳20、水上歩行20、残像20、砲撃20、高速詠唱20、鎧無視攻撃11、深海適応11、盾受け11、大食い10、レーザー射撃10、火炎耐性10、斬撃波10、グルメ知識10、空中機動10、鎧砕き10、全力魔法10、シールドバッシュ10、寒冷適応10、電撃耐性10、環境耐性10、集団戦術10、氷結耐性10、スナイパー10、団体行動10、範囲攻撃10、制圧射撃10、瞬間思考力10、受け流し10、ジャストガード10、連続コンボ10、弾幕10、多重詠唱10、ダッシュ10、切り込み10、ジャンプ10、メカニック10、水中機動10、推力移動10、覚悟10、狂気耐性10、呪詛耐性10、撮影10、戦闘知識10、情報収集10、毒耐性10、学習力10、武器受け10、貫通攻撃7、船上戦5、エネルギー弾4、カウンター4、パフォーマンス3、なぎ払い3、おびき寄せ2、気絶攻撃2、切断2、情熱2、覇気1、フェイント1、ジャミング1、武器改造1、武器から光線1、手をつなぐ1、継戦能力1、世界知識1、忍び足1、結界術1、かばう1、限界突破1、遠泳1、優しさ1、重量攻撃1、吹き飛び耐性1、釣り1、拠点防御1、地形の利用1、落下耐性1、逃亡阻止1、ブームの仕掛け人1、衝撃波1、高重力適応1、滑空1、時間稼ぎ1、低重力適応1、先制攻撃1、クイックドロウ1、威嚇射撃1、武器に魔法を纏う1、援護射撃1、無酸素詠唱1、防具改造1、魔力溜め1、勇気1、マヒ攻撃1、呪殺弾1、空中浮遊1、捨て身の一撃1、目潰し1、索敵1、踏みつけ1、封印を解く1、部位破壊1、エネルギー充填1

第6戦-第1ターン
👑15

『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW918×技能1.06=威力32
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773・POW337×技能1.93=威力35
『惜しいの、ほらもっとこう、えぐるようにやってれば』
 32÷35×相性=49%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ルミエル、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と炎の歌姫(リンクエレメント・ソルディーヴァ)! 【敵の攻撃を弾くスフォルツァンドの魔力障壁】から、戦場全体に「敵味方を識別する【邪悪を焼き尽くす浄化の炎】」を放ち、ダメージと【邪心焼却】の状態異常を与える。 SPD527×技能1.15=威力26
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW918・SPD263×技能1.06×連戦0.9=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』
 26÷15×相性=85%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW918×技能1.06=威力32
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773・POW337×技能1.93=威力35
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 32÷35×相性=49%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ルミエル、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と炎の歌姫(リンクエレメント・ソルディーヴァ)! 【敵の攻撃を弾くスフォルツァンドの魔力障壁】から、戦場全体に「敵味方を識別する【邪悪を焼き尽くす浄化の炎】」を放ち、ダメージと【邪心焼却】の状態異常を与える。 SPD527×技能1.15=威力26
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW918・SPD263×技能1.06×連戦0.9=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』
 26÷15×相性=85%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW918×技能1.06=威力32
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773・POW337×技能1.93=威力35
『惜しいの、ほらもっとこう、えぐるようにやってれば』
 32÷35×相性=49%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ルミエル、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と炎の歌姫(リンクエレメント・ソルディーヴァ)! 【敵の攻撃を弾くスフォルツァンドの魔力障壁】から、戦場全体に「敵味方を識別する【邪悪を焼き尽くす浄化の炎】」を放ち、ダメージと【邪心焼却】の状態異常を与える。 SPD527×技能1.15=威力26
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW918・SPD263×技能1.06×連戦0.9=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』
 26÷15×相性=85%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW918×技能1.06=威力32
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773・POW337×技能1.93=威力35
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 32÷35×相性=49%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ルミエル、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と炎の歌姫(リンクエレメント・ソルディーヴァ)! 【敵の攻撃を弾くスフォルツァンドの魔力障壁】から、戦場全体に「敵味方を識別する【邪悪を焼き尽くす浄化の炎】」を放ち、ダメージと【邪心焼却】の状態異常を与える。 SPD527×技能1.15=威力26
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW918・SPD263×技能1.06×連戦0.9=威力15
『うまくいきませんでした……』
 26÷15×相性=85%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53
『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW918・WIZ669×技能1.06=威力27
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷27×相性=107%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪隠家「狸々亭」≫令和猟兵合戦「いぇーがー」

『さあ行くか。よし行くか。』
布施・命
LV128、式神使い80、破魔70、受け流し50、物を隠す50、竜脈使い30、集中力20、早着替え19、情報収集11、道術2、怪力2、遊撃2、視力2、寒冷適応2、忍び足1、闇に紛れる1、呪詛1、偵察1、氷結耐性1、勇気1、多重詠唱1、優しさ1、狂気耐性1、激痛耐性1、リミッター解除1、パフォーマンス1
『がんばるー』
御門・儚
LV134、軽業63、早業57、幸運43、マヒ攻撃39、電撃35、カウンター33、見切り30、追撃25、切断20、受け流し20、悪路走破20、毒耐性20、戦闘知識20、投擲20、狂気耐性17、急所突き16、フェイント16、不意打ち15、先制攻撃15、ダッシュ15、なぎ払い15、激痛耐性15、毒使い15、継続ダメージ15、傷口をえぐる15、グラップル15、恐怖を与える15、暗視15、召喚術14、残像14、武器落とし13、武器に魔法を纏う12、罠使い11、リミッター解除11、2回攻撃10、生命力吸収10、瞬間記憶10、偵察10、瞬間思考力10、第六感10、忍び足10、竜脈使い10、地形の利用10、窮地での閃き10、だまし討ち10、逃げ足10、怪力10、属性攻撃10、影縛り10、体勢を崩す10、気絶攻撃10、陽動10、索敵10、空中機動10、特攻10、功夫10、衝撃波8、捕縛8、サバイバル7、精神攻撃7、氷結耐性6、寒冷適応6、足場習熟5、鍵開け5、こじ開け5、ジャストガード5、対空戦闘5、落下耐性5、斬撃波5、叩き割り5、迷彩5、継戦能力5、気配感知5、遊撃5、地形破壊5、限界突破5、騙し討ち5、パフォーマンス5、武器を投げつける5、言いくるめ5、スライディング5、乱れ撃ち5、スナイパー5、貫通攻撃5、連続コンボ5、クライミング5、ジャンプ5、慰め5、封印を解く5、情報収集5、仙術5、道術5、呪詛5、闇に紛れる5、ぶん回し5、視力4、逃亡阻止4、郷愁を誘う4、聞き耳3、心眼3、火炎耐性2、心配り2、暗殺2、敵を盾にする2、破魔1、足払い1、物を隠す1
『さーて、戦闘開始だ!』
更識・恵治
LV97、切断7、呪詛耐性6、2回攻撃5、貫通攻撃5、鎧砕き5、武器受け5、破魔5、狂気耐性5、スナイパー3、援護射撃3、斬撃波3、カウンター3、なぎ払い3、継戦能力3、激痛耐性3、環境耐性3、サバイバル3、火炎耐性3、地形耐性3、電撃耐性3、氷結耐性3、リミッター解除3、覚悟3、幸運3、限界突破3、情報収集3、索敵3、偵察3、暗視3、戦闘知識1、零距離射撃1、範囲攻撃1、部位破壊1、鎧無視攻撃1、敵を盾にする1、寒冷適応1、空腹耐性1、深海適応1、毒耐性1、目立たない1、落下耐性1、物を隠す1、闘争心1、世界知識1、暗号作成1、失せ物探し1、鍵開け1、学習力1、グルメ知識1、魔獣知識1、薬品調合1、流行知識1、集中力1、狩猟1、視力1

第7戦-第1ターン
👑15

『さあ出でよ、我が分身。』
 布施・命の布施式・強化偽身符(フセシキ・キョウカギシンフ)! 【強化偽身符を使用し、自身とそっくりな偽物】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ684×技能1=威力26
『フィア、力を貸して!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と闇の歌姫(リンクエレメント・ルナディーヴァ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD527・WIZ715×技能1.15=威力26
『うまくいきませんでした……』
 26÷26×相性=39%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『それいけどーん!』
 御門・儚の楼籠景射・金鵄(ロウロウケイシヤ・キンシ)! 自身の肉体を「稲妻の【金色の梟】」に変える。変身中、雷鳴電撃・物理攻撃無効・通電物質内移動の能力を得る。 SPD654×技能1.75=威力44
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773・SPD315×技能1.93=威力34
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 44÷34×相性=71%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでも食らえ!』
 更識・恵治の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW379×技能1.06=威力20
『一気に攻めます、マナ!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と風の歌姫(リンクエレメント・オーロラディーヴァ)! 自身の【能力全てを再現した無数の分身】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[能力全てを再現した無数の分身]は【敵味方を識別する高威力の魔力嵐の放出】により破壊される。 POW502×技能1.15×連戦0.9=威力23
『うん、大成功ですね♪』
 20÷23×相性=26%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『これでも食らえ!』
 更識・恵治の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW379・WIZ234×技能1.06=威力16
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷16×相性=104%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『再起動!!』
 布施・命の戦装束・梧桐(アオギリ)! 【かつての戦装束である、緑色の神主服姿】に変身し、武器「【霊符、式鬼等の陰陽師由来のもの全て】」の威力増強と、【「翼符」】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ684×技能1=威力26
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『惜しいの、ほらもっとこう、えぐるようにやってれば』
 26÷53×相性=26%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『星の海より顕れよ!』
 御門・儚の星界渡る鳥の召喚(ホシワタルトリノショウカン)! レベル×10m内のどこかに【光輝く隼と梟】を召喚する。[光輝く隼と梟]を見た敵は全て、【羽ばたきで起こる爆発的な光の衝撃波と追撃】によるダメージを受ける。 WIZ525×技能1.75=威力40
『私達は……諦めない!』
 ミュー・ティフィアの望む未来へ繋ぐ絆(リンク・トゥ・ホープス)! 【希望を胸に戦う絆を紡いだ仲間達】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[希望を胸に戦う絆を紡いだ仲間達]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW502・WIZ715×技能1.15×連戦0.9=威力23
『うまくいきませんでした……』
 40÷23×相性=86%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『星の海より顕れよ!』
 御門・儚の星界渡る鳥の召喚(ホシワタルトリノショウカン)! レベル×10m内のどこかに【光輝く隼と梟】を召喚する。[光輝く隼と梟]を見た敵は全て、【羽ばたきで起こる爆発的な光の衝撃波と追撃】によるダメージを受ける。 WIZ525×技能1.75=威力40
『私達は……諦めない!』
 ミュー・ティフィアの望む未来へ繋ぐ絆(リンク・トゥ・ホープス)! 【希望を胸に戦う絆を紡いだ仲間達】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[希望を胸に戦う絆を紡いだ仲間達]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。 POW502・WIZ715×技能1.15=威力25
『うまくいきませんでした……』
 40÷25×相性=77%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『再起動!!』
 布施・命の戦装束・梧桐(アオギリ)! 【かつての戦装束である、緑色の神主服姿】に変身し、武器「【霊符、式鬼等の陰陽師由来のもの全て】」の威力増強と、【「翼符」】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ684×技能1=威力26
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 26÷53×相性=26%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでも食らえ!』
 更識・恵治の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW379×技能1.06=威力20
『一気に攻めます、マナ!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光と風の歌姫(リンクエレメント・オーロラディーヴァ)! 自身の【能力全てを再現した無数の分身】ひとつを用いた行動・攻撃の威力を3分間3倍にする。終了後[能力全てを再現した無数の分身]は【敵味方を識別する高威力の魔力嵐の放出】により破壊される。 POW502×技能1.15×連戦0.9=威力23
『取り敢えずこんなものかな?』
 20÷23×相性=26%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-パトリシア・バラン


パトリシア・バラン
LV10、誘惑1、グラップル1、乱れ撃ち1

第8戦-第1ターン
👑15

『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 パトリシア・バランの螺旋爆散掌! 自身の【掌】が触れた対象に【螺旋エネルギー】を注ぎ込み、身体部位をねじ切り爆破する。敵との距離が近い程威力増大。 SPD25・WIZ20×技能1=威力4
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷4×相性=767%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ルミエル、皆を護って!』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・紅き炎の灯り(コーリングエレメント・ルミエル)! 【召喚した火の精霊ルミエルの魔力】から、対象の【護りたい】という願いを叶える【敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界】を創造する。[敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ715×技能1.15=威力30

 パトリシア・バランの螺旋爆散掌! 自身の【掌】が触れた対象に【螺旋エネルギー】を注ぎ込み、身体部位をねじ切り爆破する。敵との距離が近い程威力増大。 SPD25・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『うん、大成功ですね♪』
 30÷4×相性=565%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ルミエル、皆を護って!』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・紅き炎の灯り(コーリングエレメント・ルミエル)! 【召喚した火の精霊ルミエルの魔力】から、対象の【護りたい】という願いを叶える【敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界】を創造する。[敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ715×技能1.15=威力30

 パトリシア・バランの螺旋爆散掌! 自身の【掌】が触れた対象に【螺旋エネルギー】を注ぎ込み、身体部位をねじ切り爆破する。敵との距離が近い程威力増大。 SPD25・WIZ20×技能1=威力4
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷4×相性=508%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 パトリシア・バランの螺旋爆散掌! 自身の【掌】が触れた対象に【螺旋エネルギー】を注ぎ込み、身体部位をねじ切り爆破する。敵との距離が近い程威力増大。 SPD25・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷4×相性=853%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ルミエル、皆を護って!』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・紅き炎の灯り(コーリングエレメント・ルミエル)! 【召喚した火の精霊ルミエルの魔力】から、対象の【護りたい】という願いを叶える【敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界】を創造する。[敵意を持つ存在や攻撃を燃やす炎の結界]をうまく使わないと願いは叶わない。 WIZ715×技能1.15=威力30

 パトリシア・バランの螺旋爆散掌! 自身の【掌】が触れた対象に【螺旋エネルギー】を注ぎ込み、身体部位をねじ切り爆破する。敵との距離が近い程威力増大。 SPD25・WIZ20×技能1=威力4
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷4×相性=508%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 パトリシア・バランの螺旋爆散掌! 自身の【掌】が触れた対象に【螺旋エネルギー】を注ぎ込み、身体部位をねじ切り爆破する。敵との距離が近い程威力増大。 SPD25・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷4×相性=853%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-ルインク・クゼ

『明石のご当地ヒーロー……シーアクオン参號参るんよ!』
ルインク・クゼ
LV129、怪力100、オーラ防御100、操縦40、第六感21、料理21、一斉発射20、空中戦20、早業20、見切り20、グラップル20、残像11、眠り耐性10、弾幕10、砲撃10、地形耐性10、団体行動10、レーザー射撃10、動物使い10、ロープワーク10、達筆10、範囲攻撃10、誘導弾10、集団戦術10、推力移動10、空中機動10、空中浮遊10、捕縛10、2回攻撃10、火炎耐性10、狂気耐性10、毒耐性10、環境耐性10、氷結耐性10、電撃耐性10、属性攻撃10、学習力10、激痛耐性10、グルメ知識10、情報収集10、瞬間思考力10、吹き飛ばし2、傷口をえぐる1、水泳1、サバイバル1、騎乗1、野生の勘1、水中戦1、気合い1、水中機動1、逃げ足1、水上歩行1、限界突破1、深海適応1、武器受け1、対空戦闘1、自動射撃1、結界術1、ダッシュ1、撮影1、寒冷適応1、気絶攻撃1、斬撃波1、マヒ攻撃1、毒使い1、ジャストガード1、受け流し1、切り込み1、追撃1

第9戦-第1ターン
👑15

『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『これが土蜘蛛と真蛸のご当地の力の……本領なんよっ!』
 ルインク・クゼの真蛸のごとき土蜘蛛の護法赤糸陣(ガーディアン・オクトバスウィドー)! レベルm半径内を【赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足】で覆い、[赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足]に触れた敵から【腕力・武器・UC(吸収後、蛸足が使用)】を吸収する。 POW756・WIZ239×技能1.03=威力15
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷15×相性=168%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『これが土蜘蛛と真蛸のご当地の力の……本領なんよっ!』
 ルインク・クゼの真蛸のごとき土蜘蛛の護法赤糸陣(ガーディアン・オクトバスウィドー)! レベルm半径内を【赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足】で覆い、[赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足]に触れた敵から【腕力・武器・UC(吸収後、蛸足が使用)】を吸収する。 POW756・WIZ239×技能1.03×連戦0.9=威力14
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷14×相性=107%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『これが土蜘蛛と真蛸のご当地の力の……本領なんよっ!』
 ルインク・クゼの真蛸のごとき土蜘蛛の護法赤糸陣(ガーディアン・オクトバスウィドー)! レベルm半径内を【赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足】で覆い、[赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足]に触れた敵から【腕力・武器・UC(吸収後、蛸足が使用)】を吸収する。 POW756・WIZ239×技能1.03=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷15×相性=96%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『これが土蜘蛛と真蛸のご当地の力の……本領なんよっ!』
 ルインク・クゼの真蛸のごとき土蜘蛛の護法赤糸陣(ガーディアン・オクトバスウィドー)! レベルm半径内を【赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足】で覆い、[赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足]に触れた敵から【腕力・武器・UC(吸収後、蛸足が使用)】を吸収する。 POW756・WIZ239×技能1.03×連戦0.9=威力14
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷14×相性=187%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『これが土蜘蛛と真蛸のご当地の力の……本領なんよっ!』
 ルインク・クゼの真蛸のごとき土蜘蛛の護法赤糸陣(ガーディアン・オクトバスウィドー)! レベルm半径内を【赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足】で覆い、[赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足]に触れた敵から【腕力・武器・UC(吸収後、蛸足が使用)】を吸収する。 POW756・WIZ239×技能1.03=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷15×相性=96%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『これが土蜘蛛と真蛸のご当地の力の……本領なんよっ!』
 ルインク・クゼの真蛸のごとき土蜘蛛の護法赤糸陣(ガーディアン・オクトバスウィドー)! レベルm半径内を【赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足】で覆い、[赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足]に触れた敵から【腕力・武器・UC(吸収後、蛸足が使用)】を吸収する。 POW756・WIZ239×技能1.03×連戦0.9=威力14
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷14×相性=187%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『これが土蜘蛛と真蛸のご当地の力の……本領なんよっ!』
 ルインク・クゼの真蛸のごとき土蜘蛛の護法赤糸陣(ガーディアン・オクトバスウィドー)! レベルm半径内を【赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足】で覆い、[赤い蜘蛛の巣と、そこから繰り出す光の蛸足]に触れた敵から【腕力・武器・UC(吸収後、蛸足が使用)】を吸収する。 POW756・WIZ239×技能1.03=威力15
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷15×相性=96%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-バング・ガンドマン


バング・ガンドマン
LV10、力溜め1、ロープワーク1、素材採取1、クイックドロウ1、威嚇射撃1、対空戦闘1、盗み攻撃1、カウンター1、フェイント1

第10戦-第1ターン
👑15

『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30

 バング・ガンドマンのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW16・WIZ22×技能1.02=威力4
『うん、大成功ですね♪』
 30÷4×相性=512%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 バング・ガンドマンのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW16・WIZ22×技能1.02×連戦0.9=威力3
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷3×相性=993%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 バング・ガンドマンのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW16・WIZ22×技能1.02=威力4
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷4×相性=894%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30

 バング・ガンドマンのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW16・WIZ22×技能1.02×連戦0.9=威力3
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷3×相性=569%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.93=威力53

 バング・ガンドマンのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW16・WIZ22×技能1.02=威力4
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷4×相性=894%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30

 バング・ガンドマンのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW16・WIZ22×技能1.02×連戦0.9=威力3
『取り敢えずこんなものかな?』
 30÷3×相性=569%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ピオニー・アルムガルト


ピオニー・アルムガルト
LV129、野生の勘125、全力魔法102、激痛耐性91、鼓舞58、戦闘知識56、勇気48、2回攻撃35、窮地での閃き27、捨て身の一撃25、世界知識21、高速詠唱20、祈り20、範囲攻撃20、悪路走破17、覚悟15、ダッシュ15、属性攻撃10、気合い10、敵を盾にする10、歌唱10、殺気10、情報収集1

第11戦-第1ターン
👑14


 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ652×技能1.1=威力28
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『うまくいきませんでした……』
 28÷30×相性=54%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773×技能1.93=威力53
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ652×技能1.1×連戦0.9=威力25
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷25×相性=116%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14


 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ652×技能1.1=威力28
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『うまくいきませんでした……』
 28÷30×相性=54%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773×技能1.93=威力53
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ652×技能1.1×連戦0.9=威力25
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷25×相性=116%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14


 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ652×技能1.1=威力28
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『うまくいきませんでした……』
 28÷30×相性=54%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773×技能1.93=威力53
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ652×技能1.1×連戦0.9=威力25
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷25×相性=116%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773×技能1.93=威力53
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ652×技能1.1=威力28
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷28×相性=105%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな、私に光を!』
 ミュー・ティフィアの精霊転身・光の歌姫(コーリングエレメント・ルクスディーヴァ)! レベル秒間、全身から【世界の加護による光の守護結界】を放出して全能力を倍増し、【万象を形作る八百万の精霊達の光の魔力】で攻撃できる。月が出ていれば時間制限無し。 SPD527×技能1.15=威力26

 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ652・SPD441×技能1.1×連戦0.9=威力20
『うん、大成功ですね♪』
 26÷20×相性=63%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪学生寮◆風月華・和≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪願いの里≫祈りの教会


願祈・巡瑠
LV133、騎乗100、祈り100、操縦100、空中浮遊100、空中戦100、ジャンプ100、吸血100、ランスチャージ100、吹き飛ばし100、暗視100、地形の利用100、ダッシュ100

第12戦-第1ターン
👑13

『祈りを込めたこの一撃で!』
 願祈・巡瑠の神殺の大筆突撃(シンサツノオオフデトツゲキ)! 【神殺の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【突撃形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW531×技能3=威力69
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715・POW502×技能1.15=威力25
『うまくいきませんでした……』
 69÷25×相性=107%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『祈りの力でどこまでも追いかけてあげるわ!』
 願祈・巡瑠の祈りの軌跡(イノリノキセキ)! 速度マッハ5.0以上の【祈りの筆による高速飛行や突撃】で攻撃する。軌跡にはしばらく【白黒の線】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD531・WIZ531×技能3×連戦0.9=威力62
『花丸大勝利!やったのです』
 53÷62×相性=43%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『祈りを込めたこの一撃で!』
 願祈・巡瑠の神殺の大筆突撃(シンサツノオオフデトツゲキ)! 【神殺の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【突撃形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW531×技能3=威力69
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715・POW502×技能1.15=威力25
『これはまずいかも……?!』
 69÷25×相性=107%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『祈りの力でどこまでも追いかけてあげるわ!』
 願祈・巡瑠の祈りの軌跡(イノリノキセキ)! 速度マッハ5.0以上の【祈りの筆による高速飛行や突撃】で攻撃する。軌跡にはしばらく【白黒の線】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD531・WIZ531×技能3×連戦0.9=威力62
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷62×相性=43%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715×技能1.15=威力30
『祈りの力でどこまでも追いかけてあげるわ!』
 願祈・巡瑠の祈りの軌跡(イノリノキセキ)! 速度マッハ5.0以上の【祈りの筆による高速飛行や突撃】で攻撃する。軌跡にはしばらく【白黒の線】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD531・WIZ531×技能3=威力69
『これはまずいかも……?!』
 30÷69×相性=22%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『祈りの力でどこまでも追いかけてあげるわ!』
 願祈・巡瑠の祈りの軌跡(イノリノキセキ)! 速度マッハ5.0以上の【祈りの筆による高速飛行や突撃】で攻撃する。軌跡にはしばらく【白黒の線】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD531・WIZ531×技能3×連戦0.9=威力62
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷62×相性=43%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『祈りを込めたこの一撃で!』
 願祈・巡瑠の神殺の大筆突撃(シンサツノオオフデトツゲキ)! 【神殺の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【突撃形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW531×技能3=威力69
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ715・POW502×技能1.15=威力25
『うまくいきませんでした……』
 69÷25×相性=107%! 結果は
で、ミュー・ティフィアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.93=威力53
『祈りの力でどこまでも追いかけてあげるわ!』
 願祈・巡瑠の祈りの軌跡(イノリノキセキ)! 速度マッハ5.0以上の【祈りの筆による高速飛行や突撃】で攻撃する。軌跡にはしばらく【白黒の線】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD531・WIZ531×技能3×連戦0.9=威力62
『勝利のぶぃ(にんぎょうと合わせてV』
 53÷62×相性=43%! 結果は
で、レイカ・ヴァンスタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪学生寮◆風月華・和≫は、≪願いの里≫祈りの教会に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅47 🏆1256

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。